X



トップページ競馬
179コメント43KB
三大日本競馬史に残るジョッキー 武豊、戸崎、あと1人は? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:07.75ID:26DXREVM0
ルメール?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:58.65ID:Bynqitjp0
戸崎て
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:15:50.83ID:heFzAz440
武w
ただのワーワーコネ野郎じゃないかw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:18:53.56ID:yUtPzzMD0
岡部だけがガチ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:20:57.02ID:pGkckBkjO
細江純子
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:22:29.19
蛯名、武豊、岡部の3人に決まってんだろ
これ以外は論外
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:27:04.64ID:CArXut/Y0
・増沢(超有名馬ハイセイコーでCD)
・古川(超有名馬ハルウララの主戦)
・三浦(超有名人ほしのあきの夫)
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:28:49.77ID:quZxdYLh0
武、岡部、ルメール
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:47.03
>>16
ゲイホモルメールなんて論外
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:30:10.87ID:nZdPw8hu0
武以外は割れる
岡部福永父保田アンカツ等
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:30:46.10
アンカツなんて入る訳ねーだろ
何の功績も残してねーのに
地方は論外
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:32:48.20
地方で入るのは馬だよ馬
オグリのお陰でアンカツは試験ノーパスで入れたんだからな
オグリ居なかったら入れてねーよ
百歩譲って入れるなら佐々木竹見のみ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:43:09.38
>>27
オグリのお陰でライデンの道も拓けたんだよボケ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:54:56.14ID:W5SynUFu0
武豊、保田、福永洋
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:00:47.33ID:quZxdYLh0
吉永正人、栗田勝、南井克己
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:14:23.29ID:oL6H1g0Q0
戸崎は優しく見積もってもトップ30入るか入らないか
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:21:46.07ID:wmCGckyx0
洋一は今なら浜中、岩田、デムーロ系のラフプレーヤーだからなあ
加賀武見もそんな感じ

野平さんを入れたい
日本人初の長期海外遠征はもっと評価されていい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:46:42.11ID:l63ZRRJh0
ムーア、ペリエ、デムーロだろ。
普通に考えてこの3人
0040魔神ボゥ
垢版 |
2017/09/29(金) 21:47:30.22ID:Wp6Al87Z0
スミヨンじゃないのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:10:37.59ID:G7JaOBNi0
武邦彦
武豊
武幸四郎
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:16:20.42ID:WJ6diJgp0
戸崎は圏外です
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:17:00.58ID:HVkc3NQS0
>>39
ニワカ過ぎて微笑ましいな
せめてシューメーカー、ピンカイjr.エデリー最近ならデットーリ入れろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:26:25.39ID:J7WDbz+Z0
戸崎には六本木グループとの黒い噂がかなりあるよね。
あ、JRAも六本木でしたねwwwヤクザで八百長かw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:35:16.01
>>38
だからそれはアンカツのお陰でもなんでもねーから
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:01:10.64ID:RpZ924Vx0
武豊
福永洋一
岡部幸雄
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:12:31.89ID:I+oflk+L0
洋一

アンカツ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:22:17.41ID:tq0eBU2m0
野平
岡部
武豊

この3名だろう
史上初の快挙や競馬界への功績が大きい
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:23:44.22ID:xOVAJ/eQ0
まだ世紀レベルで見たら当確は武だけだな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:30:54.17
>>51
野平より蛯名だろ
蛯名は史上初の凱旋門2着、GTもほぼ関東馬で勝利
フジヤマケンザンでの勝利も日本競馬界にとって大きな事だった
既に西高東低時代になっていたのにこれだけ関東馬で結果出してきたのは偉大な功績
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:34:02.48ID:tlxndRBT0
正直いって武豊と岡部だけ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:34:28.55
>>54
蛯名は確実に入る
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:40:16.94ID:yXaat3cp0
御神本 松田 田原
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:43:15.98ID:tlxndRBT0
たしかにあと1人は蛯名かもなコネなしでここまで成り上がったのはすごいねしかも同期に武豊って天才がいても埋もれなかった
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:43:24.53ID:f5LmZ/0v0
>>1
タイトルに
NGワード
て必要だね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:55:32.15ID:tq0eBU2m0
>>53
昭和以降に海外競馬初勝利をした野平祐二
ミスター競馬と称されるように往来のジョッキー像を塗り替えた先駆者である

