X



トップページ競馬
34コメント8KB
中山10R1:07:8 →スプリンターズS 1:07:6 幾ら何でも酷すぎんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:07:05.88ID:l/drHk5I0
そりゃー
ワンス何ちゃらが3着に来るわ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:08:18.75ID:l/drHk5I0
有馬記念は長距離なんでスローすぎて
条件戦並というタイムも分かるが
1200だぞ?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:09:46.78ID:l/drHk5I0
1000万下前半33.4
G1が前半33.9
いい加減にしろよ。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:11:41.18ID:hiaAljr10
差し馬多いから展開予測したらスローになるの分かってたやん
君、下手すぎんで
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:15:34.71ID:l/drHk5I0
>>4
いや三複で当たったよ。
当たったけど、古馬最高峰のスピードレースが
これだったんで憤慨しているだけ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:18:37.76ID:l/drHk5I0
バクシンオーがいたら
ちぎり捨ててたな。20年前以上の馬だけど。
スプリント路線はカナロア以降は黒歴史だな。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:20:26.97ID:l/drHk5I0
三流香港馬があわや3着になりかける
レースレベル
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:21:45.76ID:q5J0YiNG0
スプリント路線は基準タイムを設定して、それを超えた場合のみG1としたらいいと思う
ちょっとこれは問題だよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:26:52.15ID:6GVX79RV0
だから純粋な逃げ馬いなかったろ
しゃーんめーよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:27:13.37ID:l/drHk5I0
>>4
差し馬もいたが
ネロ フィドゥ ワンス ダウアナ ファイン アーサーなどの
逃げ先行馬も揃っていた。それで条件戦より遅いペース・・・
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:29:16.63ID:ehQa/c6q0
つまり、後方から1頭だけ異次元の脚使って
差し切ったレッドファルクスは凄く強い。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:29:48.33ID:3qsOsDx10
武が番手でかわいがったからゆるくなったんかやあ
ダイアナはよほど調子落ちしてた等の理由でもなければ
このメンバーでは相当弱い方ということか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:35:13.08ID:Xsz4/kHR0
酷すぎんか? って、どこの方言んか?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:28.93ID:6GVX79RV0
競馬にこうあるべき論は要らないんだよ
段々分かって来るよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:37:45.26ID:bLvFzhKl0
>>6
当たって不満言うやつって嫌われるぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:37:46.09ID:xbyAJa180
おっ、青嵐賞とダービーか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:37:46.13ID:l/drHk5I0
あれを差し切ったレッドファルクスは
確かに強いね。
その他の馬は・・・
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:39:55.20ID:wNLchHAO0
こういうのを語る奴って
何が1番人気かを全く考慮しないよな
追い込み馬が1番人気なのに
なんでわざわざ追い込み馬有利の土俵を提供してやらなあかんのや

あれだけ向かない展開を勝ち切ったからこそ
レッドファルクスの勝利に価値があるんやろ
斜に構えて何も楽しめない奴って人生存してるよな
競馬に限らず
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:45:51.32ID:WtGSR7/y0
>>20
レッドファルクスは差し馬だよな?
0024レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2017/10/01(日) 21:46:34.14ID:Oq0ttl+x0
レッドファルクスが強いってより他の馬が弱すぎだろって感じがした
弥生賞と似た感覚
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:46:36.57ID:RzaGZ27k0
じゃあもうタイムレース馬券にすればよくね
1着より歴代タイムだよ
ドスローの穴馬ワンチャンのレースなんか全然面白くないわ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:52:09.40ID:l/drHk5I0
何で武や三浦、内田は
あんな抑えたんだろ。
結果惨敗してるし。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:01:34.83ID:iu7YXHDy0
デムーロって上手いっていうよりすごい勝負運持ってるよな
今日なんかでも前に1頭強い馬でもいれば差しきるのは無理だったでしょ
先行馬が軒並み調子良くなかったようにみえたわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:03:28.84ID:eKigw7DA0
凱旋門始まったーーーー!!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:07:57.55ID:l/drHk5I0
井崎が言っていたんで当てにならんが、
馬もペースがスロー過ぎるとストレスを
受け気力体力を消耗してしまうらしい。
ファイニンドール ダイアナ ネロなんかは
10Rの1000万下のレースでも掲示板に乗れないぐらいの凡走。
騎手が糞過ぎるのか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:09:52.66ID:zYTJA5f/0
>>16
の言う通りだよ。馬券当たれば文句はない。
ハズレた輩が騒ぐだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況