X



トップページ競馬
208コメント57KB
この問題、入社試験で9割が間違えるってマジ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:32:35.75ID:1DvufoVJ0
調達部のAさんは商品を5万円で1つ買い6万円で売りました。
再度、同じ商品を5万円で1つ買い7万円で売りました。
いくら儲かったでしょうか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:33:52.46ID:TjP1NsIN0
調達部はものを売れません
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:35:41.24ID:Rv916t3HO
3万2円以上
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:35:53.85ID:8OC58biy0
儲かったお金をキタサンにブッ込んで更に儲けたから答えは180000やな
馬券買ってると常に頭フル回転で計算しとるから余裕やでな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:36:26.92ID:X02dNYa/0
税別とは書いてない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:37:37.17ID:qsOMzcqZ0
答えはよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:38:32.27ID:NGKX6Tce0
俺なら3万円って書く
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:38:57.46ID:Rv916t3HO
3万以上か
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:03.58ID:gh3QIlKF0
まて、例題の右下に作成日時1996年と書いてあるかもしれん

消費税3%の時代かも知れんぞ
こういうのは屁理屈通したほうが採用される
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:40:57.73ID:XCI5Eo4N0
同じ商品ということは
6万の商品を買い戻ししたってことだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:41:05.45ID:qMMeNt8W0
7万円で売れるものを6万円で売ってしまったので1万円の損
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:42:13.72ID:xPkrEypb0
全部でって書いてないから再度の部分だけ答えるんかな
2万円
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:42:45.99ID:XCI5Eo4N0
>>21
これが正解ぽいな
0026八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 22:43:31.43ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)

マイナス10000円
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:06.06ID:qc4d4n4m0
>>17
>>21
これか?
計算の問題だったら30000だけど商売の話なんかな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:18.70ID:xPkrEypb0
色々答えが出るうちに、3万円以外の答えが9割占めて俺らも9割方間違えるとか
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:24.02ID:frKi+IL00
この問題作成者は雑な質問をすると雑な答えしか返ってこないということを学んだ方がいい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:28.90ID:agmQcyOe0
同じ商品の捉え方が人によってバラバラになる
よって糞問題
0031八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:50.60ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)

ちゃう、プラス10000円や
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:58.94ID:Rv916t3HO
5万円の商品とは書いてないから
つまりその商品の値段は40001円〜50000円のいくらか分からない
だから答えは3万以上
違うの?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:46:35.19ID:XCI5Eo4N0
なるほど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:47:23.96ID:ZtWbBxw10
>>21
最初の商品を60000円で売らなかったら次の商品を仕入れる資金がなかったかもしれんだろ。
それに時間の経過で相場が変わった可能性もある。
よって30000円
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:47:48.97ID:hT+Hskk50
機会損失、ほぼほぼ、忖度。大嫌いな言葉。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:47:54.80ID:xPkrEypb0
いや、これは1万円が正解だわ
最初に6万円で売ってるから、次も会社に売上として6万円納めればよいから1万円猫ババや
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:08.04ID:XCI5Eo4N0
まー問題の作り手が日本語をワザと崩してるあたり
察し
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:49:20.82ID:NGKX6Tce0
こういう思わせぶりなスレ立てて
優越感に浸ってるんだよ・・・・・たぶん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:27.09ID:D8xSpaWi0
アフィアンケスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:38.88ID:bA3PW4WP0
転売はいけませんね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:53:28.35ID:Rv916t3HO
分かったぞ
調達部のAさんは10万円損した

何故なら売るのは
転売部のあやかさんだから
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:53:49.49ID:XCI5Eo4N0
答えは

結果調達はしてない
0048八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 22:55:04.96ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)ぺっ

少し真面目に考えたら分かった

プラス2万だわ
正解だろ?
0049おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2017/10/29(日) 22:55:35.69ID:tIy7dTsA0
>>48
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0052八百屋先輩 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 22:58:50.53ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)ぺっ