蛯名は遠く及ばない
同じダービー未勝利でもここまで違いがある
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:08:50.48ID:wtRWsmVv0
日本競馬史という括りなら、

明治大正時代
赤石孔

昭和時代
野平祐二or岡部幸雄

平成時代
武豊


こうなるのでは
日本に初めてモンキー乗りを持ち込んだのは赤石であり、日本人てして海外初勝利を上げているのも赤石。
保田も野平も尊敬していた人物。
日本競馬の歴史を語るならば、彼は必ず入れないとね。。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:09:22.45ID:3qH8q+40O
近代だと岡部、武豊、アンカツで間違いない

野平や福永父なんかは知らない時代の人だし難しい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:11:30.54ID:EN9o252E0
八大競走完全制覇騎手は
保田隆芳
武豊
の2名のみ

この2人はまず入るだろ
ちなみに武豊は八大競走全部2勝以上してる
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:17:27.39ID:wtRWsmVv0
>>64
八大制覇よりも、
騎手大賞を取ることの方が難しい

そういう意味でも保田より岡部だと思う。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:20:51.29ID:rW0BcIS70
制裁点0のリーディングは空き巣言われようと相当な価値あるよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:21:48.64ID:EN9o252E0
>>67
史上2人しか達成してないんだから
八大競走制覇も充分難しいぞ
そういう意味ではもう
保田、岡部、武豊
でいいんじゃないかな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:23:16.76ID:wtRWsmVv0
>>69
保田時代が入るなら赤石を入れるべきだよ

昭和時代が一番難しい
平成は武豊で異論はないが。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:27:06.89ID:uWl0EUIT0
5人でええやん
知らん人やけど野平、保田、べーやん、武さん
だいたいこの辺は妥当なんだろ?
あと一人選んでくれ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:31:07.62ID:JGZS8sz40
八大競走制覇とか馬が讃えられる記録でしかないだろう
五大競走制覇は何人もいる訳で・・・
騎手大賞は、勝率、勝利数、賞金、これらは全ての要素が無いと到達できない

馬の強さ、運、信頼、メンタル、技術、トータルバランスが全て揃わないとできない
だから岡部は確定だよ

ジョッキー像を塗り替えた先駆者である野平祐二は絶対に入る

野平
岡部
武豊
結局こうなるんだよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:50:08.74ID:JGZS8sz40
>>73
当時の関西騎手レベルと関東騎手レベルを比較すれぱ分かるだろう
洋一は勝って当たり前だよ
それほど当時の関西騎手レベルは酷すぎた

岡部は高いレベルの中で切磋琢磨していたので、落馬の仕方も上手いし不利を受けない競馬が得意だったね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:53:48.28ID:QoXP+T6N0
三浦
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:59:16.80ID:JGZS8sz40
>>76
尾形藤吉は本当に偉大だよ
野平や保田を輩出したのだからな

調教師部門なら問答無用で1位だろうね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:02:03.34ID:EN9o252E0
保田とか尾形藤吉はもう競馬の殿堂入ってるもんな
競馬博物館にあったよね
藤沢とか武豊も引退したら殿堂入りだろうね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:11:46.54ID:JGZS8sz40
>>79
武への仕打ちはあれは当時なら普通の事なんだよ
それだけ、関東騎手レベルは高かったのでベテランはその名残で殺伐とし、若手を叩いて育てるという風習だった

決して悪意があった訳ではないぞ

杉の件はちょっと熱くなり過ぎてしまったがね
まぁ70年代なんてもっとレース中やり合ってたからな
0082こちら港署 サンマルサン
垢版 |
2017/09/30(土) 01:20:02.19ID:MO5i4gGE0
>>71
土居まさる
相本久美子
松崎しげる

