X



トップページ競馬
664コメント202KB
武豊歴代お手馬四天王でキタサンブラック加入によりどの馬が落ちるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:28.49ID:H4Q3ZDXB0
教えろください遊びに行こう
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:33:24.99ID:NOKK9c+S0
>>3
スズカの過大評価は異常
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:38:20.21ID:CmwHWlmC0
クリーク、スペ、スズカ、エアグルの4頭
古い順に消えるから、クリークとキタサンブラックを入れ替えればOK
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:39:27.83ID:MNAGAqgY0
スぺ ディープ ススズ キタサンなのかな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:40:01.92ID:B2wA33Wy0
スーパークリークは外せない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:43:00.13ID:gL/VmLF10
四天王じゃなくて五車星で考えろよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:46:58.54ID:bS93I7A70
思い入れで言ったらもう4頭は不変だぞ
初G1馬スーパークリーク、初ダービー馬スペシャルウィーク、初三冠馬ディープインパクト、速すぎて故障したサイレンススズカ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:40.17ID:Hp2NA66O0
ディープインパクト、スペシャルウィーク、スーパークリーク、キタサンブラック

決まりだな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:49:26.99ID:8qUAxlck0
ダンス、スペ、ディープ、キタサンかな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:49:36.06ID:ErT5Phos0
四天王じゃ足りないだろw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:50:17.08ID:0oauD3QB0
ディープ、マックイーン、キタサン、スペシャルかな
ダンスインザダークやスーパークリークは次点かな
オグリは途中から騎乗でランク外
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:53:34.38ID:fMA5Hom80
ディープ
スペウ
キタさん
エアグルーヴやな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:46.01ID:5vpcIDhM0
ほとんど武が勝たせたという意味でキタサンはファーストチョイスになるわ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:55:53.19ID:iOAVa//10
スペディープキタサンは確定
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:56:39.31ID:7QOE9Sko0
牝馬1頭は入れないとw
そうなると、本人の想い入れ的にはメサイアだろうが、こちら側からしたらエアグルーヴなんだよなー
そうするの牡馬3頭に絞るのは厳しい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:56:44.33ID:CXW1NUCJ0
>>16 マックやキタサンも途中からだろが
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:57:01.01ID:ZbRv5ejg0
癖馬四天王なら
エアシャカール
ステイゴールド
あと2頭なんだべ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:57:19.23ID:/srs4v1Y0
新馬から乗ってるのがお手馬第一条件おもうからマベサンとスペは外せんわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:57:35.97ID:QuQINeia0
すっかり武豊の馬だな
まぁ北村だったらG1を3勝出来たかどうかだから当然か
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:58:35.67ID:MNAGAqgY0
>>22
イナリワン
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 20:59:27.47ID:7QOE9Sko0
一番無難なのは最も多く重賞G1勝ってる馬にするのがいいかもな
0028なまえ
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:16.66ID:ygLgNlYN0
スズカでG1取ってないのに入るのはおかしい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:36.12ID:0oauD3QB0
>>21
まあ、せやけど、確固たる一流馬に完成させたのは豊ちゃうか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:02:14.76ID:00C/Fttq0
キタサンも武の技量を存分にみれて良いのだがやはり3歳時に乗ってないのは痛いところだな
スズカと違って覚醒させたわけでもなく、乗った時点で既にG1馬だったし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:02:37.63ID:LCGsasjN0
>>28
語り継ぎたい名馬投票ランク4位、ベストレースは毎日王冠がランクしてる

オグリより上ですよ?

如何に大多数の競馬ファンの心に残る馬、武豊と共に勝った毎日王冠が記憶にあるのか分かるでしょう

本人の想い入れも一番ある馬ですよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:03:48.60ID:JwfIwPPP0
>>22
癖馬ではないかも知れんがアドマイヤベガ
脚の使いどころが難しい馬だったらしい、あのダービーは神

あとはイナリワン、荒くれ者で柴田政人が手を焼いてたのをあっさり乗りこなし天皇賞春、宝塚を連勝
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:07:34.70ID:tQ7W9hU+0
ディープスぺクリークマックからマックが落ちるかなあ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:47.54ID:TSRInzv90
クリークは入らない
ディープ、スズカ、クロフネ、キタサンブラック
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:09:51.16ID:XR3GlNWh0
武さん人生での分岐点な馬はやっぱりザタイキじゃないの?
まぁ悪い意味でだけどw
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:10:43.43ID:Qvn0vckN0
美馬
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:07.32ID:Q5v5dkA+0
>>12
俺もこれ
印象度ならオグリ、スズカ、キズナも入れたいけど
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:13:47.37ID:U0FvAArX0
>>4
ディープを相手に勝ちに行くとしたらどの馬に乗る?って問いに
サイレンススズカを選択してるから、武からの評価はかなり高い
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:17.06ID:DAhb6g3D0
>>44
ほんこれ
四天王にしてるのが馬鹿すぎる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:16.18ID:npa3tmbY0
ディープインパクト
クロフネ
キタサンブラック
スペシャルウィーク
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:57.75ID:7u1JUqh20
スマートファルコンなしとかお前ら競馬見とんのか
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:14.71ID:Q5v5dkA+0
>>35
ディープの代わりにオグリローマン入れたい
武のおかげでG1馬四天王
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:46.40ID:DAhb6g3D0
もうね定義もめちゃくちゃだし駄目だよ
スレ立て直せよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:29:06.03ID:Uojk+yDGO
>>12 自分も四天王ならこれだと思う!


幸四郎なら簡単なんだけどなぁ
ティコティコタック、ソングオブウインド、メイショウマンボ、伝説の根岸ステークスのブロードアピールだな

えっ!!ウインクリュなんとか? ちょっと記憶が曖昧で…
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:29:38.22ID:Vq03cMa00
タニノギムレットは古馬になるまでずっと見てたかったコンビだったなあ
それだとウオッカは存在しなくなるけど、それでもギムレットが走り続ける方が
競馬が面白くなったと思う
それにその方が実績も残して繁殖もよくなっただろうから、ウオッカに代わる
名馬が生まれた可能性あるし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:30:32.69ID:GeLdqV/X0
クリークははずせない
クリークがあったから今の武豊があるんだから
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:35.54ID:RswNunWs0
マジレスすると、クリークいなくてもイナリの主戦になって勝ちまくってた所か、イナリがもっと評価されてたと思うよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:57.71ID:GeLdqV/X0
>>52
幸四郎ならティコティコやソングなら
オースミタイクーン
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:01.39ID:QKAaISVt0
アドマイヤベガ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:53.38ID:5NSMDqH9O
四天王じゃ少ない

七英雄にしろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:37:04.86ID:npa3tmbY0
四天王決められないやつなんなの?馬券も絞れずにトリガミするタイプだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:46:55.31ID:7pic1jIe0
四天王関係ないけど、
オグリ、クリーク、イナリワンの当時3強の全部に乗って各々G1勝ってるのはすげーな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:47:28.25ID:Jnpciji50
>>62
四天王に拘るお前が一番アホっぽいwww
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:52:05.41ID:SSfpSNhf0
スズカは武でG1勝ってないし外していいよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:49.70ID:npa3tmbY0
>>66
多過ぎてもただのお手馬の羅列だろ
なんなら三でもいいわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:51.32ID:/srs4v1Y0
池添レベルですらオルフェはともかくスイープドリジャデュランダルカレンパンドラで4枠じゃたりんのに
武じゃ無理だそりゃ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:59.31ID:MQoqHqza0
下らない事で揉めるなよw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:05.96ID:oJgK+bMG0
足りないから七福神で
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:20.82ID:LYnunx4w0
つーかサイレンススズカでG1勝って無いのに何でいrwるの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:55.07ID:PwZc/a780
引退したら武豊番夢の第11R作ってくれんかな
騎手全部武豊
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:10.76ID:de6f6RIn0
四天王なんだからカテゴリー分けしないと

1王道路線(最強馬)
2牝馬(最強馬)
3ダート馬(最強馬)
4武が一番愛した馬

こうすると、
1ディープ
2エアグルーヴ
3クロフネ
4サイレンスズカ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:52.78ID:m6i0ynfl0
>>39
けど(今となってはだが)この落馬が無ければ社台に干されなかったかもしれないし、同時にキタサンにも乗れてないんじゃないかとも俺は思う
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:38.63ID:PwZc/a780
サイレンススズカは思い入れより無念とか後悔とかそんな気持ちだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:39.14ID:Xj1eOsqE0
ディープ
キズナ
クリーク
キタサン
これやろ
キズナは絶対に入る
事あるごとにキズナのダービーの話をしてるからな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:14:12.53ID:4LRlDiwq0
スペが入らないわけがない
まあディープも入るだろう

あとはスーパークリーク、オグリ、マックイーン、ダンス、スズカ、エアグルあたりの勝負
キタサンブラックなんてメイショウサムソン以下
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:15:23.05ID:Z5td4u5s0
春天連覇のマックイーンとはおさらばやろ
さらにダービー勝ちとはいえスペウィより落ちるからしゃーなしやな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:41.81ID:CcxcWf7B0
>>86
究極サラブレッドの理想型はスズカだと言ってる程の入れ込みようだよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:24:14.38ID:cg2UVxFj0
つうかキタサンブラックて武のお手馬の中でディープの次にG1勝っているんだな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:27.87ID:0MdDgTbC0
武豊がG1勝った馬で新馬戦から引退まで乗り続けた馬は、
ディープインパクト、マーベラスサンデー、エアメサイアの3頭しかいない
これ豆な
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:30.15ID:eD77lCJB0
ロジック、エアシャカール、アドマイヤベガ、キタサンブラック
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:39:44.78ID:qL6P6F2P0
武ならこう答えるよ
初めてG1勝たせてくれたクリーク
初めてダービー勝たせてくれたスペ
初めて3冠を取らせてくれたディープ
晩年にまたこういう馬に逢えるとは思わなかったキタサン

この後当然聞かれる「スズカは?」の問いには「あの馬は特別」
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:40:25.33ID:KJLzINLB0
スーパークリーク
スペシャルウィーク
サイレンススズカ
ディープインパクト
キタサンブラック

これ以上は絞れないから五車星にしよう
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:42:52.38ID:31gwIM2i0
なんだかんだでキタサンブラックで武自身がGT勝たせてもらった数が5勝ち目
7勝のディープインパクトははるか先だけど、2位のスペシャルウィークの4勝を超えたわけか

スーパークリークとかメジロマックイーンとかエアグルーヴとかキズナとかは
馬主補正と一番新しいお手馬ってことで順位は上になったかな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:51.75ID:Af+Q1VIz0
クロフネは?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:48:18.10ID:75R56c990
スペはいらないな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:07.44ID:fLBWVapR0
クリーク、スペ、ディープ、キタサン
殿堂入りスズカ

まぁこんな感じだろう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:22.06ID:ZfWV1Dzx0
>>47
四天王には入らないだろうが、武のスマートファルコンに対する考えは聞いてみたいな。
苦しい時期を支えてくれた恩義みたいなものを感じているのか、あるいは暗黒期の象徴としてあまり触れたくない存在なのか。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:54.95ID:riAq8I6A0
ダート馬四天王だとどうなるの?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:51:51.61ID:MYySaN5b0
武で勝ったジーワン多い順でいいよ

ディープ7
キタサン5
スペ4
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:53:08.54ID:Hp2NA66O0
>>109
クロフネ、スマートファルコン、ヴァーミリアン、コパノリッキー、カネヒキリ

あれ?五頭になってしまった
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:55:07.32ID:fOl5G4rV0
途中からの乗り替わり、かなり多いな
武は勝っていないが、乗ったことのあるGT馬は、
ハクタイセイ、ナリタブライアン、シンボリクリスエスか

GTいくつも勝ってる馬で、全く縁のなかった牡馬は
オペとオルフェぐらいじゃないかな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:58:24.92ID:kKyTiKLc0
皇帝…ディープインパクト
四天王…クリーク、マック、スペ、キタサン
七英傑…スズカ、エアグル、クロフネ、キズナ、アドベ、マベサン、ヴァー
十二神…イナリ、オグリ、タイシン、ダンスインザダーク、インモー、カネヒキリ、スマファル、アグネスワールド、シーキング、アドグル、シャカ、ウオッカ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:00:30.92ID:fLBWVapR0
三羽烏
四天王
五虎将
六聖拳
七英雄
八陣図
九べえ
十本刀
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:24.24ID:riAq8I6A0
福永版四天王だとどうなるの?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:52.88ID:0MdDgTbC0
武豊がG1で乗ったディープ以外の単勝1倍台のレース結果

