X



トップページ競馬
11コメント4KB
【天皇賞】◎マカヒキと復活するスレ 【復活】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:29:31.21ID:dEECaYma0
・前走は明らかに試走。
・状態よく、復活の兆し。
・2000mベスト。
・馬場渋は経験済み
・サトダイに勝ったことがある頃の覇気戻る

これは美味しい
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:33:12.31ID:dEECaYma0
毎日王冠はポジションを取りに行って、
結果は後方待機組が外からパータッチして上位独占。
マカヒキは直線、ヤングマンパワーに前をブロックされまくりも、
最後は内から伸びていた。

これは明らかに「戦う覇気」が戻ってきた証拠。
最強世代、ここでは明らかに実力上位。
内田博も2回目だし、馬のクセは分かっただろう。
これは、マジもろたで!!!
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:33:53.81ID:dEECaYma0
複勝4.8倍〜(16時30分現在)って美味しすぎないか…
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:35:59.94ID:uF0sS69F0
>>4
おいしいって当たってから言えや!
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:36:16.15ID:uF0sS69F0
ってわたしもマカヒキ買いますけどね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:36:41.03ID:dEECaYma0
美味しいんで、やっぱスレがなくなったほうがいいね

消えます
0008ドテマン
垢版 |
2017/10/28(土) 16:39:48.23ID:JB/2Xg4T0
買うてきました。
エイシンフラッシュの復活が脳裏に浮かびました。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:44:07.98ID:9+Nx1WIF0
では、特別にアルテミSを教えてやる。
柴田一日一善臣から、山梨の英雄ルメール先生への乗り替わり。この騎乗レベルが雲泥の差の2人の乗り替わりは、実質100mあたり1馬身は違ってくる。
新馬戦を1馬身差で勝ったトーセンマタブレスジャニは、新馬戦からルメール先生騎乗なら、100mで1馬身なのだから1600m新馬戦は17馬身差の圧勝だった可能性が高い。この机上の計算は算数が馬鹿な奴には理解できないだろうが、ここも圧勝だろう。

では、特別にアスワンSを教えてやる。
ここも、福水からMr.CBデロームへの乗り替わりでは、ハングレーザーの末脚が名刀剛脚デュランダル級に化けること間違いなし。こちらも圧勝だろう。

まあ、俺はアルテミSはトーセンマタブレスジャニの単勝一点5000円買うんだけどね。
まあ、俺はアスワンSはハングレーザーの単勝一点5000円買うんだけどね。

では、特別に秋の天皇Sを教えてやる。
さあ、いよいよ大問題の熱唱ホース登場で我々競馬ファンの怒りも有頂天だが、冷静に粉砕骨折を祈ろう。まあ、どうせ歌えないだろうから、どうでもいいけどね。
さて、秋の天皇Sと言えば、復活と、逆襲のランが炸裂しまくる伝統と格式と武丸の歴史ある舞台。
まず復活と言えば、天皇賞とは全く無関係だが、屈腱炎による休養期間29ヶ月を乗り越え、復帰後G1を3連勝した不屈の精神、復活の鬼カネヒキリ。
そして逆襲のランと言えば、京都大賞典大敗からのスペシャルウィーク大逆襲、毎日王冠大敗からのエイシンフラッシュによるヒンズースクワット差し切り大逆襲からのデローム下馬土下座問題等、ダービー馬による大逆襲例は枚挙にいとまがない。
当然、ここは復活の鬼カネヒキリ系馬名であり、ダービー馬逆襲のラン系馬のマカヒキリ肉田の勝利以外はありえない。

まあ、俺は秋の天皇Sはマカヒキリ肉田の単勝一点1万円買うんだけどね。

>>2へ続く
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 16:56:50.47ID:18fhVuak0
復活詐欺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況