X



トップページ競馬
41コメント11KB
ヅラメンテがいない5歳世代にフルボッコの4歳世代wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:37.92ID:XD2gKzSG0
マジで大物1頭もいないのかよwww
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:49:52.94ID:sxvyC6H40
史上最強ドープ世代だぞ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:31.09ID:fsid5ME10
ジャパンC 有馬もダメだろうね
馬が個体として一番強い4歳秋のG1勝ちはゼロになりそうだね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:45.48ID:eCykDFEf0
ドゥラメンテがあのまま無事だったとしてキタサンブラックとどっちが強くなったか気になる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:53.18ID:Twbtf4iNO
ディープレベルが三頭いる世代だから弱いのも当然だよな
ディープじゃ強い先行馬には勝てないし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:56:28.87ID:XD2gKzSG0
GT未勝利だったハーツクライに2kg差で負けてた馬だしなw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:10:02.06ID:5ABKRfMi0
そんでジャパンカップでレイデオロに完封されるんだろうな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:48.95ID:ixTuZrpe0
去年のダービー終了時点でドゥラメンテ世代の方がマカヒキ世代より強いと言ったらボロカスに叩かれたわw
あんなにたくさんいた現4歳最強世代論者はいったいどこに消えたんだ?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:27:09.61ID:N7cH9cyi0
何で低レベル世代って評価だったんだろ
ドゥラメンテが強すぎたせいな部分はあるけど
三冠馬が出る世代は低レベルって言われるから
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:04.74ID:yffeJZTw0
皐月賞までリオンディーズがドゥラメンテ級という評価だった
そのリオンディーズを破る馬が次々と出てきた
それで、これは最強世代では!? ということになった
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:58.74ID:yffeJZTw0
ちなみにリオンディーズはデムーロでも制御できないバカ馬でした
能力は高かったんだけどね・・・
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:05.99ID:+dITLzhM0
4歳も弱いが3歳も弱い
暗黒時代の始まりだ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:34:07.94ID:jpMUlYwY0
4歳より3歳の弱さが深刻だろ
レイデオロまで惨敗なら最弱世代待ったなしだぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:35:42.02ID:fsid5ME10
そうなんだよね
流石に来年は現3歳4歳馬がG1レースの主軸になるから、かなりレベルの低いG1だね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:38:37.97ID:fsid5ME10
>>14
上がり最速を出しても5着にしか来れない位置でしか折り合えないのは、折り合ったとは言えないと思う。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:46:44.54ID:hDwrkMmB0
来年6歳馬のクラウンとかに無双されるのかよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:33.76ID:ggtoEfh10
>>14
その見た目より扱いやすいリオンディーズで
皐月ダービーとクソ騎乗かましてたな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:17.52ID:Przcku2A0
古馬になったらレインボーラインが一番馬と言ってたやつは結構いたけど、ただのアンチディープステゴ基地だと思う
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:38.16ID:ICNPck0M0
>>21
三歳時点での代表馬の名前がつくのが通例だから仕方ない
ワンアン世代をモーリス世代って言ってるやつはあんまりいない
どっちが強いの問題じゃない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:40.02ID:pPANd6Ix0
今日のレース見たら凱旋門賞に行くべきだったのはマカヒキ、サトノダイヤモンドじゃなくてキタサン、サトノクラウンだったよな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:22.28ID:Q9fkQLW70
>>3
エアスピネルが最後の希望になるなんて1年前には思いもしませんでした
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:31.88ID:70dx9fzx0
そのドゥラメンテ世代も去年のこの時期まだ国内古馬G1春天とフェブラリーのたった2つだったことをお忘れなく
有馬とフェブラリーとヴィクトリアと高松宮の4つ勝ってる4歳の方が現時点じゃマシなんだよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:19:30.08ID:KuC8YZAj0
>>14
皐月はともかくダービーは仕方ない
もともとリオンディーズはデムーロが2000は長い(パワーがあるとはいっていた)
という馬
後方に控えるしかなかった
あのスタミナ0の馬を2400走らせるには
控えさせてあがり最速は出せたんだから折り合いもついた方だろうし
2000は長い馬にしては上出来だったろう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:21:19.66ID:KuC8YZAj0
>>17
折り合っていたからあがり最速は出せたんだよ

弥生賞でデムーロが全力でおってたのに
マカヒキにノーステッキで負けてたのがリオンディーズの実力のすべて
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:33.18ID:11kjDfDO0
>>28その5歳に全く歯が立たずぼこられてんのに何言ってんの?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:05:13.11ID:yYJPIICA0
>>32
その5歳は1年前に年上にボコられてた弱い世代
あれから1年経って積み上げた数字でまだこれから先どれだけ勝つか分からない4歳相手に威張るのが馬鹿のやること
比較は同じ時点でしないとな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:21:17.37ID:yYJPIICA0
4歳ももちろん弱いが5歳の3歳4歳時ほど酷くはない
この板では当初の期待感との乖離から大げさに叩かれ過ぎてまるで4歳が5歳に劣る最弱世代かのような声がでかいけどな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:26:07.67ID:fwfJN/Is0
>>36
4歳秋に5歳に勝てないなら4歳<5歳だよ
ジャパンC 有馬でキタサン クラウンに勝てる馬が4歳にいるの?
良馬場ならリアルステ ステファノス ヤマカツにも勝てないでしょ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:29:48.35ID:QP7VGkRR0
強い弱いといっても所詮団栗の背比べだからなあ
2012世代に比べたらどの世代も大したことないよ
G1タイトルが多い6歳だって4歳の頃は上にかなわなかったんだし
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:32:35.61ID:yYJPIICA0
でお前の大好きな5歳は4歳の秋に秋天で5歳に負け有馬で3歳に負けという体たらくだったんだよなあ
4歳のシーズン終わるまでにトータル王道勝利キタサンの2個だけという歴代でもかなりショボい成績
JCか有馬のどちらかを今年の4歳が勝っただけで並んじゃうんだよなあ
王道以外は4歳の方が多く勝ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況