X



トップページ競馬
49コメント12KB
トーセンジョーダン、アウォーディ等の名馬を輩出したジャングルポケットはなぜ冷遇されてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:17:21.49ID:3veX14l50
なぜ生産者は良血牝馬もっとあたえないのか
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:21:15.27ID:3veX14l50
トーセンジョーダン
ジャガーメイル
オウケンブルースリ
アウォーディー
トールポピー

母父サンデーとの相性が現役種牡馬で一番いい(よかった)
母父サンデー総数から考えると
母父サンデーからクラシック馬を出せる確率がたかいから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:57.07ID:lu3s0eZF0
ジャングルポケット(父フジキセキ)
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:15.18ID:3veX14l50
そのネタはもういらん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:28:07.35ID:JJmjt4wH0
ウイニングチケットよりは優遇されているよ。
産駒なんてベルグチケットとオイスターチケットぐらいしか知らん。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:33:58.88ID:3veX14l50
ヘヴンリーロマンスとジャングルポケットをもう一回配合してくれマエコー
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:34:20.08ID:woFzXMjQ0
サッカーボーイが似てるね
ファンは多いけど生産現場では不人気
ファン目線だとG1馬出してると成功してるように見えるけど現場の評価はアベレージだからな
仮にステゴくらいの大物輩出率ならアベレージ悪くても許されるという感じ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:35:05.33ID:woFzXMjQ0
ジャンポケはとにかく気性難の産駒が多くてこれは非常に嫌われる要素
そして自身がそうだったように背ったれ気味の産駒も目立つ
不運なのはこれらの欠点は走る前の若駒の時点で判明してしまうことだ

馬体は良く見せるけど走らせたらイマイチだったという馬は売れるまではいくから生産者的にはセーフ
でも走る前に分かってしまう欠点を持っていると売れるところまでいかない
生産者は売れない馬を作ってしまったら死活問題だから走るかどうかよりむしろ重要
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:39:20.68ID:3veX14l50
>>8
最近ステゴはアベレージまでよくなってきてるね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:45:00.25ID:FEvZwzbw0
>>9
ジャンポケのキチガイさが産駒に遺伝してるんだよね
ステゴ産駒らですら大人しく見えるぐらいの気性難だから
まともに競走馬にさせることすら難しいのがかなり出てるという
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:45:07.39ID:woFzXMjQ0
>>10
繁殖の質が上がると自然とアベレージは上がる
それより前の段階でも「あれ、この産駒走るぞ」と気付かれると扱いも変わるし
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:13:36.23ID:gzrG7RIh0
気性はそれほどじゃないわ、ヘタレが気性のせいにしてるだけ
内実は背中に難あって使っていくと難しいから
逆にいうと腕の見せ所な種牡馬だ
厩務員のレベルが高いとこのジャンポケ産駒は走る
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:13:45.88ID:fmwx0/1x0
>>10
ステゴのアベレージは変わってないぞ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:18:35.70ID:fmwx0/1x0
アヴェンチュラ、オウケン、タスカータ、ヴェルデ、ジョーダン
活躍馬に脚元の弱い馬が多い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:20:17.34ID:/fBHH8Qt0
ほんの数頭良いのが出てるけどそれ以外はほとんど北海道2600の未勝利勝ちあがれば御の字レベルだもん
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:20:45.85ID:XJ5M2kKT0
結局トニービンも途絶えてしまったか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:21:54.23ID:O1KpGCfF0
系統が廃れちゃった種牡馬ってのはよっぽど良い仔を連発しないと付け辛くなるのさ
ゲームと現実の区別がついてないアホは貴重な系統なんてな筋違いな話を始めるけど
結局売れるかどうかだし、良い仔が出て繁殖に上げれるかどうかなのさ

淘汰された血統の仔なんてこれからも先細っていくのは目に見えてる
トニービンの系統なんて誰も伸びていくなんて思っていない
だったら資金と人的労力は先行きの期待が持てるところに集まるのは当然
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:23:04.08ID:WrksKXzw0
トニービンと同じく母父で使えればなぁ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:26:27.47ID:MC2Dx5k40
背ったれの馬なんか誰も買いたくない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:26:35.47ID:fmwx0/1x0
トーセンジョーダン産駒がどうなるかな
弟は初年度から重賞馬を出したし兄の方も期待したい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:07.59ID:3veX14l50
>>21
2000のレコード出したオウケンムーンて強そう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:45.56ID:aiCceEMy0
net競馬の異邦がまたクソスレ立てか
需要がねーんだよジャンポケなんて
トールポピー系アドマイヤサンデー系なんてエアレーションひとつで即用済みになった血統じゃねーか
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:20:02.67ID:B0txvMUV0
母父サンデーにはキンカメが最良だから格下のジャンポケが淘汰されるのは当然かな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:21:40.30ID:mneK8ZSH0
レッドファルクスもそうだけど日本で成功するのはやっぱり欧州血統より
ゴリゴリのアメリカ血統だよなぁ。ヨーロッパ行くよりアメリカにどんどん挑戦した方がいいんじゃないか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:25:21.62ID:zUwVCFJB0
優遇されてただろノーザンの生産馬だからな
同時期に社台で種牡馬入りしたギムレットよりな
2年目にボリクリが種牡馬入りしたのが不運だった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:47:28.77ID:1uOmrqgg0
>>1
身体障害者中年かな?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 19:14:58.58ID:KA1/0bFl0
俺のウイポではジャングルポケット産駒とエルコンドルパサー産駒がリーディング争いを繰り広げている
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 19:18:29.02ID:pdnUIdRj0
ジェンティルドンナっていうG1 7勝するような馬出しても失敗言うキチガイがいるから
ジャンポケ程度の産駒なら速攻肉にしろレベルだな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:23:43.55ID:B+ODyQVR0
サンデーにつけれる種馬が増えすぎたから
牝馬が集まってたのはキンカメかボリクリかジャンポケかって時だったからね

良い種牡馬だとは思うんだけどな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:35:31.70ID:St5NYFwf0
日本の競馬はただの商売だからな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 02:51:45.98ID:twbUiIED0
サムライハートも母父トニービンだったな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 03:11:01.02ID:+ZNPF51X0
母父ジャンポケは走らない事で有名
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 03:57:42.86ID:0JYHGixe0
ディープみたいに凱旋門で恥を晒し続けてるよりマシだがなw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:01:18.14ID:dtIye00f0
父オウケンブルースリ、母父エリシオのオウケンムーンがトニービンの血を繋ぐ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:08:20.81ID:EXCE3jXb0
>>37
産駒のジャスタウェイもワンアンドオンリーもヌーヴォレコルトも東京G1勝ちだもんな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:22:23.70ID:B4H566xW0
ジャングルポケットと聞くとお笑い芸人の方を思い出すから血統表に残らないでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況