X



トップページ競馬
21コメント8KB
不良馬場の方が見応えのあるレースになる説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:04:58.63ID:RNAKqlJW0
不良馬場だとクソだとかよくいうけど、この前の菊花賞始め、不良馬場には不良馬場の面白さがある。
そう感じさせられた10月でした。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:29.27ID:CUkBLsyH0
凱旋門賞の勝ち馬はキタサンブラックのさらに8馬身は前にいるはずだ!

世界の壁を感じる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:30.85ID:gZkJko3A0
流石に2週連続は飽きてきた
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:09:03.05ID:WrmxH3130
>>1
むしろ生憎のコンディションとなってしましましたと誰もファンの声を代弁しないことに違和感を憶えますね(;^_^A・・・

今の中央競馬はファンは何一つ文句や不満を言ってはいけないといった
大日本帝国のようなムードが漂っていると思います。

ネットケイバがまさにそんな感じですよね。
一体誰に忖度しているのやら失笑してしまいます。

本音でずばずばと苦言を呈しているのはもはや私くらいなもんですよ。
最後の反骨馬券師とかそんな感じになってしまっていますね。

こんな田んぼ競馬で「感動した!!」とかほんと馬鹿じゃないかと思います(;^_^A

カタルシス
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:14.61ID:5ABKRfMi0
>>5
見た目はそうだけど高速馬場の方がダメージでかいやろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:58.95ID:WrmxH3130
やはり天気のことなので不良馬場になったりということは仕方がないんです(;^_^A

ただその受け取り方が明らかに不自然なんですよ。
天気が悪いのだから名レースなんて諦めざる得ないですし、予想も成り立たない。
なんだよ、ガッカリだな。期待していたのに。

素直にそんなファンの声を代弁すべきなのに、
 「お前ら文句言うなよ?」
 「状況はどうあれGIというだけで名レースなんだからな?」
どうあっても「楽しい!!」「感動した!!」と言わねばならない同調圧力、異常を強要するエコーチェンバー。

こんな空気は、はっきりおかしいんですよ。
ですから、私はちょっと強めに「期待通りの糞レースでしたねw」とストレートに物を申すわけです。

例によってネットケイバでは袋叩きにされていますが、私はあのような雰囲気の場ですら
穢れなき眼でありのままを主張できる自分は格好良いと思っています(;^_^A

さすがは元プロ馬券師カタルシス氏、わずかな違和感も見逃さない。と。

カタルシス
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:16.95ID:8vlWbjX90
相当な消耗戦だろ 先週も今週も
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:49.93ID:WrmxH3130
私はねぇ?
他人に共感したり、同調したり、そういうことには一欠けらの尊さも感じないんです。
むしろそのようなノイズに惑わされることなく真実を見極めようとする心こそ尊いと思っています。

菊花賞や天皇賞を見て、感動しただのなんだと言ってるような連中は、
そのような心を持ちえないウンコ人間だと私は見下していますよ。はっきり言って。

真実がどうあれ、都合よく感動したとか言いたいだけの連中です。
ああいった連中が大日本帝国の愚かな過ちを犯したのだと思いますよ。
理性をもって考えればおかしいことなのに、考えることを何一つしない。
ただ気持ちいい気分になる方を選ぶ。猿ですよ、猿。

この世界で尊いことは私や貴方の気持ちなどではなく真実なんです。
そう思いたいという貴方の気持ちなど本当に、本当に尊重すべきではない事柄なんです。
そういうものは肩こりと同じで潰して、潰して、柔らかくほぐして健康にせねばなりません。

カタルシス
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:07.64ID:Przcku2A0
読んでないけど、なんかやばいのは分かる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:36:14.67ID:WrmxH3130
>>12
ま、ちょっと冷静になりましょうか(;^_^A?

最近の田んぼGIといえばタップダンスのジャパンカップやロジユニのダービーでしょうか?
あれらのレースを名レースとして記憶してますか?
してないでしょうが。

キセキの菊花賞、キタサンの秋天も同じです。
名レースの歴史から除外されるレースであることはゲートが開く前から分かっていること。

みんな始まる前からガッカリしているのに翌日のスポーツ紙は感動の名レース!!
こんな裏ドラマがあった!!歴史が変わった!!などと書き立てる。

なんなんですか、これ?
じゃあ、誰がファンの本音、気持ちを代弁するんですか。
ファンは本音を押し殺してそれに同調せざる得ないのでしょうか?

糞なもんを糞だと言えない、あんたたちもおかしいんだよ。

カタルシス
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:39:33.72ID:7dtbFv1s0
田んぼ馬場→故障は少ないけど、疲労の度合いが洒落にならない
高速馬場→疲労はさほどでもないが、屈腱炎だったり靭帯やったりと骨折以外の故障が多い

なんかこんな感じ
どっちもヤバいとは思う
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:48:16.38ID:kYw67NhZ0
そりゃ負荷のかかる舞台ほど本当の力を問われるからな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:50:51.12ID:7e+8sQJx0
馬は良馬場で走りたいと思ってるだろうけどな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:57.73ID:lB0g9dvg0
高速馬場より不良馬場のが白熱するのには異論なし
馬も騎手も一生懸命、見てる側も手に汗握る
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:06.88ID:+5bWSIsg0
キタサン怒って斜め走りしたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況