X



トップページ競馬
277コメント67KB
【天皇賞】不良馬場のG1レース面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【菊花賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:36:52.59ID:qdIEGUjm0
着差がめちゃくちゃつくし時計めっちゃ遅くて面白い
パワーがない馬は全く来れない

天皇賞も菊花賞も面白かった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:37:47.99ID:qdIEGUjm0
泥んこ馬場競馬サイコー
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:38:01.28ID:oO6eqjhA0
競馬場行く気力が無くなるからやだ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:38:47.07ID:qdIEGUjm0
重馬場巧者サイコー
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:38:50.31ID:1ML1cT1H0
晴れの日もこれくらいの馬場にしてくれ
時計がかかる馬場にしろとは言わないからインベタ安定みたいな馬場は開幕週だけにしろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:39:20.25ID:0EtkIqAt0
あのレース前の胸騒ぎがたまらんよね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:39:25.34ID:f8u0kcJc0
スローになるけど、結局力のある馬しか来れない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:41:13.78ID:rQDesJ/y0
やっぱ高速馬場はゴミだわ
レースは実力通り決まるようにするもんだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:41:26.55ID:dwm3EYAI0
菊花賞に続いて名レースで感動したよね
いつもの瞬発力勝負がいかに糞かよくわかったわ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:41:56.30ID:88kzZ/Ju0
毎週水まき続ければいい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:42:07.76ID:qdIEGUjm0
道悪は騎手の巧拙が如実に出る
馬力のある馬や道悪巧者が台頭してきて予想が一気に楽しくなる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:43:08.87ID:lit7fJcM0
ワンパターンヨーイドンにならないだけで面白い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:43:39.77ID:qdIEGUjm0
ここ10年の天皇賞で一番面白かった
武の好騎乗もあったけど
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:08.32ID:A/Y4cO+I0
高速馬場スローのヨーイドンが一番つまらない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:18.51ID:vxiF8k+b0
ディープが弱すぎてつまらない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:24.80ID:yeHG6Xx70
直線でバラけるのがいいね

広い芝をいっぱいに使おうぜ!
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:26.00ID:iYxNG7qc0
1はキョウヘイ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:40.48ID:GhaEZg9T0
ちゃんと力ある馬、重馬場巧者この2種類が来る
消耗戦になった中で実力あるやつが勝つから面白いね、馬券もそこそこ荒れるし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:44:57.50ID:88kzZ/Ju0
いうてこれが毎週続いたら文句でまくると思うけどなw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:45:26.19ID:qdIEGUjm0
キセキやクラウンみたいな馬力のある馬が活躍するのが楽しい
パワー査定の意味でも面白い
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:45:52.36ID:saypohco0
結局勝つのは母父ディープと父ハーヘア系ってのがな
海外でもサクソンが勝ったし他がクソすぎる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:47:47.10ID:qdIEGUjm0
2400Mで2分40秒決着のJC見たい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:08.92ID:f4C179wj0
天皇賞最高だったね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:48.92ID:y+U98nZd0
>>31
SSみたいなもんだろ
次の世代でまた多様になるんだからいいじゃん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:51:27.12ID:O5ZDau+80
アメリカズカップみたいなのが勝っちゃう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:51:51.07ID:qdIEGUjm0
低速決着がここまで面白いとはね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:52:32.92ID:qJGykSrPO
こんな馬場は力の有る馬同士の真っ向勝負になりやすいからね
力の足りない馬はドンドン篩に掛けられて落ちていく
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:52:41.63ID:TnUcLhxY0
オペラハウス死んでるからいらん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:53:05.55ID:f50UhHLl0
軽い馬場でやってる馬達が不良馬場で走るからこそ手探り感があって良いのであって
毎回重い馬場で走ってたらパターンが見えて来て
またワンパターンになるでしょ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:26.92ID:qdIEGUjm0
ドロドロの中を力強く突き抜けてくるのがカッコイイ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:50.80ID:btuy9hXo0
温暖湿潤な雨も多い日本で競馬は基本乾いた良馬場でやるもんだ
って多くの人間と共有しているってことは何気にスゴいことなのんでは・・・
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:54.34ID:9R9vZIpg0
今日の天皇賞は前後半ほぼイーブンで流れた、菊も前半1000より後半1000の方が遅かったし
高速良馬場でも前半がそれなりに流れたら着差はつくと思う
逃げ先行馬は良馬場でももう少し速いペースで逃げろっていいたい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:55:36.87ID:qdIEGUjm0
>>44
レースが荒れるから面白い
半端な馬は消えるし逆に紛れがない
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:55:42.86ID:nON5BbL40
楽しいよな オラ不良見っとワクワクすっぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:57:48.90ID:7vmk02n50
日本で競馬と言えるのは
芝の不良馬場だけだな、面白い
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 16:58:47.71ID:WPCy7v+90
来週も台風お願いします
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:00:34.46ID:FLa/jPe+0
まあ確かにここ2週の競馬は面白かった
速さだけを追い求めるのではなく総合力が求められる感じがして

