X



トップページ競馬
731コメント193KB
ディープ産駒サクソンウォーリア 英GT圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:10.74ID:o3PpIHUq0
きた!!!
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:23.93ID:o3PpIHUq0
差し替えしワロタw
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:33.04ID:EkGQpC2I0
きたー
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:43.03ID:gJIOefhE0
ディープ最強!!!
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:11.32ID:gJIOefhE0
強すぎワロタww
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:27.81ID:pxT/UazE0
よく勝ったな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:37.84ID:d+oKisde0
まじ強い馬の勝ち方だったな
ディープ最強だわ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:39.27ID:pttnpozc0
あの競馬負けるパターンだろww


差し替えしたwwww
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:49.42ID:Nxsvnqi60
嘘をつくな嘘を
結構ぎりぎりだったぞ 途中まで負けるかもってぐらいの
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:36:39.90ID:ItR2zSDX0
サンスポZBAT!競馬‏ @sanspoyosouou
いったんは完全に負けたと思えたところから、驚異の差し返しでサクソンウォリアーがレーシングポストTを制覇。
エイダン・オブライエン調教師は、米国の歴史的トレーナー、ロバート・フランケル調教師の記録を塗り替える年間GI・26勝目となりました
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:36:55.52ID:xnRpPPwk0
タックルされてるやんw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:17.54ID:d+oKisde0
正面カメラだと相手が思いっきり斜行してんのね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:30.77ID:gamuYNnf0
伝説になるぞこれ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:27.02ID:3PATHBEM0
日本のディープと何か違う
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:46.12ID:1VpSXwzP0
これは人気出そうな勝ち方w
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:52.92ID:GKHaZEmw0
ディープとガリレオを1年間だけでも交換すりゃ良いんだよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:05.95ID:Z0wvP9740
オルフェーヴルに斜行されたあとのジェンティルドンナみたいだな
不屈の闘志
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:29.00ID:lmoDbwj3O
サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:52.48ID:6Tp/Fy480
>>15
年間G126勝とか日本じゃ和雄位しか更新無理だろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:57.34ID:UhPfS6020
>>26
お前馬鹿?2歳チャンピオン決定戦だバーカ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:02.47ID:Jpny51Gv0
ジェンティルオルフェのJCかよ
誰だあの芦毛の鞍上
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:03.62ID:Bni53F5/0
>>26
来年の英ダービー一番人気なんですが?
死ねよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:21.61ID:rEiWnETm0
これはちょっとなにか丹内です
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:21.99ID:N6rD9Rjl0
2着馬も前走G1快勝してきた馬じゃなかったっけ?
斜行煽りくらってあの差し返しはすごすぎる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:28.55ID:dL3P2gw20
>>14
やっぱムーアてうめぇわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:53.05ID:d+oKisde0
来年のディープは欧州から更にすごい牝馬送られてくるんだろうな
日本は後継決められないで終わり、欧州にサンデーの血が流れそうw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:29.96ID:V/5OCUHD0
レーポス勝ってダービーに繋がることなんてまずないから
良いとこギニーだろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:31.47ID:3piSmtM20
ズブイ馬だな。
欧州ローカルGTじゃ大して価値は無いよな。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:33.49ID:MCxv5d7q0
>>26
知的障害者わろた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:00.44ID:3PATHBEM0
>>23
これが正しい気がする
両方親にある意味苦しめられてるんだし互いにメリットしかないだろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:11.68ID:nqkyiOUE0
ローカルワロタ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:36.26ID:cR30daJh0
セプテンバーも実質勝ってたようなもんだしな
しかもサクソンはセプテンバーと違って酷い道悪でも坂でも問題ないし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:02.77ID:V/5OCUHD0
ダビルシムレベル
0048うみ
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:03.53ID:Hu6y2ei50
ギニーなら勝てるんじゃないか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:04.50ID:UhPfS6020
ツイッターで世界中が報道。エイダンオブライエン大喜び。ムーアも満面の笑み
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:25.18ID:tDed5UM20
>>41
えぇ…
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:37.14ID:+/OwAVEd0
ジェンティルドンナ思い出したわ
やはりディープの血だな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:58.77ID:KKctvce30
国内イマイチだからディープ基地喜び大爆発だなw
まあ海外で後継出ればいいな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:05.61ID:J9knWgRN0
ディープはヨーロッパ向きと言い続けてきた俺の正しさが証明された
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:16.74ID:CYWobmi30
レーシングポストトロフィーがショボいって思っちゃうのは
今まで日本に輸入された種牡馬に勝ち馬がいたけどほとんど成功できてないのが原因な気がする
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:21.49ID:+oFBm/o00
>>41
馬鹿丸出し
悔しいのー
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:23.23ID:V/5OCUHD0
>>50
えぇじゃねーよカス
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:37.11ID:DZuTYJ5Q0
2着馬ヨレヨレじゃん
下手くそ、浜中かよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:52.39ID:tDed5UM20
>>57
池沼丸出しで草
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:09.50ID:KWtNOdlo0
これは国内ディープインパクト産駒げまとめて料理される蒼き神話マルス展開だわw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:16.38ID:ROdxggT20
これで敵はUS NAVY flagぐらいになったぐらいsaxon warriorが勝ったレースは価値が高いですよwww アンチさんは海外での勝利ぐらいは素直に認めたらどうですか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:37.06ID:+oFBm/o00
>>53
今月重賞4勝してますが
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:04.91ID:V/5OCUHD0
>>59
でレーポスとダービーの繋がり説明出来んの?
キチガイが
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:17.79ID:o+ssWrn20
>>53
で、
その国内でディープみたいに
海外から種付けしにくるぐらいの
種牡馬っているの?しょぼいんならいるんですよね?
答えてみろや
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:35.93ID:fWrYiED40
やっぱずっと向こうで走ってれば向こうの走り方になるんだろうなぁ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:50.28ID:bol6WBd60
レーシングポストトロフィーって

なに?聞いたことねえレースだな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:24.12ID:V/5OCUHD0
キチガイ逃げたか
ったく海外競馬知らない素人が
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:27.08ID:PPLtrnkK0
さすが 底力問われない世代戦はつおいな・ω・
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:35.63ID:1wsVn2Sw0
最近の勝ち馬はカスしかいないな

1967年 ヴェイグリーノーブル
1986年 リファレンスポイント
1993年 キングスシアター
1994年 セルティックスウィング
2001年 ハイシャパラル
2004年 モティヴェイター
2006年 オーソライズド
2008年 クラウデッドハウス
2009年 セントニコラスアビー
2010年 カサメント
2011年 キャメロット
2012年 キングズバーンズ
2013年 キングストンヒル
2014年 Elm Park
2015年 Marcel
2016年 Rivet
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:55.30ID:KWtNOdlo0
普通に現地実況はダービーの正統王者になりうるって解説と話してましたよ。まぁ直結してるのかはよく知りませんが(笑)
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:11.90ID:oPgnPkLa0
>>23
日本側にメリットがなさすぎるだろw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:14.68ID:WlxQL2dS0
>>53
バカかな?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:27.69ID:tDed5UM20
>>69
過去ダービー馬たくさん出てますねぇ…
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:00.53ID:UhPfS6020
>>65
キャメロットすら知らないアホワロタ。事故死しろゴミクズ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:19.56ID:UhPfS6020
>>69
キャメロットすら知らないおっさんwww事故死しろゴミクズ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:37.24ID:3piSmtM20
騎手で2馬身分ドーピングしてるからノーカンだ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:11.42ID:DuNjecL50
オブライエンの世代一番手が日本種牡馬の産駒ってのが凄い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:12.75ID:WlxQL2dS0
はぁ、日本じゃ3歳牝馬に吹っ飛ばされたことを未だにネチネチ言ってる陰湿ヒキコモリがいるのにあんな勝ち方されたら言い訳出来なくなるよね・・・
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:46.81ID:+tkP1lFc0
ソウルスターリングが阪神JF勝ったみたいなもん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:48.81ID:1VpSXwzP0
2着の馬のワープも笑うwレースレベルも結構高そうだな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:58.38ID:lmoDbwj3O
>>80悔しいの〜wここでとどめの実際の目撃した報告をwこの前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:51:11.00ID:/EtBfpEc0
今頃イギリスのお前らがディープやるじゃんとレスしてるな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:33.06ID:KWtNOdlo0
来年のザ・ダービー狙ってる馬結構出てたみたいですよ、あとこの競馬場もふざけた傾斜の無駄に長い坂でしたね(笑)日本馬は走れないわ、必要な能力が違いすぎて
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:55:30.74ID:KWtNOdlo0
>>92
負けてますね〜(笑)やっぱり馬作りから違いすぎるんじゃないかな(笑)
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:55:39.46ID:/EtBfpEc0
>>93
割と強くね?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:56:19.11ID:lZo2Mtq+0
すげえ勝負根性
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:04.38ID:KWtNOdlo0
>>97
なんか面白いっすね、交換留学かな?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:15.81ID:t+7aWbsI0
圧勝?辛勝だろwwww
やっぱディープじゃ厳しいわなwww
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:36.96ID:pIudFtIO0
>>14
相手ひどいなw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:50.90ID:swAhvcHc0
ザグレイギャッツビーやトレーディングレザーみたいに
このレースで惨敗しても翌年出世してる馬けっこういるからな
このメンバーは今後も注目やね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:50.94ID:t+7aWbsI0
>>102
ほんこれ
武なら勝ててすらないな、ムーアのおかげ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:53.20ID:H2mTIPJC0
思いっきりぶっつけられて後退した後から差しかえしたのはすごかったな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:15.17ID:dYZ317Iy0
まぁディープはこのあとの成長力が問題だな
ディープに限らず、海外サンデー系の総じた問題だし
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:38.32ID:/Hb3EdJ80
 ●ソース:http://world.jra-van.jp/news/N0002145/

 ムーア騎手は「サクソンウォリアーは本当に素晴らしい。
 デビュー戦の勝ちっぷりは印象的だったし、前走もいい勝ち方だった。
 彼にワクワクする未来があることを願っている」と語っている。

で、今日の英国のレーシングポストT(G1)でディープ産駒の牡馬が英国のG1を2着馬の大斜行タックル食らうも差し返して勝利
ブックメーカーの来年の英国ダービー1番人気確定 w

 映像:https://twitter.com/AtTheRaces

 ●RACING POST TROPHY STAKES (Group 1)
  .1着 Saxon Warrior
  .2着 Roaring Lion
  .3着 The Pentagon
  .4着 Verbal Dexterity
  .5着 Gabr
  .6着 Chilean
  .7着 Loxley
  .8着 Seahenge
  .9着 Merlin Magic
 10着 Alfa Mc Guire
 11着 Coat Of Arms
 12着 Theobald

