X



トップページ競馬
7コメント2KB
キタサンって結局スピード型なの?スタミナ型なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:22:45.22ID:OCQq7BRq0
スタミナや底力を長所とする馬がタフなレースを押し切ってるの?
本質的にはスピード能力の高さで押し切るタイプの馬が重にも適応できてるの?

いまだにこの馬の特徴がつかめんわ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:25:20.26ID:OCQq7BRq0
宝塚⇒ダイワスカーレットの秋天みたいだな
春天⇒サイレンススズカの3200メートル版みたいな馬だな
秋天⇒ゴールドシップの皐月みたいだな


わけわからん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:32:35.87ID:OCQq7BRq0
基本的にはハロン11秒台後半のラップでずっと押していけるタイプの
スピード馬だと思うんだけどなあ
リーチザクラウンがまともならこんな感じになったのかな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:38:29.14ID:wKkUSg5c0
距離適性2000m〜2500m 重やや苦手 くらいだよ。

3200mは明らかにパフォーマンスが落ちている。
昨日も、大阪杯より強くない。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:41:22.19ID:OCQq7BRq0
今日のコーナーで上がっていったのも
レイデオロみたいにあからさまに仕掛けたんじゃなくて
馬なりで走らせてたら
スピードの違いで気づいたらあそこにいたって感じなんだよな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 01:42:37.88ID:WKaN4Kxz0
遺伝子は中間のCT型でしょ
TTじゃあんないいスタート出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況