ただ馬券検討が難しすぎる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:03:07.79ID:dwm3EYAI0
高速馬場だとスタミナなんて全く不要で、どんな距離でも瞬発力さえあれば勝てるから糞
実質600mしか走らないからみんな涼しい顔してゴール
あんなの茶番だわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:03:30.94ID:qdIEGUjm0
レースが荒れる傾向が強くなるけど強い馬はちゃんと来るんだよな
キタサンブラックやラッキーライラックとか
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:04:46.79ID:AqJBCaD10
>>47
最も雨の多い季節のG1が宝塚記念くらいだからね
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:05:03.74ID:qdIEGUjm0
>>59
道悪に必要なのはスタミナじゃなくてパワーだよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:05:08.92ID:CIhE+Uki0
もう台風が2週続けて週末に襲来とか2度となさそう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:06:03.71ID:ZPn6/Pj60
こういう馬場だと直線でそれなりの進路が確保しやすそうだから前が壁になったりみたいなストレスは減りそう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:06:09.98ID:R6AI+UFd0
要するにロジユニ最強論者だろ
ローカル重賞の不良馬場まくり合戦見てりゃいいじゃん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:06:42.05ID:vxiF8k+b0
馬券検討もそんな難しくなくね
わかりやすいのが来てるような
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:07:46.99ID:SOaWDwY20
マカヒキ道中すげー走りにくそうだったのに掲示板のっててビビったw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:08:37.69ID:saypohco0
まぁモーリスあたりに楽勝したネオリアとかも結局たいしたことなかったしな
こういう馬場で実力見れるならそういうことだろうね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:09:19.35ID:dwm3EYAI0
>>67
元々実力巡に並んだらキタサン、サトクラって思う人は多かっただろうしな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:09:35.33ID:I7y6VWY20
土煙舞う芝が懐かしい

実物知らんけど
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:14:12.81ID:OoOnXk3b0
馬券当たらないからつまらん
馬券当たれば楽しい
菊花賞は楽しかったけど天皇賞はつまらなかった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:14:32.23ID:Nt3Uq6Kq0
>>1
うむ、00年代前半までの競馬はこういう感じに近かったから、直線アツくなれた気がする…

やはり諸悪の根源は03年頃の馬場改修か
2400m走って「上がり33秒台があたりまえ」じゃ、勝負として軽い
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:17:57.91ID:jYRZ0q1K0
不良馬場は確かに消耗はするけど高速馬場でポキッってなるよりマシやろ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:19:09.43ID:26GupYv40
しょーもないディープ産駒が消えるから面白いわなレース的には
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:19:17.77ID:QcZ5NHQ70
パンパンの良馬場のスローの用意ドンとか1番つまらんな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:19:19.89ID:0ovXRy0Z0
確かに今日のレースも良かったけど、
先週の菊花賞の3コーナーから前の馬がずるずると
脱落していく感は最高だった