これでデビューから無傷の3戦3勝でG1制覇の重賞2勝目ww
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:56.84ID:g3wRYg6J0
キャメロットって凱旋門でオルフェの12馬身後ろでゴールしたやつだろ?
弱くはないけど強いダービー馬でもなかったような
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:25.82ID:MjuC6QHA0
ディープ産駒が勝てるレースは総じて低レベル

これは全世界共通だよね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:59.03ID:cXvS8Hsm0
こっちのディープはめっちゃ根性あるじゃん
鍛え方が違うのか?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:18.57ID:Y++qH2p80
なんとかクラシックは勝てそうだけど
正直エネイブルやクラックスマン相手だと厳しそう
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:26.66ID:ZV1jRbBS0
>>28
まあこのレースなら僅差で負けてても降着だっただろうな
けどちゃんと差しかえしたのが意味が大きい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:39.09ID:FDFbpRSx0
パトロールのサクソンウォリアーがぶつけた馬にはぁ!?見たいな顔してるのが笑ける
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:01.87ID:tF3o/NRa0
英国ダービー馬が別に強い訳じゃないしねえ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:09.85ID:xNbn3EfL0
海外でも成長しなくてがっかりさせそう
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:45.26ID:AXq+H2Ha0
つかあれだけぶつけてもお咎めなし?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:05:33.05ID:FDFbpRSx0
日本なら降着、日本で蛯名に対してなら2時間説教ですね
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:05:40.11ID:qgZhkrc50
うーん、イマイチだなあ
ディープだと成長力ないし厳しいな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:06:28.69ID:zXLJeCii0
ヨーロッパと言えばアップダウンが激しいキツいコースってイメージばっかり先行するけどここは平坦なんだな 
マイル 平坦 二歳戦か ふーん 
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:09.91ID:vMX9jFLx0
>>121
芦毛馬の方見る瞬間があるねwww
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:22.17ID:e+WYpNHY0
母父ガリレオの血が大きいんだろうけど
ディープ産駒でエプソムの馬場に対応できたのか
それはそれで結構なニュースでは
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:22.46ID:WtPBIjf10
向こうの関係者に伝えたい。
今がピークで上がり目無いですよとw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:43.23ID:AXq+H2Ha0
3歳牝馬に吹っ飛ばされたオルフェが情けないとしかいいようがないレースでした
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:08:19.80ID:qgZhkrc50
>>136
的確すぎて金麦吹いたw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:08:55.03ID:WWDdjPKMO
>>132バーカwここでとどめの実際の目撃した報告をwこの前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:23.24ID:iPODqeer0
ステイゴールドやオルウェーヴルが最強らしいけどなんで欧州から種付けに来なかったんだろう…?
もしかしてステイゴールドやオルウェーヴル程度には興味が無いのかなぁ…
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:32.59ID:ZVQmNa320
フロッグだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:38.39ID:4XaBfDIV0
つうか単発ID全て同じ奴なんじゃねえのw
そんなに悔しいもんかねw

必死に成長力ガーとしか言えないもんなぁ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:54.83ID:qJGykSrPO
この馬は2歳馬らしからぬ精神力が凄い
日本じゃ、こんな風には育てられない
一体向こうと此方じゃ何が違うんだろう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:18.92ID:ZVQmNa320
距離さえ伸ばさなければこれからもそこそこ走れるよって教えてあげて・ω・
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:28.51ID:Jny+gADl0
ほんと早熟だよな
ダービー時期までなら神種牡馬
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:33.97ID:btuy9hXo0
>>145
ブランド信仰に振り回されるクソバカだからだろう?
ステゴの牝系だと日本で発展していったから向こうの連中にはなじみがない
そういう馬じゃ商売にならんということだ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:01.77ID:qokoPIWS0
これは、強いな
相手の力関係分かんないけど、抜け出して、後ろから差されて、また差し返すなんて
なかなかできないよ。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:15.42ID:ZV1jRbBS0
セプテンバーはBC行くんだっけか?
小さい牝馬なのにタフに使われてるよなぁ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:32.15ID:PyPNCL3k0
>>145
興味もないし需要もない
日本でもセリで売れないしね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:45.50ID:JgtUWW1/0
>>109
2着馬はタックルの1発や2発かますのも頷ける名前してるな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:13:33.74ID:p2xylv3p0
アンチ必死だな
君たちの大好きなオルフェも重賞勝ったじゃないか、すごいよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:13:47.23ID:iYxNG7qc0
オブライエンの調教力を信じろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:14:00.96ID:dVLBGmWq0
>>93
コートオブアームズいるな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:14:49.91ID:6VTNfwQ+0
ドーピングによる獲得形質が遺伝したんだ!
ラマルク進化論が正しかったんだ!!!!
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:10.69ID:zXLJeCii0
平坦 マイルが得意なら米で走ればいいのにw賞金も高いしw
結局ヨーロッパというイメージ先行で、その実甘いコースでばかり走ってるよな日本馬
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:25.73ID:kitfKKGK0
母が1400m向きのAkihiroも重馬場の2400普通に走ってるからな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:39.53ID:ZVQmNa320
でもディープ産の生涯一度だけ使える脚がG1で出たならいいじゃん

そこらの重賞や条件戦だったら種牡馬になれんで
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:33.67ID:QtMff0d90
>>165
同じ父のWar Command,Air Force Blue, Hit it a Bombの先例があるから
3歳になってあまり期待できないかも
今年のロリーポリーは前例を覆したが
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:50.57ID:ZV1jRbBS0
>>81
しかも日本種牡馬ってだけでなくこの馬自身生産国日本ってのが良い
https://i.imgur.com/CieiKxU.jpg
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:20:41.18ID:BCogbDpw0
なんかステゴオルフェ信者可哀想だな
なんとかして悪口言おうとしてるけどそもそも向こうでは対象にさえなってないからただ恥ずかしいだけって思うと
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:47.06ID:m206fAkP0
>>171
わざわざ3000万払って
日本まで種付けしにきたのに
期待されてなかったの??
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:56.63ID:RWisEh900
これでディープ産駒の海外重賞勝利って何個目なんだろ?

G1は
イギリスで1つ、フランスで2つ、ドバイで3つ、オーストラリアで2つ、香港で1つ・・・かな?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:59.39ID:Dd4IDIqm0
このレースにもケチつけるオルフェ基地とかいうガチキチ朝鮮人って・・・
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:23:24.34ID:7sUtu09e0
>>68
東スポ杯 みたいなもんちゃう
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:23:27.60ID:cZPgi+NR0
ノーザンファーム産ではないぞ
繁殖頻繁ノーザンの馬じゃないし
日本の定義がおかしいだけ
海外では日本産にはならない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:24:31.99ID:dGsqoYsa0
>>93
まず直線マイルなのがワロタ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:24:46.61ID:6VTNfwQ+0
そろそろサンデーサイレンス系じゃなくなってディープインパクト系確立だな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:24:59.15ID:CWEcgycx0
>>182
海外のサイトでも新聞でも日本産表記されてるんだが…
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:25:39.79ID:ZVQmNa320
中京2歳ステークスくらいだろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:25:58.99ID:ArAuoH4M0
生産者はノーザンと違うけど一応日本産馬として取り扱われる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:26:33.23ID:hiSgVZMu0
>>27
生きてたのか
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:27:05.19ID:ZV1jRbBS0
>>109
Verbal Dexterityとか前走圧勝して調教師がめっちゃ吹いてた馬だったな
英ダービーだとやっぱ血統的にザペンタゴンがライバルになるのかな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:27:15.96ID:aAOv7InA0
>>174
オルフェファンが全てディープアンチだとおもってる
あんたが異常だよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:27:30.52ID:kitfKKGK0
ダービー路線は同じオブライエン厩舎で今日の2着馬の前走で首差負けの
ネルソン(父フランケル、母愛オークス馬moonstone)が手ごわいと思う
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:54.50ID:ak2NV9EI0
まっすぐ走れば二着の馬の方が強いと多くの外人が申しております。
タックルされる方が悪い死ねばいいのにという感じ。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:11.29ID:Muv8gnY80
レーシングポストトロフィー(Racing Post Trophy Stakes)
英国の主要2歳戦の中では最も距離が長いため、同距離の英2000ギニーを狙う馬だけでなく、英ダービーなど距離が長いレースを視野に入れる馬も出走してくるため、かなりレベルが高い戦いが展開される。直線コースで施行される。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:26.14ID:kitfKKGK0
>>191
今まで手掛けたどの馬(Teofilo , New Approach , Dawn Approach)の2歳時よりも強い
ってボルジャーさん言ってたね
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:35.28ID:btuy9hXo0
欧州で走らせたきゃサドラーズウェルズやデインヒルがないとダメなのね
この馬が日本来てもキレ負けする場面しか浮かばないんだから
日本馬は無理して遠征する必要もない
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:51.81ID:AXq+H2Ha0
>>194
よし、今すぐオルフェやっちゃって
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:47.35ID:iJ+ojqhm0
産駒の海外国際G1勝利

ディープ
イギリス、フランス、ドバイ、香港、オーストラリア

ステゴ
無し
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:32:15.31ID:YTfW4nou0
欧州なんか2歳戦力入れてないだろ
強いのは大体これからデビューだし
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:17.64ID:AXq+H2Ha0
>>203
ワロタ
シーズン終わるわ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:41.54ID:P3YAtooE0
最近特に思うけど、ディープ基地とオルフェ基地って競馬2に行った方がが良くね?
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:59.89ID:RMVwEt7L0
>>177
フランスはもっとやろ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:07.67ID:mmviBpLi0
>>147
日本大嫌いステゴ朝鮮人にとっては虫唾が走る出来事だっただろうし仕方がない
ノイズだと思って脳内NG推奨
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:21.55ID:Ykt/N8jh0
>>203
2歳で力入れてなくて活躍した馬を教えていただけませんか?
2000ギニー馬もダービー馬もみんな2歳から活躍してますよ?^。^?
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:44.46ID:YCjnfg2t0
春にダンテステークス勝ったってんならこれはいよいよかって話だけど2歳G1じゃな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:19.23ID:hH7zwRnm0
>>208
自身も恥晒すだけだからいい大人ならそう言うのやめとけ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:25.04ID:0+Hy9igJ0
>>182
お前アホだろ?アホは発言するな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:54.28ID:kitfKKGK0
英国クラシック路線の上位馬で年明けデビューって
ここ最近だとルーラーオブザワールドぐらいか
9月後半から10月デビューで1戦1勝で2歳シーズン終えるパターンはけっこうあるけど
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:10.81ID:6VTNfwQ+0
日本大嫌いステゴ朝鮮人
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:12.97ID:RWisEh900
ディープファンは海外競馬に詳しい人が一杯いるから、今日のレースのこと(レースの格やら相手関係やら)も事前に知ることが出来る

