X



トップページ競馬
84コメント18KB
秋の福島開催っていらなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:04:10.38ID:NGFXEOiK0
騎手も来ないし開催の意味あるか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:11:50.52ID:dymg2/oJ0
新潟の方がいらん
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:19:47.71ID:vPLY0FBz0
どんなクソ競馬場でも
出走手当だけでも貰える機会は必要
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:20:09.37ID:MBBlbME2O
昨日までの秋の新潟よりは必要。
せっかくだからカブトヤマ記念復活したらいいのに…
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:21:49.10ID:M250YUrk0
>>1
くだらないこと言う
お前がいらない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:22:43.32ID:hJwWaEsK0
この競馬場しか、勝てねえから絶対いる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:23:04.49ID:geFZbXUX0
福永さんがラフプレーをしたジョッキーを揶揄するときに必要やから
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:24:50.16ID:TFanDTQb0
JRAは3場開催を見越して人を雇っているのだからある程度3場開催やらないと
暇すぎるだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:26:27.06ID:sl2vx79F0
戸崎さんが行くから必要
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:26:40.72ID:KZDiIyKO0
開催することで得する人しかいないんだから開催するだろ
JRAは馬券を売れば儲かる
馬主や厩舎関係者、馬産地は主場じゃ苦しい微妙な馬の救済でありがたい
関係者じゃないただの競馬ファンで意味を見いだせないならやらなければいいだけ

そんなこともわからん奴はただのバカ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:30:24.85ID:w1wfrrRs0
若手B級C級の収入養いになってるのは抵抗あるけどな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:31:34.72ID:PdO9agS20
福島記念という伝統重賞があるからな
この前のやる意味のない新潟開催に比べたらはるかにいい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:32:14.17ID:11tiZ0GS0
>>22
スタンドは福島のほうが断然良い
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:32:30.56ID:SXPWuiDQ0
昔同日に開催したJBCより売上が多かった福島
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:35:59.93ID:5yuioszj0
>>21
いいえ、一名トップジョッキーも含まれておりますので
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:36:51.76ID:geFZbXUX0
>>20
疎開って表現、ほんと草
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:37:37.40ID:qrjkFJ8F0
世の中にいらないものはない。
しいて言えば、いらないという言葉がいらない。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:11.72ID:/Io43TKZ0
>>1が1番要らない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:51:57.89ID:geFZbXUX0
>>30
「本当に成果に結びつくのは全体の2割だけで、残りの8割は無駄」
という考え方もあるぞ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:54:59.19ID:HOdWgCVo0
秋新潟無くして福島で馬場荒れるぐらいやって欲しい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 15:56:04.17ID:bkZuKZe10
戸崎がこまるじゃんG1蹴ってまで乗りに行く重賞が福島にはあるんだよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:01.35ID:SXPWuiDQ0
>>32
なお、その無駄が変化に対応するために必要なものらしい。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:08:47.06ID:SXPWuiDQ0
秋の新潟は開催日数合わせみたいなもんでもある。