2回目の購入時の5万に1回目の儲けの1万が入ってるから、
2回目の転売分だけが儲けになる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:58:56.86ID:oBZgY0Ry0
海外の有名企業のこの手の入社試験はユーチューブとかであるけどいじわる。

何万円損したとかの答え求めてないんだよね。

計算問題ではなくて経営的思考を求めてる。
0054八百屋先輩 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:30.23ID:HNSGGzSS0
>>49
(΄◉◞౪◟◉`)あ?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:03:27.73ID:bbeT60g60
この書き方だと3万でも正解では?
結果一万損なのは分かるが二回売って3万懐に入るのも間違えではない
無理矢理屁理屈にしようとして失敗した例にしか見えないわ
問題が悪い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:05:02.89ID:C9i1sLAr0
結局のところ答えはなんなの?
0060八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:40.61ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)

普通に計算すれば
マイナス10000円

しかし腑に落ちない
答えはなんだ?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:48.29ID:ZtWbBxw10
これが株だったら3万円儲かったって申告しなかったら脱税だよ。
3万円じゃなかったらこの会社は脱税企業。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:48.78ID:Rv916t3HO
これが調達部Aさんの仕事です
儲けなし
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:07:54.33ID:bbeT60g60
>>56
そもそも最初の手持ち金額書いてない時点で成り立ってない
書いてりゃまず引っかからない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:16.05ID:ej4OnC400
「最大で30,000円」じゃないの?

売上額130,000円
仕入額100,000円
売上利益30,000円

これに、必要経費や人件費を差し引いたものが「儲け」になる

「調達部のAさんは」という前提なので、仕事としてこの取引を行っているため、無報酬という訳にはいかない

しかし、調達部のAさんに対して支払った報酬の、今回の取引一回当たりの金額が明記されていない
言うまでもなく、かかった経費も明記されていない

よって「最大で30,000円」
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:10:26.53ID:GYplrpRI0
「1つ買い」という表現に着目しろよアホども
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:13:42.42ID:Rv916t3HO
>>64
仕入額は10万とは限らない
5万円の商品とは書いてないし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:14:34.86ID:J0eyZd/Y0
>>62
これが正解っぽいな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:15:52.01ID:SrQyI+x30
「5万円の商品」ではなく「5万円(の中から)で商品(代金不明)を」とあるから
商品の購入代金が5万円とは限らないなんて事は?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:17:09.20ID:ZtWbBxw10
>>62
それで会社の儲けはないと税務申告するの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:01.16ID:J0eyZd/Y0
そもそも誰目線で儲かった話なんだ
0074八百屋先輩 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:47.27ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)

ダメだ、サトノアラジン並に下らない脳ミソだ。

7万で売れる物を1回目に6万で売ったからプラス2万ってことか?
ダメだ分からん
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:57.82ID:ZtWbBxw10
>>72
取引先目線で見れば5万円で買える商品を高くつかまされたわけだから3万円の損だな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:21:20.98ID:qMMeNt8W0
会社は3万儲かったけど会社員調達部のAさんは月給制なのでこの儲けには関係無い、従って儲けは0円的な捻くれ?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:22:11.02ID:ej4OnC400
>>70
「五万円で商品を」が「五万円の商品とは限らない」とは言えるけど、「五万円の商品ではない」とは言えない

よって、「売上利益が三万円」とする回答を否定する理屈も成り立たない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:23:08.99ID:Rv916t3HO
調達部のAさんは商品を5万円で1つ買い6万円で売りました。
再度、同じ商品を5万円で1つ買い7万円で売りました。

(ところで今日秋天三連単100円買ってたんですよ。)いくら儲かったでしょうか?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:27:27.15ID:9IgRHNNm0
1です。
正解は、売ったけど集金してないから
−10万でした!!!
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:29:28.70ID:kQW3ouaz0
その取引がその期の全てだと仮定した場合であり、かつ、この問題の儲けを会計上の売上総利益を儲けと見なすなら30000円。そうでないとしたら情報が足りなすぎで儲けの定義も不明瞭であり解答のしようがない
そんな答えでいいのか?

