X



トップページ競馬
14コメント3KB
生産界はなぜシングスピールの血を引くローエングリンにディープ牝馬を種付けさせないのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:04:31.70ID:Q+cMUxoD0
ディープ×母父シングスピールからシンハライトという最強馬が出たのだから
ディープ牝馬もシングスピール産駒のローエングリンと相性がいい

ロゴタイプ級を量産するだろうし
シンハライト級の馬も数頭でてくるだろう

なぜシングスピールの血を引くローエングリンを重視しないのか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:05:59.50ID:Hs7TfLL80
結局実績主義だから
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:06:12.53ID:bBr/cMVy0
社台とノーザンだから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:07:12.53ID:Q+cMUxoD0
>>4
ロゴタイプという大きな実績がある
勝ちあがり率も繁殖の質を考えたら最高レベル
良血与えたらもっと結果を出せるのは明白

しかもシングスピール持ちでディープ牝馬と相性いいだろうに
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:09:07.72ID:2Td0SI3f0
異邦はここ来んなって
お前どんだけスレ立てる気だサイコパスにも程があるぞ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:11:35.84ID:qpNonzK10
そうだよなロゴタイプ出したよな
2歳でもクラシックでも6歳でもG1とってる
しかも安田はモーリスを凌いだし
もっと評価されていい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:14:58.33ID:Q+cMUxoD0
>>8
ディープ牝馬を与えたら
ロゴタイプクラスの産駒を量産するだろう

バゴとローエングリンは過小評価されている
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:45:01.21ID:MsBJRWbG0
売れないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況