X



トップページ競馬
60コメント20KB
初心者の俺に競馬プロがアドバイスしてくれるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:29:38.66ID:pq0lPmtI0
今年から始めたけど酷く負け込んでる
馬を選ぶ基準もよくわからんのでデムーロルメールから買うばかりで全然当たらない
よく買う馬券は馬連
一度はデカく当てたいから三連単もたまに買う
1レースに2〜3000円しか使わないヘタレ
こんな俺に馬を選ぶ目安というか重要視するところを教えてください
0002プロ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:04.07ID:2JQa3bIf0
辞めたほうがいいよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:36.25ID:pq0lPmtI0
資金難だから単勝複勝にドンと張れないんだよ
小銭をちびちび賭ける程度
このやり方も間違ってるのかな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:36.65ID:KP6KfLZl0
今のうちにやめとけ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:01.18ID:pq0lPmtI0
とりあえず当てたい
10万馬券を当ててみたい
0007プロ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:02.67ID:Nt3Uq6Kq0
少頭数(13頭以下)
ダート
短距離(1400m以下)

このうち2つ以上を満たすレースに絞って勝負する
券種は1番人気を絡めたワイド1点のみ
これでインスタントに成績安定する

やべ、マジレスしちゃった^^;
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:35.81ID:CVHJxY/h0
1レースに500円にしとけ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:53.34ID:NiIrBqpo0
>>9
横からで悪いが
地方いいぞ
まずは割と固い交流重賞やってみたら
(勝負になる)実質の頭数が少ないから検討しやすいしな
0016プロ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:42:42.28ID:Nt3Uq6Kq0
>>9
よく読んで
「2つ以上の条件」だから、例えば芝・1400m以下・13頭以下でも良いわけです
これベースにラップ分析・調教診断も加えればプラス収支も夢じゃない

根拠はあるけどここには書かないよ
本気なら自分で調べてみて(その方法も含めて)
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:44:04.18ID:DOjZDORt0
3連単 軸を決めて8頭マルチにする
8番人気から後をを四頭入れる
売り上げ的に勝つのは3連単以外ない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:44:46.88ID:pq0lPmtI0
>>16
ごめん
調教やらラップやらも何が何だかってレベルでね
周りに競馬する人もいないもんで教えてもらえる人もいない
今の俺はナンバーズと同じだよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:38.44ID:SwvQLiNo0
>>12
なるほど、それなら間違っていない

とりあえず一番大事なのは、自分が本当に来ると思った馬だけを買うことだ
「きたらうれしい」じゃなくて、「来ると思う」馬な
オッズ見て欲かく奴が、しばしばここを勘違いする
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:34.55ID:pq0lPmtI0
>>22
株をやるにも資金も知識もない
競馬もないけどもっとない

>>24
1レースだけやることは間違ってないんだね
来ると思った馬か
何度も述べるけど選ぶ基準わかってないからさ
なんだかんだで最終的には勘になってしまう
自信なんか持ったことないんだ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:50:43.13ID:/c1fKYJ90
>>14
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375047.png

天皇賞秋の予想した方法教えるわ
3着までなら来そうな馬2頭前走のレース見て選ぶ
本命キタサンブラック
レインボーラインかシャケトラどっちにするか迷って
この雨で去年札幌記念でモーリスに迫る3着だったレインボーラインに決めて
キタサンブラックは1着か掲示板外に飛ぶかの馬だから単勝
レインボーラインは1着はないから2.3着
それと競馬新聞で予想するのは辞めた方がいい
JRA-VANNEXTとJRAレーシングビュアーがオススメ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:23.00ID:5MAKQ++y0
>>7
少頭数は荒れやすいよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:52:46.07ID:DiANpe5k0
2〜3000円しか使わないって別にヘタレでも何でもないよ
長く競馬を楽しむんだったらそれくらいで十分
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:53:11.02ID:SwvQLiNo0
>>20
美穂の調教は
南Wは全体が80〜82秒、最後が12秒台、ならまあまあ
坂路は全体が50〜52秒、最後が12.5秒以下ならまあまあ