1989 優駿牝馬 シャダイカグラ  1.8倍 2着
1990 マイルCS バンブーメモリー 1.6倍 2着
1991 安田記念 バンブーメモリー 1.8倍 3着
1991 宝塚記念 メジロマックイーン 1.4倍 2着
1991 天皇賞秋 メジロマックイーン 1.9倍 18着降着
1991 ジャパンC メジロマックイーン 1.9倍 4着
1991 有馬記念 メジロマックイーン 1.7倍 2着
1993 天皇賞春 メジロマックイーン 1.6倍 2着
1996 秋華賞    エアグルーヴ  1.7倍 10着
1996 阪神3歳 シーキングザパール 1.5倍 4着
1998 皐月賞   スペシャルウィーク 1.8倍 3着
1998 天皇賞秋 サイレンススズカ  1.2倍 中止
1998 菊花賞   スペシャルウィーク 1.5倍 2着
1999 宝塚記念 スペシャルウィーク 1.5倍 2着
2002 NHKマイルC タニノギムレット 1.5倍 3着
2003 優駿牝馬 アドマイヤグルーヴ 1.7倍 7着
2003 帝王賞  ゴールドアリュール 1.1倍 11着
2004 優駿牝馬 ダンスインザムード 1.4倍 4着
2004 南部杯  アドマイヤドン    1.1倍 2着
2004 秋華賞  ダンスインザムード 1.7倍 4着
2006 阪神JF  アストンマーチャン 1.6倍 2着
2007 ジャパンC メイショウサムソン 1.8倍 3着
2008 東京大賞典 ヴァーミリアン   1.6倍 2着
2014 天皇賞春    キズナ     1.7倍 4着
2015 朝日杯FS   エアスピネル   1.5倍 2着
2017 宝塚記念  キタサンブラック  1.4倍 9着
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:13.94ID:kKyTiKLc0
>>117
キングヘイロー
ワールドエース
エピファネイア
リアルスティール
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:09.90ID:riAq8I6A0
>>118
え、勝ってないの!?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:07:42.17ID:kKyTiKLc0
>>77
ノーリーズン
ポルトフィーノ
モノポライザー
オーシャンエイプス
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:08:32.23ID:qbPahiTQ0
>>119
被害者四天王にしかみえない、、、
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:11:16.85ID:8Qvf/XFw0
武豊王下七武界

ディープインパクト
キタサンブラック
スペシャルウィーク
スーパークリーク
メジロマックイーン
サイレンススズカ
スマートファルコン
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:13:40.70ID:CcxcWf7B0
>>124
ダンス、アドベガ、メサイア、マベサン、ディープ、
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:18:21.76ID:cx/m4OT40
武豊二十四将
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:18:27.87ID:yB8UmdNL0
オグリ、ディープ、キタサンブラックの三頭は武が引退する時の特集VTRに絶対入るよね
晩年の馬は有利だし
あとは降着マックかな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:20:58.43ID:kKyTiKLc0
>>123
最後エアグルーヴの方がしっくりくるなあ
ダートならヴァーミリアンの方が印象強い
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:50.59ID:kBSBwzWp0
ディープ
スペ
キタサン
マック
じゃない?
スズカは実績無さすぎて揉める。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:23:24.06ID:lx3nlh4f0
マックイーンですら候補に殆ど上がらないという層の厚さ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:24:26.43ID:CcxcWf7B0
>>132
アドベガは故障引退だし、結局ダービーしかないのは微妙な気も
スペも乗り続けてダービー勝たせてるし乗り変わってもG1は勝たれてない 
アドベガよりスペをいれた方が
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:26:02.10ID:qbPahiTQ0
スパクリ
スペ
ディープ
キズナ

ダービー馬ばっかになっちゃったw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:27:19.94ID:qbPahiTQ0
48頭でも揉めそう
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:07.62ID:31gwIM2i0
48頭ぐらいになったほうが逆に盛り上がるかもなw

48枠あるなら俺はスリーボストンを推したい
5年連続で勝ち星プレゼントしてくれた馬って希少
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:44.86ID:kmILrcjl0
スーパークリーク、スぺ、エアグルーブ、ディープだろう
マックとかキタサンはクラッシックで乗ってないから四天王には入らんね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:30:44.61ID:LfXub/5J0
>>3
ディープだろ
まず四天王に入っているのかも疑問
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:31:09.92ID:LfXub/5J0
>>6
クリークが消えるわけがない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:35:18.49ID:PwZc/a780
アンケートとっても最近の馬が有利だし
って武に聞けばいいのか
引退したら特集番組組むだろ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:36:39.42ID:riAq8I6A0
G1買ってるのに48桀に入らない馬もいるんだろな…気の毒に
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:37:35.83ID:qbPahiTQ0
選抜16頭
スパクリ、ベガ、マベサン、エアグル、スペ、アドベガ、クロフネ、ヴァーミリ、スマファル、シーキングザパール、ススズ、キズナ、アドグル、マック、オグリ、ディープ

48はだるい
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:41:20.30ID:31gwIM2i0
浮き沈みが激しすぎて名前が上がらないが16頭となればエイシンヒカリは選ばれるべき
48頭となればラニは選ばれるべき

そしてなかなか名前が上がらないファレノプシスw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:43:48.96ID:ofvX4ewU0
たまにはバンブーメモリーのことも思い出してあげてください
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:43:59.37ID:qbPahiTQ0
>>151
ファレノプシス迷ったが、ベガほどじゃないかなあと
ラニ入れようと思ったが笑われるからやめたw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:44:03.80ID:LfXub/5J0
クリーク、スペ、スズカは確定

ディープって、言わされてる感ない?
そこまで惚れ込んでる、思い入れが強いようには思えないんだよなぁ
インタビューされるときはマスコミや競馬ファンの期待に応えてディープに触れる機会多いだろうけど、本心はどうなのか知りたい
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:44:42.02ID:qbPahiTQ0
>>152
オグリ→バンブーでもよかったけどなあ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:45:58.36ID:f8mOcyQG0
>>154
仕方無いよ
引退するまで、ディープを崇拝しなければいけないからね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:46:35.56ID:G70iBV2a0
武の復活
哲三との絆
東日本大震災
ゼッケン1
鼻がペチペチ2着

キズナは外せない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:29.52ID:qbPahiTQ0
>>159
スペだよ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:31.56ID:G70iBV2a0
岡部→シンドリルドルフ
武豊→ディープインパクト

ディープは外せない
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:45.10ID:kmILrcjl0
ディープが外れるわけないだろ、馬鹿じゃないw
馬鹿だからエアグルーブとスズカの選択で武はエア選んでるのにスズカを推す
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:50:51.15ID:qbPahiTQ0
>>162
豊はススズに乗りたかったみたいという話はどっかで聞いた
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:52:04.10ID:lWFSlLjw0
>>162
は?エアは先約なんだけど?本当はスズカに乗りたかったんだよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:52:45.54ID:G70iBV2a0
ゲート入りをいつもいつも嫌がる
マックイーンも外せない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:53:57.60ID:G70iBV2a0
スペとクリーク迷うけど、
クリークかな。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:55:21.11ID:G70iBV2a0
ディープインパクト
メジロマックイーン
スーパークリーク
キズナ

でキタサンブラックは圏外。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:56:35.85ID:kmILrcjl0
そもそもスズカでG1勝ってないしクラッシックにも乗ってない
クラッシック乗っていない馬はお手馬感は2段くらい下がる
マックもキタサンも同様
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 23:56:52.79ID:/l0eT90H0
揉めるからもうやめようよ…
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:01:37.29ID:mJAtqQJe0
ディープ憎しで冷静な判断不能なアホがいるからなぁ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:35.82ID:QEn+qIx40
スーパークリーク
メジロマックイーン
スペシャルウィーク
ディープインパクト

キタサンブラックの入る余地なし。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:03:11.92ID:sYuVVOrk0
キタサンブラックは間違いなく入るのに、はずしてる人おかしいわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:04:42.48ID:Osa0hNb00
>>170
それならラニさんもオーシャンエイプスさんもトレイルブレイザーさんも入りそうでニッコリ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:07:40.09ID:ml7GYiAW0
四天王とか48傑とか多すぎだろ

三鬼龍だな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:07:45.30ID:9nG1Bo4O0
>>106
サイレンススズカのことについてほとんど語ろうとしない武だけど、唯一その名前を例えに出して称賛したのがスマートファルコン
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:09:16.86ID:DuZg4l+s0
マーベラスサンデーが入らんとかありえんだろ
武本人に聞いたら確実に入るわ
週刊大衆の連載でもマーベラスサンデーの評価が低い事が信じられないと嘆いてたな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:35.33ID:QJSy7waT0
スペシャルウィークが外れることがありえるのか。
ちょっと感覚が違うわ。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:16:48.72ID:Osa0hNb00
スパクリとスペは別格でしょ、、、
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:20:25.37ID:cJKlGw1N0
武は絶対キズナ入れると思うわ
ダービーのウイニングランの時泣いとったやろ
暗黒時代からの復活の象徴だった
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:26.32ID:kmsNKlD/0
武豊48

スーパークリーク
シャダイカグラ
イナリワン
オグリキャップ
バンブーメモリー
メジロマックイーン
オグリローマン
ヤマニンパラダイス
ハートレイク
ベガ
ナリタタイシン
エアグルーヴ
ファレノプシス
ダンスインザダーク
シーキングザパール
マーベラスサンデー
スペシャルウィーク
アグネスワールド
アドマイヤベガ
エアシャカール
クロフネ
トゥザヴィクトリー
タニノギムレット
ビリーヴ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:38.85ID:kmsNKlD/0
ビッグウルフ
ファインモーション
ゴールドアリュール
ダンスインザムード
アドマイヤグルーヴ
タイムパラドックス
アドマイヤマックス
ディープインパクト
エアメサイア
カネヒキリ
スズカフェニックス
メイショウサムソン
アドマイヤムーン
ヴァーミリアン
ウオッカ
ローズキングダム
サダムパテック
スマートファルコン
キズナ
トーセンラー
エイシンヒカリ
ラニ
キタサンブラック
コパノリッキー
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:25:20.52ID:v8uoI2Cw0
年代別で考えるのが妥当じゃないの
80年代スーパークリーク、2000年代ディープ、10年代キタサン
つまり90年代は
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:29:01.54ID:7tzaG51j0
>>188
スペシャルウィーク一択でしょうね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:34:17.26ID:jmNx7IZ80
クリーク
エアグルーヴ
スペ
ディープ
キタサン
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:36:46.76ID:UeGNU26d0
ローズインパクト
スマートファルコン
エイシンヒカリ
キタサンブラック
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:06.78ID:UeGNU26d0
ローズキングダムだった
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:38:08.93ID:zu4nrbWT0
牝馬1頭は入れるべき
エアグルは絶対入るよ、アドグルでも良いけど
この一族は入れるべき

歴代お手馬の中で一番乗り難しかった馬は?という質問に、アドマイヤグルーヴと即答した
手が掛かる馬というのはそれだけ記憶に残る

エアグルが現代に居たらどんな活躍をしてたのか楽しみだとよく言っていた
一番好みの牝馬体型にもエアグルと即答してた
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:42:51.24ID:z6ORjjNx0
サイレンススズカが落ちた 
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:48.54ID:8hQ9Y/yI0
スーパークリーク、スペシャルウィーク、エアグルーヴ、ディープ
G1勝った馬の乗り変わりは邪道、マック、キタサンは落選
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:56:06.26ID:7tzaG51j0
>>195
エアシャカールではなくグルーヴの方が難しかったのは意外だね
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 00:56:15.66ID:4g6ZNrYq0
ディープインパクト
マーベラスサンデー
スペシャルウィーク
スーパークリーク