>>82
回収してなくても売上にはなるよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:30:13.44ID:NGKX6Tce0
普通のことを普通に考えられない人を雇いたいとは思わんけどな・・・

そんな人大概めんどくさい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:00.04ID:nMk6ciXe0
ヒントを与えると、

Bさんに売って、
また同じBさんから商品を買ったのです。

これでやっと君たちにも答えが出たでしょう。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:34.76ID:3/0q/XCw0
通常、企業の調達部ってのは調達するだけのセクションだからな
売るのは営業部だの販売部だのの仕事
調達部のAさんは横領しただけというオチ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:25.30ID:bbeT60g60
>>82
集金とか関係ない
売った時点で成立してる
明らかに間違いだから
学生か?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:40:04.68ID:20/MhNgf0
>>86
つまりBさんは商品を1つしか持ってないのに、13万払った

ということは8万の儲けがAにはあるという事か、
簡単ジャン。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:40:36.15ID:kQW3ouaz0
うーん、ではこの儲け、は調達部の人の儲けなのか、この調達部の人のいる会社の儲けかわからないので解答できない
これが正解?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:49.27ID:o/IOhCHc0
調達部ってそんな部、聞いたことないぞ、ないだろ。
それに集金してないのに売り上になるとか
意味不明なことほざいてるヤカラがいるな。
それだったら1兆売ったって適当に犯罪できるだろが
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:54:09.41ID:ULKpOzGQ0
>>64
俺も同じだ。
30000−Aさんの人件費
が、儲け(利益)って答えると思う。
0093八百屋先輩 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:47.03ID:HNSGGzSS0
(●´ω`●)(・Д・)ぺっ

どんだけ捻っても7万で売れる物を1回目に6万で売ったからプラス2万にしかならん。

普通に答えるならプラス3万。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:48.68ID:ULKpOzGQ0
>>89
お前はどんだけアホなんだ
のび太か
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:08.07ID:Z3DiChWd0
くだらない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:39.45ID:2VNxFJrM0
>>82
売掛金だろ。
回収不能ならそんな取引先を例題に出す会社は糞
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:21.26ID:959HIjIE0
間違える、というより3万円が正解でないなら、この問題に正解はない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:37.36ID:2VNxFJrM0
>>91
トヨタ系の会社に勤めてるときにあったぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:35.55ID:zRQX9TAI0
とりあえず
問題文が悪すぎ
調達が10万出して回収する人が13万回収するから人が違うからマイナス10万とか一番ないわ
そんなの言ったら調達の人は会社の金で10万買うんだから0円も正解になる
屁理屈言い出したらきりがない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:43.01ID:tNQkicel0
答えは、

(総販売数 X 商品費用) - 開発費 + 
(会社経費 ÷ 人件費) + 日割り
0103八百屋先輩 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:09.48ID:ryMBs54L0
(●´ω`●)(・Д・)ぺっ

7万で売れる物を6万で売ったからマイナス1万か?
ダメだ分からん
◎テイエム迅速
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:21.95ID:zRQX9TAI0
>>91
書いてて恥ずかしくないか?
常識なんだが
簿記やりゃわかるよ
やらなくても分かるもんだが
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:13:15.90ID:1a+C5Bly0
>>102
入社問題でこれが出て30000って答えるの、ここにいる低学歴どもだけだろうから、案外30000が正解で9割が間違えてるのかもね。
俺も30000と書く勇気はない。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:15:03.95ID:gRKiJ5jS0
こういう問題が口述で出された場合は大概はストレス耐性や態度を見られていると思えばいい。
何だこの質問は?みたいな態度が表に出るやつは営業として不適格。
30000しかあり得なくね?みたいなやつには商品開発は不適格。
そういうことだ。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:28.30ID:+5WGUeJU0
そうかなあ