アンチディープは海外競馬に詳しくないくせに、ディープ産駒が勝つと脊髄反射のように「低レベルガー」を繰り返す

どっちが上も下もないけど、多分前者の方が、長く競馬を楽しめるよ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:21.14ID:ZV1jRbBS0
>>182
レーシングポストでも日本産表記だよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:39.01ID:3H3tuMWp0
凱旋門賞勝ってからスレ建てろよ、しょうむな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:26.41ID:P3YAtooE0
スレ見てると分かるけど、お前らそりゃ基地外扱いされるわ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:39.70ID:WRsSm6H/0
ガイジかな?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:02.32ID:eYvrqL2e0
ステゴオルフェ産駒も海外G1勝ってからスレ立てて欲しいわ
しょうむな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:07.16ID:ZV1jRbBS0
>>198
そうそう実際前走の勝ちっぷりはすごかったしめちゃめちゃ吹いてたよねw
まあ来年になって見ないとまだまだわからんけど現時点でこれだけ揃ったメンツ相手に致命的な振りを覆して勝利したのは大きいよね
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:13.74ID:5LphECcr0
素直に喜べばいいのに馬のファンやアンチで騒ぐやつはアホやな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:24.57ID:y9Jb613r0
サトダイとマカヒキはノーカン!ノーカン!ノーカン!
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:11.30ID:QtMff0d90
>>211
2017 Wing of Eagles:2歳時は未勝利勝ちのみ
2016 Harland:3歳3月デビュー&勝利
2015 Golden Horn:2歳時1戦1勝
2014 Australia:2歳時3戦2勝G3勝ち
2013 Ruler of the World:3歳4月デビュー初勝利
ダービーに関してはそんなことはまるでない。
おそらくギニーは2歳活躍組もっと多いかも
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:53.06ID:RWisEh900
>>231
ディープファンでもアンチでもない人の話はしてないよ
あなたがその「どちらでもない人」なら、スルーしてはいかがかな?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:58.37ID:cd9MuVw/0
>>229
G1はその2つだね、重賞はもう少しあるけど。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:15.15ID:atVuLa3g0
>>202
やれやれ…クソニワカドープ基地らしいレスだな
ステゴ産のエルドラドがシンガポールでG1二連覇したことさえご存知ないとはね…
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:21.24ID:PyPNCL3k0
>>203
年度代表馬鹿おめでとう
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:09.85ID:tQzEhEnc0
傾向としてはデューハーストSがギニー路線で
レーポスTがダービー路線なんだっけ
英愛の2歳G1はマイルが最長だしな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:28.02ID:WRcVlVoI0
英国2歳チャンピオンか
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:47:50.42ID:809ZRl2h0
>>239
クールモアが持ってるメイビーって牝馬に産ませた子供だよ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:47:52.03ID:A6/eETqy0
>>227
日本産馬(特に世界で評価されているディープ産駒)が世界で勝つのが憎くて憎くて仕方がない人たちが競馬板にはいっぱいいるからね
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:47:56.21ID:ZhbkHQd30
>>236
国際g1?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:47:58.90ID:lMhEPs4d0
>>239
クールモアがディープ付けるために繁殖牝馬持ってきたんや
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:02.79ID:QZITxp7q0
>>239
ノーザンファーム産じゃねえから
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:49:10.79ID:5DPWy4vG0
ステゴ信者にはローカルレースがG1になるんだな
すごい脳みそだ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:35.25ID:A6/eETqy0
>>202
>>236

このスレ年度代表馬鹿レスの宝庫かよwwwww
こんな夜中に笑かすなwww
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:38.62ID:OERYfqqc0
現地の人はディープ産と聞いて落胆してるらしいなw
先々は見込めないとw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:33.30ID:MzaR8xoU0
オオバカがいるな
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:53.68ID:QZITxp7q0
>>251
海外では繁殖牝馬もってるところが
生産馬になるよ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:53.60ID:FDFbpRSx0
サクソンウォリアーはザ・ダービー勝てますか?

メイビー
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:54.06ID:WRsSm6H/0
なあ?
おまえらガイジなの?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:54.09ID:A6/eETqy0
このスレで糞ニート牡馬王道がコロコロしながら大暴れしてそう
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:53:24.55ID:zQWNAxX50
パトロールどこで見れるの?
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:53:54.71ID:btuy9hXo0
3代母がドクターデヴィアスの3/4同血っぽいので
先週の菊花賞もあったし馬場も渋る天皇賞でグレーターロンドンにワンチャンあるかもしれない
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:54:30.54ID:4aTcqCPQ0
欧州は2歳戦から力入れたりしない
シンガポール金杯は国際G1


もうこれだけでお腹いっぱいだわ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:54:33.64ID:RWisEh900
レース前もレース後も、サクソン絶賛だったの知らないのかな?

こんなところでネガキャン貼っても意味ないのにね
そればかりか、悉くバカにされまくってるのにまだ続けるなんて

悔しくて眠れないんだろうな

俺は嬉しくて眠れないんだけどw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:55:30.92ID:mcAYY5mV0
オルフェの凱旋門思い出した
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:56:40.43ID:0+Hy9igJ0
>>248
ノーザン産だからw
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:57:08.34ID:809ZRl2h0
>>265
日本だけのルールだから
海外じゃ普通に出生地主義なのでアスペの戯れ言とでも思っていればいい
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:57:40.74ID:FDFbpRSx0
最後の直線の歓声→あー…→大歓声の流れ聞いたら鳥肌もんです。音に注目すると凄いよ。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:57:58.36ID:DALwIWtp0
2着馬がオルフェってるじゃんww
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:58:29.29ID:IJoHblGG0
>>267
3歳秋以降もピーク保ってくれるかも重要だな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:59:38.72ID:KSiFp3XU0
>>253
お前の母ちゃんが落胆してるよ
こんな馬鹿産んじまって
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 00:59:56.69ID:ap4pmd390
>>257
海外では繁殖牝馬の所有者が生産者になるってのと勘違いしてないか?
マカヒキは日本ではノーザンファーム生産だけど海外では金子真人が生産者としてクレジットされてるっていう

生産国に関してはあたりまえのことだけど繁殖牝馬に関係なく馬が生まれ落ちた国だ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:00:05.58ID:YIk330HW0
最後会場が騒いでたな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:00:45.78ID:ZVQmNa320
距離伸ばさなければこれからもそこそこ走れますよって誰か教えてあげて😅
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:04:15.96ID:/HjSwzJQ0
メイビって、曾祖父がノーザンダンサーなんだね。
ティープインパクトのお母さんの「ウインドインハーヘア 」も、曾祖父がノーザンダンサー。
この形で、いい馬出すことが多い。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:04:37.96ID:AXq+H2Ha0
向こうじゃガリレオ牝馬がダブついてるらしいな
ディープ牝馬と交換してみてはどうだろう
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:04:52.85ID:x5gKFbk10
>>275
基本牝馬じゃなければ3歳までに圧倒的な成績残して引退するのが超一流馬のセオリーだからな
レースで稼ぐ賞金より種牡馬として稼ぐ金のほうが比べ物にならないくらいのにわざわざ故障のリスクや成績尻すぼみで種牡馬価値下げるリスク負う必要なんてないからね
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:05:05.60ID:zXLJeCii0
ヨーロッパには下り坂下って直線平坦のコースもあるからそういうコースを今後狙っていけばいいな
接着剤でこっそりスパイクつけた蹄鉄履けば完璧w
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:05:37.63ID:CiyRnnFN0
>>276
多分それと勘違いしてるっぽいよな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:05:48.09ID:WtPBIjf10
>>276
君の説明が正しいかもね。
生産者:繁殖牝馬の所有者
生産牧場:ノーザンファーム
生産国:日本

これでシックリくるな。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:04.37ID:faKG34vw0
ID:zXLJeCii0
(笑)
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:20.35ID:YIk330HW0
向こうで飽和してる馬とディープ系トレードしようぜ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:37.49ID:s1+eb4P00
欧州は1600から2000走れる馬求めてるのにマイラーで煽ってるステゴ信者に笑っちゃうんですよね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:44.13ID:AXq+H2Ha0
>>284
こっそり捏造とかねちっこいなぁ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:07:44.44ID:gYDFJh230
当たり前に日本生産馬でJPNって書いてあるし、日本の宣伝にもなるで
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:09:43.64ID:R/zJDUyW0
そりゃエリザベス女王も自分とこの牝馬わざわざ日本に持って行こうとするわな
今年は日本でも欧州でもディープの当たり年だ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:09:52.98ID:OERYfqqc0
ん?またドーピングでもしたんか?w
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:11:58.85ID:0+Hy9igJ0
>>293
悔しちいのう
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:22.39ID:0M6D/TSu0
ここまでカッコいい競り合いはなかなかないな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:38.21ID:kR+upn6m0
ステゴ産駒もオルフェ産駒もいつか海外G1勝てるといいな
ステゴはもうないか(笑)
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:14:48.01ID:zVJx9ox/0
来年ヘンリーザナヴィゲーターくらいの成績残さねーかな楽しみだ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:15:26.67ID:Y++qH2p80
オブライエンの馬という時点で大成しそうな気がしないな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:17:01.17ID:dVLBGmWq0
>>297
デュハーストじゃね1400だけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:17:55.01ID:sDq6wSB+0
欧州でもやはりディープ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:18:43.56ID:UqDRGwx80
>>297
デューハーストステークスだね
デューハーストの勝ち馬は翌年は2000ギニーを目標に
レーポス勝ち馬はダービーを目指すことが多い
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:11.69ID:RWisEh900
仮に大成しなくても、G1を一番人気で勝った事実は消えないんだよね

2着はどう頑張っても2着でしかないのと同じように
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:41.14ID:LC5OuhUA0
ガリレオが凄いだけ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:41.30ID:tQzEhEnc0
>>297
デューハーストS
ニューマーケット 7f (1,408 metres)
2001 Rock of Gibraltar
2002 Tout Seul
2003 Milk It Mick
2004 Shamardal
2005 Sir Percy
2006 Teofilo
2007 New Approach
2008 Intense Focus
2009 Beethoven
2010 Frankel
2011 Parish Hall
2012 Dawn Approach
2013 War Command
2014 Belardo
2015 Air Force Blue
2016 Churchill
2017 U S Navy Flag
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:20:20.40ID:/HjSwzJQ0
ディープの牝馬、ジェンティルドンナ、マリアライトはG1で牡馬に勝ってるから
この子も大物になるかもしれない。
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:34.25ID:fBKYACrf0
結果ディープなんだよな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:56.94ID:tTaOj1XJ0
>>145
母系が違いすぎる。
ステイゴールドとオルフェーヴルは日本で土着しかかってる血統。