ビートたけし
たけし軍団
ダチョウ倶楽部
細川ふみえ(ふーみん)
パイレーツ(ダッちゅーの)
だろ?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:44:30.21ID:c1Wj/dE70
牝馬にグッドボーイと呼びかけ、馬上で隣の騎手を殴った奴
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 02:05:59.39ID:gQ9cFhHD0
詐欺は空き巣王として名前残すだろ
こんなん中々やれるもんじゃないやんw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 03:44:14.04ID:LLH92SVC0
マジメな話、、、
武の記録は武の引退後、不正を理由になかったことになる。
ヤクザの資金源となり、八百長を何度もしてるんだから当然だけど。
歴史に残るとか、いなかったこと扱いになる騎手だから、あり得ないんだよな。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 04:12:18.41ID:Heo8naGV0
保田1970年引退野平1975引退だぞ
こいつら挙げてる奴ってもう死にかけの爺じゃん
ド深夜に死にかけの爺が2ちゃんとか何やってんの
哀れな人生だったな
来世は頑張れよお疲れはよ鬼籍に入れよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 06:33:02.77ID:yYpz6pXh0
史上初のフェアプレーリーディングは評価されるべきだね
誰も成し遂げた事がないのだから

地方騎手史上初の継続リーディング回数も更新し続けてるし
戸崎はこの中に入るジョッキー

後10年もすれば、分かるよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:10:35.80ID:3qH8q+40O
武豊がいたから日本馬は強くなった
ファンは引退するまで金を使ってくれるわけだし、武豊を中心に輪が広かった
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:17:38.96ID:WvZKG9KE0
>>58
ダービーすら勝ってない騎手は論外w
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:19:00.33
>>94
洋一も勝ってねーだろアホか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:29:41.87ID:7RT3SLwT0
福永洋一、坂本敏美、田原成貴
競馬史に残るかどうかは分からないけど
常人では考えられない騎乗で勝てる天才は間違いなくこの三人
その他は馬質に見合った成績しか残せていない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:32:02.68
>>96
競馬史に残らないんで論外
他所でやってこい
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:36:45.45ID:2Ebnq4v80
武は時代に恵まれた側面は否定できない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:36:57.96ID:jFcaIW7p0

岡部
文男
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:37:27.90ID:YRYuxy3l0
>>9 がFA
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:41:26.23ID:YRYuxy3l0
>>93
これあるな
武豊&オグリキャップを知らなかったら、俺も競馬と無縁の人生送ってたわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:42:15.41
>>98
それは洋一も同じだな
というより、昔の関西騎手は低レベル過ぎてお話にならなかった
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:04.30
>>99
文男より佐々木竹見だろアホかよ
そもそも地方は論外、蛯名を入れるのが普通
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:13:21.80ID:AnAmWMDN0
武豊、ペリエ、藤田菜七子
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:56:12.13ID:WlX7/XKM0
武豊 岡部幸雄 アンカツ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:11:38.76ID:jFcaIW7p0
>>104
佐々木なんかの糞記録とか内田が軽くひねったわ!数字じゃねーんだよゴミカス
てか蛯名とかなんの冗談だよwwwわらかすな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:16:26.73
>>109
あ?いつ内田が佐々木竹見超えたんだよゴミクズ
馬鹿は20年ろむってろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:18:30.39
文男なんて芝で通用しないゴミは入れんな
地方は論外、百歩譲っても佐々木竹見のみ
こいつら八百の本願寺なんだからな
笠松のアンカツなんてまさに本願寺、嫁は組長の娘だし
闇金で問題やらかしてるモノホン
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:23:56.54ID:voDEEMQ40
マジレスすると
武豊
岡部幸雄
福永洋一