変わるとしたらスーパークリークだな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:01:12.07ID:Hh/fZaPP0
顕彰馬のマックを外すのはありえない
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:02:34.26ID:sjwSrbeB0
クリーク
ディープ
サムソン
ブラック
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:12:17.99ID:Osa0hNb00
>>210
wwwwwwwww
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:14:01.59ID:Osa0hNb00
ノリ四天王
ライアン
ロジユニ
スカイ
ホクトベガ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:18:26.33ID:Osa0hNb00
>>222
ブリランテ、、、
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:38:55.18ID:PPW4R0sw0
マックは挫折と復活と心残りのあった馬だけど四天王にまで入るかな
クリークディープスズカキズナかな
スペとキタサンは騎乗や勝利での記憶なんだよな
50代になってあと1頭名馬に巡り合ってほしいわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 01:50:23.61ID:htBnHqIS0
ディープ スペ キタサン マックイーン

俺はこれだな。
クリークよりマックだね。
スペは初ダービー馬だから外せない。
ディープとキタサンはG1勝利数が多いからね。
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:00:09.16ID:+xPGsG7Y0
武豊の思い入れ補正だったら
スーパークリーク、スペシャルウィーク、サイレンススズカ、キズナ
無慈悲に強い馬選ぶなら
ディープインパクト、キタサンブラック、メジロマックイーン、スペシャルウィーク
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:15:18.11ID:iE1U7h370
キタサンはJC有馬と勝ち続けないと、四天王には食い込めないんじゃないかな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:20:15.49ID:nc73bosx0
ディープ、スズカ、クロフネ、スペ
これで確定だろ
全部武が騎乗した三冠馬のディープが抜ける訳もないし
武はスズカとクロフネは夢って言ってたからこの2頭はまず入ってるだろうし
後1頭ってなるけどこれもやっぱり新馬から乗ってダービー初制覇のスペだと思う
キタサンは7番手くらいじゃないの?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:44:57.46ID:mJAtqQJe0
武豊=天才を決定付けたのはクリークのイメージ
アンチャンが一介の条件馬に「この馬は絶対にG1勝つから乗せてくれ」とラッパ吹いて実際に勝つとかマンガ的だし
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 02:52:20.32ID:HheUsHVc0
12神将ならあと8頭いけるから大丈夫
復活のキズナと超落馬ノーリーズンは入れたい
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 03:49:22.40ID:orDvuxA20
キタサン入れてない奴なんなの?

武の近年G1成績見てみろ。もうキタサンでしか勝ってないんだぞ?
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 04:02:13.90ID:TGoMqfja0
>>78
同意
1度もスズカが武のお手馬なんて思ったことない
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 04:19:50.15ID:ZUYMLrfR0
ノーリーズン
ポルトフィーノ
ザタイキ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 05:11:17.20ID:5wwU3Gsm0
>>92
アドマイヤベガ忘れないでくれよ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 05:13:55.44ID:t3ITXn240
ディープ、マックイーン、スぺ、スズカ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 05:44:50.20ID:orDvuxA20
>>253
乗り替わって勝ったG1の中で武以外でも勝てたレースありますか??教えてください。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:13:53.19ID:K4yCvw4d0
初クラシックのクリーク、初ダービーのスペ、三冠のディープは外せないからな
残るはマック、スズカ、キタサンなら、豊の思い入れ順で行けばスズカ>マック>キタサンではないかと
つまりキタサンでは四天王に加われない
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:23:05.63ID:QEn+qIx40
強い弱いは置いといて、ライバル関係のなかった馬って印象薄くなるんだよな。

スーパークリーク
メジロマックイーン
スペシャルウィーク

は確定で。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 06:31:56.89ID:lu5ei45j0
サイレンススズカは武豊でG1勝ってないから違うと思う
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:08:23.16ID:wfuSWNQP0
>>51
「うまんちゅ」で「もう一度乗ることが出来るとしたら、どの馬に乗りたいですか?」と聞かれて、「サイレンススズカ」って即答したくらいだよ

観客が若い女性ばっかりで、番組もさんざんディープインパクトの強さを紹介しまくった後だったので、会場が一瞬微妙な空気になった。

いつも完璧に空気を読む武豊が、思わず本音で答えちゃったんだろうね
すぐ「それと、やっぱりディープインパクトですよね」って付け加えてたけど
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:25:16.22ID:BuMuATZs0
ディープインパクトとスペシャルウィークは個人的に確定。
後は、競馬見始めた年代によってだいぶ変わりそう
デビュー当初から知ってる人はスーパークリーク・メジロマックイーンが候補に上がるだろうし。
個人的にはアグネスワールドとシーキングザパールを入れたいんだよなぁ・・・・
でもやっぱり中長距離路線の馬になっちゃうかな・・・
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:29:35.10ID:asMMl8QM0
今の武豊からしたら、キタサンでどれだけ救われたことか
キタサン居なかったら芝G1は2013のトーセンラーまで遡るんだぜ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:30:27.26ID:sQd5w8/n0
ディープ
スペシャル
クロフネ
キタサン
以外に選択肢がない
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:32:17.91ID:wfuSWNQP0
>>154
ディープに関しては、現役時代に武豊の携帯に電話がかかってくると「ディープに何かあったのでは?」ってビクビクしていたらしいし、凱旋門賞の敗戦は今でも悔しくて夢に出るらしい

サイレンススズカに関してもあまり語りたがらないように、武豊にとってディープも「特別な存在だからこそ、未練がありすぎて喋りたくない」って感じに見える
マスコミから求められるから「こう答えて欲しいんでしょ?」ってことを喋ってる感じ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:36:31.59ID:OW44uP0S0
途中から乗った馬は省くべきじゃない?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 07:40:09.40ID:wfuSWNQP0
>>162
伊藤雄二のとこの一流馬は、年明けに春のローテが決められる
「武豊で宝塚記念」てのは、サイレンススズカが金鯱賞どころか、3走前のバレンタインSを走る以前から決まっていた

逆に、下期のローテを決めるときには、伊藤雄二は武豊に「乗りたい方に乗りなさい」と助言
武豊はサイレンススズカを選び、伊藤雄二はエアグルーヴを連覇のかかる秋天ではなく、武豊が乗れるエリ女を選んだ(結果はまさかの騎乗停止だったけど)

事情も知らずに適当なこと言うなよ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:20:33.23ID:zu4nrbWT0
>>204
アドグルは気性がホントに大変だったみたいよ

ゲート問題含めて、気が乗らないと走ってくれなかったから
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:37:35.47ID:VGURu+Cz0
>>147
クリークwww
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:47:20.43ID:RrMFDU630
>>151
ファレノプシスは石山と幹夫のイメージも強いからなあ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:49:49.24ID:RrMFDU630
豊が獲得した賞金順に並べると
ディープ、スペ、キタサン、グルーヴかな
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:50:41.14ID:hC8SkIJd0
>>107
それでも足りんから七英雄で
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:53:29.84ID:mddRDkpy0
武豊TVでキタサンは自在性あってパワーもあって今までにないタイプの馬
こういう馬が凱旋門勝つのかもって言ってたくらいだからひょっとすると相当上かもしれないな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 08:57:28.19ID:zu4nrbWT0
近年のNumberとか見てるとサイレンススズカに対する想いが強いのは分かる

一番サイレンススズカを過大評価してるのは、武豊なのかも知れないね
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:00:41.27ID:qKHsczQc0
ディープ
スペ
キタサン
マックイーン
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:02:07.78ID:mN6EMKjX0
四天王ならディープはそれより上だし除外でいいよ
スペ、マック、クリーク、スズカ、キタサン辺りで決めないと
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:02:39.44ID:zu4nrbWT0
>>284
もしかして、当時を知らない?

マックは嵐山で酷い負け方してしまって、ミヤさんが降板を求めたんだよ
でも池江さんが、最初の約束通り、菊だけは乗せて下さいとお願いしたの

だからミヤさんは、菊だけ乗るのを了承した
その後武豊に乗り替わらせると言われたから了承したんだよ

普通なら、即降ろされてるよ、そしてマーシャスの事も酷い騎乗で落馬させたからね内田は
ホントにミヤさんは心の広い人だった
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:13:05.87ID:RJ8Di2Ds0
馬よりも武が落ちて欲しい
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:25:14.57ID:8hQ9Y/yI0
>>287
当時の記憶は曖昧だが、G1勝ちの結果残した若手騎手を下すのを心が広いとは言わない
菊はライアンに勝たせたかっただろうしね

マックイーンに関しては降着やら春天でライスに完敗とかお手馬というより、ちぐはぐ感の方が強いね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:26:43.34ID:1eU6MuFk0
>>289
曖昧ならレスするな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:41.32ID:zu4nrbWT0
>>289
嵐山Sの動画見てご覧

これで降ろされないって、松山君が泣くよ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:29:26.12
当時を知ったかしてる奴ってのはレスで馬鹿表してるな
恥ずかしいから出てくんなよ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:31:46.52ID:zu4nrbWT0
ライアンでも、ノリちゃんを乗せ続けた

庭先で土下座して泣いて謝るノリちゃんを見て、絶対にライアンと一緒にGIを勝ってもらうのが夢だと話したミヤさん

本当に心の広い人だった
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:33:19.38ID:1eU6MuFk0
>>289
お前のレス読み返したけど全部酷いなw
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:34:20.12ID:3h8mtbOI0
>>275
あほか
エアグルも秋天に行く予定だったんだよ

「秋天でどっちに乗る?」って言われて武豊はサイレンススズカを選んだんだよ

フラれても、やっぱり武豊に乗って欲しい伊藤雄二が、エリ女に変更したの

順番が違うんだよ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:37:35.30ID:zu4nrbWT0
エアグルの件も、仕方ないんだよね

だってエアグルは、武豊じゃないと本気で走らなかったから
雄二さんの著書読むと、背景が分かるよ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:42:06.81ID:1eU6MuFk0
>>236
香港カップ乗ってる
>>244
有馬記念で横山典を挟んでるね
>>284
北野豊吉氏のティターンの子で天皇賞を取れ、を実現するため
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 09:54:45.57ID:Zx3WGho30
>>22
ゴールドシップ
ルーラーシップもなかなか
荒海と呼ぶに相応しかった
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:00:15.78ID:yQHmWre40
スーパークリーク、ディープ 説明不要
スペシャルウィーク ダービー勝たせてくれたから

−ここまで確定−

サイレンススズカ 本人は言うほど思い入れないw
オグリキャップ 二度しか乗ってないw
キタサンブラック 歌を強要する北島が嫌い
ウオッカ 元々四位のお手馬で最後降ろされたし
エアグルーブ 微妙
ステイゴールド お手馬じゃない
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:21:21.64ID:8L/sYmL70
ロマンなのかなぁ
マックイーン降着の借りを先日返したのかなって思う
同じ不良馬場で
マックイーンとキタサンは武にとってはペアな気もする
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:24:39.14ID:zu4nrbWT0
>>302
不良馬場で行われた秋天は、26年ぶりだった
その26年前に勝った馬は、あの馬

五馬身突き放したのに降着したのがマックイーン

全てを泥で洗い流すのに、26年かかったね
あのガッツポーズの後に、向こう場面の見えないとこで一人で天に向けてガッツポーズをした

あれは、マックイーンを想っていたのかな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:25:10.15ID:wWQmfBXg0
サイレンススズカはことあるごとに武が馬名だしてんのに
言うほど思い入れないとかただの願望だろ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:34:18.11ID:hjyP+hHb0
>>96
おまいさん5頭挙げてるんだが
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:37:10.59ID:zu4nrbWT0
>>304
強さとかで語るならば、あの戦績のまま予後不良になってしまった馬を入れるのは、流石にどうかと思うけども

武豊本人の想い入れとしては、サイレンススズカは大きな存在である事は分かるね
これは数々のインタビューを見ても分かる
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:52:06.59ID:etSEaI200
サイレンススズカに乗ってたのって半年くらいだろ
予後ったから印象深いだけでお手馬感は薄い
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:55:53.25ID:zu4nrbWT0
>>310
上で書いてる人がいるように、名馬投票4位なのは事実だからね
これは凄い事だと思うよ
オグリやスペグラエルより上なのだから

勝った唯一のGI、エアグルを負かした宝塚ではなく、あの毎日王冠が投票1位なわけでね
エアグルを負かしたどうこうより、武豊とコンビ組んで連勝していった鮮やかさが、より競馬ファンの記憶に残り続けているという証明だよね
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:56:18.51ID:iEr0KGt60
サイレンススズカ × 武豊