ディープインパクトは、母がドイツG1勝馬で、近親に欧州で活躍馬が多数いる牝系
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:26.49ID:f1VjeF3s0
ノーザンじゃなくてネアルコが凄いだけ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:31:59.46ID:tTaOj1XJ0
>>165
Declaration of War、Data Link、War Flagとか古馬になって初G1勝利の馬もおる。

War Front産駒買いまくってるし、クールモアグループは相当高評価だろ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:35.44ID:3t2BH5E00
エイダン「当然の勝利さ。こんなので騒いで君たちドンカスター?」
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:55.37ID:Lm0N/1LD0
>>319
この後に全然成長しなくて驚愕しそうだなw
なんだこの早熟血統は!w
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:57.12ID:XV9KmDzX0
ステゴ朝鮮人こんなスレまで荒らすとかどんだけコンプレックスの塊なんだよw
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:41.35ID:p78VC8jU0
わざわざディープつけに日本に来た甲斐があったな
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:44.67ID:HkvN0vF60
天皇賞はディープ産駒で掲示板総なめ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:43:10.23ID:CCrnQ19N0
流石早熟マイラー種牡馬
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:29.43ID:VsrxdOsH0
ステゴオルフェはゴミ種牡馬ってこと?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:45.13ID:ZhbkHQd30
早熟もマイラーも別に悪い事じゃないけどな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:54.98ID:+PBC7lgw0
>>177
アイルランドのベレスフォード(G2)もな
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:47:56.82ID:/fFNsnwP0
ローカル2歳牝馬限定G3を勝って喜ぶオルフェーヴル
種牡馬としての格が違うわ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:53:59.84ID:Lm0N/1LD0
ドーピングの詐欺馬
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:54:48.33ID:p78VC8jU0
オブライエンもムーアも絶賛してるな
日本の種牡馬の子供が海外で活躍するのはいいもんだな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:56:04.81ID:NhgJ6vpX0
オブライエンまたG1勝ったのか
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 01:57:37.46ID:tTaOj1XJ0
>>321
母*メイビー
2歳時:5戦5勝(モイグレアスタッドS(G1)、デビュータントS(G2)、シルバーフラッシュS(G3)、チェシャムS)
3歳時:4戦0勝(英1000ギニー3着、英オークス5着、ファルマスS5着、メイトロンS8着)全てG1

母がメイビーだし仕方なくね?で終わり
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:01:59.75ID:E1VqX7Vg0
ディープはスプリント牝馬ばかり配合されてるからマイラーばっか出るわけで、本質的にはステイヤー。
母父ガリレオなら距離持つだろ。
なお、母はガリレオ産駒とは言ってもスプリントからマイルまでの馬の模様(
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:06:00.45ID:15jjLSWm0
タニノフランケル
生産者 yuzo tanimizu
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:08:13.17ID:4/pDRr4d0
ディープは1600〜2000が一番強いのは確かだけど
3歳までは2400持つ可能性があるからな
しかし仮にサクソンが日本で走ったらやっぱ大して走れないのかね
血統も大事だけど
幼駒時代の育成も全然違うんだろうな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:21:29.01ID:KZHcDcn40
社台グループがとりあえずディープの血が海外に出回らないように
制限してたけどそうも言ってられなくなったからな
多少色つければ質のいい繁殖牝馬をもっとつけてくれて
ディープの血が海外の主流の一つになるかもしれん
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:23:34.57ID:FEfxrT7z0
ムーア神
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:26:38.63ID:fBKYACrf0
早熟の1600m〜2400mとか欧州が欲しがってる馬そのものだからな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:26:45.96ID:neO7Bx2A0
>>40
オルフェだってまっすぐ走ってれば1回目の凱旋門賞勝ってるよ。
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:30:35.32ID:mDjhS74J0
>>342
海外2400はディープじゃ無理
サトダイうんこマカヒキ見たべ?
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:31:33.63ID:dVLBGmWq0
セプテンバーもいるし出たとこ勝ちの牡馬もいる
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:32:17.32ID:aunb5Rm+0
聞いたことないなあと思ったら二歳g1ね。

なんちゃってg1だろ。確か。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:33:58.49ID:FDFbpRSx0
くやじぃ〜くやじぃ〜ですぅ〜駄馬基地の叫びであった…
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:35:45.41ID:AXq+H2Ha0
アンチのバカ自慢は続く
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:36:43.71ID:bYQdX0lm0
>>345
キズナはそこそこ走っただろ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:37:56.98ID:SgnSziu90
サクソンウォリアーのイギリスG1制覇でアンチうんこ漏らして泣いててワロタ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:44:25.79ID:Xm/6Obz10
○サンデーサイレンスの血が凄い
×ディープインパクトの血が凄い
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:51:24.08ID:tTR7W6qv0
アンチディープ痛すぎ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:52:04.05ID:zCfQne2o0
でもハットリ産駒のダビルシム以下だよね
カルティエ賞とれそうにないし
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:53:41.34ID:g2YcosTr0
>>93
ゴール前めっちゃ盛り上がってるな
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:56:18.74ID:I1dMnfi30
ディープ産駒がダメなんじゃなくて、育成環境の違いやなぁ
エルコンみたいにずっと向こうに連れてって、向こうの馬の身体になればマカヒキやサトダイはもう少しやれたんじゃないか
勝つとは言ってない
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:58:24.70ID:CCrnQ19N0
まぐれ
0365名無し募集中。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:58:49.52ID:g0n9sXAA0
母のメイビーは2歳時に5戦5勝の欧州最優秀2歳牝馬だって
スゲー良血じゃん
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 02:59:16.39ID:I1dMnfi30
成長力ないっていうけど、欧州は3歳にピーク持ってきて、引退って生産プロセスなんだからこれだけ走れたら欧州から来年もディープつけにくるな
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:13:47.62ID:Rv916t3HO
アルテミスS
1番人気ディープ産駒
6着
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:14:45.19ID:a9fl8nmv0
サクソンウォリアーよく差し返したな
あんなん負けパターンじゃねーか
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:20:20.29ID:tQzEhEnc0
日本向きと欧州向きの配合に違いもあるだろうな
サトダイとかマカヒキとかヘイローのクロス持ちが日本だとよく走るけど
欧州だと軽くなり過ぎて合わない可能性が高いから
最初から向こうで走らせるつもりならサドラーとか煮詰まった
向こうの繁殖のほうがいいだろうな
ヴァンキッシュランなんて絶対向こうのほうが走ったと思うわ

シングスピール(とその産駒)がサドラー系なのに日本適性高かったのは
母方のグローリアスソングとその父のヘイローの影響が強いからだろう
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:35:06.19ID:EPX3eNXY0
欧州は実績ある馬は3歳で引退させるから早熟の方が望まれてるよ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:35:48.75ID:XcgcntlD0
あの赤い帽子の馬の騎手の強引な騎乗にビックリだけど、さらにゴール前で差し返したSaxon Warriorにもっとビックリ。
相当強いよ、これは。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:37:40.90ID:+CDRRIv30
ワークフォースやバゴみたいな向こうで評価されてなくて種牡馬オファーがまとまらない馬は古馬で走る
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:40:09.63ID:gYDFJh230
あの悪質な幅寄せはJCのオルフェを思い出すなw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 03:48:57.69ID:K9ggFOG40
来年4000万にできるから社台も喜んでいたりして
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:06:29.02ID:tQX4gZk20
ステイゴールドファンは海外G1勝った所を見た事がないからレースの格さえ分からないんだ
許してやって欲しい
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:13:54.57ID:GgiWxmPV0
え?日本の種牡馬のディープ産駒がG1勝ったってのに悔しがってるのはどこの人なの?
現地のイギリス人でも大絶賛なのに
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:20:23.36ID:EGhOfY450
すげーな、メイビーがディープ付けに日本来てるって話題があって
そこから数年後イギリスに帰ってGT制覇かよ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:29:40.82ID:R9spwr4V0
>>185
もうディープインパクト系ってなってるでしょ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:30:03.20ID:O3TVpFGe0
>>93
ドンカスターってセントレジャーのコースだっけ?
直線マイルのレースができるとは知らなかったわ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:35:56.89ID:Xcejkmv70
相手がまっすぐ走ってれは3馬身差をつけられて負けてたな。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:39:02.93ID:XBUMO1HG0
横綱競馬だな
これは強い
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:42:56.77ID:rzxwpcdj0
>>388
斜行は別に距離ロスとかねえし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:43:38.00ID:8rOqwUDl0
オルフェじゃこうはいかないな
高級繁殖ほどダメっていう種牡馬だから
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:54:16.36ID:moObZW9q0
2着馬の方が強いんじゃないか?
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 04:57:17.70ID:HY90G9Js0
まあまあ落ち着け
誰がどう足掻こうが来年の英ダービーの出走馬にサクソンウォリアーとディープインパクトの名前が載ることが確定したわけだ
アンチは少なくとも来年までは苦しむことが確定したというめでたい日じゃないか
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:08:02.19ID:lZf5ehLB0
>>392
サクソンを目標に置いて外から被せに行ったにも関わらず差し替えされる
少なくとも二着馬のが強いと思う要素無いな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:17:21.61ID:OMlqt0130
さすがディープ!
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:31:14.35ID:UfH4RQOJ0
ムーアの進言により来年は2000ギニーからダービーへ行くって
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:36:17.63ID:fBKYACrf0
王道だな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:42:48.61ID:TSpqW7pG0
これ、めちゃくちゃ強い勝ち方だな
地方で地力の違う馬が勝つみたいな競争だわ
2着馬が垂れてるのかと思ったけどそうじゃなく二の足使ってるんだね
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:48:50.43ID:g0ASGJy/0
「日本までつけに行った甲斐があった。最高だ!」

だとさ。良かったなディープ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 05:52:02.79ID:OrBvbgNL0
差し返した時の歓声が凄いな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:01:14.65ID:WwIDh4Rr0
外から被されて良く盛り返したな
着差以上にやべーわ
つーか日本のディープ産駒とは全く別もんだな
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:09:18.86ID:YG70/OBe0
参考例に同レースの最近の勝ち馬のその後

2016 Rivet  以降4戦勝ちなし 仏2000ギニー三着など
2015 Marcel 英2000ギニー大敗
2014 Elmpark 4戦してリステッド一勝
2013 Kingston Hill 5戦して1勝、G1セントレジャー、英ダービーは二着
2012 Kingsbarns 以降6戦価値なし 
2011 Camelot ご存知その後の英二冠馬
2010 Casamento 4戦してG3・一勝
2009 St Nicholas Abbey ドバイシーマやBCターフ、コロネーション三連覇など大活躍
2008 Crowded house 以降11戦して勝ちなし
2007 Ibn Khaldun 以降3戦して勝ちなし
 
この前年にオーソライズド(英ダービー)や更に三年遡るとハイシャパラル(英ダービー他多数)などの名馬も出てくる

近年はその後に大成したのはキャメとセントニコラスアベイらがいるが
ご覧の通り沈み込むのもいて結構極端なので今後はどうなるか注目だ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:09:32.82ID:vTg7sGwI0
ホープフルディープみたいに来年になったら萎むパターンだろ。
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:10:21.21ID:HhCs+dWx0
【※あなたの欲しい収入を触って下さい※】

QQQ:あなたは今の収入に満足してますか?

