X



トップページ競馬
69コメント18KB
2015年から競馬つまらなくなりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:29.78ID:BgVAGS1h0
なんでだろ?
馬自体に魅力がないし、なぜか興奮しなくなった

それまでは最高に面白かった
特に2012年ダービー組
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:11:47.38ID:uVm0QTxy0
そろそろ引退の潮時という事だろう
お前さんが居なくなっても売上には0.00001%も影響無いだろうから安心して引退すれば良い
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:13:13.31ID:J6/OoVp20
まぁそういう時期がいつか必ず誰にでもくるんだよ
魅力を感じず興奮しなくなる
加齢とともにこれは避けられない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:18:38.49ID:QmYN8XBd0
ジェンティルドンナの辺りからつまらんわ
この頃からドスローのレースが増えたり、無意味なイン突きが流行ったの
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:37.14ID:P4A1pXDb0
むしろディープ引退後に面白くなった
JRAも新規獲得に頑張ってるし地方も過去最高の盛り上がり
あとはAKBさえフジ深夜から追い出せば大団円
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:50.20ID:geFZbXUX0
競馬はじめて5年目くらいまでは、すべて必然の結末であるかのように感じる
神様が用意してくれた物語のように思え、それを何とかして解読しようとする

その後「ぜんぶ偶然じゃん」って気づく
自分の場合、2002年スマイルトゥモローのオークスで全てが冷めて見えた
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:26:19.22ID:9pHX7w860
2012ってエイシンフラッシュ世代?
あそこは格別だよな
でもオペラオーディープウオッカのクソ世代を見てるワイからしたら贅沢だぞ去年今年も充分面白い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:26:59.35ID:zfdCDgPc0
>>5
インが有利過ぎて内突くギャンブルしないと勝てない馬場だったから無意味じゃないだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:27:10.81ID:znqQ6SKR0
でも去年のダービー前は楽しかっただろ?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:46:00.82ID:Rpwa6JJM0
>>9
ジェンティル、ゴルシ、ジャスタ世代
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:42.57ID:u/eVT26WO
歴長いけどあんま変わらねえ
詰まらないわけじゃないがなんとなく競馬離れがちだったのは
タキオン登場からディープ引退くらいまで
だからクリスエスとかほとんど印象が…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:30.02ID:adxGOXix0
田中勝春がそこそこ勝ててた時代がほのぼのして良かったわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 19:28:54.41ID:t0N+xx6m0
オルフェカナロアの引退からろくな馬いないからなあ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:07.65ID:PdO9agS20
華がある馬がいないというのもあると思う
華がなくても騎手が固定されるなら応援しがいもあるが・・・
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:07:31.42ID:t4hxkywq0
2007-2010までの暗黒牝馬時代よりマシ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:56:08.82ID:8tEQHmHO0
来年の競馬がとてつもなく面白くない気がするわ
現3歳が古馬になって無双するのか?
有力馬引退するけど現4歳以上の強い馬なにがいるよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:06.55ID:CtV/RdRO0
>>28レイデオロってどうなんだろう
皐月もぶっつけで一番後ろから掲示板に突っ込んできたし
菊花賞トライアルも菊花賞馬に勝ってるし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:12.71ID:eRXLdjJa0
>>1
お前が2015年からつまらなくなったんだよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:57.55ID:eRXLdjJa0
>>23
騎手がコロコロとか、奪うとかは
冷めるね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:26:12.77ID:IGfEcWwg0
イッチに同意やわ
最後のワクワクはディーマジェの皐月
その前はエピファのJCとオルフェの有馬

去年の有馬はビミョーだったわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:27:12.74ID:DimZnkjK0
当たらないからだよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:32:30.45ID:/8SGB/fq0
オルフェーヴル引退後からクソつまらん
ゴミみたいな馬しか出てこない
サトノが頭角現したのも影響してる