良馬場で暴走逃げしたってこうはならないもんな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:22:14.02ID:lPq2MDHj0
ただ不良でもドスローになると結局ディープで決まるような平場も多かった
そのへんはやっぱりエクイターフなんだなあって
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:22:21.55ID:40Y6aX/T0
直線半ばで決着が分かっているような
しょーもないレース
次にもどうせ繋がらん

負けたら前走の疲れとか馬場が合わなかったとか言い出しそうだし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:23:15.35ID:MDlYPXx30
コースに障害物置いて馬術競技みたいにジャンプさせるレースなんてのも面白いかも
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:25:41.62ID:TO6CAEhP0
スタート出遅れたから内側通ったけど他の馬だとバテるだろうな。パワーがあるから耐えた。
逆に外は苦手なタイプな馬だから外走ってたら沈んでた。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:34:28.45ID:SLWrxb6+0
直線を広く使うのがイイ
外は距離損だけど馬場は良い、の方が戦略性があって楽しい
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:35:07.56ID:OCtf+PwA0
ここまで来ると持続力のある馬買えばいいから楽だな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:36:29.57ID:qdIEGUjm0
朝方まで猛烈に雨降って泥んこの不良馬場ではじまって
競馬始まる頃には雨あがってたら観客も来れるし最高だよな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:39:43.19ID:26GupYv40
サッカー場みたいに水巻けばいいんだよ
面積広いから大変だとは思うけどさ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:42:50.85ID:qdIEGUjm0
パワーのある馬や道悪巧者にタイトルとって種牡馬になってほしい
そうすっれば血統も今より面白くなる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:44:06.82ID:f4C179wj0
>>96
それ
内からちょい差しが一番萎える
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:45:47.54ID:PGWVapbh0
力のある馬がきっちりくる感じがええな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:47:47.48ID:qdIEGUjm0
着差が大きくつくのと上がり3Fが38秒とか39秒なのが面白い
持ち時計の勝負より消耗戦のほうが面白い
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:50:54.58ID:qdIEGUjm0
高速馬場だと一瞬のタイミングやタイムロスで勝負決まっちゃう時がある
これだけ泥んこ馬場なら一瞬の機微だけに乗じる馬は来れない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:51:00.48ID:vxiF8k+b0
まあここまでやれとは言わないけど33秒台がなるべく出ない高低差つけてほしいわ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:29.31ID:IvZCVMyS0
今の馬場だと鈍足馬はみんなダート行きだもんな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:05.49ID:29Qz3yZm0
ここまで力のいる馬場だと
瞬発力だけの馬は全くダメだな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:27.30ID:aunb5Rm+0
晴れている日もこのぐらいの馬場にしろ。馬に力がつくわ。(笑)
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:27.64ID:eaq1ITTj0
でも、ここまで馬場が悪くなると結局は馬の能力で決まるんだよな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:20.25ID:raSazaRn0
JCも不良馬場を望む。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:07:14.46ID:eaq1ITTj0
こういう馬場になったら日本の種牡馬バランスがひっくり返りそうだな
凱旋門には近づくが・・・
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:16:32.07ID:7dtbFv1s0
>>96>>100
イン殺到でも各騎手がゴリゴリ位置を取りにいくならともかく、そうでもないからなあ