初騎乗 97年 12月14日 香港カップ 5着

最終騎乗 98年 10月11日 天皇賞秋 競争中止

7戦5勝 勝ち鞍:バレンタインS(OP)、中山記念(GU)、小倉大賞典(GV)、金鯱賞(GU)、毎日王冠(GU)
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 10:57:31.66ID:zu4nrbWT0
>>313
>>310
上で書いてる人がいるように、名馬投票4位なのは事実だからね
これは凄い事だと思うよ
オグリやスペグラエルより上なのだから

勝った唯一のGI、エアグルを負かした宝塚ではなく、あの毎日王冠が投票1位なわけでね
エアグルを負かしたどうこうより、武豊とコンビ組んで連勝していった鮮やかさが、より競馬ファンの記憶に残り続けているという証明だよね
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:00:16.42ID:zu4nrbWT0
サイレンススズカは武豊でなければ宝塚勝てるレベルになかったからね、武豊が覚醒させた馬

本当に恵まれた馬だと思うよ
未だに大多数の競馬ファンの記憶に残り続けているのだからね

そして何よりも、武豊自身がサイレンススズカを過大評価をしていることが大きい
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:08:49.88ID:OUpfxQKB0
10頭でも確実に揉めるのに4頭って厳しすぎる
10頭選出って形で進めるなら流石に確定なのは
クリーク
スペシャル
スズカ
グルーヴ
クロフネ
ディープ
キズナ
キタサン

ダメだ10頭でもやっぱり少ないw
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:10:14.66ID:tXHYPULc0
GI馬
デビューから全レース騎乗
これが最低条件

ディープインパクト
アドマイヤベガ
ダンスインザダーク
ベガ

こんな所だろう
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:21:43.04ID:OUpfxQKB0
>>316
レーススタイルを確立させて完全に手の内に入れてたからね
後年スマートファルコンでも全く同じ流れを形成したのは流石としか言えない
そもそも豊があのスタイルを導き出さなくて他の騎手のままだったら宝塚勝つどころか進めていたかも微妙
能力凄いから重賞1つくらいは勝っただろうけど
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:22:31.13ID:OUpfxQKB0
>>318
ベガは全レース乗ってないんじゃない?
デビュー戦とか違うでしょ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:30:51.68ID:nc73bosx0
距離別最強馬アンケートで
2000m
サイレンススズカ(調教師や騎手など1位、競馬ファンでも1位)

2400m
ディープインパクト(調教師や騎手など1位、競馬ファンでも1位)

3200m
メジロマックイーン(調教師や騎手など2位、競馬ファンは1位)

ダート
クロフネ(調教師や騎手など1位、競馬ファンでも1位)

実績や世間の評価ならこの4頭だろうけどそういう話じゃないだろこれ?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:51:08.31ID:kIDeYlt/0
実績重視
キタサンブラック
ディープインパクト
(オグリキャップ)
ウオッカ
ヴァーミリアン

強さ重視
ディープインパクト
クロフネ
メジロマックイーン
サイレンススズカ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 11:57:34.49ID:8p96/wwa0
>>311
ん?それだとスペ2位オグリ3位だから4位のスズカは外れてもいいことになるな
初G1クリーク
三冠ディープ
20世紀の名馬2位スペ
20世紀の名馬3位オグリ

アウト
20世紀の名馬4位スズカ

これで確定かな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:01:28.58ID:CgFQb9Ls0
思い入れはサイレンススズカにありそうだけど
さすがにお手馬四天王に入れるのはどうかと思う
キタサンでさえ若干お手馬?感あるけどスズカは完全に乗り替わり主戦だろうし
クリーク スペ エア ディープ かなあ
あ、キタサン入ってないか
でもやっぱりキタサンは四天王には食い込めないと思う
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:07:12.35ID:G8qLdgCe0
スズカはねえだろ
G1も勝ってねえし
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:40.66ID:zu4nrbWT0
>>325
ごめん、今確認したらサイレンススズカは5位だったわ
オグリより上と言ったのは間違えた

「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」
1位 ディープインパクト
 2位 オルフェーヴル
 3位 オグリキャップ
 4位 ウオッカ
 5位 サイレンススズカ ←
 6位 ナリタブライアン
 7位 シンボリルドルフ
 8位 トウカイテイオー
 9位 ダイワスカーレット
10位 エルコンドルパサー



まぁこれでも十分にサイレンススズカは凄いと言えるけどね
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:17:50.52ID:WDCZZhbP0
スーパークリーク、スペシャルウィーク、ディープインパクトは固定として
そもそもあと1頭が何だったのかっていうのが俺の主観だな
キタサンブラックがここに仲間入りするなら
メジロマックイーンがいた場合に入れ替えには誂え向きだと思う
菊花賞までは騎乗なし、そこから王道路線でスタートしての戦績は上位互換だからな
ただ相手が弱い事でキタサンの評価を下げなきゃいけない部分もあるわな
トウカイテイオーやライスシャワーにあたる馬がキタサンにはいないからね
まぁ、それでもキタサンでいいんじゃないかな
80年代→90年代→00年代→10年代と流れも綺麗だしさ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:19:30.05ID:5X7uaBr30
>>328
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:20:58.07ID:uBJJI1Xj0
>>329
スズカだけ異質に感じるな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:23:26.31ID:zu4nrbWT0
>>332
そうだよね、他は名だたる名馬であり文句の付けようがないけど
サイレンススズカだけは、実績があまりにも乏しいからね

それなのに、ベストレース投票1位は毎日王冠てのも尚更ね
この中で、GI以下のレース選ばれるなんてサイレンスだけだから
如何に、競馬ファンの記憶に残り続けているのかが分かる
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:23:37.46ID:IyzGtqSN0
>>328
宝塚勝っとる
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:36:15.90ID:CE6atj3c0
オグリは武のお手馬って感じはしないわ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:39:38.80ID:iEr0KGt60
オグリキャップは競馬ファンほど武のお手馬という感じしないだろうが
競馬に詳しくない人にとって武豊=オグリキャップの有馬記念が定着してるアンバランスな存在

サイレンススズカは逆に競馬に詳しくない人や当時を知らない人ほど武のお手馬ってイメージ持ってないんだろうが
濃い競馬ファンで当時を知ってる人ほど武豊=サイレンススズカというイメージがこびり付いてる
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:40:13.23ID:zu4nrbWT0
>>336
勝率100%の武豊が抜群に相性良かっただけで、お手馬という感覚は違うかもね
この理論ならイナリも当て嵌るわけで

この時代のお手馬は間違いなくクリークだったわけだしね
オグリは武豊にとってあくまでもライバルの感覚だった
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 12:49:12.27ID:XMP2DP2D0
>>337
オグリは一般人も巻き込んでの競馬ブームの立役者的な感じだね
ナリブーやディープもそれに近いかな

スズカはとにかく競馬ファンの熱狂が凄かったね
あの盛り上がりはスズカ以降ないかも
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:02:20.71ID:Osa0hNb00
>>333
相手がグランプリ3連覇&凱旋門マッチレースの2着ていうのも毎日王冠が評価される一因ではあるな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:11:33.44ID:NTCrAizk0
ダートなら
スマファル、ヴァーは確定として誰が入るんだろうか
ゴールドアリュール、クロフネ、カネヒキリ、タイムパラドックス、リッキーが候補か?
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:38.04ID:Osa0hNb00
>>342
スマファル、ヴァー、カネヒキリ、クロフネ、ゴルァ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:28:47.60ID:Osa0hNb00
牝馬だと何になるんだろ?
ベガ、ファレノプシス、エアグル、アドグル、エアメサ、ダンムー、ファインモ、ビリーヴ、トゥザ、ダンパ、カグラ、シーキング、ヤマパラ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:31:51.11ID:TmUesGXx0
>>343
別に強さを比べてる訳じゃないから準オープンレベルだろうが条件馬レベルだろうが関係無い
クリークが持つ「武豊にとっての初めてのGI馬」を上回る特別な何かがキタサンにあるかどうか
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:34:06.77ID:8hB+CsdQ0
牝馬ならエアグル
ダートならクロフネ

短距離馬やマイラーが思いつかないな
ザパールは弱いし
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:42:11.86ID:FBm07VNG0
一般人知名度ならオグリ、マックイーン、ディープ、キタサン
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:53:47.57ID:lYM25KM50
サイレンススズカは妄想枠だから。
そもそも武豊でG1勝っていないじゃん。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:08.28ID:lYM25KM50
武豊妄想四天王

サイレンススズカ
モノポライザー
オーシャンエイプス
とあと何がいたっけ?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 13:58:22.32ID:8hB+CsdQ0
>>348
イマイチなんだよな
弱いし名馬だなんて誰も言わない馬しかいない
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:42.49ID:ZfS/nedq0
マックは秋天の降着と対テイオーや対ライスのドラマがあったから
ユタカのお手馬から外すのはどうにも抵抗がある

キタサンはユタカの馬というより
北島三郎の馬っていう印象のほうが強い
まぁ実際に馬主なんだがw
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 14:51:10.23ID:yykamigW0
>>329
やっぱりスズカは凄いな
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 14:53:29.51ID:9ZIjvRiA0
>>111
ゴールドアリュールは?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 17:51:12.83ID:etSEaI200
じゃあ田中勝春四天王で
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 17:52:36.57ID:9HVXHQHm0
>>334
武で勝ってないっしょ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:50.16ID:CzpbbEow0
スズカは入らんやろ
宝塚で先約で降りたし
生涯乗り続けたディープとマベサンは別格
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:50.63ID:nys47e5m0
>>41
異論なし!
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:16.43ID:BuMuATZs0
四天王っていうからには、強さもほしいしなぁ・・・・
その点でマーベラスサンデーはちょっと足りない気がする
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:41.48ID:nys47e5m0
>>334
南井だぞ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:14:01.34ID:9bJG1BMe0
エアグルーヴだけはないわw先約とかじゃなく武が比較してマーベラス選んだから

ディープインパクト
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
スーパークリーク

これしかない。マーベラスは全部乗ったけどあまり話に出さないし外れる
キタサンは恐らくキズナより下
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:18:37.93ID:CzpbbEow0
アドグル>ファインモーションだったぽいな
アドグルエリ女 ファインマイルCSにさせたてことは
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:19:05.02ID:5b2lXOS60
この手の話だと必ずサイレンススズカが入るけど正直実績的にどうよ?っていつも思う
武さんの思い出深い馬なのは分かるけどさ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:21:57.69ID:YX0bKj920
マックがクリークより下はないわ
G1獲得数やインパクト全てマックが上
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:25:58.64ID:sXEOhVFw0
初めてのダービーは格別だったと言っていた

フサイチコンコルドで先に懇意にしていた後輩にダービー取られて、目の前で喜ばれて悔しかったらしい
武豊TVでもスペシャルは凄く好きな馬だったと語っていた

キタサンが入った以上、お手馬四天王からは漏れてしまった
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:27:20.85ID:CzpbbEow0
スペはAJCCであっさりペリエに手綱を許したのが
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:29:07.38ID:mN6EMKjX0
絶対神・・・ディープ
唯一神・・・スズカ
四天王・・・スペ、マック、キタサン、クリーク
七英雄・・・マベサン、エアグル、クロフネ、ダンス、○○○、○○○、○○○
あとの三頭よろしく
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:30:52.48ID:C+ea0XO/0
メジロマックイーン
スペシャルウィーク
ディープインパクト
キタサンブラック

スレの上の方にも出てるけど、これが無難じゃない

お手馬としての価値=「騎乗して王道G1でたくさん活躍すること」と定義してみよう。
武豊騎乗で王道G1いっぱい勝ってる馬ってったら、自然とこのラインナップになるでしょ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:35:01.70ID:9bJG1BMe0
>>373
アメリカでシーキングザパールに乗ってたからな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:51:50.38ID:oBmRxdyV0
サイスズってG1は1勝しかしてないのにおっさんが異常に神格化してるよな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:55:59.89ID:TYP7LV++0
マック
スペ
ディープ
キタサン

武でGI勝ってないしスズカは違う
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 18:59:31.46ID:9bJG1BMe0
今でも思い出すとか理想のサラブレッドとかディープに勝つならサイレンスが一番とかしつこいくらい自分で出してくるサイレンススズカが入らない理由がない
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 19:16:19.68ID:M5ms9JsL0
新馬戦乗ってたかとか引退レース乗ってたかとかほかの騎手でGT勝ったかとか
武だからそんな贅沢言って厳選してもベスト5ぐらいなら選べてしまうが
ほかの騎手なら岡部やアンカツであってもそんな厳選してたら選べる馬なんて居なくなる
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 19:16:30.87ID:ngrGbuh50
武に決めてもらえよ

