X



トップページ競馬
125コメント81KB
【オルフェーヴル】 歴代有馬記念のレースレベル考察 【ジェンティルドンナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:59:53.42ID:xO2x5pZs0
歴代有馬記念のレースレベル考察

 ●歴代の有馬記念出走馬の当年のG1勝利頭数・G1勝利数および、合計のG1勝利頭数・G1勝利数 (※R.R.=レースレーティング)

   .. 当年G1勝利 . 合計G1勝利

 年  頭数  勝数  頭数  勝数    R.R.      勝ち馬
 94'   . 4    . 6    . 5    10     ―     ナリタブライアン
 95'   . 4    . 4    . 5    10     ―     マヤノトップガン
 96'   . 6    . 7    . 8    12     ―     サクラローレル
 97'   . 4    . 5    . 6    10     ―     シルクジャスティス
 98'   . 5    . 6    . 8    13     ―     グラスワンダー
 99'   . 5    . 8    . 7    13     ―     グラスワンダー
 00'   . 2    . 5    . 3    . 7     ―     テイエムオペラオー
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:00:38.41ID:xO2x5pZs0
 01'   . 5    . 7    . 6    14    117.25   マンハッタンカフェ
 02'   . 4    . 5    . 9    14    115.00   シンボリクレスエス
 03'   . 4    . 5    . 4    . 8    112.75   シンボリクリスエス
 04'   . 4    . 5    . 6    10    117.25   ゼンノロブロイ
 05'   . 4    . 6    . 6    11    119.75   ハーツクライ
 06'   . 5    . 9    . 6    17    120.50   ディープインパクト
 07'   . 4    . 8    . 7    17    117.50   マツリダゴッホ
 08'   . 2    . 2    . 8    14    118.75   ダイワスカーレット
 09'   . 5    . 6    10    13    118.25   ドリームジャーニー
 10'   . 6    . 7    . 8    15    119.50   ヴィクトワールピサ
 11'   . 6    . 9    . 9    19    120.25   オルフェーヴル
 12'   . 4    . 5    . 7    10    119.50   ゴールドシップ
 13'   . 1    . 1    . 3    10    117.25   オルフェーヴル
 14'   . 9    10    10    26    120.50   ジェンティルドンナ
 15'   . 4    . 5    . 5    11    117.75   ゴールドアクター
 16'   . 3    . 4    . 5    . 9    120.25   サトノダイヤモンド
 
 ※牝馬についてはアローワンス補正を施しております
0003魔神ボゥ
垢版 |
2017/09/30(土) 12:00:51.18ID:fM87v7Xc0
そもそもレースレベルを計れる人がいない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:01:58.84ID:xO2x5pZs0
歴代有馬記念のレースレベル考察


 ●レースレベルを数値化したレースレーティング (JRAがR.R.を記載した2001年以降) (※馬名は勝ち馬)

 1位 120.50 2014年 ジェンティルドンナ
 1位 120.50 2006年 ディープインパクト
 3位 120.25 2016年 サトノダイヤモンド
 3位 120.25 2011年 オルフェーヴル
 5位 119.75 2005年 ハーツクライ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:02:41.10ID:xO2x5pZs0
 ●当年にG1を勝利した馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 . 9頭 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 . 6頭 2011年 オルフェーヴル 
 2位 . 6頭 2010年 ヴィクトワールピサ
 2位 . 6頭 1996年 サクラローレル
 5位 . 5頭 同数で2009年、2006年、2001年、1999年、1998年
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:03:15.63ID:xO2x5pZs0
 ●G1勝利馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 10頭 2014年 ジェンティルドンナ
 1位 10頭 2009年 ドリームジャーニー 
 3位 . 9頭 2011年 オルフェーヴル
 3位 . 9頭 2002年 シンボリクレスエス
 5位 . 8頭 同数で2010年、2008年、1998年、1996年
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:03:54.94ID:xO2x5pZs0
 ●出走馬が当年にG1を勝利したG1勝利数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 10勝 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 . 9勝 2011年 オルフェーヴル
 2位 . 9勝 2006年 ディープインパクト
 4位 . 8勝 2007年 マツリダゴッホ
 4位 . 8勝 1999年 グラスワンダー
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:04:31.48ID:xO2x5pZs0
 ●出走全馬のG1勝利数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 26勝 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 19勝 2011年 オルフェーヴル
 3位 17勝 2006年 ディープインパクト 
 3位 17勝 2007年 マツリダゴッホ 
 5位 15勝 2010年 ヴィクトワールピサ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:24.12ID:xO2x5pZs0
 ●歴代の有馬記念出走馬の当年のG1勝利頭数・G1勝利数および、合計のG1勝利頭数・G1勝利数 (※R.R.=レースレーティング)

   .. 当年G1勝利 . 合計G1勝利

 年  頭数  勝数  頭数  勝数    R.R.      勝ち馬
 94'   . 4    . 6    . 5    10     ―     ナリタブライアン
 95'   . 4    . 4    . 5    10     ―     マヤノトップガン
 96'   . 6    . 7    . 8    12     ―     サクラローレル
 97'   . 4    . 5    . 6    10     ―     シルクジャスティス
 98'   . 5    . 6    . 8    13     ―     グラスワンダー
 99'   . 5    . 8    . 7    13     ―     グラスワンダー
 00'   . 2    . 5    . 3    . 7     ―     テイエムオペラオー
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:58.79ID:xO2x5pZs0
 01'   . 5    . 7    . 6    14    117.25   マンハッタンカフェ
 02'   . 4    . 5    . 9    14    115.00   シンボリクレスエス
 03'   . 4    . 5    . 4    . 8    112.75   シンボリクリスエス
 04'   . 4    . 5    . 6    10    117.25   ゼンノロブロイ
 05'   . 4    . 6    . 6    11    119.75   ハーツクライ
 06'   . 5    . 9    . 6    17    120.50   ディープインパクト
 07'   . 4    . 8    . 7    17    117.50   マツリダゴッホ
 08'   . 2    . 2    . 8    14    118.75   ダイワスカーレット
 09'   . 5    . 6    10    13    118.25   ドリームジャーニー
 10'   . 6    . 7    . 8    15    119.50   ヴィクトワールピサ
 11'   . 6    . 9    . 9    19    120.25   オルフェーヴル
 12'   . 4    . 5    . 7    10    119.50   ゴールドシップ
 13'   . 1    . 1    . 3    10    117.25   オルフェーヴル
 14'   . 9    10    10    26    120.50   ジェンティルドンナ
 15'   . 4    . 5    . 5    11    117.75   ゴールドアクター
 16'   . 3    . 4    . 5    . 9    120.25   サトノダイヤモンド
 