面白いアンケートを 発見しちゃいました。
【アンケート】
あなたはどれほどの収入が欲しいですか?
回答はコチラ:
http://genesisasp.net/lp/15079/823355

今回のアンケートでは、、『欲しい収入を触ってください』という内容になっています。

ピラミッド型のアンケート用紙に
▲1:月収1000万円以上
▲2:月収100万ー999万円
▲3:月収30万円ー99万円
▲4:月収30万円以下

という回答がズラリと並んでいます!

これらの回答の中からあなたが「欲しい」と思う【 収入 】をクリックしてみてください。
続きはコチラ:
http://genesisasp.net/lp/15079/823355
※注意このクリックは【お一人様一回限り】です。その為、慎重にお選びください。

それでは回答をどうぞ
http://genesisasp.net/lp/15079/823355
(本日23:59分で終了しますのでお気をつけ下さい)

【今流行りの仮想通貨で必ず大儲けしたいなら】⇒https://goo.gl/UwueyH

【17年間負けなしの天才トレーダー元エリート証券レディが伝授!50万円の元手を3年で7億円までにする方法とは?】⇒https://goo.gl/dopPRn
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:11:01.24ID:K0Xa08Wz0
2歳G1かよ
朝日杯みたいなもんか
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:11:49.64ID:NGKX6Tce0
いわゆる
ディープ産駒にならないことを期待してます
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:12:43.78ID:AVERxjz50
>>396
願望
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:16:40.85ID:vTg7sGwI0
ソレミアとオルフェどっちが強いと評価されてたかな。あれと同じだし
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:16:56.60ID:jIVToPz+0
オブライエン師は「彼(サクソンウォリアー)の道中は非常に力強かったし、ライアン(ムーア騎手)が素晴らしい騎乗をしてくれた。
ジョン(ゴスデン調教師)の馬(ロアリングライオン)が彼を抜いた時は勝負あったと思っただろうけど、彼には余力があったし良かったよ」と喜びのコメント。
「ライアンは彼がギニーでも問題ないと言っていたから、それ(英2000ギニー)から始動して先に進もうと思う。
でも、彼は血統的にスタミナ豊富だからね」と、あくまで狙いはダービーであることを示唆した。

なお、この勝利によりサクソンウォリアーは英ダービーの前売りで6倍の1番人気となり、英2000ギニーでは7倍に切り下げられている。
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:22:54.60ID:OGUR8+Np0
日本の三冠馬の子供がイギリスG1勝って悔しがるって、色々終わってるで
反日のやつでもそこまで歪んでないぞ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:46:49.60ID:xseP+b580
サンデー後継スレなんてその典型
次スレがなかなか立たないものw
実質、ディープは種牡馬失敗って言い続けてる奴らの集まりだからなw
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 06:47:37.81ID:A1ieWln00
これ見てファウンドとか付けに来てくれないかな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:05:46.76ID:NCBtVzW60
ディープは海外ではマイラーなのかもしれん!
サトノバテただけでマイルならやれるかも!
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:14:36.91ID:RSl2ds8K0
サムソンウォーリアてメイショウサムソン産駒みたい名前ですね。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:19:38.74ID:Y1CoLNWG0
トマソンウォーリアーとかマラソンウィナーとかタクサントレヤーとか
まあいろいろいるわな
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:23:07.83ID:mNsz+w/q0
ムーアやっぱりうまいな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:24:20.26ID:KswTGOwy0
勝ち馬もかなりよれたな、故障してなければいいけど
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:25:38.76ID:lMhEPs4d0
種牡馬入りするなら下手にダービー勝つよりマイラーの方がいい
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:28:51.03ID:ASdeGNAc0
>>41
キャメロット
オーソライズド
モティヴェーター
ハイシャパラル
レファレンスポイント
>>42
英国の重賞は外国馬に開放されてるので国際G1なのだが
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:30:47.15ID:EQFVduo+0
もうこの馬が凱旋門買ったら日本馬勝利ってことにしようぜ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:31:18.86ID:8gBX9edX0
あの2着の芦毛は、サンデーサイレンスの仔みたいな走りだったな。
脚の回転の速さ、一瞬しか使えない瞬発力、直線のヨレ、
オークスのダンスパートナーみたいだったぞ。
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:41:29.13ID:HtJNFyH40
2歳なのに随分と落ち着いてるな
あんな煽り受けたらまだまだパニクってもいい頃なのに
来年楽しみだねこの馬

あと、2着の馬もこの先精神的に成長したら地力はとんでもなくありそうだし面白そう
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:43:10.18ID:G2mVwPrh0
普通相当弱い2頭の争いでないとこんな形の競り合いにならないよなw
名勝負やら根性とか強いとかの要素がまったくない感じだな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:45:40.00ID:XBUMO1HG0
2歳馬なのにえらい熱いレースだったなw
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 07:55:36.01ID:F8u5Hge70
いやーすごい時代になったもんだね
日本生産馬が海外に買われていってG1勝つとか、ほんの10年前にはとても考えられなかったわ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:06:10.88ID:LQw6ZMWJ0
>>438
違うぞ。
海外の繁殖牝馬が日本にディープ付けにきて日本で産まれた、のが正しい。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:11:12.99ID:O3TVpFGe0
>>413
「でも、彼は血統的にスタミナ豊富だからね」か
もしも英ダービーを制覇したら……夢みたいな話だな
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:19:22.76ID:SwuxFaIl0
>>406
出世した馬とそうでない馬の差ってはっきりしてて
出世したのは1戦1勝もしくは2戦2勝の少ないキャリアの無敗で勝った馬
そうじゃないのはキャリア豊富な馬
サクソンは前者だから前途洋々だな
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:19:24.93ID:ofadsNMI0
というかディープ産もそうだし他のサンデー系の種牡馬も
欧州だと2000以下は通じてるんだよ
ダルシムとか
ただ日本から英国遠征するとキングジョージとか一部のL区分の大レースになるから
通じないだけ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:22:27.07ID:ofadsNMI0
凱旋門なんて目指さないで
ディープやオルフェも欧州の2000前後のI区分のG1なら勝ってたな
欧州じゃ日本の得意区分より距離は短いほうがいい
因みにエイシンヒカリのイスパーンはM区分だしな
次走の2000で大敗したけど
エイシンヒカリはもともと国内でも2000まで馬
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:23:26.75ID:Jny+gADl0
走り方がマカヒキそっくり
多分馬体も 似たようなもんか
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:29:55.19ID:xxqhOUac0
1番人気で勝つってのがよいね
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:30:08.95ID:ynuIPDU80
ラチの方によれてたな
立て直したら今度は当てられてたよ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:36:41.09ID:kedxEECD0
ディヴァインライト級の大偉業ですな
ダービーと迄は言わないけど
英中長距離G1勝ったら大騒ぎしましょうや
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:37:20.69ID:NZUx5M2W0
あそこまでまっすぐ走れない馬に接戦
このレベルみると海外なんて楽勝と思えるのに
凱旋門には化物がいるんだよな
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:44:41.80ID:5kzOkKSf0
サクソンウォーリアてすげえかっこいい名前だな
今までで最強かもしれん
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:47:18.96ID:6Nm+lmzj0
>>29
日本のG1レースの数知ってますか?
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 08:56:23.17ID:p2xylv3p0
>>460
凱旋門に限った話じゃないぞオルフェ基地
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:01:49.96ID:K7p5DJPe0
見て感じたのは
ディープはやはり欧州系との相性抜群、キトゥンズジョイはどんどんセールで買ってくるべき
この二点だな
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:09:07.03ID:wK8h47qJ0
オブライエンが調教したディープ産駒を日本で走らせたらどうなるか見てみたい
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:14:48.93ID:pvmJsR3a0
ディープが早熟て
数多くいる産駒の中でそりゃ早熟もいるけど
産駒の傾向として早熟とは思えないけどな
早熟なら今日の天皇賞あんな沢山出て来ないだろ
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:18:13.86ID:2DX0WAV+0
>>473
いや〜やっぱ早熟の傾向はあると思うよ
ただ他の産駒との差が大きいから古馬でも通用するのがいるだけで
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:18:15.12ID:LQw6ZMWJ0
SSがそうだったように、ディープ自身も母系を引き出すってことじゃないのかな。
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:57.02ID:weLYgO+L0
早熟を欧州でも証明したな
なおダービーの頃には空気になってそうだがw
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:21:13.03ID:cRtM5oQv0
早熟=早枯れではないからな
早熟なのはいいこと
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:22:11.14ID:aNyOrw3x0
アンチディープって馬鹿しかいないからな
早熟を馬鹿にするのは己の知識がダビスタレベルと言っているようなもの
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:28:50.56ID:QUxYPkfy0
このスレざっと流し見したけどアンチディープって本当に惨めで情けない連中なんだなという印象しか残らなかったw
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:33:14.57ID:k8atIq2s0
>>26
調べて書き込めよ
年度代表バカw
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:46.65ID:XCppoYTk0
>>412
ステゴ朝鮮人泣いてるの?
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:42:03.03ID:k8atIq2s0
>>136
クラッシックは持つだろう
詐欺乙
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:42:38.93ID:dy8dlpfs0
>>14
日本なら負けてるパターンだね
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:46:00.11ID:9vb6PX6c0
>>473
そもそも種牡馬にとって早熟性はプラスであって晩成のようなマイナス要素ではない
もちろんここで言う早熟性とはゲーム脳が使ってる早枯れの意味ではない