あとは福島よりも距離設定が豊富なので、
裏開催使いたい側からすると新潟の方がありがたい。
特に栗東の関係者な。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:25:39.69ID:89fpQzAw0
デム・ルメ等の関東遠征の際の戸崎避難所として活用される回数が増えそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:29:01.99ID:kDvWuPWw0
馬券的に荒れるし好きなんだけど放送が少ないのがなー
地上波BS11でもメーンくらいしかやらないし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 16:50:14.44ID:eCeiWUur0
たまに新馬戦もやるけど特別3個以外はズラリと並ぶ4歳未勝利戦
GIシーズンの真っ只中だからカブトヤマ記念・福島記念は録画中継だったな
実況はもちろん高橋アナ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:48:09.75ID:4bJl0rr/0
>>44
よし、アンちゃんとローカル騎手しかいないな!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 17:48:19.77ID:u/eVT26WO
短期外人の襲来も増えて
ないと秋のG1週は若手がマジでやることなくなる
そこに何故か連続リーディング獲得中の超大物がやって来るらしいが
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:04:26.82ID:N5IQuCtB0
指定席が抽選になるくらい混んでる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:30:18.02ID:FRws2Z4u0
秋の新潟の方がいらない
3週しかないし重賞もないし
それより秋の福島はロング開催に戻してサバイバル未勝利を復活させろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:30:48.08ID:EJWIg80t0
戸崎が、と言おうとしたけどもう書いてるな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:35:20.19ID:ntV947YN0
もう福島寒いんだよ
12月の中山並み
今日だって気温10度行かないんだぞ
せめて秋の新潟と時期を交換してくれ
11月の新潟市はそこまで寒くないだろ多分
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:52:43.05ID:thQp3EZs0
福島は要らないよ
知らねえ馬ばかり走ってるし重賞もショボいヤツしか出走しないから
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:40.04ID:eCzJiz690
>>54
それだよな
特別以外全部未勝利で特別も500万
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:13:49.30ID:LYnunx4w0
>>54
これ特別戦除いて全部3歳未勝利戦で荒れまくるやつめっちゃ面白い
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:36:45.25ID:eCzJiz690
スーパー未勝利廃止して福島未勝利の名称をラストチャンス福島かサバイバー福島にした方が興行的に盛り上がるよな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:33:53.87ID:qqFgm1U30
最後の坂が苦手な馬達の為に、福島小倉は絶対必要です
新潟は春夏だけで十分

昔は秋の福島3歳未勝利戦の後、馬抹消してそのまま野馬追の所に馬を引き取ってもらってたのよね。良い時代だった。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:49:02.99ID:28fT6EMK0
せめて少し重賞あれば
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:55:02.10ID:XUvqqAnvO
福島とか新潟とかローカル競馬場は必要以上に荒れるから負けた時に取り返せる可能性があるから必要じゃない?
なぜ必要以上に荒れるか謎だけど
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:24:47.94ID:Q82P2pPu0
>>54
まったくその通り。500万下に未勝利馬がゴロゴロ出てて訳分かんないし、未勝利戦なんかこの中から馬券絡む馬がいるのか疑わしくなる面子だし、馬券予想がたまらなく面白かった。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:27:55.45ID:MMUxOpIC0
>>1
リーディングジョッキーが行くで
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:29:28.86ID:MMUxOpIC0
>>52
優勝
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:30:48.00ID:1Eec1fBd0
12月の中京よりマシ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:43:17.88ID:28fT6EMK0
>>65
ルメール?
0071豚三郎 ◆fGuORIa.OU
垢版 |
2017/10/31(火) 06:03:01.19ID:gtlQl2ad0
昔は最後になる福島未勝利戦が面白くて福島中心に競馬やってた
今は500万ばかりだしな
福島未勝利戦は栗東の素質馬が勝負してくるから馬券も獲れたし
福島開催なんて要らないとか言われることもなかった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:32:27.75ID:6CAnTsiw0
九月の北海道復活させよ
寒くてガラガラなのが良かったのに
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:51:39.39ID:tWCyW+ma0
>>73
函館も改修したのに開催減らしてるし
ローカルは売り上げが悪いってのはあるけど全体の売り上げは回復してるんだから
前みたいに戻して欲しいわ
その分海外の大レース発売すりゃいい
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:53:19.84ID:tVKffigh0
昔の福島はボロボロでダート状態になった芝の上を
ラストチャンスの未勝利馬が3連闘4連闘当たり前で
騎手が必死に馬場のいいところを探して追ってくるのが
たまらなく面白かったのになぁ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:16:45.54ID:cjkuj/zf0
>>75
売上はともかく裏函館も含めて経費がかかる。
とっととトレセンへお帰りくださいってのがJRAの言い分。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 22:29:22.94ID:SnGpk/po0
戸崎が追い上げるための重要な開催。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 22:38:31.37ID:0BPYi5LnO
戸崎メモリアル開催
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:22.34ID:hCC5wRlgO
昭和末期の福島秋開催何回か行ったわ
テレ東パドック解説吉沢さんとかマルゼンスキー中野渡、今はトレーナーやってる西園、あと四位は四位でも洋文じゃなく満教とかよく乗りに来てたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況