 ※牝馬についてはアローワンス補正を施しております
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:11:15.45ID:ngFhmE2n0
2014ほど豪華な年はもうしばらくないね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:11:15.83ID:xO2x5pZs0
保守
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:13:28.57ID:xO2x5pZs0
保守
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:15:00.05ID:xO2x5pZs0
保守
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:19:21.51ID:xO2x5pZs0
保守
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:19:56.65ID:iCH6bT7P0
こういうのは牝馬限定除外して
前後一年の間の重賞実績を考慮したほうがよい結果が出る気がする
有馬のダイタクヘリオスとかメジロドーベルより
メジロブライトやトゥザグローリーの方が有馬記念のレベルという観点では上じゃないだろうか?
お祭り感は前者のほうが出るけども

オルフェーヴルの有馬記念が対照的で面白いな。
タイムも着差も出走馬の実績も全然違う
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:22:15.03ID:xO2x5pZs0
保守
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:26:38.03ID:xO2x5pZs0
保守
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:38:41.49ID:xO2x5pZs0
保守
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:41:29.95ID:xO2x5pZs0
保守
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:43:02.16ID:xO2x5pZs0
歴代有馬記念のレースレベル考察


 ●レースレベルを数値化したレースレーティング (JRAがR.R.を記載した2001年以降) (※馬名は勝ち馬)

 1位 120.50 2014年 ジェンティルドンナ
 1位 120.50 2006年 ディープインパクト
 3位 120.25 2016年 サトノダイヤモンド
 3位 120.25 2011年 オルフェーヴル
 5位 119.75 2005年 ハーツクライ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:45:16.83ID:xO2x5pZs0
 ●当年にG1を勝利した馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 . 9頭 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 . 6頭 2011年 オルフェーヴル 
 2位 . 6頭 2010年 ヴィクトワールピサ
 2位 . 6頭 1996年 サクラローレル
 5位 . 5頭 同数で2009年、2006年、2001年、1999年、1998年
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:24.14ID:z0cWRdtJO
クソゴミフジが絡む
公開抽選通りだわ
超ドスロー
500万下以下レベルの
低レベルのレースでしか無わお客さんは
全然盛り上がら無いわ
14年の有馬ほど
黒歴史の有馬記念は
どこにも無い
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:47.43ID:xO2x5pZs0
 ●G1勝利馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 10頭 2014年 ジェンティルドンナ
 1位 10頭 2009年 ドリームジャーニー 
 3位 . 9頭 2011年 オルフェーヴル
 3位 . 9頭 2002年 シンボリクレスエス
 5位 . 8頭 同数で2010年、2008年、1998年、1996年
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:47:47.60ID:z0cWRdtJO
なにが
ジェンティルドンナだよ
タックルと
超ドスロー
500万下以下レベルの
ウスラ馬鹿のクセしてよ
そんなだから投票ですら
ウインバリアシオンにすら負けるんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:48:58.01ID:xO2x5pZs0
 ●出走全馬のG1勝利数 (※馬名は勝ち馬)

 1位 26勝 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 19勝 2011年 オルフェーヴル
 3位 17勝 2006年 ディープインパクト 
 3位 17勝 2007年 マツリダゴッホ 
 5位 15勝 2010年 ヴィクトワールピサ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:52:04.66ID:z0cWRdtJO
実績馬鹿なだけで
ウインバリアシオンにすら投票で負けるような馬は
一生除外でいいわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:55:13.53ID:z0cWRdtJO
やっぱり
所詮記念レースだなと
つくづく思ったわ
高松宮記念 宝塚記念
有馬記念

ほんとG1でも格落ちの
ただのクソレース
やめちまえばいいんだよ
記念レースなんか
どうせオマケのレース
なんだからよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:59:07.60ID:z0cWRdtJO
同じグランプリの
宝塚記念が無くなるんだから
有馬もやめちまえ

中山自体が
関係者の評判最悪だし
ジェンティルなんかより
はるかに偉い
ウオッカの角居も
有馬なんかただのお祭り
チャンピオンホースを
決めるレースでは無いと
ハッキリ
言い切ってるんだからよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:59:23.07ID:h6Ecmk/9O
ジェンティルドンナにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をwこの前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:00:54.81ID:cvwM6if/O
スレ立てたのもジェンティル基地だし
あの基地外を最初から呼ぶためのスレだろう
二人でやり合うだけのスレ
ほんとくだらないな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:01:02.95ID:n+WTvC0W0
メンバーレベルで言うなら2012で決まり
クソスローだけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:01:46.33ID:z0cWRdtJO
またゴミの
ジェンティル基地こそ
沸いてんのかよ
石の上にも三年
このクソゴミ位なもんだろ
三年目でも
ファン 騎手 記者
どっからも認められ無かった
クソみたいな馬は
ムダなスレばかり
立ててんじゃねえよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:02:02.70ID:xO2x5pZs0
>>29 >>31
お前がいつも言ってるチャンピオンコースってのは府中芝2400だよな〜

その府中芝2400で一番勝ち星挙げてて、一番稼いでるのがジェンティルドンナなんだよwww

 ●ソース ⇒ http://k-balife.com/blog/corum/post-437

 【 コラム 】 東京2400mで稼いだ馬ベスト10 【 ジャパンカップ2015 】

 . 1位 6億 3500万円 3-0-0-1 / 4 ジェンティルドンナ
 . 2位 5億 0100万円 2-0-1-1 / 4 ウオッカ
 . 3位 4億 4700万円 2-1-0-0 / 3 ブエナビスタ
 . 4位 4億 2700万円 2-1-1-0 / 4 ゼンノロブロイ
 . 5位 4億 0000万円 2-0-0-0 / 2 ディープインパクト
 . 5位 4億 0000万円 2-0-0-0 / 2 ジャングルポケット
 . 7位 3億 8300万円 1-1-1-0 / 3 テイエムオペラオー
 . 8位 3億 3000万円 1-1-0-0 / 2 エピファネイア
 . 9位 3億 1000万円 1-1-0-2 / 4 ローズキングダム
 10位 2億 9700万円 2-0-1-0 / 3 スペシャルウィーク
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:08:34.97ID:z0cWRdtJO
府中とは言ったが
2400と言った覚えは
無いけどなクソオヤジ