日本調教馬のディープ産駒が2〜3歳のG1レースを勝った数がこれまで23個
古馬になってから勝った数が20個(海外G1含む)だから早くから能力発揮できて古馬になってもG1勝てる馬が多いってだけだな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:46:55.66ID:k8atIq2s0
>>194
そこ、文章にして書き込めよ
できるよね、僕ちゃんw
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:45.93ID:k8atIq2s0
>>194
失礼
英文で抜き出して、ね
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:48:53.27ID:8qhAlEE30
一番の汚物は中立装ってる>>494みたいな奴だな
こういう奴本当に吐き気がする
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:24.97ID:saypohco0
今さらながら映像見た すんげー差し返しw これは凄いわ
テイエムオペラオーかよww
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:25.84ID:6Mwtau+N0
クラッシックの後は尻つぼみの駄馬ばっかりじゃないか。マケヒキとかディーマジェステーとかw

古馬GTといっても、三流マイラーが空き巣GTとかで勝ってるだけ。王者とは到底いえない。

繁殖の質考えたらドーピングインパクトなんて大いに失敗。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:47.35ID:+PBC7lgw0
基地外のレスに反応する奴もどうかと思うが
競馬板の基地外は本物だから触れてやるなよ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:54:37.08ID:AEF+vjUk0
ディープの子供がイギリスのG1勝ったってのにブーブー言ってるのは日本人じゃないの?イギリスでも差し返した時あの大歓声なのに
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:42.57ID:xxqhOUac0
素直に喜べないんだよ
ディープ嫌いになったばっかりに競馬好きなのにかわいそう
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:57:30.24ID:fdNyFrDZ0
楽な手ごたえで先頭→外から来た馬に寄せられていったん完全に抜けられる→そこからファイトバック、差しかえし
これでダメとか言ってるやつはおかしいと思う、普通にすげー
後は母親が早熟だったのが今後成長力どう出るかだけだと思う
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 09:59:35.19ID:7/2TWapw0
>>504
朝鮮半島の土人どもだろ
そのうちディープも朝鮮生産馬とか捏造しだすぞ
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:55.09ID:2JoeOmBT0
レース映像見たがこれ直線のみのマイルか?
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:00.91ID:vhvFDlTn0
ズブいから
ガリレオが出てるのかな
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:17.75ID:K2q2CYoT0
近年「普通に」英ダービー後に即引退した馬数頭を教えてくれませんかね
ほんと海外競馬情弱だらけ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:06:02.81ID:yHCCBwso0
これでガリレオ系の牝馬にディープつければ凱旋門賞取れるって勘違いしたら
ソウルスターリングとミスエルテはずっとディープの嫁ってことになるな
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:07:27.60ID:C3MhvNiO0
レース内容見るかぎりシーザースターズの再来かと思われる
来季は欧州のクラッシック総なめにするな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:11:42.14ID:AVERxjz50
>>450
ヨガフレイム
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:12:02.69ID:gwAtyQzJ0
THEダービー直後に引退wwwwwディープ基地って頭ウジ湧いてんのか?

THE Dukeの下でエイダンの3連勝Ruler of the Worldは何故ダービー直後引退しなかったんでちゅかぁ〜〜〜?
血統価値高いAustraliaがダービー直後引退しませんでちまのきゃなぁ〜?
レコード圧勝のWorkforceはなぜ即引退しやいでKing George QESに出たのかなぁ〜〜?

ディープ基地は無知なんだから知ったかぶんなよ金輪際
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:35.06ID:CflPZvRn0
>>520
ほんとに海外競馬のことは何も知らないんだろう
だからマカヒキとかサトダイで凱旋門賞勝てるとか馬鹿なこと言っちゃう
ディープ基地が山ほどいる
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:17:03.20ID:WdSFYbZI0
結局日本だろうが欧州だろうがディープなんだな
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:18:01.35ID:BUH2Bv9a0
さすがに海外競馬に精通した有識者様(笑)はサクソンの偉業は叩けないな
どうしようもなくて基地に八つ当たり、悲しくならない?
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:19:04.97ID:WhTS60E/0
これ鞍上ムーアか
よくあの状態から差し返したな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:20:15.91ID:FQuOihX+0
>>524
そもそもディープはほぼマル外だからな
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:21:33.65ID:KgNYoFAa0
>>40
仕掛けが早くて、最後脚上がってたんじゃないかな
お互いスムーズでも差はこんくらいに思える
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:44.34ID:Gsu/oz7p0
もともと、欧州の生産者がディープに興味を持ったのは、欧州がガリレオ系の飽和による血統の行き詰まりを懸念して、違う血を入れたかったから。
そこで、日本でリーディングを続けて、現役時代にも馴染みがあるディープインパクトに白羽の矢がたったんだよね

ディープが欧州で成功すれば、欧州と血統の勢力図が全く違う日本の他の種牡馬、特にサンデー系の種牡馬にも関心が向く
そうすれば、競走馬としてディープ級の活躍をし、やはり欧州で馴染みのあるオルフェにもスポットが当たる可能性がある

オルフェ基地にとっても、ディープ産駒の活躍は悪くないことなんだよ

脊髄反射のように「早熟ガー」とか「低レベルガー」って言ってるよりは、そういう期待をしてた方が競馬を楽しめると思うんだが、どうだろう?
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:23:39.38ID:My6ixFDU0
>>499
基地もアンチもどっちもどっちとか言ってる連中の大半が基地外アンチだからなw
ディープ基地っぽいレスだけアンカつけて批判してる時点でお失しだよ
こういうなりすましの連中が一番の汚物だよなw
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:23:53.91ID:JH7HR7FB0
>>527
キズナ豪華メンバーのニエル勝ったじゃん?
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:24:35.15ID:d2ACFeWN0
オルフェに付けようとすると勝ち上がり一割に愕然とされるだろうな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:25:58.65ID:9xsEisFc0
>>510
そうだよー
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:27:38.78ID:saypohco0
エネイブルやクラックスマンを管理する調教師の無敗馬をディープ産駒で返り討ち
オブライエンから日本のホースマンへの究極の皮肉だなw
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:27:47.31ID:C9/yv03Z0
>>527
今日イチのバカレスw
そもそもディープの仏1000ギニー馬のビューティーパーラーからして母父ストームキャット系だわ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:35:36.74ID:KgNYoFAa0
>>335
ヴァンキッシュランに欧州行ってほしかった
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:35:47.72ID:fdNyFrDZ0
>>540
今の時点でどれだけの馬かわからないけどもし来年無事ならジャパンカップ出てきて日本の馬場に適応できるかってのは見てみたい人多そう
まあオブライエンが連れてくるとはとても思えないが
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:41:59.62ID:KgNYoFAa0
>>454
ワロタ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 10:51:02.27ID:VqAzmKQF0
>>382
エイシンヒカリも大絶賛だったな(笑)
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:14:48.69ID:y9Jb613r0
オブライエン勝ちまくってんなw
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:15:38.09ID:lBUYHnb00
イギリスダービー今んところ1番人気か
ディープすげーわ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:43.06ID:3r0Un5Nw0
>>25
被害馬と加害馬逆だから捏造すんな
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:19:35.54ID:O3TVpFGe0
>>470
見たい
是非とも見たい
JCでお待ちしております

まあ来ないと思うけど
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:33.80ID:jUGdaM/g0
>>550
どっちもどっちだろ
斜行して進路塞いできたのはオルフェだし
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:23:49.61ID:zavH9aaa0
>>432
すげ〜悔しそうwwww
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:57.67ID:FDFbpRSx0
くやじぃ〜くやじぃ〜の〜!!イヤなの〜!ディープ産駒勝ったらイヤなの〜!!

何書いても駄馬基地の言ってることはこれにしか聞こえないw
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:30:10.89ID:ynuIPDU80
欧州から種付け希望が多数来てるんだけど
国内だけで手一杯でなかなか希望に応えられない
とか社台関係者が言ってたな

キンカメあたりも期待が持てると思うよ
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:59.06ID:69m1j87a0
賞金からしてオープン特別レベルのG1
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:57.19ID:ynuIPDU80
来年は2000ギニーからとかオブライエンが言ってたけど
これむかしの欧米の使い方じゃん
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:31.37ID:saypohco0
>>557
キンカメは欧州どころかドバイですら一回も勝ったことないから論外
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:50.60ID:5AyPAVcg0
いかにフランスの馬場がガラパゴスかわかる結果だな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:11.90ID:zavH9aaa0
>>493

 >相手が相当弱いんだろw

2着馬のRoaring Lionは3戦3勝の無敗の重賞馬
3着馬のThe Pentagonは3戦2勝の重賞馬
4着馬のVerbal Dexterityは3戦2勝2着1回のG1馬

くっそ悔しそうでクソワロタwwwwwwwwwww
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:32.62ID:oRxwBz6c0
>>559
オブライエンはそういう使い方だよ。欧州ではちょっと珍しい。
普通、有力馬は二歳の秋は出走させないけど、オブライエンは積極的に使ってギニーぶっつけが多い。
二歳秋がレベルが低いというのを逆手に取った上で、ギニーやダービーも勝ってくるからオブライエンはマジで凄い。
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:20.30ID:ej4OnC400
>>559
オブライエンが「ライアンが(マイルの)2000ギニーでも大丈夫だと言ってるから使う。でも2400mの方が合ってると思う」って言ってるから、ダービー前の叩きで使うんだろうね
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:37.84ID:689Zqv0Q0
「マイルを走るスピードがある」ってムーアが強硬だから
皐月賞(2000Guineas)に出るって言ってた
ムーアさん大将に指図するあんたが大将w
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:08.27ID:ASdeGNAc0
>>565
キャメロットがレーシングポストT、2000ギニー、ダービー、愛ダービーを勝ってたな。
オーストラリアは2000ギニー3着だったけどダービー、愛ダービーを勝った。
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:44.45ID:QPFvTdTC0
そのうち向こう版の伏兵ディープがころっと英ダービー勝ちそう
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:13:44.25ID:E1VqX7Vg0
キャメロットやキングストンヒルで
レーシングポストT
→2000ギニー
→ダービー
→愛ダービーorエクリプスS
→セントレジャー
→凱旋門賞 か
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:12.35ID:ofdOQ3mg0
こういうディープ産駒ヨーロッパに売りつけて2歳シーズン後に買い取って日本ダービー後に凱旋門いけばよくね?
誰かこいつ買えよ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:03.91ID:lBUYHnb00
名前がかっこいい
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:02:13.74ID:tJWAvZ/C0
そういえば、フランケルの2歳ってどうなんだ?
ディープと英国ダービー対決は楽しみ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:04:50.05ID:Z5fz5yOk0
2着の追い込み馬のほうが躍動感あって強そうだ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:06:03.63ID:FDFbpRSx0
>>564
来年のダービー有力馬ほとんど出てだからね
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:06:35.12ID:tJWAvZ/C0
>>543
買いに来てはいるが、高くて買えないらしい
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:07:51.74ID:FDFbpRSx0
>>575
あの展開は2着馬は何回やっても勝てないよ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:09:44.48ID:KuC8YZAj0
ダビルシムの産駒がフランスで勝ってるし
ハーツクライもキングジョージ3着に来ている
サンデー系は欧州で通用する