誰か、武と知り合いの奴 おらん?
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 20:48:44.09ID:V5XXw8QJ0
スレの趣旨に合うかは別としてキズナの立ち位置はキタサンが取って代わった感はあるよな
ディープの子で復活の、そしてもしかしたら最後のダービー制覇というポジションだったが
実績と世間の人気で完全にキタサンに押された印象
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 21:02:30.21ID:vLuxvlkZ0
>>225
でもローレルでいろいろあったからあんまり思い出したくないんじゃないだろうか
セイウンスカイは逆にいい思い出が多いだろうし、コメントからもそういうのが伺えた
それでもローレルの事を好きだと言えるのがノリのいいところだが
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 21:18:48.71ID:Dxf4n9Lu0
>>170
武豊108星
トウカイローマン、スーパークリーク、シャダイカグラ、イナリワン、オグリキャップ、バンブーメモリー、オグリローマン、メジロマックイーン、ナリタタイシン、ベガ、ヤマニンパラダイス、ハートレイク、ダンスパートナー
エアグルーヴ、マーベラスサンデー、エムアイブラン
あとは頼んだ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 21:41:04.37ID:2RPrL/Bz0
ススズの宝塚武豊怪我でもしてたんか?
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 22:05:59.66ID:vX+fWnO50
>>391
もうちょい頑張れw
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:03:28.45ID:sWVr8fZE0
五本柱にしてやれよ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:23:02.35ID:nc1vcISS0
武豊のお手馬最強四天王というなら話は別だが
普通にお手馬四天王ならスーパークリークが外れることは無いと思う
まだ若かったからだけどクリークへの愛を熱く語ってたし
武豊伝説の始まりだからね
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:26:10.58ID:x7m4bkEX0
ディープ
スペ
は確定で
個人的には
日本調教馬初の海外G1制覇した
シーキングザパールを入れたい
それに騎乗停止さえなければ全戦騎乗に成るはずだった
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:40.16ID:QEn+qIx40
豊でクリーク抜きはありえないっていうかニワカだろ。
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:49.32ID:Ik6+75jJO
四頭だとクロフネやディープあたりも落ちるだろな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 00:22:11.68ID:DpF1Va0z0
王道路線ばかりじゃつまらないよ
ダートとか牝馬もいれないと
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 00:47:45.15ID:zT4oNEx90
>>371
ユタカの思い入れがクリークが上なんだよなあ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 00:51:28.40ID:zT4oNEx90
ステイゴールド
シーキングザパール
アグネスワールド
インペリアルビューティー
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:00:38.37ID:XcGssflI0
武主戦の年度代表馬
90 オグリキャップ この年の2勝とも武騎乗
97 エアグルーヴ
05&06 ディープインパクト
16 キタサンブラック

この4頭で。
ウオッカは通年騎乗じゃないため除外。
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:05:26.81ID:rtr7AdcE0
ディープ、キタサン、スペは確定
あと一頭は人それぞれって感じ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:07:41.52ID:oG/KImwm0
>>408
どこまで行ってもオグリキャップは武豊のお手馬じゃないよ

武豊とオグリキャップは、日本競馬史上唯一の「騎手と馬のライバル物語」

安田も有馬も「敵同士が手を組んだドリームマッチ」
言ってみれば両者は対等な関係
オグリは武豊のお手馬ではない
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:13:17.18ID:zT4oNEx90
ヨシトミ四天王はどんなもんやろ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:16.47ID:KIMMlQN20
サイレンススズカは成功していないおっさんが、
昔を懐かしんでオナニーするための道具。
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 01:19:17.92ID:Tf2mwOYC0
>>413
二十歳くらいの競馬初心者で1日中
スマホいじってるフリーターか学生が好むイメージ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 02:04:29.98ID:p8hVyER60
>>4
本人がめちゃくちゃ評価してるからしょうがないでしょ。
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 02:06:48.04ID:p8hVyER60
>>413
じゃあまさに武豊がそうだな。
今まで乗った最強の馬は?って質問したらトップ3で間違いなく答えるのがサイレンススズカだよ。
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 02:08:55.08ID:WNmbu12e0
>>387
聞いたら4頭なんて決められませんよだってさ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 05:48:17.87ID:CBRfyf7e0
もうこの際だから武豊48でいいだろ
そのくらいの数乗ってるんじゃね?
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 09:36:21.07ID:p3O5qneB0
GI5勝してるキタサンブラックは入れないとおかしい
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 10:35:45.98ID:S8E8nkPr0
オグリを武のお手馬と言ってる奴って天皇賞(秋)を天秋って言ってそう
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 10:51:39.91ID:EKfYEscl0
豊さんはスズカを殺した負い目があるからな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 11:17:17.75ID:Nn4w0uw40
エアグルが入ってマーベラスサンデーが入らないのがよく分からん
有馬記念で武が選んだのはマーベラスサンデーだぞ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 11:41:11.22ID:p3O5qneB0
武の想い入れ重視なのか、ファンが決めるのか、そこハッキリしないとね
武の想い入れ重視ならマベサンとスズカは絶対に入るから
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 12:54:34.19ID:zT4oNEx90
>>420
そのメンツならオグリは違和感。まだディープだろ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:28.04ID:juiC3qpp0
スーパークリーク 武に自信を付けた馬
スペシャルウィーク 無理と言われていた武にダービーをプレゼント
ヴァーミリアン 干されていた時の精神安定剤
キタサンブラック キャリア晩年にして最後の名馬
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 14:05:36.66ID:GCvP7T1c0
>>432
スぺは待望のダービー勝ちではあるけど、
キャリアの11年目の29歳の騎手に対して、無理とまで極論押し付けてたのは一部のゴシップ系雑誌だけ

そして干されていた時、支えになったのはスマートファルコン
ヴァーミリアンは干される前の落馬で調子が上がってこなかった頃の相棒
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 14:17:29.12ID:juiC3qpp0
理由もかくか
スーパークリーク 競馬人気の小さなスタート
メジロマックイーン 平成の盾男をイメージを固めた馬
スマートファルコン 干されていた頃の精神安定剤 武に乗り代わってからG1が勝てる様になるなど見えない部分で武再起を助けた
キタサンブラック なぜか勝っちゃう不思議な馬だが、やはり武が勝つと盛り上がることが嫌でもわからされた馬
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 15:05:45.48ID:EKfYEscl0
仮に北村が乗ってG1 6勝しても盛り上がらないよな
やっぱりサブちゃんとユタカちゃんのコンビじゃないと
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 15:17:38.50ID:dxiQQko60
キタサンよりも印象に残るのは何頭もいるけど「武豊晩年の」代表馬になる可能性が高いしな
まあこの騎手に四頭は少なすぎて無理があるし十二神将くらいがちょうどいいわ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 17:28:37.51ID:hwLLF1Zu0
少なくともエアグルーヴとか言っちゃってる奴は何も知らないんだなと分かるw
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 17:30:44.04ID:hwLLF1Zu0
イブキパーシヴとマーベラスとで2回も蹴られてるからなw
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 17:59:34.80ID:sXSdTQG80
エアグルーヴのせいでサイレンスに乗れなかった
雄爺も、あれは可哀想な事をしたと思ってる、でもエアグルーヴは豊じゃなきゃ駄目だったんです。と著書に書いている
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 18:07:22.25ID:ocJ0DnZo0
サイレンスズカ
ディープインパクト
スペシャルウィーク
スーパークリーク


キズナ
エアグルーヴ
オグリキャップ

メイショウサムソン
メジロマックイーン
キタサンブラック
アドマイヤベガ
エアシャカール
ナリタタイシン

あくまで個人の見解であり後半は適当
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 18:07:27.65ID:NBcV2/5z0
>>4
お前の頓珍漢な評価のほうがチョスン人並に異常なだけ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 18:23:08.58ID:qnPQ44fq0
初G1 クリーク
初ダービーアンド史上最強世代候補スペ
3冠アンド最多G1勝利ディープ
最多G1勝利候補アンド武だからこそキタサン

って感じやない?
キタサンブラック抑えてまで上に来る馬はG1勝利数もレコード逆レコードもおらんでしょ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 21:03:55.60ID:tGrkMrdQ0
イメージ先行でいくと個人的にはこうだ
メジロマックイーン
武豊とのコンビで現役最強張り続ける
ディープインパクト
説明不要三冠馬
キズナ
やはり競馬は武豊が勝ってこそと知らしめた鳥肌ダービーと海外での闘争心
キタサンブラック
久々の古馬最強格GI最多勝馬になる可能性あり
異論は認める
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/01(水) 22:26:19.43ID:juiC3qpp0
ハートレイクはまさしく武が勝たせた様な馬だからな、外国産馬の脅威があったあの時代に「武が敵に回るなよ」とみんないってたな
2ちゃんが当時あったら武の反日認定されてたかもな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 04:21:27.99ID:GXxTOdpd0
キタサンとスペ戦績被り気味だよな
グラスいなかった場合のスペがキタサンって感じ
まあスペは4歳で引退してるけど
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 04:34:39.34ID:ysqBbWe50
エアグルーヴじゃねぇのか
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 04:53:02.61ID:wfvTnRVh0
タニノギムレット
サイレンススズカ
ディープインパクト
クロフネ

かな

ギムレットは本来なら皐月賞もNHKマイルも勝ってた馬。皐月は四位の騎乗ミス、NHKマイルは不利。そして、トライアルレースは全部完勝。キンカメやスペシャルウィークよりも強かった。
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 06:41:07.89ID:rqeJspvL0
著書とか雑誌見てると、マックイーンに対してスズカ程の想い入れを感じない
「掴み所のない不思議な馬だった。頑固な面があって、あぁ今日は走ってくれないのかなぁと思ったらめちゃめちゃ強い勝ち方をしたり」などとしか話してないよね
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:00:25.43ID:roxn8xhK0
ディープインパクト
キタサンブラック
キズナ
スペシャルウィーク
武ファンの俺が好きな馬
サダムパテック
キズナ
アドマイヤベガ
エイシンヒカリ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:21:14.68ID:PYsAHDfs0
ロジック 武が乗るとこれまで勝っちゃうの?と脱帽した
ウォッカ 悪い意味での通過点
キズナ 良い意味での通過点
キタサンブラック おそらく武の集大成
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:39:57.94ID:FVD+lOnP0
>>222
岩田四天王
ジェンティルドンナ
ロードカナロア
レッツゴードンキ
福永四天王
リアルスティール
エピファネイア
シュヴァルグラン
あと一頭は?
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:56:01.96ID:52lsv5ws0
>>460
福永はジャスタウェイが1番だろ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:56:12.12ID:63QlsMYD0
スーパークリークは実績は大したことないけど
この馬とのコンビで売り出したってところがあるからな
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 15:59:57.11ID:63QlsMYD0
実績大した事ないってのは武豊のお手馬の中ではってことね
G1三勝してるんだから十分すごいけど
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 16:13:35.48ID:l+wJrfOl0
世間でのインパクトでいったら
ディープとオグリとマックとキタサンで決まり
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 16:15:28.86ID:DNeZfk8w0
スペシャルウイーク
メジロマックイーン
ディープインパクト
キタサンブラック

次点:スーパークリーク
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 16:32:33.98ID:HGnuK31H0
どうしても北村騎手の影がちらついてしまうから入らない気がするんだが、
>>447が言うようにこのあと数年の武豊の戦績によるな
「キタサンブラック、あれが武豊の最後の大花火だったなぁ」なんてことはあんまり想像したくはないが
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 16:35:53.61ID:1SDVWdyG0
ストーリー持ちという点では
スーパークリーク、スペシャルウイーク、ディープ、キズナやね