仕事ができる人は
「3万でおk。ちがったら人に聞けばいいし、こんなところにリソースを割くのはムダ」
って考えると思うけどな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:37.61ID:1a+C5Bly0
>>107
そうかなあ?
もし30000が正解だとしたら、この問題で見てるのは正解するかではなく、どう間違えるか、なんじゃないかな。
この状況でこの問題が出て立ち止まって考えないやつは企業的にいらんでしょう。
つまり間違えた奴こそが正解、みたいな。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:28:49.59ID:XqhM/lyi0
いくら儲かったって聞かれてるんだから、3万でいいんじゃない。
売上−原価=粗利なんだし。
営利だったら、一月でこれしか働いてなかったら、余裕で赤だけど
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:32:32.30ID:zRQX9TAI0
>>110
そんなハイリスクハイリターンな考えの人間を何人も欲しいのかその企業は?
屁理屈が集まると纏まる案件も纏まらないぞ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:33:57.29ID:1a+C5Bly0
>>112
学校のテストじゃなくて入社試験だからね。
そんな風に思考停止するやつを弾く問題なんじゃない?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:35.74ID:5NSMDqH9O
つまり調達部Aは死刑だな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:59.33ID:2VNxFJrM0
>>114
アホすぎて素で間違えるやつ採用する可能性あるだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:40:32.83ID:XqhM/lyi0
>>114
いや会計的には儲けは、粗利、営利、経常利益、当期利益しかないだろ。
より儲けるためには何が問題か?とか一文あれば別だが
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:41:08.82ID:oMjtjM6+0
7万で売れるものだと?なぜそんなことがわかるんだ?
だったら4万で仕入れられるものかもしれん
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:42:51.74ID:5NSMDqH9O
A.商品って何やねん
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:27.36ID:N1X0mnS60
くだらねえ死んどけ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:37.82ID:MQoqHqza0
商品を買いに行くのに車とか使ってたら移動の分の経費もかかるよね。

そもそもAさんは個人事業主なのかな?

まぁ答えは何でも正解になるんじゃない?ゆでたまご並の後付設定さえなければ

あんまり考えてもしゃーないから早く寝ろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:50:11.69ID:1w+KrBct0
回収率が月単位ですら100%を超えたことがない
伝説の大損下手くそのあの有名な世田谷区の粗大ゴミ詐欺師
童貞無職キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳が
DMMよりぼったくりの詐欺商法を始めたwwwwwwwwwwwwwww

3連単共同購入のルール。
じゅん
2017年08月20日 20:58
年会費は半年10000円です。
2017年9月から12月は5000円です。
選ぶ馬ですが
1着馬 3頭
2着馬 9頭(1着馬に選ばれた馬プラス一定条件を満たした会員様と管理人)
3着馬15頭(最低人気を除く)
の312点です。
これを20口に分け1口1800円で募集します。
D○Mのバヌーシーよりは配当金はいいです。←ここ大爆笑wwwwwwwww配当なんて絶対出ないキチガイ石原淳よりDMMの方がまだましwwwwwwwww

馬の選び方ですが5口以上の方に1着馬を選んでいただきます。
もしくは年会費を払っていただく方となります。←ここ注目wwwwww大損下手くそ予想の被害を受ける会員様がさらに年会費ぼったくりされるDMMもビックリの悪徳商法wwwwwwwww

年会費払っていただく方は毎週1口でも1着馬は選べます。参加する週、しない週は自由ですが参加しない週の馬選びはできませんのでご了承下さい。
参加者が管理人含め2人以上いれば開催します。
5口以上の方が3人や年会費の方が3人いる場合は管理人は予想はしないので出資だけとなります。
管理人は3人満たない場合に1着馬予想します。
予想した馬が1着になりプラスになった場合、その方にはその都度、配当金に500円上乗せします。
1着馬の軸馬が20回当たれば10000円となります。