個人的に1番つまらないのは、直線はインが死んでて真ん中から外ブン回すだけで強い馬が勝てる馬場
今日ぐらいだとコーナーも外回っていくから、その中でインを突くかどうかの選択肢もあって、見てて楽しい
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:27:09.36ID:TnUcLhxY0
>>116
JCでは欧州の馬を買えばいいのか
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:38:54.24ID:RVO2mZEQ0
クリンチャーとレインボーライン
両方本命にして的中、雨最高
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:41:58.47ID:qdIEGUjm0
面白いレースだったなあ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:32:29.04ID:s2HOjCkl0
チンコ過ぎてつまらん
もっと大荒れ期待してたのに配当安すぎる
せめてレインボーラインが2着ならなぁ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:52.03ID:Z4gGnwc+0
>>122
外様馬券買って外れたわ
岩田消してたしw
やっぱ秋天でもこんな馬場じゃディープはあかんな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:30.61ID:XdSlx1Qd0
直線のたたき合いがたまらんのだわ
これが競馬だよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:40.54ID:DcNIk/ogO
サトノアラジンの着順見てごらんよw
これがザ・ディープの典型例だよ
まったく存在意義がない馬だよなこういうタイプは
なおキタサンは高速馬場にも強いからねえ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:49:16.29ID:hxIRS5Kv0
事前アナウンスは必要だけど、カンカン照りの場合はもっと水撒いてほしいな
稍重になるまで撒かなくてもいいけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:49.55ID:qHCX44i50
ディープ現役からの接待馬場がつまらないってやっと気付いたか
鈍足雨専オルフェのほうがマシ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:52.53ID:3sUHod4c0
パンパンの良馬場なのに1000m通過1分とかで手綱抑えまくって団子なの大嫌い
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:56:42.02ID:zINP2nw+0
>>86
オジュウチョウサン「・・・」
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:09:35.40ID:G2oChRXi0
もうね、菊花賞の一回でお腹いっぱい
菊花賞、天皇賞も面白かったけど予想が疲れる
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:10.88ID:h5BW6v2F0
騎手のせいだろう
高速馬場でもレイデオロダービーのルメールのように動けばいいし
ヒルノダムールの春天なんかは面白い
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:52.04ID:qHCX44i50
追放も剥奪もなくウヤムヤに薬隠蔽してまで種牡馬にしたからな
馬場も作ってスローのヨーイドン
種牡馬ビジネスとはいえ史上最高に好かれた馬だね
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:46.63ID:mHzO3aI70
内枠の馬が道中ひたすらじっとして、早い上がり繰り出して勝つとか、めっちゃつまらん
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:24:24.46ID:qdIEGUjm0
やっぱり負荷のかかるレースのほうが面白いな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:25:06.31ID:Tu++mzhN0
>>143>>146
ウインバリアシオンのJCとか、実績十分かつ、晩年の安藤だからできた
いくらアンカツだって、もう騎手生命長くないことを知っててやったんだろうし

その責任を騎手共に擦り付けるのは酷
JRAの早仕掛けするべからず、の空気はどうしようもないな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:25:56.43ID:+c5Bwyy60
菊や天皇賞も不良馬場でも実績通りに決まったんだよな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:01.36ID:CewE6fba0
ドスローで馬群が詰まって差し馬が糞詰まりとかなえるし
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:02.43ID:mHzO3aI70
レコードとか、上がり3ハロン33秒前半とかだと、なんか萎える
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:07.13ID:JhHnzK/l0
>>50 キモい
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:33:27.31ID:CCt3maEY0
馬場の影響か分からないけど日高の馬がキセキ、キタサンとG1連勝
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:40:31.16ID:XbSrgzwZ0
確かに面白いけどさ
見てるのは楽しいけど馬券は難しいね
良馬場でスローの高速時計の予想に慣れてしまって不良馬場の傾向と展開がさっぱりわからんw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:25.42ID:tWqw8xkx0
>>151
弱い馬まで上がり33秒台とかで上がってたりすると
強い馬乗ってる騎手のペースメイクミスとしか思えん
もっと速いタイムで走って着差つけろよと
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:43.79ID:bkmS0sNz0
>>118
俺と全く同じ
予想がこうまでハマると楽しいなあ。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:05.02ID:tWqw8xkx0
>>154
それはあるね
普通の馬場ならワンオンとかカデナなんて1円たりとも買わないんだけど
結構押さえてしまった
道悪だから弱い馬でも来れるってわけではないんだよなw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:35.73ID:eaq1ITTj0
手ごたえ抜群で直線に向いたのにスロー過ぎて断固状態で詰まりまくってるのとか
事前に金賭けて予想する方が馬鹿らしいからな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:47:10.88ID:Tu++mzhN0
>>159
そういうことだよな
負けて、外れて納得できるっていうか
あんなに馬群バラけると、能力がなくて伸びてこない馬を買った自分が悪いと納得できる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:50:10.14ID:8tDsKp+G0
力必要な馬場
見ていて楽しかったわ
軽い馬場イラネ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:33.51ID:VYvupdVq0
もう武の乗る馬買わねー
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:43.39ID:wpFxlw3R0
今日はまあ武に尽きるな
あんな馬場だから飛び出た好騎乗だが、こんな騎手干してちゃいかんだろ・・・
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:49.26ID:AzlE5e7e0
毎年7月か8月に田圃レースやって凱旋門トライアルにすればいい
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:07:08.45ID:KN3Bxw2p0
1人気が勝ったレースで何十万も払い戻せるなんて菊花賞天皇賞といい毎週不良でやれ