お手馬と言うなら共に歩んだ感がないと
既にG1馬の乗り替わりではいまいち
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 17:47:01.85ID:ijdUEW+u0
>>468
キズナは武とはあんまストーリーはないっしょ
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:43.76ID:ICXShfJd0
サイレンススズカよりエアグルーヴだろ
宝塚のエアグルーヴはたんなる先約だっただけじゃなく、その当時武豊本人が乗り馬被った時は勝てる馬より思い入れのある馬を選ぶって公言してたからな
スペシャルウィークには、かなり思い入れがあったようだ
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:06:11.99ID:QLDT1Lx40
>>474
エアグルが誰の馬だと思ってんだよ
雄爺に逆らえるわけない、逆らえる騎手も馬主もいない
エアグルは年内絶対優先の約束取り付けてたと雄爺が発言してたろ
だから可哀想だとは思ったけど、エアグルにとっても豊が必要だったから仕方なかったんですと後に話した
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:20.99ID:QLDT1Lx40
武にとって今も超えられない絶対的な存在はサイレンススズカ
だから四天王なんかには簡単に入らない
それだけ、サイレンススズカは特別だからだ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:16:09.34ID:ijdUEW+u0
>>477
キズナは武とよりもオーナーや調教師や佐藤哲あってのストーリーだろw
武は最後に乗っかっただけ。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:16:59.56ID:ICXShfJd0
美化しすぎw
マーベラスサンデーにG1取らせたいからエアグルーヴを蹴った事もあるしw
その時は取れなかったけどな
ダービーJC初勝利、山あり谷ありのスペシャルウィークの方がよほど思い入れが強いぞw
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:26:37.11ID:ncM7+TEc0
オグリキャップ、ウオッカ、ディープインパクト、キタサンブラック
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:28.28ID:FxAuQPx30
>>334
南井でな
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:31.51ID:QLDT1Lx40
>>480
それだけエアグルに対して想い入れが薄かっただけ
マベサン選んだことも含めてエアグルを断る事は出来なかった
雄爺に義理を通しただけで、武にとってはサイレンススズカは絶対的だから
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:29:18.98ID:QLDT1Lx40
>>482
無理なレースと言う時点で当時を知らないニワカだとバレバレだぞ
あの当時のサイレンススズカは、それだけ未知なる魅力があり何馬身突き放すのか、タイムは何秒更新するのか、これ一色の秋天だった
だから未だに名馬投票でスペグラエルを凌ぐ人気を得ている
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:34:57.84ID:QLDT1Lx40
サイレンススズカは簡単に四天王なんて下らない序列に入れていい馬ではない
武にとって絶対的存在であり、競馬ファンもサイレンススズカだけは特別な思い出として心に残り続けている
永遠に超えられない馬、今後どんな馬が現れても君を超える事はないと日記に書いたのが武豊だ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:36:47.20ID:QLDT1Lx40
>>488
武豊でなければサイレンススズカが名を残す事はできなかった
サイレンススズカと武豊は一心同体、どんな名馬もこれを超えることはできない
競馬ファンの中でも、武豊本人にとってもね
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:39:42.70ID:nPr/IsPh0
スーパークリーク
スペシャルウィーク
ディープインパクト
キタサンブラック
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:43:05.42ID:QLDT1Lx40
こんな下らない四天王なんかで括られる名馬達が、永遠に超えられない馬であるのがサイレンススズカ
俺はこれを言いたかっただけ

以上、完結。
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:44:03.00ID:5S7GZ1Mr0
>>460
福永はエイシンプレストン・ラインクラフト・メイショウボーラーの三頭は確定かなぁ・・・・
岩田はロードカナロア・ジェンティルドンナ・アドマイヤムーン・ディープブリランテかなぁ・・・・
なんか、いまいちこれ!!って馬がいないもんだな
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:46:08.47ID:1SDVWdyG0
>>489
限界超えた走りさせて殺した懺悔の念があるから心に残ってるんだろうね
武か典あたりじゃなきゃ出来ないレース、他の騎手だったら、死ぬことはなかったであろう

調子に乗り過ぎて壊したり負けたりは武がよくやる事
ダンスインザダークの菊でも壊しちゃったし、有馬のディープも余裕かまして負けたしね
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 18:54:30.20ID:/yHgjuz70
>>7
スペ=初めてのダービー馬で思い入れが大きい
スズカ=当然思い入れが大きい
ディープ=三冠馬で思い入れが大きい
キタサン=New!

補欠=キズナ、エアグルーヴ、マーベラスサンデー、スーパークリーク
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:01:49.62ID:JldDnPr90
>>495
死んだから神格化されてるミュージシャンと同じだろ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:03:34.44ID:Pe1vhxQR0
サイレンススズカは武豊よりオナニーおじさんたちの思い入れが強いだけだろ。
武豊は優しいから話を合わせてあげてる。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:06:16.94ID:wLKOyJD00
何だかんだスペの印象はかなりあるよなぁ
スペシャルウィークの場合は武とセットって感じがするからどうしても外せない気はする
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:06:59.75ID:LjJjPAbQ0
>>118
93 宝塚のマックイーン(150円)とか外してるし意図的だな。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:33:40.31ID:ijdUEW+u0
>>500
すでに君が過大評価してるやんw
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:33:44.03ID:G1B+Pu8n0
勝手にオタが決めるんだから個々の主観でいいんだよ

武豊本人の主観ならば
スーパークリーク
スペシャルウィーク
サイレンススズカ
キタサンブラック

この4頭だよ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:36:34.97ID:fhF8+fU+0
武本人はキタサンブラックにはそこまで思い入れなさそうだが。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:38:29.88ID:AwokmwSo0
キタサンは武がいくら神騎乗しても主語はサブちゃんだからな。
ジョッキー的には面白くないだろう。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:39:16.72ID:G1B+Pu8n0
>>506
普通の馬には無い○○とコメントで話してたぞ
間違いなくキタサンブラックは武がこれは・・・と感じた最後の馬になる
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:39:44.41ID:LjJjPAbQ0
>>501
初めてダービーを勝たせてくれたスペを武豊があまり語らないのは有馬の幻のウィニングランを少し恥ずかしく感じてるからじゃないの?あとJCでグルーヴ選んだことでAJCC降ろされたこともあったし
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:42:40.05ID:G1B+Pu8n0
>>509
半分近く他の騎手でも重賞勝ってるウォッカやムーンが入らないのと同じで、武でほぼ勝ってるクリークスペススズキタサンはお手馬と言っていい
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:52:48.84ID:LjJjPAbQ0
>>512
スズカは唯一のG1勝ちの宝塚で自ら手放してる点がな。まあ伊藤雄二には頭が上がらないんでしょうけど。普通JCでもスペ手放さないよな。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 19:53:20.10ID:T3D8eptmO
>>496
菊花賞では優先出走権を持ってる馬の依頼を断ってクリークと抽選に賭ける
イナリワンで春天と宝塚を連勝してても10ヶ月振りに復帰のクリークを迷わず選択
オグリで安田をレコード圧勝しアメリカ遠征で騎乗が決まってても宝塚ではクリークを迷わず選択
ディープもスペもマックもキタサンもその時に乗れる一番いい馬に乗ってるに過ぎないけど
クリークはそれらの馬と選択の意味合いが全然違う
補欠なんてあり得ない
ましてや度々手放しているススズやグルは論外
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:02:14.87ID:AwokmwSo0
>>510
98年のJCは武は騎乗停止中だが。
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:05:53.73ID:5Na2yuEM0
>>499
あれだけ逃げて上がり最速と言う怪物だぞw
そりゃ魅力的だろw
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:06:20.76ID:LjJjPAbQ0
>>515
その前から武豊はJCでエアグルーヴ騎乗を選択していた。
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:06:21.21ID:LUZTztqk0
お前らは気持ち悪いんだよ
武の想い入れとかお前らが決める事ではない

単に4頭の四天王なんだから、武が乗って一番GIを勝ってる実績馬を入れればいいだけのスレだろ
想い入れがー、新馬から乗ってないからお手馬じゃないー、とか馬鹿じゃねーの

単にG1勝利数で決めればいいだけなのにお前らは何様なんだよ?ゴミ共が

1ディープインパクト
2キタサンブラック
3スペシャルウィーク
4スーパークリーク

これで終了なんだが
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:07:30.24ID:VksN6Puk0
>>517
その時にスペはJCに行くローテは発表してないだろ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:09:45.92ID:LUVTOGfq0
>>517
先約選ぶのは当たり前なんじゃ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:12:51.81ID:gP3qaukj0
>>510
AJCCがペリエだったのは武がシーキングザパールでアメリカだったからだが。
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:19:46.42ID:3FezX0b00
>>480
当時見ていないのに知ったかするなよ

>マーベラスサンデーにG1取らせたいからエアグルーヴを蹴った事もあるしw

マーベラスサンデーとエアグルーヴが被ったのは97年の有馬記念
その年の宝塚記念で、武豊はマーベラスサンデーにG1を勝たせてる

マーベラスサンデーの骨折と有馬記念復帰が決まったのは、エアグルーヴが秋天に勝つ前(札幌記念より前)。当然、ジャパンカップ、有馬記念と連戦するのは、少なくとも「確定ローテ」ではなかった
つまり、有馬記念でマーベラスサンデーに乗ったのは、フツーに「先約優先」なんだよ

サイレンススズカの宝塚記念も同様で、あくまで武豊は先約を優先した。
後に伊藤雄二は著書で「あの時は武豊に悪いことをした。しかし、エアグルーヴには武豊しかなかった」と語っている。
武豊にとって大恩人である伊藤雄二に「悪かった」と言わせるほど、武豊の気持ちはサイレンススズカにあったんだよ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:23:14.04ID:3FezX0b00
>>493
武豊は、名馬を壊すことが少ない騎手だよ

あまりにもたくさんの名馬に乗ってるから多いように感じるだけ。率は相当低い

福永やルメール、デムーロあたりと比べてみな。
彼らが乗ったG1馬たちの故障引退の多いこと多いこと
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:23:44.76ID:LUZTztqk0
>>523
ダートはカテゴリ分けしてやれ

ダートのお手馬多すぎる
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:27:42.71ID:O5P8WdXN0
>>524
ルメが乗って壊れたG1馬ってメジャーエンブレムくらいしかいなくね?
カネヒキリにベルシャザールはルメが乗る前から故障してるし
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:28:53.07ID:3FezX0b00
>>513
わざと言ってるんだろうけど、スペのJCは騎乗停止だよ

アドマイヤベガの新馬戦で、最後の直線でもの凄い勢いで斜行して、さすがに制御が出来なかった。

そのせいでエアグルのエリ女、シーキングのマイルCS、スペのJCに乗れなくなったのに、日記で「乗れなくなったのは残念だけど、アドマイヤベガの物凄い瞬発力に、来年が楽しみになった」って書いてたのが面白かった
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:29:13.02ID:LUZTztqk0
馬の故障なんて騎手関係ねーから

ホントお前らは馬鹿の集まりだな

恥ずかしいから競馬語るんじゃねーよゴミ共

馬の故障なんて血統と調教過程が全て
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:06.39ID:LUZTztqk0
お前らは気持ち悪いんだよ
武の想い入れとかお前らが決める事ではない

単に4頭の四天王なんだから、武が乗って一番GIを勝ってる実績馬を入れればいいだけのスレだろ
想い入れがー、新馬から乗ってないからお手馬じゃないー、とか馬鹿じゃねーの

単にG1勝利数で決めればいいだけなのにお前らは何様なんだよ?ゴミ共が

1ディープインパクト
2キタサンブラック
3スペシャルウィーク
4スーパークリーク

これで終了なんだが

このスレ終了、もう語る事はねーよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:35:10.43ID:JmD4vqI90
>>522
お前アホだろw
当時のレース全部観とるわ
同じ事しか言ってないし痴呆症か?
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:37:39.69ID:JmD4vqI90
>>529
結局妥当なセンに落ち着いたな
一番しっくりくるわ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:39:17.10ID:JmD4vqI90
スズカ基地ってストーカーみたいに思い込みが激しいなw
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:41:42.85ID:ko+fDnYk0
武からスペシャルウィークとってみろ。
違和感すごい。
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:53.02ID:+qZ/i/gZO
バジリスクキズナ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:58.12ID:3FezX0b00
>>530
はいはい
そう言うしか立場ないもんね

何一つ根拠もなく、時系列まで間違えてるのにムダだってw

まあ、せいぜい言い訳頑張ってくださいな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:45:38.56ID:JmD4vqI90
>>535
ホントアホだな
間違えてねえしw.
文章読めない奴に何言っても一緒か
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:45:50.40ID:4JT1JtXQ0
エアグルーヴに騎乗が決まってたけど旋回癖のあるサイレンススズカの様子を武は馬房まで見に来たんだっけ
この間の秋天でキタサンブラックめっちゃ何度も嬉しそうに撫でてたしキタサンブラックも結構好きそう
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:48:20.09ID:JmD4vqI90
>>538
間違えてないって言っても、お前には理解できないからなw
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:49:46.50ID:3FezX0b00
>>537
何をやっても旋回をやめないサイレンススズカが、武豊の口笛が聞こえると旋回を止めて馬房から顔を出してたらしいね

本当に、相思相愛だったんだなって思うよ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:50:17.77ID:qynaXu5U0
>>506
武が最後に乗る名馬だぞ
もうこれ以上G1取らせてくれる馬は出会わないだろうよ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:53:25.90ID:3FezX0b00
>>539
ちゃんと説明してるのに、認めてないのは貴方ですよ

「マーベラスサンデーにG1を取らせたいから」
既にマーベラスサンデーにG1を取らせてる武豊が、有馬記念の前にこんなこと思うわけないでしょ?
「何とか『もう1つ』G1取らせたい」なら分かるけどね
この時点で破綻してるの
理解できない?