3連単なので税金発生はほぼないと思いますが発生した場合は
多めにもらってる分も使わせていただきますので会員様の負担はありません。
5口以上の方は配当金の振込手数料を無料にさせてもらいます。3口以下の方は一律300円引かせてもらいます。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:31.29ID:/Gtw3PhR0
会計で考えるなら売上総利益は3万円。営業利益以下はコストの情報が無いので算出不可
ファイナンスで考えるなら時間の設定や金利水準が分からないと答えられない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:51.54ID:vZnbPx230
会社組織をキチンと勉強してから試験に臨んでいるかを計る問題だろ
調達部って何をする部署ですか?と
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:59:42.46ID:gRKiJ5jS0
だから、口述式ないし記述式での出題なら正解は無数にありえていいのよ。
この場合は受け答えの態度や思考過程と企業風土との整合性を考課してんだよ。
ただし、一問一答形式で30000円以外で答えるのはただのバカ。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:03:52.29ID:/Gtw3PhR0
売上と仕入原価の情報しかないのに粗利以外で答える奴はアホ。柔軟性とかそういう問題ではない。もっと言うなら問題設定が幼稚すぎ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:06:16.64ID:lx3nlh4f0
問題文をわざと分かりにくくさせて反応稼ぐおきまりのパターン
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:14:01.16ID:ypc619Si0
しかしこれはいい問題だ
さすがに9割が間違えるだけある。
まだ正解がでてねぇ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:16:16.76ID:q0DCTKXL0
達郎はクリスマスソングだけでいい
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:24:58.85ID:Y4vdF7U+0
100倍を200円買ったつもりが買い間違えて100円しか買ってなかった

1万損した…
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:33:00.59ID:Y4vdF7U+0
これはスレタイが良くない。
9割が間違いじゃなくて、9割が不採用じゃなかったか?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:38:36.00ID:SKK07kL/0
お前らなんでそこまでして複雑に回答しようとするんだ?

儲かった金額は3万。
それだけの話だろ?
出題を引っ掛けと思い込ませる
引っ掛かるなよ。

普段、仕事してて そんなに時間掛かる事案か?
お前ら配置変えだよ!クビにはできんから移動命ずるわ!
肉体労働で金稼げ!
頭使う仕事は任せられんわ
営業も無理だから肉体労働ね。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:41:44.55ID:zRQX9TAI0
>>136
どこがいい問題文だよ。
問題文自体がおかしいから正解なんかわからないし正解率なんて0か100だろ
間違えが正解とか言ってる奴とか理解できないわ
1割素で間違えてる可能性もあるのにそれが正解扱いとか入社試験ってか企業自体がどうかと
思う
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:36:24.62ID:1a+C5Bly0
誰に売ったか書いてないけど、定価より高くぼったくっていいのか?
勝手に値段変えて売るなんてやっていいのか?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 03:53:24.20ID:lUsRpEcJ0
3万なら普通の問題。
それ以外なら答えて欲しいものが伝わらない悪問。

もし会社の利益が〜、とかやりたいなら2回販売した意味がない。もうちょい工夫して出すべき。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 05:29:29.74ID:KTMo3lrx0
30000の信者けをキタサンブラックの複勝に賭けて48000のプラス
で、気を良くして見せ場の無かったいっくんに突っ込んで結局は0ってオチだろ?

簡単単純過ぎてくさはえるはwww
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 06:14:09.33ID:bRCuR+gH0
このような問題を社員採用に使っている人事部には大変な問題があり御社の経営に対して多大な損失を与える恐れがあります。
調達部の利益を考えさせる前に入社希望者に対して人事部の利益とはなにかを考えさせるという意味では良問であるやもしれません。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 06:54:41.99ID:jk8zUloP0
答えはAさんにしかわからないんだよ
クラウン単勝に全額ツッパしたなんて言えなかったんだろうし俺ならそっとしておくな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:08:13.52ID:dunXH45j0
Bさんは適正価格1万円の商品を5万円で1つ買い10万円で売りました。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:23.94ID:ANMNVCeu0
アメリカの有名企業の問題なら発想を試されてる感じ
日本の企業の問題ならただのひっかけ問題。悩んで考える価値はない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:33:02.10ID:uW2r6q890
5万円の商品を6万円で売ったなら儲けは出てるけど
この書き方だと1万円の商品を5万円で買って6万円で売った可能性もあるからなあ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:43:21.53ID:53dTBLNM0
なんだよこのクソみてえな問題
そもそも調達部とかこれいる?
儲かった?誰が?こいつか?会社か?
あ??