記念と付くレース
高松宮記念 宝塚記念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

所詮記念レース
なるほど角居が
ただのお祭り記念レースと言うのもよくわかるわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:09:52.43ID:xO2x5pZs0
>>29 >>31

 ●ソース ⇒ http://www.asagei.com/excerpt/16467

 「ジャパンカップと有馬記念「日本最強馬決定戦」はどっち!?」

 >もちろん、両レースとも勝てば文句なく「日本最強馬」なのだが、
 >じつはそれを達成した馬はそう多くはない


 ●世界でもトップクラスの日本最高峰の古馬混合G1「ジャパンカップ」と「有馬記念」の両G1レースを制した名馬

 シンボリルドルフ  . JC1勝 有馬2勝  計3勝
 トウカイテイオー   JC1勝 有馬1勝  計2勝
 テイエムオペラオー JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ゼンノロブロイ .    JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ディープインパクト . JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ジェンティルドンナ ... JC2勝 有馬1勝  計3勝 ←← 牝馬でただ1頭

日本歴代でもJC・有馬両制覇を達成した馬はたったの6頭のみ
6頭中 ●顕彰馬 5頭 ●秋古馬三冠馬 2頭 ●無敗の三冠馬 2頭 ●牝馬三冠 1頭 ●無敗の二冠馬 1頭

JC、有馬の両G1で3勝した馬は、シンボリルドルフとジェンティルドンナの2頭のみ
勿論牝馬でJC、有馬の両G1を制覇したのはジェンティルドンナただ1頭

ルドルフ、テイオー、オペ、ロブ、ディープら5頭の牡馬しか達成できてない偉業に肩を並べるどころかルドルフと並び最上位
日本歴代牝馬では並ぶものがない日本競馬史上最強牝馬のジェンティルドンナはやっぱ格が違うな〜

お前が言うチャンピオンコース府中の芝2400の日本最高賞金&日本最高レースレーティングのレース「ジャパンカップ」まで2勝しちゃってるのがジェンティルドンナww
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:14.38ID:z0cWRdtJO
同じグランプリの
宝塚が無くなるそうだから
有馬も無くした方が
いいんじゃねえか
クソオヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中山の評判も最悪だし
同じグランプリで
ただの記念レースなんかに
もうなんの価値もねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:23.39ID:xO2x5pZs0
>>38

 >府中とは言ったが
 >2400と言った覚えは
 >無いけどなクソオヤジ

じゃ〜2000とか1600とか言うのか?wwww

どう考えてもクラシックディスタンスで、日本最高賞金&日本最高レースレーティングの国際G1がジャパンカップであり
府中芝2400のチャンピオンコースwwww

でも有馬記念まで勝っちゃってる上に、ジャパンカップも2勝してるのがジェンティルドンナww

悔しいの〜wwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:14:42.46ID:xO2x5pZs0
>>43
じゃ〜、唯一の混合G1勝ちが、有馬記念だけのダイワスカーレット終了〜wwwwwwwwwwwww

ってことでオッケー?ガラケーおじさんwwww
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:16:29.95ID:z0cWRdtJO
同じグランプリの宝塚は
無くなるし
結局グランプリの価値なんてその程度のもんだよ

JCも強い外国馬が居て
価値があるのに
今はただのムダに
賞金高いだけのレース
ましてタックルと
超ドスロー
500万下以下レベルの
クソレースなら
ほんとなんの価値も無い
ただのクソレース
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:16:36.73ID:1Ys+gjWr0
2014の有馬はスカッとしたわ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:20:05.55ID:z0cWRdtJO
ダスカは
ウオッカに直接対決で
G1三連勝してるからな
ただの
有馬記念馬じゃねえけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:20:05.89ID:cvwM6if/O
ジェンティルは4、5番人気だったろ
どこがスカッとするんだろう
基本有馬なんて一番人気で勝ってこそだ
まあオグリみたいなのもあるが
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:24:45.46ID:M6zgO7iz0
有馬記念を1番人気で2回以上勝った馬はルドルフだけ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:43:32.29ID:QdMkq/Ca0
いや〜懐かしいね〜

中年底辺サボリーマンのコピペキチガイジェンティル基地ディープ基地と

中年底辺バイトのガラケーキチガイアンチジェンティルアンチディープのタックル連呼キチガイの

このやりとりwww
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:44:54.65ID:xO2x5pZs0
>>48
史上最強場候補筆頭の三冠馬オルフェーヴルやら、レーティング130のジャスタ、129のエピ、G1_6勝の二冠馬ゴールドシップ負かしてるのがジェンティルドンナ
更に〜・・・

 ●世界でもトップクラスの日本最高峰の古馬混合G1「ジャパンカップ」と「有馬記念」の両G1レースを制した名馬

 シンボリルドルフ  . JC1勝 有馬2勝  計3勝
 トウカイテイオー   JC1勝 有馬1勝  計2勝
 テイエムオペラオー JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ゼンノロブロイ .    JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ディープインパクト . JC1勝 有馬1勝  計2勝
 ジェンティルドンナ ... JC2勝 有馬1勝  計3勝 ←← 牝馬でただ1頭

日本歴代でもJC・有馬両制覇を達成した馬はたったの6頭のみ
6頭中 ●顕彰馬 5頭 ●秋古馬三冠馬 2頭 ●無敗の三冠馬 2頭 ●牝馬三冠 1頭 ●無敗の二冠馬 1頭

JC、有馬の両G1で3勝した馬は、シンボリルドルフとジェンティルドンナの2頭のみ
勿論牝馬でJC、有馬の両G1を制覇したのはジェンティルドンナただ1頭

ルドルフ、テイオー、オペ、ロブ、ディープら5頭の牡馬しか達成できてない偉業に肩を並べるどころかルドルフと並び最上位

ただの 有馬記念馬じゃねえけどなw
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:46:27.97ID:aeFMtjL+0
やっぱり日本競馬の華は府中の2400だわな

阪神や中山なんかの直線の短いチンゴロコロ競馬場にレベルも糞もくそもないわな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:47:36.05ID:xO2x5pZs0
>>50
オルフェーヴルも
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:52:38.39ID:z0cWRdtJO
だってこれだからな
メンバー最低と言われてるのに相手が弱くて
なんとか勝てたとか
もう
ひど過ぎて話になら無い
賞金の半分位は
返した方がいいんじゃないかと思うレベル

今年のジャパンカップは
最低だなあ
http://mb.keiba.jp/column/keiba-wiki/?cid=8647&;PHPSESSID=jo53f43bf4v32e2ptfn1c7g6j6&guid=ON