なんて言い訳するかはこっちも想定してるので、存分にどうぞ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 20:59:38.08ID:JmD4vqI90
>>542
あ、マジ悪い
無茶苦茶勘違いしてた
2年連続惜しかったから勘違いしてたわw
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:02:52.25ID:3FezX0b00
>>543
意外に素直でこれは想定外w
どういたしまして。

ただ、これで「マーベラスサンデーにG1を取らせたくてエアグルーヴを蹴った」ということはないってことは理解して貰えましたかね

どっちも名馬だし、どの道究極の選択ではあったんですけどね
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:10:58.89ID:JmD4vqI90
>>544
俺2年連続マーベラスサンデー頭から買ってたわw
エアは2年目の時だったな
俺が悪かったw
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:08.66ID:SciOEhap0
デビューから見てる俺が正当な意見
みんなの賛同をうける4頭をあげるよ

メジロマックイーン
スペシャルウイーク
ディープインパクト

この3頭は確定  ほぼ異論はないはず

残りだけど 個人的にはキタサンブラックは入れたくない
エアグルーヴ
マーベラスサンデー
スーパークリーク
サイレンススズカ のうちどれか

個人的には エアグルーヴ

結論

武豊歴代お手馬四天王

メジロマックイーン
スペシャルウイーク
ディープインパクト
エアグルーヴ

キタサンブラックは加入しないで    私とおなじ意見の人多いんじゃないでしょうか
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:38:12.85ID:FE7vQnqu0
個性派 4天王

エアシャカール
エイシンヒカリ
ラニ

この3頭は海外遠征にも連れて行ってる共通点もある
あと1頭が決められない…
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:38:14.93ID:SciOEhap0
みんなのレス読んでるけど マックイーンが以外と入ってない人
多いよなあ

武豊とマックイーンは切っても切れない関係だと思うんだけど

まあ菊勝ったのは内田だったじゃないかって言われればそうだけど
そのあと2年間の充実度は他の追随を許さないものがあると思うけど
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:42:37.97ID:O5P8WdXN0
>>549
切っても切れない関係の馬多すぎるから

マックは秋天での斜行で騎乗停止喰らってマイナスイメージがあるからなのかもね
春天三連覇がライスに阻まれてるし、強いけど武にとってクリークやスペ、ディープほどインパクトのあるモノを持ってないし
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:44:04.94ID:canmXG/v0
そんなに充実してたか?
4歳秋3戦は黒歴史だしマック自体が長期離脱多かったし
ただ現役時代長かった分存在感はあったが
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:46:09.00ID:canmXG/v0
エアグルーヴも入るとはとても思えんわな
同世代の96世代に限定してもダンス現役時はダンスインザダークの方が思いいれ強そうだったしさ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:47:46.55ID:QYuTjD7m0
〜それでは写真を見てみよう〜( ´・ω・`)ゆたぽんお手馬展覧会〜

スーパークリーク
https://i.imgur.com/5Pw8Lk2.jpg
https://i.imgur.com/z4XhiY3.jpg

スペシャルウィーク
https://i.imgur.com/CWiuxxd.jpg
https://i.imgur.com/aJ8Itbb.jpg
https://i.imgur.com/pYMzqlg.jpg
https://i.imgur.com/ZOTIB5k.jpg
https://i.imgur.com/gVqfkHA.jpg

ディープインパクト
https://i.imgur.com/Z3AsohS.jpg
https://i.imgur.com/iw1hEvg.jpg
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:48:15.49ID:QYuTjD7m0
サイレンススズカ
https://i.imgur.com/e0I8O19.jpg
https://i.imgur.com/jF9W43s.jpg
https://i.imgur.com/koKQ21z.jpg

マーベラスサンデー
https://i.imgur.com/ZJCKe6M.jpg
https://i.imgur.com/sk0RrEE.jpg
https://i.imgur.com/UIoRTlW.jpg

キタサンブラック
https://i.imgur.com/QZsu7f3.jpg
https://i.imgur.com/pSRK5qd.jpg
https://i.imgur.com/gg0kgdN.jpg


サラブレッドは美しい(*´`)4頭なんて選べないね!
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:50:17.48ID:1NZSu3uR0
メジロマックイーンもエアグルーヴも武のその時代を代表するお手馬
キタサンブラックも今の武を代表するお手馬

この人の厄介なところはその時代を代表するだけでなく+αの付加価値を持ってるお手馬が
ほかにいるからどうしても優先順位が人によって変わってくる
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:50:24.10ID:UsXSX3g40
>>556
やっぱりスペシャルくんが一番しっくりとくるね!
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:51:11.08ID:KKjkIXTr0
>>557
何乗っても絵になる罪な男よ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:52:35.95ID:QYuTjD7m0
美しいサラブレッド達に囲まれて来たゆたぽんは幸せものだね( ´•௰• ` )
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 21:53:28.53ID:woqlzfZa0
キタサンブラックがメジロマックイーンの強化版だからな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:00:28.00ID:3FezX0b00
>>563
海外馬の豪脚に、為す術もなく敗れたマックイーンのジャパンカップから25年
自らレースを支配し、瞬発力勝負ではなく持続力勝負に持ち込んで圧勝した昨年のジャパンカップ

確かに強化されてますね
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:02.86ID:RGIyRJc+0
そもそも4頭選べるのが異常だよな
GIが無かった&少なかった時代の騎手とはいえ、
歴代2位の中央GI38勝の岡部ですらルドルフ、ビワ、シャトルくらいだろう
次点はジェニュインくらいしか思い浮かばん
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:09:26.13ID:canmXG/v0
岡部か
ビワもなんか印象悪いんだよなぁ
強奪しかり、テイオーに敗れたのもしかり

岡部はお手馬感ある名馬少ないね
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:22:48.63ID:3FezX0b00
アンカツお手馬四天王
キングカメハメハ
ダイワスカーレット
ダイワメジャー
アドマイヤドン

福永お手馬四天王
ジャスタウェイ
シーザリオ
エイシンプレストン
ラインクラフト
(もしくはエピファネイア)

蛯名お手馬四天王
エルコンドルパサー
アパパネ
マンハッタンカフェ
フェノーメノ
(もしくはマリアライト)


アンカツは殆ど異論が無さそうなんだけど、他の人は何やかんや揉めそう
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:37:54.89ID:ExX41Y610
武豊の思い入れなら
ノボトゥルーが上位に入るぞ。
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:53:19.83ID:5Na2yuEM0
うーん、クロフネも捨てがたい…
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:57:30.19ID:Zx0TL8Te0
>>568
アンカツ、ダイワメジャー→オグリ
福永、ジャスタウェイ→キングヘイロー
蛯名、フェノーメノ→フェノーメノ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:10.10ID:LjJjPAbQ0
的場均お手馬四天王
ライスシャワー
グラスワンダー
アグネスデジタル
エルコンドルパサー

異論は認める
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 23:10:19.47ID:3FezX0b00
>>572
福永はキングヘイローでG1勝ってないでしょw

アンカツはオグリのデビュー戦から乗ってる訳でもないのにお手馬扱いは出来ない
地方デビュー戦から重賞勝利、地方在籍ながらの中央挑戦、再び地方に戻ってと、24戦全てに騎乗したライデンリーダーの方が、よほどお手馬と呼ぶのに相応しいでしょうね
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/02(木) 23:18:53.00ID:1NZSu3uR0
アンカツのお手馬で好きだったのは レジェンドハンター

お手馬というかアンカツが乗ってて相性最悪で思い出したくないのが テナシャスバイオ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:46.39ID:vNW0ajUT0
アンカツはダイワスカーレットのイメージもある。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:34:56.06ID:EazQIppp0
>>522
武はエアグルーヴよりもスズカに乗りたいし
そっちが勝つと思ってるんだろうなーって思いながら見てたのを覚えてるわ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:42:35.11ID:/niyR6P20
>>578
というオナニーw
妄想している暇があったら、仕事して家庭を守れよ。
そうじゃないと子どもも微妙な学校出たお前みたいになるぞw
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:44:21.57ID:EazQIppp0
>>579
なんやとーーーー!!
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:45:06.64ID:w7WonN0X0
スペのあとすぐアドベガでダービー勝ってるからもう思い入れないんじゃないのか
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 00:54:26.74ID:/niyR6P20
>>580
お前明るいな。きっといいやつなんだと思う。
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 01:27:40.41ID:TLjRb3Ha0
>>557
キタサンブラックカッコイイな
風格が凄い
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 01:41:40.56ID:Pbk/fCCg0
まあ、初ダービーのスぺと、現状唯一の三冠馬であるディープは確定じゃないかな?
残り二頭はキタさんも含めて、条件次第というか人それぞれだと思う
候補は当然キタさん、子供に全部乗りたかったけどアドグルまでの二代GI制覇や河内から関西最強を座を奪取した証明となったエアグル
その強さに夢を見たという意味ではススズと黒船。秋天故障会見までしたマック、クリークってところかなぁ?
マベサンやファルコン、ヴァーや日本馬の海外GI初制覇のシーキングあたりは一枚落ちるかな。
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 03:09:04.62ID:ixZ2KvUw0
オグリキャップ
メジロマックイーン
クロフネ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 03:23:14.15ID:9CiTNJQV0
芦毛のマックは外せん
秋天失格や春天のTM対決など印象に残るレースも多かった
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 03:43:16.57ID:NWCaXdxU0
大威震八連制覇

ナリタタイシン
スーパークリーク
メジロマックイーン
エアグルーブ
ディープインパクト
マーベラスサンデー
スペシャルウイーク
キタサンブラック
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 08:35:56.83ID:FH99FKTO0
>>588
G1
武豊 3勝
四位 2勝
岩田・ルメール 各1勝
「私のこと?」
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 09:00:34.10ID:CS6KIALX0
>>588
ディープ
スペシャル
クリーク
キタサンブラック

結局、この四頭で決まる
まぁクリークのとのマックにしても良いけどな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 09:03:12.94ID:o/EYJPtv0
???「俺のお手馬なんだけどそろそろ返却してもらえませんかね」
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 12:19:38.01ID:+GSJiHt70
>>591
それでいいんじゃね、お手馬だし

好きな馬、豊が似合う馬、ってことなら、オグリキャップやサイレンススズカ、ウオッカなんかに入れ替わるかもしれんけどね
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 12:24:23.93ID:WgjZvC5E0
四天王が5頭いてもいいじゃん
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 12:26:38.19ID:R+AStwsz0
武豊が引退後もその馬について語ったのはオグリ、スズカ、エアグル、ディープの4頭
スペやクリークも初ダービーや初G1ってだけで馬よりもレースに対する思い入れが強いだけなんだよな
キタサンも最後有馬勝って遂にサブちゃんと祭を熱唱すれば4頭に割って入るかもね
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:37.28ID:EGadGN1P0
起→スーパークリークorメジロマックイーン
承→スペシャルウィークorサイレンススズカ
転→ディープインパクト
結→キズナorキタサンブラック