さ、うんこして仕事いこ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:47:20.99ID:X1auJhn00
普通で考えれば3万だよな
でも捻りがあるんだろ?

消費税を入れての計算は姑息すぎるから、それが正解ではないな
変動相場が関係してるんじゃない?
同じ5万で仕入れたとしてもその時の相場ってもんがある
1回目はほぼ相場の金額で買ったと仮定して2回目で7万で売ってるってことは相場が上がったということ
つまり5万の仕入れ根自体が1回目より得してることになる
それを1回目の利益より大きい2万で売ってるから実質は1回目の商品を2個売ってたとしてもそれより2回目の方が儲かってる
答えはこれだろう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:02:51.42ID:KMj/1f+U0
お前らはくだらん事を色々考えすぎ
「数字上は」3万円で別に正解なんだよ。最初1万、2回目2万の儲けなんだから。
問題はこの数字をどういう見方をする人間かという事。
これを3万円儲かったなと思うのか、もう1万儲けられたのに損したなと思うのか
その思考を知ろうとしている質問な訳。
消費税がどうとか原価がどうとか言ってる奴はズレているよ(笑)
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 08:08:25.19ID:qn4dolWT0
手数料8.64%を忘れんなよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 09:24:16.74ID:hQRKEYbO0
>>123
女は最初にどこで買ったか聞いてほしいんだよね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 10:58:11.86ID:IoHSiSWV0
>>159
こんな採用慣例を続けさせてる企業社会ほんと糞
そろそろ日本は理系に特化して教育と雇用をを作り直せよな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:46.40ID:9pHX7w860
こういう試験て、どんな捻り方しても正解ってないんだろ?
だって普通に3万でいいじゃん
機会損失なら、この商品が生物だったら期限きれたら5万損するから6万で無事捌けたとも言えるからな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:10:07.55ID:EI7X4Fh50
よく考えたら働いたら負けだと思ってるヤツが
なんで入社試験受けてんだ!って話だな
こんなことに気づかないなんて情けない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:28.11ID:yUHt2Q620
2回目の売却で一万円もうけたってことか?
一万は経費とかにかかる金だから、当然必要なのを、さらに一万プラスして売り抜いた的な
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 13:12:18.46ID:+j8qPsaE0
結局>>1は正解教えないのか?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:03:31.36ID:RfuSnX/90
>>150
どこのBヌーシーさんだよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:44:04.35ID:rExVrVe30
ていうか3万以外の答えだしてるやつがバカなだけだろ
消費税やら Aさん自体の儲けがどうとか
そんな深読みしてたら正解なんていくつもでてくるから

で3万が正解じゃないなら作った会社が頭悪い
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:57:31.08ID:kO94RdTt0
(売上金額13万)ー(購入金額10万)=3万

これ以外の要素で引っ掛けさせるならそんな会社は即潰れるべし。たぶんひねくれ要素で解答した奴を「こんな解答こそわが社に必要な人材」とか抜かして選別するための問題だよ。

そもそも入社試験とかやる意味ねえだろ。書類審査と面接だけで採用決めろよ‼
0173おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:27.67ID:Nq487wRR0
>>172
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:55:10.41ID:GcKj8r9H0
調達部のAさんは固定給なので儲からない。