ジャパンカップだって
相手が弱くて
なんとか勝てた
http://mb.keiba.jp/column/keiba-wiki/?cid=14230&;PHPSESSID=e0ag05jvtireo7mv2il02ld2j3&guid=ON

もの足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したい
http://mb.keiba.jp/column/lap-trick/?cid=8827&;PHPSESSID=jo53f43bf4v32e2ptfn1c7g6j6&guid=ON
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:56:30.42ID:z0cWRdtJO
強い外国馬は居ないし
オルフェ キズナも居ない
ジャスタもエピファも
居ないとか
ほんとにひどいJCだね
ますます価値なんか無い
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:01:31.94ID:z0cWRdtJO
>>52
クソオヤジ
おまえふざけんなよ
オルフェ キズナ
ジャスタ エピファが
居ないJCって
なんだよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけレベル低いんだ
それで
デニムとギリギリ鼻差
ほんと賞金ドロボー
クソオヤジ
賞金の半分位返還しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:01:57.94ID:xO2x5pZs0
>>55-56
2013だけ出して必死にワロタwwww

でもこれも勝っちゃってんだよなwwww

 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2012.html

超豪華メンバーで、レースレベルを数値化したレースレーティングが日本競馬史上最高のレースレーティングのレースをまで勝っちゃってるwww

 ■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のR.R.ランキング( R.R.120以上 )

 . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ . ( 2012年 ジャパンC ) ←← 日本競馬史上最高レベルのレース
 . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア . . .. ( 2014年 ジャパンC )
 . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン... ( 2007年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト . ( 2006年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 アルカセット . .   ( 2005年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 オルフェーヴル . .  ( 2012年 宝塚記念 )
 . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ . . .   ( 2011年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー .( 2008年 ジャパンC )
 . 9位 R.R. 120.50 ジェンティルドンナ . ( 2014年 有馬記念 ) ←← 有馬記念史上最高レベルのレース
 . 9位 R.R. 120.50 ディープインパクト . ( 2006年 有馬記念 )
 . 9位 R.R. 120.50 ローズキングダム ...( 2010年 ジャパンC )
 12位 R.R. 120.25 サトノダイヤモンド .( 2016年 有馬記念 )
 12位 R.R. 120.25 オルフェーヴル . .  ( 2011年 有馬記念 )
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:02:56.41ID:z0cWRdtJO
オルフェもキズナも
ジャスタもエピファも
居ないJCってなにそれ
茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:04:41.94ID:z0cWRdtJO
タックルで
苦情だらけのJC
電話苦情50件
メール苦情198件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:06:15.10ID:xO2x5pZs0
>>57
下記の通りデニムアンドルビーはショウナンパンドラ、マリアライト、ヘヴンリーロマンス、ブルーメンブラット等の古馬混合G1勝ちの牝馬と並び
歴代牝馬で11位タイのレーティング貰っちゃってんだけどwww

 ■日本歴代牝馬のレーティングランキング

 . 1位 122 ジェンティルドンナ ←←← トップのジェンティル
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 ファビラスラフイン
 . 3位 120 シーザリオ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 6位 119 エアグルーヴ
 . 6位 119 ダイワスカーレット
 . 8位 117 ハープスター
 . 8位 117 スイープトウショウ
 . 8位 117 ヴィブロス
 11位 116 デニムアンドルビー ←←← 古馬混合G1勝ち牝馬と並び歴代牝馬でも11位タイ
 11位 116 ショウナンパンドラ
 11位 116 ヘヴンリーロマンス
 11位 116 ブルーメンブラット
 11位 116 マリアライト
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:07:57.90ID:xO2x5pZs0
>>59
日本競馬史上最強牝馬のジェンティルドンナに恐れをなして
オルフェもキズナもジャスタもエピファも逃げちゃって出走すらしてこねーんだから話にならねーなw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:12:44.97ID:z0cWRdtJO
次の年のJCは
エピファとジャスタに
ボコられてたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:17:29.35ID:xO2x5pZs0
>>63
そうそう、オルフェーヴルと並び日本歴代3位タイのレーティング129をそのレースでたたき出したエピファネイアと
海外でレーティング130の日本歴代2位のレーティングたたき出したジャスタウェイになw

ま〜ジェンティルの走ってた時代はウオダスブエナ辺りの牝馬が走ってた時代とは格が違うわなw

でも次のグランプリでまとめて負かしてG1_7勝で有終の美飾って完勝しちゃったけどなww
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:19:01.02ID:z0cWRdtJO
エピファとジャスタが
居なくて本当によかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくら
11位で持ち上げても
G1未勝利の馬である事に変わりは無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:21.92ID:z0cWRdtJO
レートで見たらおそらく
ウオダスブエナに
ほとんどボッコボコだろ


だって
スロー6つドスロー4つ
超ドスロー
500万下以下レベル
こんな競馬しか出来無い
ウルトラ低レベル世代の
ジェンティルのレートなんて
オークスと12JC位な
もんだろwwwwwwww
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:38.56ID:xO2x5pZs0
>>65
デニムアンドルビーがいなくてよかったなw

なんせ古馬混合G1勝ちが有馬記念しかないお前の大好きなダスカが勝った
唯一の古馬混合G1レースの2着馬がレーティングでも>>61のデニムがいるところにも載らないような
G1未勝利馬のアドマイヤラクティだけどなwwww

デニムアンドルビーあたりがいたら差されてたかもなwwwww
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:49.23ID:xO2x5pZs0
>>67 間違った間違ったwww

アドマイヤラクティの訳ねーわなwなんせG1ホースだからなww
アドマイヤモナーク(笑)だったわwwwwwwww

ってことで訂正↓

>>65
デニムアンドルビーがいなくてよかったなw

なんせ古馬混合G1勝ちが有馬記念しかないお前の大好きなダスカが勝った
唯一の古馬混合G1レースの2着馬がレーティングでも>>61のデニムがいるところにも載らないような
G1未勝利馬のアドマイヤモナークだけどなwwww

デニムアンドルビーあたりがいたら差されてたかもなwwwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:28:34.33ID:z0cWRdtJO
有馬のレートでさえ
ダスカに負けてるクセしてよく言うわwww
ダスカ1頭居たら
ジェンティルなんて
ほとんどつぶされてるなw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:37:22.77ID:xO2x5pZs0
>>69
でもそれってお前が超ダメ出しし捲ってる中山の有馬記念で出したレートだけどなwww
で、ジェンティルドンナはチャンピオンコースの府中2400で出した122www