地方は
佐々木竹見
安藤克己
的場文男

だとおもう
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:46.29ID:Z9n5Rc/C0
◎武
○蛯名
△デムーロ、川田、横山、ルメール、池添の誰か
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:01:08.99ID:dOqQoCAd0
デットーリとペリエは確定だと思うのだが?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:04:48.07ID:QK5BXnQY0
>>103
いい歳こいたジジイが
2ちゃんの競馬板で関西叩きか。ガキ以下だな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:07:44.57ID:AIKTk2t70
武豊
岡部
安勝
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:10:12.74
>>116
なんだおめー
文句あんのか?あ?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:12:14.01ID:yYpz6pXh0
戸崎、武豊、野平
この3人でいいだろう
時代を象徴するという今でも三世代キッチリ分かれてるしな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:03.44
>>120
戸崎はまだまだ
実績も何もかも足りな過ぎる
リーディング継続年数9年を抜いて塗り替えるか勝率系の類いでもっと実績つくらないと
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:17:53.78ID:k7VFMRk60
こんなの
三大なら保田、野平、武
四大なら保田、野平、武、福永父
五大なら保田、野平、武、福永父、岡部
こうだぞ、議論の余地すら無い
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:20:11.83ID:yYpz6pXh0
>>121
塗り替えると思うよ
まぁ10年後に分かると言ったのは、そういう事

凱旋門もポンと勝てるような気がするんだよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:22:04.11
>>123
凱旋門??アホかおめーわ
凱旋門勝つのは蛯名なんだよ!戸崎は35年はえーよ!
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:23:54.42ID:eQ5neQGh0
>>123
今年G3を4勝しかしてない空き巣野郎が凱旋門賞www

腹いてえwww
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:39.33
いいか?ジョッキーの名誉はJC、ダービー、グランプリレースなんだよ
ダービー未勝利の蛯名は他全てを満たしてる
ダービーやグランプリだけ勝ってもJC勝ってない騎手は論外
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:06.61ID:K8CUYt940
歴史に残るってのは日本競馬を良くしたか変えただと思うから武豊や戸崎はたくさん勝ってるだけの人
今のところアンカツとデムーロだと思う
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:20.54ID:K8CUYt940
ジョッキーで歴史に残るのは難しいと思う
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:34:37.57ID:l8gbNNqD0
競馬を変えたならそれこそ武豊は外せないだろ
正確には武豊とオグリキャップだが
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:36:12.84ID:UjRcgCHi0
武豊と岡部は確定
あと1人は誰かってだけ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:35.06ID:UjRcgCHi0
>>127
頭わいてんのか?w
その基準でなんで武豊が外れるんだよw
そしてなんでアンカツとデムーロになんだw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:41:03.03ID:k7VFMRk60
>>127
アンカツもデムーロも別に日本競馬を変えた訳じゃない
単に条件を緩くしただけだからな
これが例えば地方騎手や外国人騎手が一切免許取得不可だったのが取得できるようになったとか
外国人は一切騎乗不可だったのが騎乗出来るようになったとかならまだ分かるが
それならまだ初めて短期騎乗許可を得て日本で騎乗したマイク・ベネツィアとかの方が相応しい
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:48:58.12ID:WTJB2h9yO
蛯名武五郎という人は気になる
保田以前に中央騎手歴代最多勝を持っていた時期もあるようだし
郷原行が尊敬する先輩として挙げた1人、伊藤竹男が目標とした騎手が蛯名武五郎
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:25.77ID:K8CUYt940
>>132
デムーロは日本馬でドバイワールドカップを勝ったから
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:51:30.09ID:K8CUYt940
>>132
武豊もすごいけどそれはJRA村での話
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:50.61ID:yYpz6pXh0
海外G1なんて馬が称えられるべき事であり騎手は関係ないからな
リーディング継続の方が遥かに難しい