荒れるっぽいから人気割れるけど結局1人気が勝つ、で穴が2、3着に突っ込んでくるパターン
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:10.06ID:ipDGQPUxO
>>86
オジュウチョウサン「せやな。」
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:13:38.05ID:z48lhlpy0
インコースのベルトコンベアーを解消するだけで面白さが段違い
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:17:40.98ID:SwvQLiNo0
東京競馬場の芝のレースって、ゴールしたら、みんな2角途中までそのまま走ってって、ラチの切れ目から帰るんだけどさ
今日の天皇賞の後は何頭か、ゴール後にそこまですらたどり着けない馬が多くて、あわてて係員が1角のラチ外してそこから帰してたんだよね

今日の天皇賞走った馬はダメージ半端ないと思うわ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:18.75ID:Jm3NT2Ed0
どんな好メンバー揃ってもこの馬場ではまったくワクワクしない
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:24:10.70ID:0xJrubsY0
しかし馬券は思ったより荒れないというw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:24:42.19ID:CCt3maEY0
条件馬がマイルを1分32秒台で走れる馬場はいらないよね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:59.97ID:ZAsjSYWD0
でも1番人気はちゃんと1着になるんだよな
おまえらも予想家もうまいな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:03.19ID:+52H/Pyb0
レース直前だけ、雨が上がってくれたらベストだけどね
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:02.86ID:bxVNkrBV0
一番人気が二週連続で勝ったし、この二頭は良馬場でも上位人気してただろうし
強い馬が勝ったって感じで良かった
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:36.38ID:nA4vTTlY0
こんなレースばかりじゃ馬に負担がかかって疲労し、疲労が抜け切れず
すぐレースに出てきて走ってもらわないと番組も頭数揃わず困る。
また何回でもすぐ走れるから馬主も賞金を稼ぐことができるが馬が疲労して
走る回数が減ると馬主の負担も多くなり馬主が減る原因になる。