名馬が多すぎて何かしらカテゴライズしても溢れるのが出るなぁ
ディープみたいに三冠とった上に武以外に乗ってない馬は選びやすいぐらい
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 13:37:58.94ID:6h3PDT4Y0
2000m以下(5-1-1-0) 2000m以上(6-1-2-2)
大阪杯 2000m 天皇賞秋 2000m スプリングS(1800m)
キタサンの産駒は短距離出てくるよ絶対
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 13:40:59.68ID:vZsRcQsE0
武豊最初の名馬 スーパークリーク
武豊最高の名馬 ディープインパクト
武豊復活の名馬 キズナ
武豊最後の名馬 キタサンブラック(仮)

この先キタサンブラックを超える名馬に出会えるといいな
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:01.93ID:kqyaoe4C0
キタサンいなかったらディープウオッカ以来10年以上春天秋天ともに勝てなかったことになる
それを思うと平成の盾男の名の面目を保ったのは大きい
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:25.64ID:kqyaoe4C0
キタサンはどうしてもサブちゃんの馬という印象が強い上に3歳時に乗ってない、
乗ったときは既にG1馬だったというのがマイナスポイントだよな
相性や騎乗ぶりに関しては過去最高レベルだと思うけどね
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 15:27:29.88ID:SYj5dFH00
武ってやめる時は、なんか急に常人には理解できない感じでやめそうだしな…
例えば、先週のキタさんとかで俺らにしたら神騎乗で勝ったし流石としか言いようがないんだけど
「あの乗り方はもっとうまく乗れた。そしたらもっと着差が空いてたし楽に勝ててた
それができなくてもうダメだと思った」みたいな感じの。ほかのやつからしたら、え?これからじゃん!みたな感じのさw
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 16:33:12.69ID:k7dnrnMK0
>>604
あれから10年も経つのか〜
えらいこっちゃで
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 18:49:00.70ID:yf1qxwtW0
>>566
シンボリルドルフ
タイキブリザード
タイキシャトル
シンボリクリスエス
でいいんじゃね?
バブルも入れたいとこだけど代打の秋天が蛯名の初G1という印象が強いし、ブリザードが出るからって安田記念使わなかったり当時藤澤共々ブリザードの2番手な印象が強かったからなぁ
個人的には岡部の馬の中でバブルが一番好きだけどね
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 21:51:38.69ID:H3W16nUD0
外国人騎手がいるこの時代に再び王者クラスに乗れるとか奇跡に近い
てか誰が乗ろうとこんな馬を作る騎手は武以外もういないだろう
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 21:54:24.51ID:grjCovLu0
>>609
シンボリクリスエスって、確かに岡部のイメージはあるけど、G1 4勝のうち、岡部では1勝しかしてないんだよね

競走馬としての全盛期を共に過ごしてないのに、お手馬とは流石に言えないかな
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/03(金) 22:45:08.20ID:7EaNlCZm0
>初めて僕にダービージョッキーの称号をプレゼントしてくれたスペシャルウィーク。文字通り、怪物だったディープインパクト。復活のきっかけをくれたキズナ。どんな馬が相手でも勝てると思わせてくれたサイレンススズカ

豊の9月の大衆のコラムで名馬たちとの出会いみたいなテーマでこう書いてた
やはり思い入れが一番強いのはスズカだね
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:01:59.92
>>614
やっぱりススズなんやね
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:08:36.72ID:xsWT7JaZ0
>>41
これ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:16:46.36ID:1eWfVuJi0
サイレンススズカって豊というより上村とか河内・・。

豊が昨今の外人騎手みたいに途中で奪ったって感じで豊の馬って感じがしないな。

最初からお手馬のディープ、スペ、エアグルーヴ入れて上げたいな。

キタサンも北村からだしなあ。
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:31:15.68ID:pVhPpatb0
強さって意味では違うけど武とセットってなるとやっぱスペは外せないかなぁ?って感じはする
あの時代の競馬とダービー勝利の印象はどうしても印象深い
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:36:49.18ID:6sWbuFsZ0
サイレンススズカはG1をひとつしか勝ってないし、それも南井が鞍上。
ススズオナニー厨はとにかく武豊と結びつけたがる。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:43:25.13ID:5SU6TFub0
>>617
どうやったらサイレンススズカで河内思い浮かべるのか
まずはそこから聞こうか
上村ならまだわかるしGT勝った南井もわかる
河内はねえよw
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:44:37.22ID:UFatWEer0
@キタサンブラック
Aディープインパクト
Bスペシャルウィーク

上記3強と
エアグルーヴ、サイレンススズカ、シーキングザダイヤ、スーパークリーク、メジロマックイーン
この辺が4番手かな?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 00:53:44.16ID:UFatWEer0
>>623
パール?
ダイヤのユタカは本気でダービーを狙ってたし芝からダートに路線変更した時もダイヤをダート王者にすると断言してたんだよ
その大好きだったダイヤをカネヒキリに乗ってダイヤのG1を僅差で阻止したりとダイヤとのドラマが豊富だった。
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 02:50:37.69ID:cPdKB7eu0
サイレンススズカは上村でしょ
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 03:51:21.77ID:tXN6DoV20
>>602
2000m「以下」と「以上」という表現はおかしいですね。
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 13:23:34.66ID:lQA6hsId0
武豊はサイレンススズカでG1とってない

南井で宝塚記念をとった
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 13:25:32.79ID:JBBwwklh0
スマートファルコン軽視の意見もあるが
武にとってどうだったかを考えたなら
順風満帆の時代の馬よりは貴重な存在だったはず
中央の毎年G1勝利記録が途切れる前に高齢のヴァーミリアンを「信頼できるパートナー」と言ってジャパンカップダートへ挑んでいたぐらいだ
スマートファルコンがいなければ交流G1すら勝てない時期もあったからな
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:26.20ID:abYVFnk/0
>>613
そう考えると、強奪とはいえクラシック三冠すべて手綱をとり初G1も全盛期も岡部のビワはやっぱ外せないね
岡部四天王
シンボリルドルフ
ビワハヤヒデ
バブルガムフェローorタイキブリザード(お好みで
タイキシャトル
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 15:05:35.43ID:ZQCbt99c0
>>589
ウオッカさんw
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 15:13:54.71ID:amBmIj/q0
柴田阿弥「視野が広い」ワロタ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:41.39ID:amBmIj/q0
>>638
バブルは蛯名、ブリザードは坂本のイメージもあるからシンコウラブリイとかいいんじゃないの?
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 22:07:39.99ID:17fS/wIi0
牡馬ならスペシャルウィーク
牝馬ならエアメサイアだろー
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 22:12:55.69ID:vjDdVQQL0
強奪してお手馬は無いわ
スーパークリーク
スペシャルウィーク
ディープインパクト
エアグルーヴ
だな
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:20.83ID:JBbDY4/U0
「ク」で終わる馬名のあとに「武豊」をつけるとすごくしっくり来る
キタサンブラック武豊
スペシャルウィーク武豊
スーパークリーク武豊
この三頭は決まりだろう
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 22:48:28.44ID:4/+n2C6D0
スペシャルウイーク
マベサン
クロフネ
薬物
この4頭かね
キタサンは入らんだろ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 23:03:05.98ID:bGcf6WID0
お手馬の定義が人それぞれだからまとまる訳がないな
ディープだけは全員一致で選ばれてるけど
(ネタ選考を除く)

個人的には、「デビューから乗り続けないとお手馬とは言えない」とかの縛りは意味不明だけどね

キンカメはアンカツのお手馬だし、ドゥラメンテはデムーロのお手馬だよな
普通の感覚なら

キタサンブラックはNGで、スーパークリークやメジロマックイーンはOKってのもダブスタだし
結局好き嫌いで選んでるだけじゃん?
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:55.76ID:sjCWlTmQ0
キタサンもマックイーンも強奪だからNG
スーパークリークは菊花賞前にケイコバン、カツトクシンとお手馬が居たのに、ユタカは何故スーパークリーク選んだんだろ?
と思われてた
スーパークリークの能力を見抜いた豊は流石
スーパークリークは武豊のお手馬といえるけど
G1馬の乗り替わりなんてお手馬とは言えないよ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 23:50:39.82ID:eExSdVZR0
キタサンブラック乗り替わりの経緯からその後の活躍見ていまだに北村の馬だと主張するのかw
メジロマックイーンとのコンビで国内王道路線の主役を複数年張ってたのを知ってあれは内田の馬だと言うのかw
どっちも武とのコンビだからここまでの馬になったし世間にも認知されたんだよ
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:49.21ID:SjCym9R20
NGとかいってるの同じやつでただの荒らしだから無視でおk
そんな条件付けて代表馬選べるのって武だけでほかの騎手なら4頭見つけることさえ難しいわ
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 01:01:59.67ID:etR/Cx+50
>>650
多分アンタはオペラオーが豊かでも同じ事言ったろうな
マックイーンが内田でどうだったって話したって意味はないのと同じくらい、豊だったから勝てたという議論も意味がない
強奪したという事実があるだけ
松永幹夫はキョウエイマーチの主戦だったが着外続けたんで秋山に乗り換わった
高松宮記念に秋山の騎乗停止で手綱が戻ったけど「あれは真一郎の馬」と潔く一戦で降りた
又、松永は秋天で怪我の南井の代わりにナリタブライアンの騎乗依頼を受けたけどマイシンザンが先約なんで、と潔く断った
その時のナリタブライアンは的場が代役で乗ったけど、次戦からは豊が手綱を取った
豊のお手馬とかこんなんばっか
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:28.95ID:0BST1A+z0
>>645
スマイルジャック武豊

ほんまや
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 01:18:47.65ID:ldtWdZSq0
ディープ ススズ キズナ の3頭は確定だろ
残りはクリークorスペでキタサンはJC有馬も勝ってやっと入るくらいだろう
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 01:47:30.30ID:kSBLUhbb0
>>652
まず、「強奪」の意味を辞書で調べようか

マックイーンは、関係者に乞われて手綱をとった
これは、当時から色々な書物に書かれていること
それでも、貴方が「武豊が自ら池江調教師もしくは北野オーナーに働きかけて内田から奪った」というなら、そのソースを提示しよう

キタサンブラックに関しても同じ
「北村と松本ヒロシが北島三郎を怒らせた」というのは有名な話
それでも、貴方が「武豊が北島三郎に働きかけて奪った」というなら、そのソースを提示しよう

出来ないなら、貴方の妄想ってことになっちゃうから、頑張ってね
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 01:58:52.92ID:/oWQHrNB0
>>652
オペラオーに武が乗って和田以上の戦績を残せたとしたらそう言うよ
キタサンブラックにしてもメジロマックイーンにしても武が乗って以降あの戦績なんだってことをお前さんは見て見ぬふりしてるだけだろ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 02:10:05.37ID:ni9WFhz40
南井信者なんて生き残ってるのか知らんけど
南井のキャリアにおいてナリタブライアンって集大成だけど
最後は調教師に駄目出しくらって降ろされたわけだが
代表馬と思ってるんだろうか?それとも黒歴史扱いなんだろうか?
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 06:19:59.36ID:8Wfxpi740
>>656
メジロマックイーンは内田は菊花賞を勝ったのに乗り換えさせられた
別に武豊でなければ走らなかったわけじゃないよ
その菊花賞で武豊はオースミロッチで内田に負かされてその後も武豊はオースミロッチに乗ったけど
もどかしいレースが続いて、田原に乗り替わったらアッサリ重賞を勝った
サイレンススズカも別に豊でなければ走らなかったわけではない
宝塚記念にはエアグルーヴに乗るからと南井が代役で乗ってもアッサリG1を勝った
武豊じゃなくても勝てる強い馬ばかりを強奪してる、それだけ
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 06:41:27.43ID:8Wfxpi740
キタサンブラック
通算11-2-3-2
北村4-0-0-1 菊花賞勝って乗り替わり
武豊6-2-1-1
強奪されただけで、別に北村では走らないわけではない
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 06:47:31.26ID:cVkzx9Dg0
>>660
強奪ではなく北村が怪我したからだけどな
名目上どうしても当人の責任という話にはなるが、あんまり言っちゃうと気の毒だから
北村はツキがなかったなぁという印象で留めている
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/05(日) 09:01:58.93ID:Q9Uahx1r0
武豊に強奪なんてないよ
だって、エージェントが営業力マイナスの平林だぜ?w
小原や中村みたいに乗せてくれー乗せてくれーって営業できるエージェントじゃないんだからw
武に乗ってくれって依頼が来て乗るだけ
だから、最近でも外人優先の社台系の大物にはまったく乗れず、個人馬主ばっかだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況