X



トップページ競馬
75コメント21KB
キタサンブラックの倒し方は明白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:20:06.39ID:r3qennmx0
並ばずに一瞬で交わすしかない
ドゥラメンテ 皐月賞
ゴールドアクター 有馬記念
マリアライト 宝塚記念
サトノダイヤモンド 有馬記念
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:54.83ID:wwS1rnG90
体調が悪い時に勝てる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:16.71ID:r3qennmx0
現役馬ではないがエイシンフラッシュやオルフェーヴルのようなキレのあるタイプなら勝てる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:54.86ID:+6TEP1EL0
>>3
つマカヒキ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:27:54.12ID:wwS1rnG90
>>4
マカヒキはキレがあるんじゃなくて
使える足が長いんだよ
まだわからないとは
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:28:00.32ID:r3qennmx0
武豊はそれを分かってるから併せにいってるなわかってる。後ろから交わしに来た馬に併せにいってる抜かせないようにしている。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:28:59.58ID:r3qennmx0
キタサンブラックは併せると勝手に抜かせないように頑張るからな。それをさせないには併せずに交わすしかない。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:30:35.53ID:3Zajmege0
勝負根性ってすごいのな
肉体を凌駕する
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:32:12.71ID:QBMTFSgA0
確か有馬でズラ江はそう指示したんだよな
併せると強いから絶対並ぶなって
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:34:43.75ID:2fk1vFsO0
>>10
オペラオー撃破したアグネスデジタルの時は白井最強が四位に大外回せ、並ぶなって指示したんだよな

今回は武が馬場のいいところ回して大外ぶん回せなくしたのが神騎乗すぎた
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:35:42.54ID:I4XkU2a60
>>1
今の現役馬にそれができる馬は居ない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:36:52.35ID:xVbBMsK20
併せると強いんじゃなくて、コースロスが相手より少ないから有利なだけ
先行して終いも切れるジェンティルドンナみたいな馬からすればキタサンは絶好のカモ
良馬場なら簡単に差される
今はそのタイプがいないから勝ててる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:39:44.45ID:QWqKmYHq0
今日もクラウンが並ばれると盛り返してゴール過ぎたらすぐ抜かれてるしゴールをわかってるんじゃないかと思わされるね
倒し方はあってもそれを実現出来る馬がいない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:41:06.08ID:q4KmcBB10
マキバオーみたいだな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:42:37.54ID:2S8to1wY0
>>13
どんだけキタサンを外した馬券買い続けてきたんだよ、文章に憎悪が滲み出てるぞ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:44.86ID:m3dZ4QO60
逆にあなたが言うジェンティルだと今日の馬場で勝てないと思うんですが。
あとハイペースになっても。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:50.73ID:r3qennmx0
ジャパンカップで武豊は直線まではインビッタリ回って直線入ったら外から抜かしに来る馬に対して併せにいってキタサンブラックの勝負根性でゴールまで粘る乗り方をしてくるのは間違いない。直線でキタサンブラックを交わしに行く馬に対
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:49:29.21ID:r3qennmx0
して武は併せにいくからその時内が空くからそこを潜り込んで一瞬で交わせば最早抵抗できずに為す術なく下がっていくだろうね。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:50:57.94ID:r3qennmx0
>>14
ドゥラメンテ
ゴールドアクター
マリアライト
サトノダイヤモンド
あとGUならアンビシャスがやってる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:51:17.39ID:m3dZ4QO60
だからハイペースの場合ジェンティル勝てるのー?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:22.50ID:r3qennmx0
東京2400なら向こう正面で捲ってキタサンブラックに並びかけて直線に入ったところで交わせば勝てるよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:56:12.66ID:xVbBMsK20
ジャパンカップに関してはレイデオロが神戸新聞杯みたく先行抜け出しの競馬してどこまでこれるかだな
仮にドスローになったらダービーみたく前に出ちゃってもいいし、チャンスがあるとしたらこういうタイプ
0027魔神ボゥ
垢版 |
2017/10/30(月) 00:56:28.39ID:lfV5GPie0
ジェンティルドンナて何やかんや言うても、ベストレースて三歳時のレースなんじゃないの。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:56:43.86ID:m3dZ4QO60
東京2400ならってジェンティルいてもJCしか勝てねぇーじゃねーかよ。
言わんとしてる事はわかるけど、キタサン陣営もそらくらいわかってるからそうならないようなレースすんじゃねーの?