●MAXの競争能力
ジェンティル 122 >>> ダスカ 119

120代を1度も出すことができなかったダスカwwwww惨めwww
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:44:43.13ID:xO2x5pZs0
ジェンティルドンア流石だわ〜、1走辺りの獲得賞金でも牝馬でトップで牡馬含めてもディープに次いで2位

 ●歴代の生涯獲得賞金ランキング

 . 1位 18億 3518万 9000円 26戦14勝 勝率 54% テイエムオペラオー
 . 2位 17億 2603万 0400円 19戦10勝 勝率 53% ジェンティルドンナ ← どちらの項目でも2位で牝馬で1位のジェンティル
 . 3位 15億 7621万 3000円 21戦12勝 勝率 57% オルフェーヴル
 . 4位 14億 7886万 9700円 23戦. 9勝 勝率 39% ブエナビスタ
 . 5位 14億 5455万 1000円 14戦12勝 勝率 86% ディープインパクト
 . 6位 13億 9776万 7000円 28戦13勝 勝率 46% ゴールドシップ
 . 7位 13億 3356万 5800円 26戦10勝 勝率 38% ウオッカ
 . 8位 11億 8772万 7000円 17戦10勝 勝率 59% アドマイヤムーン
 . 9位 11億 6860万 7500円 34戦15勝 勝率 44% ヴァーミリアン
 10位 11億 1560万 8000円 20戦. 7勝 勝率 35% ゼンノロブロイ

 ●歴代の1戦辺りの獲得賞金ランキング

 . 1位 1戦辺り 1億 0390万円 14戦12勝 勝率 86% ディープインパクト
 . 2位 1戦辺り  .  9084万円 19戦10勝 勝率 53% ジェンティルドンナ ← どちらの項目でも2位で牝馬で1位のジェンティル
 . 3位 1戦辺り  .  7506万円 21戦12勝 勝率 57% オルフェーヴル
 . 4位 1戦辺り  .  7345万円 . 9戦. 5勝 勝率 56% ドゥラメンテ
 . 5位 1戦辺り  .  7058万円 26戦14勝 勝率 54% テイエムオペラオー
 . 6位 1戦辺り  .  6987万円 17戦10勝 勝率 59% アドマイヤムーン
 . 7位 1戦辺り  .  6556万円 12戦. 8勝 勝率 67% ダイワスカーレット
 . 8位 1戦辺り  .  6430万円 23戦. 9勝 勝率 39% ブエナビスタ
 . 9位 1戦辺り  .  6427万円 17戦10勝 勝率 59% スペシャルウィーク
 10位 1戦辺り  .  6286万円 11戦. 8勝 勝率 73% エルコンドルパサー

 ※引退馬のみ、1戦辺り賞金なので漏れがあるかもしれません
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:40:20.89ID:z0cWRdtJO
ダスカと同じ時代に
オルフェの馬体が宙に浮く程三回もタックルなんか
やってたら最高どころか
ただの降着になってるぞwww
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:44:54.55ID:4cFO2szy0
ジェンティルってウオッカなんかと比べるとすごく評価低いよな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:15:07.07ID:xO2x5pZs0
>>76
ダスカと同じ時代にとか2012年の世界基準の降着ルールに則ってるだけなのに必死にwww
で、結局JRAの裁定は「降着なし」だったんだよwww

馬はノープロブレムww
ただ鞍上の岩田くん(人間には)は危険な騎乗だから「2日間の騎乗停止」だってwww


>>77
つーか、3歳ガーーとか、古馬になってーーーとか、国内でーーとか条件付けないといけない時点でお察しwww
競走馬としての生涯でどうだったか?ってだけの話なのにwwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:19:19.16ID:xO2x5pZs0
>>78
「人気」ってカテゴリーの評価は低いみたいだけど、「能力」ってカテゴリーの評価だと逆だけどなw
ご覧の通り↓

IFHAからも、JRAからも、安平町からも、日本軽種牡馬協会からも、14有馬記念以降は一般の競馬ファンからも史上最高牝馬と認定されているのがジェンティルドンナという事実w

 ●世界的な権威を誇るIFHAによる日本最強牝馬の証であるMAXの競走能力を数値化した最高レーティング
 1位 ジェンティルドンナ.. 122
 2位 ブエナビスタ..     121
 3位 ウオッカ.        120 他シーザリオ 120  ファビラスラフイン 120

 ●JRAの機関広報誌より
 JRAは2016年4月号の自身の機関広報誌でジェンティルドンナをこう評してる

  ⇒ 「 ジェンティルドンナはウオッカもブエナビスタも超えた 」
  ⇒ 「 ジェンティルドンナは名牝の中のトップに立った 」  

 ●ソース ⇒ http://www.tomamin.co.jp/20150222722  ●ソース ⇒ http://uma-furusato.com/news/detail/_id_80356

 安平町特別栄誉賞贈呈式・祝賀会「感動をありがとう!ジェンティルドンナ〜史上最強の貴婦人を称える夕べ〜」が開催された
 「最強の貴婦人」の偉業を盛大に祝った

  ⇒ 「史上最強の貴婦人を称える」
  ⇒ 「最強の貴婦人」

 ●日本軽種馬協会(JBBA)からも「 史上最強牝馬 」として認定されちゃってるジェンティルドンナ

 ソース ⇒ http://uma-furusato.com/winner_info/detail/_id_79795

 ⇒ 「 改めて史上最強牝馬としてその名を日本競馬の歴史に刻み込んだ 」
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:21:30.22ID:xO2x5pZs0
 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/kDXUM

 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ【 2017年最新 】

 . 1位 135.5 ディープインパクト
 . 1位 135.5 オルフェーヴル
 . 3位 133.5 エルコンドルパサー
 . 4位 130.5 サイレンススズカ
 . 4位 130.5 キングカメハメハ
 . 6位 130.0 アグネスタキオン
 . 7位 129.5 グラスワンダー
 . 8位 129.3 ジャスタウェイ
 . 9位 128.8 シンボリルドルフ
 . 9位 128.8 ドゥラメンテ
 11位 128.5 ナリタブライアン
 11位 128.5 テイエムオペラオー
 13位 127.5 スペシャルウィーク
 14位 127.0 シンボリクリスエス
 15位 126.8 ジェンティルドンナ 【 牝 】 ←←← 牝馬で最上位
 16位 126.3 トウカイテイオー
 17位 126.0 タニノギムレット
 17位 126.0 ハーツクライ
 17位 126.0 クロフネ
 20位 125.8 モーリス
 21位 125.5 メジロマックイーン
 22位 125.3 マルゼンスキー
 22位 125.3 ロードカナロア
 22位 125.3 ダイワスカーレット 【 牝 】

