先週までの生産牧場別最高着順

ロードカナロア
ノーザン 13-2-1-3
社台   3-1-1-2
白老   1-0-1-2
ケイアイ 4-1-0-1
他牧場 4-5-5-22

オルフェーヴル
ノーザン 1-1-0-13
社台   1-0-3-7
白老   2-0-0-2
ケイアイ 0-2-0-0
他牧場 2-7-6-23

非常に興味深い数字が出てきた
全体の半分を占める他の牧場の成績がほとんど変わらない
ムーンレイカーのレース選択とモルフェオルフェのレースで騎手が最後まできちんと追っていたら瓜二つの成績
そしてケイアイファームは非常に優秀なようだ
更にノーザン、社台の傾向も出てきた
ノーザンはおそらくこの振り分けで唯一繁殖の質がカナロア、オルフェでオルフェのが高いにも関わらず
数字が全く真逆を示している
社台はカナロアに関しては最初から完全に仕上がったのを小出しで少しずつ出していてオルフェに関しては
9月頃にまとめて沢山出して凡走して全部撤退した
ノーザンは夏頃から仕上がった順にカナロア産は比較的早めにどんどん出してきている
オルフェ産に関しては仕上がらずともとりあえず1回出すという形で10月頃から出しているように見える
これらを積み重ねた結果どんどんおかしな数字が積み重なった