簡単に勝てないって事だけはわかったわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:02:16.41ID:xreXm75I0
つまりアグネスデジタルがいたら負けててたな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:05:02.43ID:xVbBMsK20
>>22
ハイペースなんてキタサンがダービーで惨敗した印象しかない
トウケイヘイローの暴走ペースについていって2着に粘ってる時点でジェンティルドンナがハイペースに弱いって発想は誤り
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:09:37.50ID:ZGJzeMkl0
>>21
ゴールドアクターは2回目失敗してる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:10:42.42ID:tXRXoAMq0
>>4
マカヒキは使える脚が長くてトップスピードもそこそここなせるポテンシャルタイプやぞバカ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:10:43.43ID:wtzP8lbY0
>>1
交わした馬そのものよりも、そこまでの仕込みの問題だと思うぞ

三戦目の疲れに絡まれ具合、宝塚はそれに行き脚つかずと内に入れずがプラスで
あんなに負けた

残り2つも、シュヴァルアクターレベルの無視出来ない馬にテンからガンガン来られてインベタも阻止されたら
あっさり負けると思う

まあ、俺はそんな展開にはならん方に賭けるけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:10:54.84ID:xo9SicQp0
>>30
春天のスーパーレコード…
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:13:34.13ID:m3dZ4QO60
>>30
いや弱いではなく、結局勝ってない。
2400なら、良ならとか条件つかないと勝てないなら、簡単には勝てないんじゃね?と思うわけ。

弱点があるなら関係者はわかってんるんじゃねーの?
でも出来ないからキタサンは勝ってるわけで。JCはレイが強ければできるかもね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:14:12.92ID:wtzP8lbY0
>>11
オペ対策じゃなくて、
馬場のマシな外通せばこの馬なら圧勝すると信じきっていたからの指示だろうw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:23:37.06ID:xVbBMsK20
>>36
良馬場のスローって条件が近年のレースは頻繁に起こってるから一例を挙げた訳
そもそもあの時代はそれぞれが得意な条件を持ってる馬が揃ってたから、あの当時の馬相手にしたら全く勝てない
ジェンティルの他にも道悪の鬼オルフェや、ハイペースの鬼ジャスタもいた
それを考えたら今は滅茶苦茶時代に恵まれてる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:36:28.70ID:4bJl0rr/0
併せた馬には競り勝つけど後ろから飛んで来た馬にヤられるっていうのでスピルバーグが勝った秋天のジェンティル思い出した
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 03:34:24.45ID:OjkXGmxu0
今回も結局前目で一番内通って来れたのが全て
こうなるとこいつ交わすの今の現役勢には厳しい
見ててアホだろ内枠の騎手どもと思ったわ

馬場が荒れてるから?
結局ロスした上に外から伸びるわけでもなくグダグダじゃねーか
外出してどれだけ走りやすいと思ったのかしらねーけど外回ることで確実に生じるロスを雑に扱うなよ中卒バカども
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 04:21:13.79ID:XiZpVmFs0
日曜メインの頃にはもう内は勿論外の芝もグチャグチャで結果的にフラットになってたからそれなら距離ロス無くした方が賢かったな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 04:33:22.78ID:tJisboIV0
普通にクラウン>キタブラじゃないの?