 ランク外 ― . ウオッカ 【 牝 】
 ランク外 ― . ブエナビスタ 【 牝 】
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:36:29.80ID:z0cWRdtJO
降着無しと言うだけで
結局岩田もファンも
認めてもらえ無かった
大体三歳の時がよくて
そこからどんどん
ショボくなって行くのは
1番ダメな馬の見本
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:37:39.16ID:3w0RxDUa0
オルフェラストの有馬記念は多分歴代で1番レベル低いと思う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:28.94ID:z0cWRdtJO
生産地だとか言ってるのも
ジェンティル位な物
結局投票になると
ウインバリアシオンにすら
負けるような馬だから
世代の最強にすらもなれず
ゴールドシップに負けた馬
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:05.37ID:xO2x5pZs0
>>82

 岩田「ラウンドワールドは世代ナンバーワン」
 岩田「アグレアーブルはブエナビスタ級」
 岩田「シュウジはロードカナロア級」
 岩田「ダイシンプランは凄いと思った。この馬でG1を獲らないとオレも終わりや」 ⇒ ダイシンプラン 生涯:41戦5勝 41戦走っても1600万条件が精一杯ww

上記のように馬の能力を見極める眼がゼロの岩田くんの個人的な見解はどうでもいいとして
多くの競馬ファンは2014年の有馬記念以降・・・つまり現在はこう思っちゃってるからなぁ〜

  ↓  ↓  ↓  ↓

 http://awabi.○○h.sc/test/read.cgi/keiba/1419748169/ ← ○○に2cを入れてコピペ
 牝馬最強論争終結wwwwwwwwwwwwww

 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1419753789/
 牝馬最強論争終結 ★2 [転載禁止]c2ch.net

 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1419748531/
 史上最強牝馬決定wwwww [転載禁止]c2ch.net


ここいら辺のレスを見ても「 2014/12/28 」の有馬記念後は一般の競馬ファンはジェンティル最強で一致し、
他の牝馬の基地もマトモな奴はジェンティルドンナの最強牝馬を認めて白旗揚げちゃってるしなぁ〜w

ガラケーおじさん、上記のリンク先の多くの競馬ファンのレスの内容をちゃんと見てみwwwぐうの音も出ねーからww
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:38.06ID:z0cWRdtJO
その岩田にすら
認めてもらえないんだからいかにジェンティルと言う馬が
ショボい馬だったかと
言う事が本当によくわかるwww
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:47:13.35ID:z0cWRdtJO
最高レートの岩田
レコードの川田

ジェンティルの
記録を作ったこの二人が
ハナッから
認めて居ないんだから
本当にどうしようもねえよな
クソオヤジwwwww

岩田 ブエナビスタ
川田 ウオッカwwwww
結局そう言う事なんだわ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:50:15.06ID:z0cWRdtJO
そりゃ投票で
ウインバリアシオンなんかに負けてるような馬を
選ぶような騎手なんか
居るわけねえよwwwww

実績にだまされて
釣られまくって居る
コピペの
クソオヤジ位なもんだよwwwww
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:55:58.89ID:xO2x5pZs0
岩田がーー、川田がーーwwww

武がーー、福永がーー、アンカツがーー、柴山がーー、横山がーーもうなんでもありwww
戸主の個人的な嗜好なんかどうでもいいんだよwww

最強だったら結果で示してみ!ってだけの話www
故にJRAやIFHAはジェンティルドンナを最強牝馬だと認めちゃってるんだよなwww

しまいにゃ〜ウインバリアシオンがーーーwwwクソワロタwww
人気投票や人気がどうしたんだ?www

元々ジェンティルが人気で最上位などと言ったことも無いんだけどwww

ただ能力では最上位なのがジェンティルドンナってだけのことw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:32.47ID:xO2x5pZs0
残した結果が、ジェンティルドンナ > ウオダスブエナなのに、ライバル馬や負かした馬はご覧の通りの差w

 ■四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホーム戦(国内戦)は除く)

 ●ジェンティルドンナが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレットが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタが勝利レースで負かしたライバル馬上位5頭
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:16.55ID:WvZKG9KE0
ジェンティルドンナが勝ったJCと有馬が共にNo.1評価額って凄いな
最強牝馬だよ
ジェンティル前にも牡馬と互角に戦った牝馬はいたけど相手の牡馬が小粒過ぎてイマイチ評価出来なかったかなら
牝馬なのが惜しい
牡馬ならコース不問、頑丈、息の長い活躍でディープ最高の後継種牡馬になれたのに
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:52.67ID:kps+IIjIO
ハーツが勝った有馬が最低レベルだろな
本格化前のハーツが勝てるレベルだし
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:55.33ID:xO2x5pZs0
極めて真っ当なランキングだと思うがねぇ
ってことで最強牝馬ランキングはこれ↓

 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/bVJcl

 日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ【2017年最新】

 . 1位 126.8 ジェンティルドンナ
 . 2位 125.3 ダイワスカーレット
 . 3位 124.3 ウオッカ
 . 4位 122.8 ブエナビスタ
 . 5位 120.8 シーザリオ
 . 6位 120.5 エアグルーヴ
 . 7位 120.3 ヒシアマゾン
 . 8位 120.0 スイープトウショウ
 . 8位 120.0 ファビラスラフイン
 10位 119.8 ショウナンパンドラ

 >■コメント
 >唯一、牡牝合わせたランキングでも上位に顔を出すジェンティルドンナ。
 >牝馬3冠にジャパンC連覇、ドバイシーマC制覇などその実績を考えればダントツの1位である事は間違い無し。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:35:09.91ID:xO2x5pZs0
牡馬で下記@〜Kまでの項目で最高(最上位)は下記のように割れる為、最強馬論争もオルフェ、ディープ、エルコン、ブライアン、ルドルフ、オペと割れるのが実情