0円
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 19:29:36.44ID:wXQkAosW0
3万円って答えたやつだけは
日本語が読めないガイジ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:05:07.17ID:tdWJP0Fq0
2兆円だろ
2兆円
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:36.29ID:qmdbIp090
答えは三万。問題をよく読めとかトンチきかすとか、そんなのどうでもいい。普通に三万です。三万じゃないなら問題作った人は論外
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:11:36.52ID:GfNVjCih0
金三万円、
金四万円なら7万で売却した後、最初の売買を無効主張し商品と引き換えに6万を返還、その後7万で売却=金四万円

これだとなんでもありになるなw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:17.19ID:GfNVjCih0
うん金三万円だわ、売主10万、買主13万
商品調達後〜売却までの記載なし、商品であって部品その他の材料ではない。この商品が金融商品であり問屋の視点なら三万
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:51.51ID:P1z6KlXk0
人気のある企業ならテストがなくても9割が落ちるだろう
ただの形式じゃないのか
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:15.53ID:ucyj8l8q0
問題が悪いんじゃないのか
必要なこと書いてないんじゃないの
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:48:35.46ID:Af+Q1VIz0
3万儲け、気分は4万儲けだろ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:54:03.59ID:6/gAewPP0
>>176
俺もこれ!
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:10:35.26ID:kA6h6YLV0
Aさんは単なる転バイヤーということは解った。商品はチケットで、最初に売ったチケットより後から売ったチケットの方が良い席だったんだろう。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:06.82ID:KkJ8S/r+0
こういう問題ってどこでもやってんのかね?
BMWの入社試験で出た問題は
自動車1台を800万円で仕入れて一旦900万円で売りましたが1000万円で買い戻し再び1100万円で売りました。
さて利益はいくらでしょう?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:31:03.64ID:irg/p8KF0
>>190
200万だね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:34.78ID:PneyOCyk0
問題を呼んですぐあきらめてギブアップするやつが多数いたな

もしおまえらは社長だったら、そんな社員、合格にさせんだろ
それは答えだ。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:16:19.69ID:ldNcLB440
>>190
800万で仕入れた車を最初から1100万で売っていれば300万の利益があったのに転売を繰り返したせいで100万しか利益が出なかった
よって200万の損
違うか?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:27:34.53ID:DHnykvSP0
競馬で買わなかったレースの予想が当たってたら損したと思う人?
買わなかったレースの予想が外れてた時のことは無視して。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:29:07.69ID:Y0Kdqyrg0
>>190
利益は無い
損益ならあるが
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:34:26.60ID:uKMef6Fw0
こんな問題出してほらお前ら間違っただろうって挙げ足取りたい性格悪い会社なんか潰れたらいいわ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:29:16.20ID:1wvWnxnu0
ちょっと前によくいた意識他界系の香り
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:17:48.15ID:WDCZZhbP0
単純に答えを書いたら不採用確定だろうな
多分、問題に正解はなくてどこまで深く掘ろうとするかを試してきてる
たとえば○○市の人口を調べてくれと会社で支持された時に
ググって△△人ですなんて即答するバカは使えないだろう
男女比だったり年齢比だったり職業であったり世帯数だったり
いろんな角度の資料をグラフ化して添付してこその回答だろう
入社試験だから仕事した事のない人間にこういう回答は意味不明かもしれないが
社会人でこういう回答に発想がいかないのはちょっと問題だな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:03:42.60ID:DHnykvSP0
てか、こんな出題して捻った解答を要求する会社こそが世間からの不採用が確定だろうな。
数年後はこの会社無いわ。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 17:03:52.64ID:Cdo6HFBp0
問題文がAさんを指すものと考えれば、会社の利益になるからAさんの儲けは0だな

会社が又はAさんが、いくら儲かったでしょう?と問題文を書かなくては正確な判別のしようが無いが
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:43:32.30ID:RnG47TDl0
正回まだでてないぞ。
ここに大卒はいないのか?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:07.52ID:5CXzciyi0
問題が悪いって考えるやつって
仕事できないやつだろ。

これはすばらしい問題だ!
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:26:54.70ID:QDxIHIaG0
だから、正解は0だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況