よってJ泥んこ馬場ではやりたくない。byJRA
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:53:48.02ID:2g+rYq1h0
人工的に重馬場レースと良馬場レースつくればいいんだよな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:06:24.28ID:tomXhyso0
今日のメンツなら良でやるべきだったと思うがね
絞りやすくなったが、予想する気が失せたわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:17:15.18ID:r3BWB9I90
そうそう、92年阪神は良かった。
岡部さんもクッションが効いて馬にもいいって言ってたし。
たしかトウカイテイオーの大阪で2.06くらい、ニシノフラワーの桜花賞で1.37くらいだった。ともに晴・良。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:18:25.36ID:ZAsjSYWD0
もうG1は台風か大雨の時にやればよい
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:45:11.59ID:WMO1vFhb0
>>182
今日みたいな馬場に近いレースの欧州では
年間で6〜7走とか平気でやってるんですが
シーザスターズなんか毎月G1出て全部勝ったし
日本馬はどんだけゆとりなんですかねぇ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:31.21ID:eaq1ITTj0
騎手次第で消耗レースには何とでも出来るのに
それをやる騎手がいないんだよな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:58:38.20ID:lA91D3sF0
2週連続で不良馬場のG1なんてもう観れないだろうな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:46.85ID:wpFxlw3R0
>>191
デムロが最後の最後まで追ってたのは凄かった
馬殺す気かとおもったw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:02:29.32ID:qNVSaJDP0
>>1
足余らせるとかなくて見ててストレスなくていいね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:04:21.43ID:v+Z36bPq0
現地行けなくなるから東京の時はやめてくれ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:11.65ID:eaq1ITTj0
何でこんな折り合い合戦のレースばかりするようになったんだ?
たまに平馬より遅い通過タイムとかあるよな・・・・
後ろでじっとしてる騎手は八百長でもやってるのかよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:09:20.65ID:dZOL5gc10
脚を溜めてるんだけど
溜めて追ってもいつもより伸びないし
脚の使える時間も短いからみんなバタバタになるんよな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:41.10ID:wpFxlw3R0
実際今日の馬場で人間が走ってみたら、お笑い番組みたいになんだろうなw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:14:22.16ID:EToQdmOw0
ただ東京2000で道悪だと、内枠競馬なのはつまらない。キタサンも18番で出遅れたら、内側に潜り込めたか?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:15:27.57ID:5oC6dkjE0
>>196
折り合い合戦もドスローも別にいいんだけどね
欧州もドスローが多いし
ただ馬群はおしくらまんじゅうみたいになってひとかたまりだけどね
日本はドスローなのに早々と縦長になったりして
31秒台の脚でも使わないと届かないような糞騎乗かますからなw
騎手の技量の差じゃないかな?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:57.85ID:9h5hVd/90
>>25
ワロタw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:25:59.86ID:xg46i9Gf0
このレースに出た馬が次はどうなるかが楽しみだな。
ダメージのある馬ない馬いるだろうし、巻き返すのか好走した馬がヘタれるのか。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:37:56.61ID:eaq1ITTj0
凱旋門ってスローだけど直線包まれて終わりとかあまりみないよな
海外は団子だけどラップが早いし結局は脱落レースだからな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:49:02.41ID:WMO1vFhb0
>>208
団子のときにガシガシぶつけるし
それまでのキツイ登り降りでスタミナも減ってるからな
馬場も堅くないから直線でスパートしてもほとんどの馬が脚が持たなくなる
フォルスストレートから仕掛けても持ってしまったトレヴとかがバケモノなだけ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:16:46.75ID:4F6EAGTM0
晴れでこのくらいの時計かかる馬場ならめっちゃ面白いのにな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:20:31.56ID:i1KmzYOr0
如何に今の馬場造園課が屁理屈捏ね無駄なことをして
競馬をツマラナクしてきたか
よく分かった2週間だった
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:24:58.14ID:iF5Pqq1AO
昔の競馬がこんな感じで、ダートみたいにバラバラとゴールになだれ込んだ
その時代を知る武豊、外国の重い馬場で走ったミルコ、地方のダートで腕を磨いた岩田
この三人が上位に入ったのは何となく分かる
4〜5着も外国人と内田だし経験値が違った
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:27:26.54ID:jJ9m2kJt0
見てる分には面白いが予想が難しい
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:35:23.12ID:Z8ttSH5R0
今日の馬場とタイムならアホみたいに大逃げする馬が経済コースだったらどうなったかは見たかったな
裏のマイネルハニーあたりの大逃げがあったら直線面白かったと思う
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:35:25.45ID:8HTlWcA+0
まあ人間だって雨の中走ったらキツイもの
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:36:00.99ID:NXOltSxr0
菊花賞
◎キセキ…せやねんにデムーロ出てたから
○アルアイン…距離長そうだけど強そうだったから
▲ポポカテペトル…せやねんに和田出てたから
△ダンビュライト…重馬場強そう&武豊
△ブレスジャーニー…なんとなく