栗東は坂路が全体時計がもう1秒くらいかかる感じ
CWは全体時計がもう1秒くらい早い感じ

とてつもなくザックリ説明するとこんな感じ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:53:51.16ID:CVHJxY/h0
こいつ強いなと思った馬を覚えておいて次出たときに買え
それを繰り返せばいつの間にか詳しくなってる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:54:29.62ID:5MAKQ++y0
>>8
できたら競馬なんてしない。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:54:45.87ID:+k3ZUahU0
>>26
いつも騎手で選んでしまってる
デムーロルメール
ここから根拠もなく(馬の良し悪しがよくわかってないから)適当に馬を選んできて馬連
点数も3点ぐらいに抑えて1口1000円若しくは500円ほどにしてる
騎手は重要じゃないのかな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:02:33.18ID:5MAKQ++y0
まとめると
金を儲けるには勉強が必要。
できる限りのデータを集めて過去の結果と
照らし合わせ自分なりの方法を探す。
その方法の勝率と回収率を確認して
実践する。
このように努力してプラスにしたら
書き込みなどせずに自分でお金が増えるのを楽しめる。それが勝ち組。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:25.92ID:SwvQLiNo0
まずは、馬柱とオッズを眺めてみることじゃねーかな

眺めているうちに疑問がどんどん湧いて来るはずだ

なんでこの馬は前走負けてるのに人気なんだろう
なんでこの馬は前走勝ったのに人気ないんだろう

疑問が湧いたら調べてみること

ああそうか、負けたけど不利があったんだ
ああそうか、勝ったけど昇級したから苦戦しそうなんだ

そうやって調べていくことで少しずつ詳しくなっていくのよ
みんな詳しくなるまでに時間かかってるし、高い授業料払ってるんや
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:41.56ID:vGDmLoB+0
>>34
買ったレースはなんか怖くて見れないんだ
レースが終わった頃に払戻しを見る
レーシングビュアーとか色々あるのね
初めて知ったよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:07:20.32ID:5MAKQ++y0
>>37
確かに
乗り替わりや前走の凡走など
調べたら勝ちに来ていることがわかることもある。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:09:06.38ID:LL4N+3n30
>>35
性格は大きく儲けたいって考え
パチンコでも1パチやるぐらいなら4パチで勝っても負けても短時間で勝負したい
せっかちだね
少額の金で一度に大きく儲けようとしてるのがいかんのだろうか
>>36
勉強とか苦手なタイプだったな
運任せでやってる部分が大きくてさ
勝ってる人とか尊敬するよ
>>37
馬柱すらもよくわかってないからね
色々覚えることが多いんだね
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:10:15.20ID:Rv916t3HO
予想を参考にしてる媒体は?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:22:39.51ID:5MAKQ++y0
>>41
媒体はブレないものがよい。
手っ取り早いのはパソコン指数かな。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:29:29.42ID:pHMxr4850
考えるな 感じろ

で検索してみろ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:01.43ID:frKi+IL00
狙ってる馬がどういうペースのレースで
どういう内容の競馬をしたのかをよく考えること。

大きく分けて競馬のレースの内容は4つに分けられる。これ以上細かく考えてもややこしくなるだけ。
1.ペースが速くて隊列が大きい
2.ペースが速くて隊列が小さい
3.ペースが遅くて隊列が大きい
4.ペースが遅くて隊列が小さい
まずレースをこの4つに自分なりに分類する。
そして2の場合で逃げ先行で粘った馬と3の場合で差してきた馬をひたすら狙う。

俺はターゲットしか使ってないからこれでしか説明できない。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:58.16ID:NiIrBqpo0
>>17
とりあえず今週金曜日のJBCとかどうだ
各レースに数頭づつ出てる中央馬で決まる可能性が高い
絶対中央の重賞よりは当たりやすいぞ
安いけど仕方ない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:33.74ID:6rhL+OFh0
>>1
本気でアドバイスしてやろうか?

「これ以上はやめとけ」

今総額いくら負けてる?5万か?10万か?
そのくらいなら今辞めた方がいい
悔しいだろうが今辞めた方がいい
この先続ければ当て方は分かるだろうがもっと負けるぞ?
そこから取り返そうとしても失敗するぞ?
たまに10万20万当たったりするけど負けていくぞ?
いいか?今やめとけ


by競馬歴4年 累計負け120万の俺
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:40:33.47ID:h2KQOCcL0
競馬プロw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:42:43.74ID:Id0ybzrX0
フィリーサイヤーってのは何なの?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:22.35ID:5NSMDqH9O
×競馬のプロ
○予想のプロ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:03:02.76ID:GcKj8r9H0
>>57
1ってとこと万ってとこをマーキングする
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 03:10:55.27ID:D43nHrzs0
芝の2000以上、出来たら東京と阪神、1600万以上のクラス。
これだけでデムルメは多分固くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況