宝塚は惨敗してるし
今日だって経済コースを通ったうえに直線大斜行でクビ差
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 04:35:38.24ID:XiZpVmFs0
去年の宝塚
大阪杯
秋天

三回先着してるんだが
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 04:51:43.95ID:6ZSL3dVj0
>>45
並んだ時点で負け確定
地の果てまで走っても並んだ時点で負けw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:03:29.52ID:r3qennmx0
キタサンブラックより前でレースすればキタサンブラックには勝てるかもしれないけど他の馬にやられるな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:08:01.09ID:G69GArXp0
コスモバルク強化版
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:18:43.37ID:r3qennmx0
フジキセキ
アグネスタキオン
ステイゴールド
マンハッタンカフェ
シンボリクリスエス
ネオユニヴァース
ディープインパクト
ソングオブウインド
エイシンフラッシュ
ウインバリアシオン
ジャスタウェイ  この辺なら勝てる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:38:54.65ID:iVrYOjVy0
マジレスするとスピード、スタミナが抜けてるだけ
勝負根性なんて存在しません(笑)
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:40:20.11ID:QKAaISVt0
>>1
確かに一瞬で交わして勝つしか無いのだが、武も分かっているからロングスパートとして、そう言う展開に持っていかない
オルフェならロングスパートに付いていって交わせそうだが、現役にはそう言う馬はいない
1年前から更にパワーアップしているから、サトノダイヤモンドでも無理
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:42:04.12ID:Z8ttSH5R0
>>54
じゃ、ソラを使う馬の存在はどう説明するんだ?w
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:43:59.70ID:M5MsWG9F0
キタサンブラックを倒せるのは弱ってる時だけ。
元気なキタサンブラックを倒せる馬は今は国内にはいない!
坂道3本やらなくなった今は残り二つも勝ったも同然、弱ってる時のキタサンブラックが頭から離れない人は買えない!
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:44:04.26ID:F4Vo/GCYO
所詮6才の童貞だろ?軽くしゃぶってやればすぐに白旗あげるよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:46:28.58ID:DsB1qlc60
凱旋門豊と厩舎はいきたかった
いきたくなかったオーナーを忖度したブラックがすごい件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 07:52:37.49ID:+6TEP1EL0
マリアライトはまじで神がかってた
一瞬で交わしたよな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:48.67ID:UMZ3CiuM0
>>54
勝負根性が存在しなかったら数千メートルも走って最後が数センチ差にはならんやろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:08:53.04ID:Xi1rypsM0
事あるごとにアンチを論破し続けるキタサンブラックが面白い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:28.35ID:PrvBN7OG0
今回最内回って距離ロスがないから勝てたとか言ってる奴いるけど、昨日の馬場状態なら直線内が開くのは明らかなんだから運がいいとかじゃないよな
内を突いて脚があるから横にいる馬も抜かして十分距離を保ちつつ外に出していけたんだし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:16:32.14ID:p6l/8WY50
サイレンススズカなら勝てるだろ
1000メートル58秒台で通過してそのまま直線向いてキタさんと同じ上がり3ハロンで上がってくるから影すら踏むこと出来ない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 13:49:29.58ID:QMZnyZuy0
オルフェーヴルとゴールドシップなら圧勝可能
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:34.08ID:jpDPEO0K0
リレー方式で残り1200mでデュランダルあたりにタスキ渡せば勝てる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:04:21.48ID:NWZ+KGgB0
>>58
ちくしょう...
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:36:43.11ID:m3dZ4QO60
セントライトは内ラチ関係なく勝ってるよ。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:38:14.86ID:RLkTaEMI0
それでも武が4Fくらいのロンスパ仕掛けてくるから直線ズドンってなかなか決まらないよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:13:16.01ID:m3dZ4QO60
>>74
それな。
ジェンティルみたいな馬はいないではなく、ジェンティル並みの強さを持った馬はいないけど、キレる馬はいるわけで、キタサン側は、それをさせてないから出来ないが正解なんじゃね?

ジェンティルがどれだけ強いかわからんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況