秋天皇賞
◎キタサンブラック…休んで万全のはず
○サトノクラウン…重馬場に強いらしい
▲ヤマカツエース…名前が好き&オルフェーヴル乗ってた人
△レインボーライン…重馬場に強いらしい
△ネオリアリズム…重馬場に強いらしい

初心者なので菊花賞も秋天皇賞も初めてだし情報も調べなかったから適当に買っちゃった
こんな予想の仕方やめた方がいいかな?
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:51.73ID:PJUmGppT0
>>181
みんな外ばっか走ってたら内だけ高速馬場の可能性
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:40:44.13ID:DorxH9w00
オリンピック陸上も不良馬場を見てみたいよな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:59:53.40ID:iF5Pqq1AO
ってか、こんな馬場でやると関東馬は堀厩舎しか勝てなくなる
芝の道悪だと関西馬が圧倒的に強い
芝の道悪トップ成績の堀厩舎を除けば、ベスト25に入る関東の厩舎は尾関厩舎と木村厩舎ぐらいで、
日曜日も勝ってた
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:09:39.48ID:zRQX9TAI0
血統で菊も秋も取れたからいい
普通なら買わない馬だからな
予想外は本命来て一番安いこと
あとディープはいらん
馬場もそうだし、ジェンティルみたいに軽い斤量しか来ないとか馬券は買いやすいが見るのはほんとつまらなくなった
自分的にはディープ繁栄は癌だわ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:16:27.26ID:4FPRYQ7J0
日本だと元々春秋は雨の確率高いんだよ
パンパンしか走れないのはダメ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:49:03.48ID:iF5Pqq1AO
強い馬は道悪でもダートでも走ると言われてるからなー
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:54:32.00ID:zNvy+q5x0
いかにこれまでディープ産駒専用馬場にしてたかわかるよな
重馬場になるとボロが出まくる
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:58:59.07ID:+km6Td+s0
迷わずディープ産駒切れるから
馬券は当てやすいよな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 05:57:15.61ID:h3spMVWt0
不良とかつまんねえよ
普通の良馬場が一番
重馬場にならなくたってキンカメのダービーみたいにタフさを強いられる消耗戦は見られる
こんな極悪馬場じゃないと台頭出来ない奴は所詮それまでのレベル
そもそも競馬なんてのは速さを競って勝利を目指すモノなんだからパワーやスタミナもあるのに越したことはないんだろうがそれらはあくまで二の次
スピード最優先で何が悪いのか
そんなに日本の競馬が不満ならずっと海外レースだけ見とけよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 06:14:40.04ID:ZsrEClE80
>>192
マジ、絵になるわな・・・
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 06:17:56.45ID:toljqaW30
この雨は、凱旋門賞の厳しさを教えた神様の試練だろうな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:10:28.40ID:BAOeg2I90
レース後つまりその後がどうなるか楽しみだね
無理した反動は計り知れない
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:31:31.27ID:qRgun+FO0
不良の安田記念の時、こんな事を言ってた騎手がいたんだ。

