X



トップページ競馬
44コメント10KB
で、あれほど出走していたディープ産駒どこに行ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:48:21.19ID:q/BHttfd0
どこに行ったの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:48:41.05ID:FQuOihX+0
4着くらいじゃね?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:49:10.74ID:F6bMShBt0
今年のドープ軍団は馬券外か
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:50:14.88ID:F6bMShBt0
枠を潰すだけの存在になっちゃったな
買うだけ無駄
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:51:26.32ID:FQuOihX+0
>>4
リアルスティールが前にいるだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:52:42.50ID:Hcp1TmaT0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:53:49.05ID:RDbx3mMb0
まとめてゴミ箱に捨ててこいよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:54:01.94ID:RDbx3mMb0
まとめてゴミ箱に捨ててこいよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:56:09.75ID:0fWjEwIL0
毎日王冠みたいな馬場じゃないとすぐこうなるからな
サトイモ出てても普通に五着以下だろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:58:39.37ID:Przcku2A0
マカヒキ掲示板に驚愕
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 15:59:41.64ID:q5Bi1Xfg0
要するにディープありがとうw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:00:28.81ID:XDNcxXRa0
キタサンもディープ産駒みたいなもんやん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:00:58.80ID:4WTWmktD0
ドーピングでスタミナブーストした馬の子供達だからな
ちょっとスタミナ必要になると惨敗する

凱旋門と天皇賞見りゃよくわかる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:04:17.97ID:eMcTvKYq0
ラキシスやマリアライトみたいな例外もいるんだけどそういうタイプは今の日本だとG1に駒進めるまでに
至らないからG1に出るディープ産駒は軽い馬場向きになるんだろな
軽い馬場も重い馬場もそれなりのレベルでこなせたのってキズナとエイシンヒカリ以外にいたかね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:04:47.14ID:gpdUfec80
>>7
ブラックタイドは弟がデビューする前から馬体の評価が高かったからディープインパクトが出なくても種牡馬になれた

キタサンの母親レベルには種付け出来るだろw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:07:22.77ID:VWFveTKJ0
ここ最近ディープ基地が大暴れしてた反動だな

競馬の神の怒り買って2週連続で台風呼び寄せて
フィリーサイアーと馬鹿にしてたフランケルは早々に大物牡馬を出し
大失敗と馬鹿にしてたオルフェに早々に重賞2勝目を上げられ
オワコンと馬鹿にしてたステゴに先着され
ラキ珍と馬鹿にしてたキタサンに完勝される

マジであいつらヤベーって
サクソンウォーリアもあいつらのせいでどうせ駄馬化する
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:07:49.04ID:FDFbpRSx0
一生に一回あるかないかの馬場の適性なんかなくても問題ないわ、キタサンオメデトウ〜
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:11:00.25ID:HuSs7W3f0
ジャスタの安田記念みてたらディープ産をこの馬場で買う気にならん
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:11:08.44ID:ajuOPq6l0
>>24
今日の馬場は重いの駄目な馬も結構きてるけど
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:12:04.74ID:GC06bAQP0
>>11
競走馬としてのディープインパクトは雨が降っても勝ってるし、
種牡馬になってからは高速馬場に特化した配合しすぎなんだろ。
欧州でデビューして勝ち上がってるディープインパクト産駒ならこんな馬場でも
勝ち負けできるんじゃないの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:13:32.43ID:fTTiGRAO0
ディープ全消しで大儲けwww
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:39:58.46ID:F6bMShBt0
世界一優秀なドープ接待馬場造園課も台風には勝てない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:47:57.86ID:vNFi65dX0
>>30
勝てないのはわかってるしだいたいそんな人気してたか
リアステでも8倍くらいしかなかっただろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:48:48.86ID:GmLOj/jd0
アンチじゃないけどディープは専用馬場じゃないとほんとにだめだな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:16.85ID:RaqBTz2F0
ディープがこんな馬場で走るわけがない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:50:15.94ID:j/U+/OKK0
何故、JRAが高速馬場造りに一生懸命なのかわかるよね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:03.48ID:GC06bAQP0
>>35
欧州で勝ってるディープインパクト産駒は、欧州の生産者が牝馬を
日本に連れてきて生産している馬が多い。
日本のセールで買われた馬というわけではない。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:39.08ID:jYV0Crod0
ディープ産駒は生まれながらにエリートとして、甘やかされて育ってきてるから、
力のいる馬場だとすぐ根をあげるんだよ
要するに根性がない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:12:34.24ID:d1VP4uTM0
キタサンも実質ディープ産駒じゃん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:17:16.22ID:K5JG8z2z0
>>39
んじゃブラックタイドは実質リーディングサイアーだな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:40.23ID:FQuOihX+0
>>40
そうだよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:27:32.56ID:ZVQmNa320
走ってたお
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:03.90ID:fsid5ME10
マカヒキ アラジン カデナ ディサイファの4頭は最後方集団で秋天とは別の競馬をしていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況