最近面白いとか言う奴は最近競馬始めたガキだろw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:12:25.71ID:F9/Pa6tx0
オッズがつけば夢があって面白いんだがな
しかし最近のオッズの低さは3連複3連単のみならず馬単も酷いな
人気薄の方から来てんのに連の2倍以上つくことが稀になってるね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:23:09.66ID:uKMef6Fw0
>>16
わかる
オグリ有馬から競馬見始めてテイオー、ブライアン、スペシャルくらいまでは熱かったけどクリスエス、ロブロイあたりで冷めた
藤沢のファン軽視ローテや武豊優先主義、社台の運動会になり始めた時代が一番熱かったっていうファンなんているのかな?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:29:17.64ID:a7cblPaf0
結局やり始めた年だろ
ジャンプ読んでて面白かったわってのと一緒
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:31:26.89ID:WXTmpBxt0
ラブリーデイが頂点に立ったあたりから実際レベル低いからな
キタサン、サトノの接戦熱かったけど、冷静になるとサトノなんてハイランドリールに毛が生えたレベルだったこと思い出すし
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:37:30.56ID:LZlnhYct0
>>35
ど底辺中年わろた
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:14:08.66ID:QChOQ4q/0
オペラオー以降あまり面白くもないけど慣れたぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:41:39.85ID:F9wPJHmE0
これ友達とも話すけど若い時の感性がだんだんなくなるからじゃない
おれは毎年クラシック楽しみだし馬券が取れればなお楽しい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:44:22.60ID:AvDqZUua0
競馬ってスポーツはね、必然的なスポーツなんだわー
なすべくしてなるみたいな、
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:45:24.19ID:WpLKbne+O
まんこ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:46:32.32ID:AvDqZUua0
そんなおれは今年の回収率56パーセント! でもなすべくしてなると思って馬券買うんだからそりゃあ!中山1レースでも有馬記念でもどんなメンバーでも楽しいぞ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:49:34.25ID:2g8n7Fnu0
去年のクラシックがガチガチでつまらんかったが今年は配当ついて面白いなぁ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:52:13.22ID:BntPs1D40
今の競馬がつまらないと思うのは、馬ではなくて騎手が中心になっちゃったからじゃないかな
エージェント制度で騎手がどの馬に乗るのかが中心
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 05:56:48.15ID:68a5WFzP0
kitagimaの中の人が判明
こいつで確定らしい
あの頭悪そうな不自由な日本語が戦犯ファイブとかクソつまらないネタとそっくり

世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

いつも1番人気から枠連とかワイドを総流しして
当たるとガミって大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5万ぶっこんで2万程度の回収しかできないから3万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもハズレることも多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら買わないのが1番いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:25:46.15ID:yAsepVM50
>>40
あの辺は強いよ。全盛期ラブリーやパンドラ、キタサン、アンビ、
今より強いし、よく言われる98年とも差がないだろ。
今というか、4歳が弱いのはハッキリしているけど。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:39:07.98ID:q9pPsZQP0
ウオダス時代よりはマシ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:42:14.90ID:zr9B7aSo0
黒王キタサンブラックの覇道を楽しめ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:29:33.06ID:0SG35l4j0
10〜12世代は王道路線に主役も脇役も揃ってワクワクしたもんだ
あんな時代がまた来るといいけど
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:25.30ID:wJFG4MIC0
スターがいたり三強とかいってるほうがつまらんわ
ガチガチで決まるし、負けたらクソ騎乗とか言われて他の馬を評価しないし

いまみたいなどんぐりの集団で誰が勝つかわからなかったり、馬場でコロコロ変わるレースの方が面白いし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:13:31.22ID:EQm2lt7F0
2010、11とか豊が不調だったから一番つまらなかったな!キズナが出てきてまた楽しくなって来て今はまた普通に毎週ワクワクしてる。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:26:36.52ID:sxaQn/da0
PATとか、競馬場やウィンズに行かなくても馬券が買えるシステムが出来てからだな。
今じゃスマホでも・・・行かないと3連単やW5が買えないようにすれば、人気は戻る。
制約が無さすぎるのが・・・人気低迷の原因。。。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:54:14.55ID:53ov2xCB0
>>1
いんや
2000年度以降から競馬は雑になった。
ゴミ以下。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 15:43:55.90ID:Zv6Pnn4N0
12年前から馬券を買っているけど、2013年〜2014年のGTレースがあまり面白いとは感じなかったな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 15:45:30.14ID:CFB52TcB0
初心者でも外人買えば大抵当たる今のほうが馬券的にも楽だろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 16:03:29.18ID:eBN04qGx0
今年はキタサンブラックがいるから楽しいけど、来年からマジで面白くなくなるかも。日本人ジョッキーが活躍してくれると良いんだが。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 16:08:37.19ID:5r05HiG30
馬場改修で内前残りが顕著になってから重賞もつまんなくなった
低レベルな平場で馬場による有利不利は馬券的に面白いけどG1でさえポジション取りでほぼ決まるってなると本当見ててつまらない
特に東京はもうチャンピオンコースでも何でもなく、ただ内枠を引けるかどうかだけのコースになったね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 16:14:23.53ID:J+mKF5e80
クラレント2着
ロゴタイプ2着
スノードラゴン4着
この辺はよかった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 16:19:20.75ID:OB0q/ZNh0
>>15
フェノーメノ、ヴィルシーナ
愉しかったな♪

その後ドゥラメンテがスターになるはずが
早期引退、、、。

やっぱり、気性が荒いけどまともに走ったらつえぇぇぇぇ!
見たいのが居ないと盛り上がらんねw
それと優秀生の闘いが必要!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況