ハーツクライ産駒も結構欧州で行けると思う
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:54.88ID:WWDdjPKMO
>>580サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:23:32.96ID:fsid5ME10
>>93
マイルの直線競馬なのかな?
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:17.52ID:fsid5ME10
>>564
2歳戦でG1を連勝する可能性も有るのか
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:03.75ID:tJWAvZ/C0
日英仏豪ドバイ香港全てのG1勝ちの種牡馬って世界で居るんだろうか?
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:34:45.75ID:snD5Giwa0
マカヒキやサトダイがダメなのは父ディープのせいじゃなくて
日本の育成方法や馬場の慣れってことなんだろうな。
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:37:13.45ID:+iW1rUH00
日本のディープウォーリアも勝った!
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:40:44.12ID:ihVQlHde0
血統なんてさほど関係無いんだろうな
その場の競馬に合わせた育成/調教してれば
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:42:28.64ID:KuC8YZAj0
>>589
そいつらがだめだったのはただ単に
キズナより弱かっただけだからだよ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:44:05.19ID:fBKYACrf0
>>587
ディンヒルとディープのみだね
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:46:15.65ID:tJWAvZ/C0
ディープ デインヒル凄いな
しかも、ニックス
この二頭で世界的な種牡馬になりそう
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:03.92ID:5tV4bv0f0
サクソンウォーリア!!!!!!
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:05:44.71ID:2Wo0onNB0
無理してダービー狙わないで1600m〜2000mのG1に集中すればいいのに
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:07:52.00ID:gCPk9DDbO
サンデーサイレンスの流れがヨーロッパ席巻する日も遠くは無いかもね
何せヨーロッパからしたらサンデー系種牡馬は付けやすいなんてもんじゃないし
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:10:15.38ID:W7lfyeYg0
日本レースの賞金高過ぎて、必然と馬自体も高くなっちゃうから
興味はあっても中々手出せないんだよな向こうの人
米国で走ってるハーツ産のYoshidaも大きい所まで行って欲しいもんだ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:12:55.12ID:KuC8YZAj0
世界中がサンデーを欲しがっているからな
ロジユニヴァースもフランスから要望があった
行ってればよかったのに

高いのと日本畜産業の傾向として自分のものをよそに出すのに抵抗があるから
なかなか輸出されないけど
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:07.22ID:3r0Un5Nw0
>>553
オルフェは内にささる馬なんて岩田でも知ってるし
ビートブラックの左は余裕で空いてた
左鞭使わせない為に強引に後ろからタックルかましてるだけ
塞いでるとかほざいてるのはアンチのネガキャンカスくらい
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:48:52.30ID:fsid5ME10
>>334
欧米だと2歳戦で重賞を勝ちまくりそれで終わる馬もいるね
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:50:01.95ID:WwIDh4Rr0
>>604
あれオルフェが斜行したことについては何故か見なかったことにされてるよな
内ラチつかって三歳牝馬を絞めあげようとしたのに
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:56:43.17ID:fsid5ME10
>>606
オルフェの方が馬格が無いからね
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:57:24.49ID:X4sqp8N40
マイルは少し短いような感じだったな。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 14:58:17.33ID:FDFbpRSx0
>>606
やり方が王者とは思えない姑息なやり方だもんね、しかも三歳牝馬にやり返されて負けるフニャチンだもんねw
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:42.29ID:UfH4RQOJ0
>>561
ドイツで勝ってるけど
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:18:17.35ID:GC06bAQP0
>>592
欧州で活躍しているディープインパクト産駒は欧州の生産者が日本にに牝馬を
連れてきて生産した馬がほとんど。
日本のセールで売られているのを買ってるわけじゃない。
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:45:28.19ID:V3O9nFKl0
>>611
社台が欧米の繁殖牝馬買ってディープに付けてるのと大して変わらないじゃん。
社台の育成との差だろ。
例えるなら社台は工場で半製品作ってファミレスに卸してるのと一緒。
池江みたいな社台のファミレスじゃ清水厩舎のようなレストランには勝てませんわ。
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:52:01.76ID:iixnHs9i0
英愛2歳リーディング8位
ディープインパクト

Galileo 20-49 41% 32勝 139走 £1,186,565
Kodiac 45-95 47% 56勝 382走 £734,300
War Front 9-24 38% 14勝 68走 £669,926
Dark Angel 26-73 36% 33勝 263走 £545,674
Scat Daddy 8-16 50% 12勝 50走 £513,301
Society Rock 21-61 34% 30勝 248走 £476,339
Exceed And Excel 16-42 38% 22勝 138走 £432,980
Deep Impact 2-3 67% 5勝 10走 £402,242

13位フランケル
Frankel 12-24 50% 16勝 59走 £349,595
21位ドバウィ
Dubawi 20-44 45% 25勝 102走 £227,934
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:54:27.04ID:0+Hy9igJ0
>>612
育成の差って当たり前だろアホw向こうで毎日ヨーロッパの馬場で調教してたらそらヨーロッパで走るに決まってんだろ。日本は日本の馬場に合う調教でやってんだしお前相当頭悪いな
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:18.00ID:FDFbpRSx0
>>613
これは血の活性化考えてもディープつけにくるわ(笑)日本で逆だったらつけまくるよ
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:12.44ID:vN8Qf7yA0
>>613
kodiacって聞いたことないな
どんな血統なんだ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:01:49.98ID:xxqhOUac0
>>613
英愛でデビューは3頭だけか
それで勝ち上がった2頭がサクソンとセプテンバーて凄すぎ
勝ち上がれてないのも1頭いるんか
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:02:03.70ID:ej4OnC400
>>613
10走でリーディング8位とか、昨年の武豊の地方賞金リーディングみたいw

これまで欧州で走ったディープ産駒は全部で21頭いて、14頭が勝ち上がり
(7割近くの勝ち上がり率)
重賞勝ちが4頭

漫画の世界だな
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:03:21.79ID:pFZdhCzs0
欧州へ輸出されたディープ産駒を見るに日本より合ってるよね

27頭 登録頭数(2歳未出走2頭含む)
21頭 出走頭数
14頭 勝ち馬数
10頭 ブラックタイプ獲得馬数
*5頭 リステッド勝ち馬数
*4頭 グループ勝ち馬数
*2頭 GI勝ち馬数
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:06:47.50ID:sKiburYL0
>>613
やばw
去年の武の地方リーディングかよ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:22:33.72ID:WwIDh4Rr0
>>613
ディープはもう国内三冠とかいいから向こうでやってほしいわ
いろんなタイプの産駒が見れると思うとワクワクする
国内はキズナやサトノダイヤモンドが仕事してくれるだろうし
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:49.00ID:BMGo0Ly90
マジで欧州にあってるよな
欧州の種牡馬でこれくらいの率出せるのいるの?
普通に凄いわ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:40:17.72ID:fsid5ME10
サクソンの母馬は2歳でG1 G2 G3勝ち 4戦4勝の馬なのか
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:41:04.25ID:U8boSa2O0
営団オブライ沿線
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:57:29.07ID:tJWAvZ/C0
>>613
社台系はもう金は良いだろ
名誉を得る為にも、日本の血統の拡張の為にも、フランケルと数年トレードしろや
凱旋門賞は確実やろ?
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:47.84ID:ej4OnC400
>>627
競馬板なんだから、海外競馬に詳しい人も一杯いるんだよ

知りもしないのに分かったようなこと言うと、恥をかくだけだよ

恥をかきたいドMくんだったらおめでとう
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:38.42ID:5bEsviaZ0
母親がメイビーだから血統背景で見ればマイル前後だろ
完成度が違うから普通に勝ってるが、ダービーはガリレオの本流にやられるとか普通にありうる話
来年はまた来年で語らないと
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:27.90ID:vNFi65dX0
>>629
フランケルがこっちきてもカスなんだが
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:09:04.47ID:HsAPAkU90
ディープ以外のサンデー系は去勢した方がいい
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:40.27ID:FDFbpRSx0
ついでにムーアの期待度満点コメントの方がど素人の意見よりはるかに信頼出来る
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:25:22.63ID:pvmJsR3a0
ディープが種牡馬になって早い時期にフランスでデビューしてた馬がいたと思うが、
どうなった?
ディープ牝馬の子供もデビューしてそうだ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:25.05ID:K9ggFOG40
オーストラリアからディープ付けに来て帰っていった雌馬の子供が走るようになったら、欧州も含めてG1の海外獲得数が年間10くらいになるんじゃないか
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:29.21ID:J6UfOFAW0
いつもこういう場合、G1と言っても大したレースじゃないんだろとか他のメンバーが大したことなかったんだろうとか書いてよく知らないのに貶す奴が湧いてくるけど何なのかなあ。
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:45.93ID:K9ggFOG40
ルーラーシップ✖ディープ雌も勝ち上がり率7割を超えているが、キセキを見る限りヨーロッパでも走るんじゃないか
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:56.86ID:zavH9aaa0
>>638
自らの願望を書かずにはいられないってところじゃねwww
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:47.61ID:SwuxFaIl0
>>631
メイビーがたまたま早熟のマイラーだっただけで4代母がローズオブジェリコで
ドクターデヴィアス筆頭に近親には2400路線の活躍馬が多数な血統だぞ
最近の活躍馬だと11年の英オークス馬でエリザベスにもきたダンシングレイン
まあ、スズカフェニックスやシンコウキングもいるから短距離に出るか長距離に出るかの違いなんだろうな