「こういう日は馬場のせいにすればいいんだから楽ですよね」
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:48:21.56ID:G69GArXp0
>>71
久しぶりで+16だからな〜
リアルスティールもデブってたし
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:50:22.79ID:G69GArXp0
>>90
現地いったが少ないと思ったが6万もいたんか
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:53:53.18ID:PWBu0x0w0
普通の馬場で負け続けて先週今週でプラス域に持ってこれたわ
サンキュー不良馬場
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 09:43:33.46ID:h7qLHvqp0
予想はいいけど集客的にはマイナス
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:47.11ID:ewZt1W9M0
>>242
武も言ってるぞw
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:04:48.62ID:Xc5nMNhe0
>>1
同意
迫力が違う
結局は強い馬なら勝てる事も分かったし
一番人気のキセキもキタサンも良でも勝ってたろう
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:11:07.36ID:kE2otwuT0
菊花賞みたいな全頭バテバテの消耗戦好き
キンカメのダービー以来
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:13:47.03ID:W+k5zd6T0
常に一定以上の水分量になるように水撒くのはいいかもな。本気で。
良馬場ドスローだけ異様に強いへなちょこディープ量産してもな、、
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:19:30.66ID:KAhpHWSS0
昨日一番面白かったのはオートクレールだな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:04.09ID:g8pEkIZN0
ボクシングで言うと
ドスロ瞬発力大会→判定勝ち狙いのポイント稼ぎ試合
今年の菊・秋天→ノーガードの殴り合い
みたいな感じだな。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:51:31.57ID:i1KmzYOr0
>>235
それは完全に逆
スタミナや体力というベースがあってのスピード
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:02.36ID:+/W8uYGo0
農耕馬が得するだけじゃん
直線入ってすぐに大勢決しているのもつまらん
勿論それは前残りの高速馬場でも同じことが言えるけど

極端な馬場は嫌い
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:51:11.05ID:D2OVADuX0
>>262
乗ってた騎手が揃って
ボコボコして走り難いのにやたら時計が速いし
先手取れないと完全に勝負が終わってしまう特殊過ぎる馬場だと評価してた皐月賞の馬場が?
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 03:15:03.47ID:ZdGELP5+0
>>14
それやってたのが昔のジャパンカップ
海外勢から「硬すぎるから水撒け」で当日昼過ぎも撒きまくってた

だから当時のJCのタイムは、枯れ芝で普段なら硬めだが、かなり緩い中のタイムで評価高く見積もる必要あり。
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:42:49.99ID:sXzQeJjy0
こんな天気や馬場での競馬が平常運転な地域だったら
馬場管理の在り方や発想も全然違ったモンになるんだろう
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 15:46:45.71ID:oiZMY9je0
不良馬場では弱い馬や下手な騎手は勝負にならない
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 15:53:33.47ID:CFB52TcB0
面白くないわ
不良馬場じゃなきゃキタサンもクラウンも馬券になってないから
1、2番人気が飛んでうまかったのに
0271今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/10/31(火) 18:13:25.11ID:9TG+aoH+0
キタサンブラックは競馬の常識が全く通じない規格外の競走馬です。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:20:02.05ID:zzQKuGfP0
>>260
でもお前ら普段から日本の馬場はスタミナ不要の高速特化って言ってるじゃん
スピードの裏付けにスタミナ有りなんて競馬板で言ってる奴見たことねえぞ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:26:30.44ID:3VoO4FcN0
>>260
今の馬場って体力が無い馬でも平気で上位に来るからつまらん
道中にスタミナが削られない負担が無さすぎる馬場だから位置取りが良いだけの雑魚が馬券圏内に来るしな
スタミナや体力の裏付けがあってこそ血は繋がっていくわけだしインで脚溜めてキレ味勝負ばかりじゃいずれ馬は劣化する
すでに今の馬はそんな感じになってるしな
タフな走りができて大外からぶっこ抜けるルーラーシップ産駒には頑張ってもらいたいね
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:27:54.20ID:oiZMY9je0
不良馬場のG1は死闘って雰囲気が出る
体力と気力の限界を競ってて面白い
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:41:12.94ID:mgL99uvM0
>>275
これ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:53:35.79ID:juawzokX0
>>273
サトノダイヤモンドとか母系がスプリンターなのに
中長距離のレースを連勝できるのは日本の馬場のおかげだわな。
その血統的な裏付けのあるスタミナの無さはフランス遠征で白日のもとに晒された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況