@ G1_7勝 .   ●ディープインパクト ●テイエムオペラオー ●シンボリルドルフ
A 三冠レース .  ●ディープインパクト(無敗) ●シンボリルドルフ(無敗) ●ナリタブライアン(最大着差) ●オルフェーヴル
B 海外実績.   ●エルコンドルパサー ●オルフェーヴル ●モーリス ●ロードカナロア ●ジャスタウェイ
C 最高レート..  ●エルコンドルパサー
D 勝率・連対率 ●ディープインパクト(勝率86%、連対率93%) ●エルコンドルパサー(勝率73%、連対率100%)
E 総獲得賞金 . ●テイエムオペラオー
F 1戦辺り賞金... ●ディープインパクト
G G1勝利場数. . ●テイエムオペラオー(4場) ●オルフェーヴル(4場)
H 年度代表馬 . ●ディープインパクト ●シンボリクリスエス ●シンボリルドルフ
I 顕彰馬 .    ●シンボリルドルフ ●ナリタブライアン ●ディープインパクト ●テイエムオペラオー ●エルコンドルパサー ●オルフェーヴル
J ライバル馬の質. ●オルフェーヴル
K 重賞勝利数 . ●テイエムオペラオー ●オグリキャップ

牝馬で同等の項目を見てみると〜・・・ジェンティルドンナが圧倒的

@ G1_7勝 .   ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ
A 三冠レース .  ★ジェンティルドンナ ●メジロラモーヌ ●スティルインラブ ●アパパネ(一冠同着)
B 海外実績.   ★ジェンティルドンナ ●ハナズゴール ●シーキングザパール ●ヴィブロス ●シーザリオ(3歳牝馬限定)
C 最高レート..  ★ジェンティルドンナ
D 勝率・連対率 ●ダイワスカーレット(勝率67%、連対率100%) ※ジェンティルドンナは勝率53%、連対率74%で牝馬四天王で2位
E 総獲得賞金 . ★ジェンティルドンナ
F 1戦辺り賞金... ★ジェンティルドンナ
G G1勝利場数. . ★ジェンティルドンナ(5場)
H 年度代表馬 . ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ
I 顕彰馬 .    ★ジェンティルドンナ ●ウオッカ ●メジロラモーヌ
J ライバル馬の質. ★ジェンティルドンナ ●エアグルーヴ
K 重賞勝利数 . ★ジェンティルドンナ ●ヒシアマゾン
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:37:11.49ID:xO2x5pZs0
(上記 >>98 からの続き )

●牡馬の12項目中のトップ数
. 6項目 ディープインパクト
. 5項目 オルフェーヴル、テイエムオペラオー
. 4項目 エルコンドルパサー、シンボリルドルフ
. 2項目 ナリタブライアン
. 1項目 モーリス、ジャスタウェイ、ロードカナロア、オグリキャップ、シンボリクリスエス

●牝馬の12項目中のトップ数
11項目 ★ジェンティルドンナ
. 3項目 ウオッカ
. 2項目 メジロラモーヌ
. 1項目 ダイワスカーレット、エアグルーヴ、ハナズゴール、シーキングザパール、ヴィブロス、シーザリオ、ヒシアマゾン、アパパネ、スティルインラブ


上記の12項目の中で牝馬では11項目でトップで、残り1項目も2位という実績のジェンティルドンナ

確かに牡馬は最上位実績が6項目のディープ、5項目のオルフェ、オペ、4項目のエルコン、ルドルフと割れるが、
牝馬では11項目でトップで、残りの1項目は2位というジェンティルドンナが圧倒的なのがこれ見るとよ〜くわかる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:44:31.14ID:a9rarzKW0
え、なんで「いかに俺が大好きなジェンティルが強いか教えてやろう!」みたいなスレになってんの?こわいんだけど
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:11:28.14ID:UFI1NC320
ダスカ有馬がジェンティル有馬より上なんてアタマのイカレたこと言うのは世界でもダスカ基地だけだからな
つまりガラケーおじさん=ダスカ基地で決定なんだよねw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:34:26.73ID:xO2x5pZs0
 ●国内王道G1が引退レースで有終の美を飾った名馬

 最高レート 129 G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 127 G1_7勝 ディープインパクト
 最高レート 126 G1_7勝 ジェンティルドンナ ←←← 日本歴代牝馬でただ1頭
 最高レート 124 G1_4勝 シンボリクリスエス
 最高レート --- G1_4勝 オグリキャップ

 ※出走前に引退レースと表明した馬のみで、故障等により結果的に引退レースになった馬は除く
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:07:51.09ID:eOJeaObD0
テンプレだらけで結論が出ない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:19:32.40ID:xO2x5pZs0
 ●国内王道の同一G1を連覇した名馬

 最高レート 126 G1_7勝 ジェンティルドンナ (12'13'ジャパンカップ) ←←← 日本歴代牝馬でただ1頭
 最高レート 124 G1_4勝 シンボリクリスエス (02'03'有馬記念、02'03'天皇賞秋)
 最高レート 124 G1_6勝 ゴールドシップ (13'14'宝塚記念)
 最高レート 123 G1_5勝 キタサンブラック (16'17'天皇賞春)
 最高レート 123 G1_4勝 グラスワンダー (98'99'有馬記念)
 最高レート 122 G1_7勝 テイエムオペラオー (00'01'天皇賞春)
 最高レート 121 G1_2勝 フェノーメノ (13'14'天皇賞春)
 最高レート --- G1_7勝 シンボリルドルフ (84'85'有馬記念)
 最高レート --- G1_4勝 メジロマックイーン (91'92'天皇賞春)
 最高レート --- G1_4勝 スピードシンボリ (69'70'有馬記念)
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:20:23.40ID:a9rarzKW0
なんでここの過激派ってガラケーに敵意剥いてんの?ガラケーにコンプレックスでもあるのかよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:41.62ID:F0eFrt9h0
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

いつも1番人気から枠連とかワイドを総流しして
当たるとガミって大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5万ぶっこんで2万程度の回収しかできないから3万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもハズレることも多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら買わないのが1番いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:38:03.13ID:Ei/RDyTB0
G1勝利馬の数とか最強馬が居たら
王道G1を最強馬が取るから
他馬は取れないんだから少なくなるのは当然だよね?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:57:28.78ID:xO2x5pZs0
>>109
>G1勝利馬の数とか最強馬が居たら
>王道G1を最強馬が取るから
>他馬は取れないんだから少なくなるのは当然だよね?