戸崎より功績の無いルメールデムーロなんて入らない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:54:41.19
>>135
フジヤマケンザンで勝った蛯名の方が偉大
凱旋門2着の蛯名の方が偉大
デムーロなんてラフプレー王なんて技術としても語られない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:23.91ID:fhvMr8nd0
洋一
祐一
伸二
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:25:07.14
>>140
過大評価はアンカツな
蛯名は関東馬で結果出してきた功労者
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:09:35.52ID:yYpz6pXh0
世界レートでは、日本のG11位は有馬なんだから当たり前だろう
有馬>>>>JC>>>>ダービー
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:15:03.78ID:LAd5Jlr70
種無しの武が種ありになれる可能性を秘めるナナコを忘れんなよ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:28:02.06ID:l8gbNNqD0
語られる有馬記念には毎回顔出す武豊だな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:35:14.64
>>144
格付けがそうでも外国馬と外人ジョッキーが出て来る国際G1を勝つ方が、日本人騎手には難しい事
だからJCを勝ってる日本人なんて限られてる
有馬はコース形態的に紛れがあるから熊澤や隼人でも単発で勝てる可能性が高いレース
更にレーティング持ち出すなら凱旋門>>>>越えられない壁>>>>有馬だからな
凱旋門2着2回の蛯名はケチのつけようがない
戸崎??35年はえーんだよ!
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:36:01.82ID:RRC9eM3Y0
お前らピンクカメオのかっこ良さがわかってない 落馬がなけりゃ内田がNo.1
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:12.84ID:yYpz6pXh0
>>147
蛯名はリーディング一度だけだろ?
それも、歴代リーディング中年間最低勝率だったと聞いたがw

なんでそこまで蛯名を推すのか分からん
関東馬であれだけGT勝ってるのは凄いとは思うけども
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:12.89
>>149
しつけー野郎だなおめーわ
蛯名は武岡部と同等の功労者なわけ
ダービーも5年以内に勝つから八大制覇もスグそこ
競馬ファン1000人に聞いてこいよ
戸崎は歴史に残る騎手ですか?て蛯名は残りますか?てな
999人は蛯名は残ると答えるが戸崎は残らないと答えるぞ
残りの否定者1人はおめーだよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:10.22
>>152
アンカツは更に無いレベルだけどな
蛯名以下の騎手だから
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:53:40.19ID:QgReSzdU0
戸崎ってあほか
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:58:23.03ID:KjI6AYj60
戸崎より吉沢
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:59:55.51ID:jFcaIW7p0
>>111
バカかな?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:39:19.53ID:yxy1ELOu0
蛯名も戸崎も凄いと思うけど三大ではない
ベスト10以内だろうw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:51:53.94ID:/KKpXyai0
蛯名:競馬史上No.1の眉毛
戸崎:競馬史上No.1の空き巣
福永:競馬史上No.1の鼻
池添:競馬史上No.1のジャスティス
横山典:競馬史上No.1のポツン
藤田奈:競馬史上No.1の若ハゲ

みんな歴史に名を残せそうだぞ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:10:54.41ID:/IrX7k9t0
黒歴史なら間違いなく武がトップだけどな
いい馬を独占し更に他の騎手からも強奪を繰り返した
こんな薄汚い騎手はもう二度と現れない
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:27:35.81ID:q5Y1ugpi0
名前が挙がらないどこぞのゴミオタが文句いってて笑える
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:30:04.06ID:Y4QMvAy40
河内洋
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:32:13.54ID:nAJOq0sq0
菜七子
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:08:48.82ID:/9MKj1nC0
>>149
気になったので調べて見た

2001 蛯名 133勝 勝率.147 賞金292,436.2
2014 戸崎 146勝 勝率.150 賞金265,934.1
2015 戸崎 130勝 勝率.138 賞金272,435.2
2016 戸崎 187勝 .勝率193 賞金338,039.5

2016年の戸崎さんすげーな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:04:41.96ID:BD2gNgwW0
>>127
そもそも武絡んでなかったらお前競馬やってないだろ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:19:19.51ID:n3goxebZ0
武豊凄ければ
いま地方外国人天国になってない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:19.94ID:4JfgGULF0
>>1
スレタイに
NGワード
て必要だね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 15:55:13.45ID:MQeFZf0D0
デムーロ神
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:02:12.44ID:tzCeop4k0
函館孫作はガチ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:09:00.10ID:12GPbRNX0
保田、野平、武豊
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:10:39.01ID:3Bta2Ftf0
>>80
増沢は悪意あったけどな
自分でも言ってたし
でも自分達のイジメのおかげであれだけの騎手になったと自己弁護付きでなw

日本軍の牟田口みたいなクズ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:17:36.52ID:0ZRIhE1j0
武彦七 武邦彦 武豊
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:30:05.23ID:U2Y4G/tb0
>>149
調べられたよ〜w
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:52:58.64ID:brZV4Lmt0
河内洋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況