X



トップページ競馬
53コメント12KB
馬主で儲かってるやつ居るの?生産者で馬を売った代金で黒字の人は居るだろうけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 08:59:50.90ID:CHjQNNUU0
買った馬の賞金の通算が馬代金と維持費を越えてる馬主って少なそう
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:01:09.57ID:wxTZ9IdW0
ミルファームは黒字
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:07:04.93ID:tpWB1raY0
ホースケア
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:14:43.38ID:tpWB1raY0
最初期の里見さんは以外にも黒字だったそうだ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:19:37.38ID:p4cbgWPM0
最初黒字で以降は赤字って馬券ジャンキーの俺らと一緒じゃん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:21:21.62ID:tpWB1raY0
遠隔パチンコと同じで最初にいい馬引いちゃうともう抜け出せないよな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:23:45.34ID:40xOYkpsO
馬を種牡馬にしてウン十億を手にしてやっとプラスに
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:23:47.00ID:MNEGnKdH0
結局金持ちの道楽だろ?
俺らみたいに生活費かけてやってるようなドクズとは心の余裕が全然違う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:24:47.09ID:piX+zMjmO
吉田家系は全員儲かってる筈
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:26:32.04ID:ZskfIrL00
バジガクがよくわからん
馬主業マイナスでも学費で賄って黒字なんだろうか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 09:47:54.96ID:r7jSuhYG0
>>15
>バジガク
東関東馬事高等学院か
名古屋競馬株式会社と同じで中央でだめになったあと使いみちがあっていいな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:03:27.84ID:QTqymggu0
>>18
普通に税金払ったほうがいいわ
こんなあてにならない投資するより
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:11:01.26ID:gdUIhwFA0
節税であってるよ
つうか>>19は税金の仕組みわかってるのか
法人にすれば事業だから赤なら赤で総収入から控除かかるんだが・・・
あてにならない投資とかいってるけどそもそも投資目的ですらないから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:13:28.33ID:N4Ix8oBx0
儲けるには種牡馬を当てるしかないんだよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:22:48.08ID:8f/gdfP+0
損して文句言うような奴は馬主になっちゃダメ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:46:48.86ID:r7jSuhYG0
北島三郎
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:21.91ID:r7jSuhYG0
Gate Jの講演放送サブちゃんじゃん
「キタサンブラックは足が細長くて貧弱だった」まさか数年後黒字にしてくれるとはな〜
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:12.97ID:MJ3oLhqZ0
ホースケアみたいに安い馬山ほど買って出走手当目当てでバンバン使って走らなくなったらセリで地方に売るなり肉にするなりすれば儲かるんじゃね?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:12:30.72ID:Qe24G0F50
節税対策ww本気で言ってんのかよ 法人にしようが本業とは一切無関係な法人でないと馬主資格は得れないぞ
なぜ法人にしているかと言うと賞金やら馬を売った場合の税金が多少安くなるだけ 阿呆ばっかやなw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:14:51.66ID:r7jSuhYG0
>>28
???
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:23:16.89ID:SSTylvJU0
>>25
キタサンブラックしか知らない競馬歴1年か?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:10.88ID:UYM2oOmZ0
スマートの大川さんは儲かってるって何かの記事でみた
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:41.39ID:hVUB1xa30
ぐりぐり君は絶対赤字w
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:32:13.85ID:r7jSuhYG0
スマートは勝つだけの投資してるもんね
牧場買ったり
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:41:32.04ID:5c4ru6c40
スマートの人とか島川とか牧場まで揃えて馬主やる人は好感がもてる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:58:11.71ID:eu8o93sd0
>>32
おい夢を壊すな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:58:38.66ID:F7jiTCOb0
馬主で金儲けようと思う程度のセンスの人は馬主になるほど金持ちになれん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:41:52.21ID:zZyzcU230
ジャスタウェイの馬主は? 今は知らないが一頭しかかわない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:44:10.90ID:XxxT6lhA0
関口さん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:45:57.57ID:moP1p4Rq0
>>40
ハーツの一口
ジャスタウェイ
オツウ


全部成功してるし他に持ってないなら大成功
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:45.96ID:XxxT6lhA0
馬主は儲かる。ただし子馬は5000万からじゃないと元とれない。子馬5000万レベルで
1億までは賞金稼げる。これはヤラズも含めてだ。

もし馬主が儲からなかったら、なり手がなく、JRAの競馬は成立しない。
だから、儲からせる仕組みがある。いろんな手当て、報奨金がある。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:15:25.15ID:MJ3oLhqZ0
>>43
お前島川さんの前で同じ事言えんの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:31:35.70ID:qpNonzK10
税金対策で法人名義にしてんじゃなくて税金対策にもなるから馬主としての負担を減らす為の法人名義じゃねぇの?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:30.60ID:kST+H5GD0
ディープの金子さん、ゴールドシップの小林さんはそれぞれ種牡馬で売れる値段が決まった時に個人名義から法人名義に変えてるから、節税効果は十分あるんだろう
野田さん夫妻はダノンが法人名義、ミッキーが個人名義だけどこれはなんだろ?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:11:13.73ID:c1Wj/dE70
サンエイサンキューの岩崎さんはさぞかし儲かっただろうなあ。本業の方は知らないけど。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:27:32.81ID:Xo5PmwpK0
>>47
昔からの馬主で高齢の場合は法人化した方が金関係の後始末が楽なんじゃなかろうか

個人のまま死なれると現役馬に限らず全ての持ち馬が相続資産の対象になるし、跡取りが1人とは限らんから相続権がある人の中に競馬に興味がないの居れば馬残されても迷惑としか思わんだろう

今時馬主は最初から法人にして儲かる儲からないは別として通常の個人資産から外して考えてるんでしょ
法人にしときゃ血縁者以外に引き続がせることも容易だから
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:28:17.17ID:LaCUjzap0
カシノ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:58:56.88ID:kST+H5GD0
>>50
なるほど〜
小林さんは高齢と体調不良でゴルシ春天の口取にも来れなかったくらいだし、金子さんもディープのころ(キングカメハメハゴルフクラブを買ってイケイケではあったが)すでに還暦だし、色々考えての事だろうねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況