>>4-8n これらのデータ見ればそのままなんだが、それでも君が言う「最強馬がいればその馬が王道G1取っちゃう」っていう理屈は通用しないんだよね
だってそれならばG1馬の出走数は減るんだろうが、全出走馬のG1勝利数は減らないはずだからね〜
それでも全出走馬のG1勝利数が少ないレースってのは、君が言うところの「最強馬」が出走していない=レベルが低いってだけのことだからねぇ〜
いずれにしても全出走馬のG1勝利数が最多=レベル高い、G1馬の出走頭数が最多=レベルが高い、レースレベルを数値化したレースレーティングが最も高い=レベルが高いに他ならないからねぇ〜

 ●レースレベルを数値化したレースレーティング (JRAがR.R.を記載した2001年以降) (※馬名は勝ち馬)
 1位 120.50 2014年 ジェンティルドンナ  ←←← これでも最上位の2014年有馬
 1位 120.50 2006年 ディープインパクト
 3位 120.25 2016年 サトノダイヤモンド
 3位 120.25 2011年 オルフェーヴル
 5位 119.75 2005年 ハーツクライ

 ●出走馬が当年にG1を勝利したG1勝利数 (※馬名は勝ち馬)
 1位 10勝 2014年 ジェンティルドンナ ←←← これでも最上位の2014年有馬
 2位 . 9勝 2011年 オルフェーヴル
 2位 . 9勝 2006年 ディープインパクト
 4位 . 8勝 2007年 マツリダゴッホ
 4位 . 8勝 1999年 グラスワンダー

 ●出走全馬のG1勝利数 (※馬名は勝ち馬)
 1位 26勝 2014年 ジェンティルドンナ ←←← これでも最上位の2014年有馬
 2位 19勝 2011年 オルフェーヴル
 3位 17勝 2006年 ディープインパクト 
 3位 17勝 2007年 マツリダゴッホ 
 5位 15勝 2010年 ヴィクトワールピサ

ま〜、この3つの項目全てで最上位だと数字で出ちゃってる2014年の有馬記念は歴代の有馬記念で最もレベルが高かったと認めざるを得ないよね〜
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:03:28.22ID:xO2x5pZs0
>>109
上記>>110の続きで、上記の3項目で最上位な上に、下記の2項目でも最多なのが2014年有馬記念なんだからねぇ〜w
5つの項目全てで最多&最も高い数値の2014年有馬記念が歴代の有馬記念で最もレベルが高かったと認めざるを得ないよね〜

 ●当年にG1を勝利した馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)
 1位 . 9頭 2014年 ジェンティルドンナ
 2位 . 6頭 2011年 オルフェーヴル 
 2位 . 6頭 2010年 ヴィクトワールピサ
 2位 . 6頭 1996年 サクラローレル
 5位 . 5頭 同数で2009年、2006年、2001年、1999年、1998年

 ●G1勝利馬の出走頭数 (※馬名は勝ち馬)
 1位 10頭 2014年 ジェンティルドンナ
 1位 10頭 2009年 ドリームジャーニー 
 3位 . 9頭 2011年 オルフェーヴル
 3位 . 9頭 2002年 シンボリクレスエス
 5位 . 8頭 同数で2010年、2008年、1998年、1996年
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:16:39.31ID:xO2x5pZs0
>>112
別に俺はジェンティルドンナを好きになって貰おうなどとサラサラ思ってないからねぇ〜
ただ数々のデータでもってジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬だと煽って楽しんでるだけだからw

それにしても君(ID:cvwM6if/O)このスレが気になって気になって仕方ないみたいだねw
もしかして君ってジェンティルアンチか?ディープアンチか?ウオダスブエナ基地か?のどれかなのかな?

 >74名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 15:34:21.00ID:cvwM6if/O
 >醜い争い

 >90名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 16:56:57.48ID:cvwM6if/O
 >くだらない争い

 >95名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 18:05:56.73ID:cvwM6if/O
 >>>81
 >変なランキングだな

 >112名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 23:06:17.11ID:cvwM6if/O
 >余計ジェンティルが嫌われるって事に気がつかないのか
 >自分からスレ立てするとかアホ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:20:09.10ID:xO2x5pZs0
>>112 追記

これも君だねw
やっぱりこのスレが気になって気になって仕方ないんだねw

 >33名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 13:00:54.81ID:cvwM6if/O
 >スレ立てたのもジェンティル基地だし
 >あの基地外を最初から呼ぶためのスレだろう
 >二人でやり合うだけのスレ
 >ほんとくだらないな


 >41名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/30(土) 13:10:17.26ID:cvwM6if/O
 >面子が良ければいいレースってわけじゃないよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:28:38.33ID:xO2x5pZs0
>>115

 >二人でやり合うだけのスレ
 >ほんとくだらないな

 >醜い争い

 >くだらない争い

とか、何度も何度も同じような「くだらない」的なことを言ってるのに
それでも本当は気になって気になって仕方ないからまたまたレスしちゃうww

本当にくだらないと思ってたら1回くらいレスするのは分からなくもないが、
何度も何度も「俺はくだらないと思ってるんだぞ」レスしちゃうのがワラエルw

なんでかな?

ジェンティルドンナが最強牝馬だという数々の事実に基づいたデータを出されて
ジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬だと多くの人に認識されるのが嫌なのかな?ww
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:09:30.57ID:+x6AksdYO
タックルで1勝
超ドスロー
500万下以下レベルで
3勝

レベルが低過ぎるわな
これならウオッカの方に
行くのは
わかる気がするわ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:12:11.24ID:+x6AksdYO
肩書き 能書きだらけ
タックルや
超ドスロー
500万下以下レベルの
競馬でも勝てりゃ
実績になる実績至上主義の
浅はかな考え
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:14:06.58ID:+x6AksdYO
最高レートの岩田は
ブエナ ウオッカ

川田なんかもっとひどく
ウオッカで心に残る馬ですらトゥザワールドにさえ
負けるレベル
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:28:48.00ID:+x6AksdYO
>>102
実際ダスカよりも
レート低いし
大体超ドスロー
500万下以下レベルの
ふざけた競馬なんかで
ダスカに勝てるとか
思ってるほどの馬鹿は
2chでも
コピペのクソオヤジと
おまえ位なもんなんじゃね
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:32:15.91ID:+x6AksdYO
フジが絡んだ公開抽選の上
超ドスロー
500万下以下レベルの方だなんて
馬鹿なんじゃねえの

ほんと
ジェンティル ジェンティル言ってるのは
ロクな奴が居無い
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:35:45.06ID:+x6AksdYO
>>96
独自レベルの
クソランキングが頼りだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとの投票になったら
キズナや
ウインバリアシオンにすら負けちゃう駄馬だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:38:22.02ID:+x6AksdYO
独自レベルの
クソランキングや
架空のレースの
ウイニングポストが
このクソオヤジの自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとの投票じゃ
いつもウオッカに
負けっぱなしで
ウインバリアシオンにすら負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況