つうか将来的な種牡馬価値ってものを考えればむしろマイラーであってくれたほうがいいんだけどね
ギニ>>>>>>>>>>>>ダービーな国だからな
ダービー馬は捨てるように日本に売りまくるけどギニー馬は絶対売らないからなw
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:08:57.86ID:IJLyRPDw0
まあ3歳引退だろうなぁ
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:42.88ID:xpYY9xLD0
>>632
オルフェよかBMSディープ使える分マシだろが?
ルーラーみたいにBMSディープでキレが出れば使えるわ
数年も入れはフランケル牝馬や種牡馬も出来て日本競馬の幅も広がる
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:28:16.00ID:xpYY9xLD0
>>631
ディープ付けるとスプリンターの嵐猫でもダービー勝てるんだが?
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:27.01ID:IJLyRPDw0
クールモアの「ガリレオの後どうしよう」戦線は今のところウォーフロントとディープが優勢って感じ?
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:57:36.99ID:tTaOj1XJ0
>>645
War Frontは距離に限界あるからなぁ、10ハロンまでは大丈夫だけど

12ハロン路線はディープ優勢かな、来年のダービー戦線次第ではMinding、Found来日あるかもね
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:01:48.11ID:HATWSOng0
サンデーサイレンスってどう考えても史上最高の革命的大種牡馬なんだよな
まあ日本から始まったから日本人はあんまり実感できないかもしれんけど
欧州のどの種牡馬よりもサンデー系は優れてる
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:04:00.55ID:NGKX6Tce0
>>647
でもほとんど日本から出てないんじゃね?
宝の持ち腐れ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:21.96ID:xPgU2HjE0
ヨーロッパはサドラー系の袋小路は見え見えだから、クルーモアと社台系でうまく提携して循環できればいいんだけどな。ディープ牝馬にガリレオってどーなんだろーな?
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:08.97ID:Cn6JnjSr0
聞いたこともないG1だわ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:59:23.56ID:GEUyCOFP0
>>631
メイビーの血統と競争成績みたけど
少なくともドナブリーニよりは長距離適性ありそうw
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:48:20.20ID:/4VFAboE0
いいなぁ
オブライエン曰く2400mがベストらしいし楽しみ
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:11:02.27ID:zLi5GhYI0
>>613
2.3倍の産駒がいれば2歳リーディングいけるな
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:23:09.94ID:lWPSLlzX0
エネイブルとクラックスマンにボコられる未来しか見えない
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:26:59.92ID:loLqXvZl0
オブライエンはサンクルーで必勝のGIが中止で開催されなくなった
ここで勝っといて良かったと心底思ってるだろう
https://pbs.twimg.com/media/DNUY9q2X0AMRX0M.jpg
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 09:14:52.42ID:3bpBYd+G0
ディープ×ガリレオ、というかディープ×サドラー系は日本じゃ鈍足に出るけど、欧州式調教で欧州馬場で走る分には適した体になるのかな
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 09:54:17.84ID:+WBywUA50
初年度はドイツで供用されたてたダビルシムが産駒が走りまくって
来年から大幅に値上げするんでしょう?
やっぱサンデーも現地に適応したのが残っていくんだろう
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 10:55:31.14ID:NmnRLhZC0
セレクトはハズレもあるしそもそも高くて手がだせないから
向こうからディープつけるために肌もってくるってすごい話だよな
結果的に向こうで活躍する産駒送り出せてるわけだから
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:09.10ID:fuxLBNEi0
出来の良いのをセレクトってことだけどな一応
他産駒の場合当てはまるがことディープに関しては一概に言えないだけで
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:06:50.00ID:P1z6KlXk0
来年のセレクトセールには外人が一桁多い金額を用意してくるだろうな
向こうの金持ちは兆に近い金を持っているから太刀打ち不可能だろう
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:00.38ID:GQpjLgeE0
>>669
うーん…でも毎年そういうようなこと言われてそうなったことないんだよな…
これからも向こうから牝馬連れてきて付けるスタイルになるんじゃないか?
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:10:40.16ID:SXPWuiDQ0
金持ちほどモノの価値を見極めるのには敏感なので、
その仔馬が高いと思ったら出さない。

それでもディープ産駒そのものには価値を感じてるから、
産駒を買うんじゃなくて付けにくるようになってるんだろうよ。
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:30.66ID:78AyBkBl0
>>670
クールモアもビューティーパーラーの真似しただけといってたね
先見の明がありかつ先鞭をつけてくれたWildenstein一族には感謝だ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:18:00.64ID:78AyBkBl0
それよりディープ自身を欧州のどこかでスタッドインさせたら2年くらい
もう日本はいいよ
後釜もでるだろうし他の種牡馬も気の毒だわw
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:24:08.02ID:gRBBkP+w0
つか連れてくれば付けさせてくれる社台は流石だな
変に戦略眼無いとこだと断ってるかも
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:24:37.61ID:ilJjjW7E0
>>674
こういう実現可能性ゼロのこと言うやつってなんなんだろ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:32:37.52ID:unIlBFME0
生み出す金額を考えるなら金でやり取りできるレベルの馬じゃない
もし互いに一年か二年くらいトレードするって発想でも、年齢的にガリレオなんて論外だし、同年代以下の種牡馬だとドバウィですら釣り合わん
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:36:07.45ID:xRwXOa470
カタールが高い値段出したセレクトディープは全滅してるからな
ディープブリランテ、ミッキークイーン、タッチングスピーチの下と良血揃いなのにみんなダメ
現地生産じゃないとキツイのかと思ってたけどサクソンの成功でそういう問題ではないと分かった
そのカタールも繁殖輸入に変えてるからセレクトで欧州勢が買いまくるってのはないと思う

ただサクソンがもし日本で走ったとして朝日杯でダノンプレミアムに勝てるのかって言われると微妙だと思う
結局はその土地の競馬に合うか合わないかだけ
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:38:30.23ID:SXPWuiDQ0
母系次第でどこでもGI勝てるレベルの馬を産み出せる、
なんて種牡馬そうそういないからな。

ただ北米ダートはさすがに厳しいか。
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:56:59.45ID:400gfeS40
>>679
日本のダートでは厳しいけど、北米のダートならって思いはあるけどね
偉大な親父も、自身は北米の年度代表馬だし

でも、日本のダートで実績がない馬を北米ダートに挑戦させるほど酔狂な馬主はいないだろうから、このままだと挑戦する機会すらないだろうね

可能性があるとすれば、北米の生産者が、欧州を真似てディープをつけに来てくれることかな
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:59:22.66ID:fuxLBNEi0
北米ダートとかアスコットとかより馬場軽そうだけどな
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:04:37.06ID:Nh72s04V0
レース凄いなw
完全にほんと負けレースじゃん
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:10.29ID:2Ee4Ca0Q0
あの形になって盛り返すのほとんど見たことない
オグリくらい
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:13:00.63ID:fuxLBNEi0
goサインだけで特に追わなくても先頭
寄られてヨレて減速したけど手応えは1番残ってたんだろ
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:22:27.27ID:Yb/Wg+2c0
キタサンブラックもこんな感じのレースだな
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:23:59.98ID:X+ywVLyE0
オブライエンが凄いって事やな
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:25:47.60ID:oQqCIlyrO
サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:02:50.89ID:SKxlDhRA0
ディープは適応力が高いだけなんじゃないか。
高速馬場ばかり走るとそれに適応してしまい逆もしかりで、欧州に移籍してきっちりトレーニングしたらちゃんと走るのかもしれない。
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:43:47.05ID:MbmVrI2N0
サクソンウォリアーっていう名前がいい
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:47:46.32ID:Yb/Wg+2c0
>>692
グレートウォリアーがデビューしますのでよろしく
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:05.98ID:SXPWuiDQ0
ロードウォリアは皐月賞馬だっけか。
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:43.82ID:2FfgfOKI0
これで本当に本場のダービー勝ったら、ノーザンダンサーやサドラー、ガリレオやモンジューと並んで
ディープが加わるんだな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:49.59ID:st8YkkMA0
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

いつも1番人気から枠連とかワイドを総流しして
当たるとガミって大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5万ぶっこんで2万程度の回収しかできないから3万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもハズレることも多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら買わないのが1番いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:45:13.94ID:o/YV+4q90
調教の仕方だろ
もともとそっちの馬なんだから
適応はするだろうね
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:25.20ID:z1Iz2u/60
母馬がバリバリ欧州馬ならディープでもイギリスで通用するんだな
マイルだけじゃなく2400でも勝てたら向こうでも人気出そうだな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:16.20ID:LoX6FgAz0
詳しいこと何も知らないんだけど、直線でこのタイムってずっと坂道とかタフなコースなの?
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:10.52ID:xPBZ1jcp0
日本の芝より深くて重いんだからタイムは遅くて当たり前だよ
しかも昨日は稍重だし
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:22.22ID:SXPWuiDQ0
ドンカスターは向こうでは比較的平坦。
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:37:24.87ID:LoX6FgAz0
平坦でもこんなもんなんですね。ありがとうございます
半周ならわかるんですが、直線で1分38秒台は遅すぎと思ってしまいました
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:45:27.81ID:P1z6KlXk0
ケイブルグラムはアメリカで種牡馬入りしてほしいな
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:48:11.27ID:eCzJiz690
>>710
イギリスの3歳春の大目標である2000ギニーでもどんなパンパンな良馬場でも34秒台出たことないからねぇ
ニューマーケットは起伏も何だこりゃだし
あと計測も助走無しでゲート開いた瞬間から計時な分遅いかな
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:45.03ID:YVbUDp6+0
もう一つ、直線なのに外ラチに向かわないのは何故ですか?
ドバイの直線でも外ラチに向かってた気が…
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:20.69ID:YVbUDp6+0
>>714
すいません左上の時計だけ見てました
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:48.33ID:9VElcTzs0
ムーアのレース後のコメントどっかに載ってないかな
英語は読めないので…
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:13:51.24ID:SXPWuiDQ0
>>715
その時々の芝の状態によって外ラチ側がいいかどうかが判断されるので、
直線だからといって必ずしも外ラチに向かうわけではない。
タイキシャトルの勝ったジャックルマロワなんかも見てごらんよ。
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:17:04.47ID:SXPWuiDQ0
ああ、ドーヴィルはあれ外ラチからか。間違えた。
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:49:29.28ID:Fik8h5wF0
>>717
ムーアのコメント二つ
1. 「2着馬がきたときは行けとは言わなかったが
確かに行けといったときには馬はすぐ反応して十分余力があった」
2. 「オブライエンは馬の将来性を(その馬がどのように成長し得るか)みてとって
馬をその姿に仕上げる」

調教師が立派だね
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:10:34.97ID:eCzJiz690
>>725
旧盛岡競馬場
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:23:13.54ID:78AyBkBl0
>>717
このコメントは向こうの新聞の一部ですが
今回オブライエンが記録を塗りかえたことで
その人柄と調教師としての手腕について
関係者コメントが多数のりました

自分の認識を一変させるものでした

Saxonはこの人に管理されて幸運だったと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況