X



トップページ競馬
361コメント113KB
マスコミも遂に4歳世代の弱さ、ディープ産駒のピークの短さに気づいてしまった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:54:41.11ID:HvTcWNua0
大一番の前に1年を振り返るのは気が早いが、ここまでに見えてきた傾向はある。
「最強」の呼び声が高かった現4歳世代(2013年産)の失速である。

トップクラスを見ると、マカヒキも引退したディーマジェスティも、ダービー後の勝利は秋初戦の1度だけ。
唯一、秋以降も順調だったのがサトノダイヤモンドで、神戸新聞杯、菊花賞の後に有馬記念でキタサンブラックを抑えて優勝。
「来年はこの馬の天下」と思わせたが、今年は阪神大賞典優勝の後、
天皇賞・春でキタサンブラックに返り討ちに遭い、シュヴァルグランにも競り負けて3着。
連勝も4で止まった。秋の仏遠征での惨敗は記憶に新しい。

ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
昨年春の3歳クラシックは皐月賞もレコードに0秒1差で決着するなど、レベルを疑う人はいなかった。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」と誰もが期待した。
だが、意外に伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、
伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

実際、現3歳世代の活躍馬の中でディープ産駒は皐月賞馬アルアイン程度しかいない。
レイデオロは父キングカメハメハ、スワーヴリチャードは父ハーツクライ、ディアドラ(秋華賞優勝)と
モズカッチャン、ペルシアンナイトはハービンジャー産駒だ。
ディープ産駒の16年2歳王者サトノアレスを管理する藤沢和雄調教師(美浦)は今年初め、
「(同馬のように)2歳時に5回走れたディープ産駒は珍しい」と話したことがある。

以下より抜粋
「最強」13年産組、失速の背後にあるもの
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:55.84ID:BLcbjIrj0
やっぱ海外で実力発揮してない馬の実力ってのはちょっとわからんわな
ディープインパクトの現役時だって傷付けないように周囲がエライ気を使ってたろ
ちょうど馬券の売り上げで競馬界全体が悩んでた頃に出てきたスターだったから
その点、同じサンデー系でもステイゴールドやハーツクライみたいに海外で実力を
発揮できてたのは信用度が高いわ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:49.76ID:gIb9I2DA0
>>204
どこを立て読みするんだ?w
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 13:39:12.13ID:gIb9I2DA0
>>208
栗山求永世ディープ基地
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 13:56:58.39ID:84EaY5YT0
4歳(来年明け5歳)はダート意外
買わなくて済むから有り難いよな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:02:27.68ID:fEmcZNsYO
上がしょぼすぎて、今の三歳は楽でいいね。
来年あたりから、日本の馬産が特異点に到達するものと思われる。
サンデーのきついクロスが成功するか否かをアプルヴァールで実験してるっぽいね。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:07.72ID:yAKqcdNC0
最強世代なんて形容していたのは見る目の無いマスコミだけだろ
クラシックに照準絞ってる時点で成長を妨げているのが明白なのにその後に期待とか阿呆かと
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:40:55.84ID:FX9M28it0
ディープ産駒登場以降、その後のG1で一度も馬券に絡めなかったダービー馬はディープ産駒のみ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:20:55.58ID:fv/wB2RV0
ディープ産はスタミナ削り合いは向かないからね
サンデーサイレンスが初年度のわずか数十頭から出したマーベラスサンデークラスを
1000頭近く、それも社台良血馬を大量生産してようやくサトノダイヤモンドが出てきたというレベル
サトノダイヤモンドなんてマーベラスサンデーより弱いんじゃないかと思うが
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:23:26.52ID:J4CZ42TV0
何者にも影響されない公共放送NHK様にはこの問題を徹底追及してほしい
カスゴミは社台の犬だからな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:35:39.23ID:NPBowy8m0
>>52
なるほと玉が重すぎるんだ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:31.32ID:9VWvNt860
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 23:25:08.88ID:+SrClrQ+0
>>220
ジェンティルに連勝したスピルバーグがディープ産駒最強だろ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:13.95ID:9alwbubA0
>>217
競馬板もだから
3歳牡馬最弱説も競馬板

3歳牡馬最弱は競馬関係者も思っていただろうね
じゃないとファンディーナ皐月賞挑戦しないだろうし
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:53:18.05ID:jyZW0DpD0
オブセッションとかまたなまじ期待させる馬が出てくること自体がまた罪深いよな。
確かにオープンクラスの走りをデビュー2戦目でしていまうから騙されるw
でも初戦重馬場で辛勝した事実を忘れがちなんだよな
基地はまだ幼いとか言ってるけど、伸びしろがあまり無いことにいいかげん気づけよw
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:59:21.71ID:9alwbubA0
>>227
オブセッションのタイムはアドミラブル級
マカヒキ級ともいえる

この馬が普通に走ってG1勝てなかったら相当強い世代の可能性が高まる
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:09:07.78ID:JN+PDC3t0
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 05:50:18.63ID:S9gzxBj70
>>111
んじゃキズナは?ってことになるぞ?
ハープより着順良いぞ?
ピサなんて前哨戦も勝てなかったくらいじゃん

もちろんピサは強いと思うけど、3歳で凱旋門持って行ってその後G1勝ったのなんかピサしかいないんだし、たった一頭の偉大な馬がディープ産駒じゃ無かったことを引き合いに出して
>ディープ牡馬が虚弱なのは疑いようが無い (キリッ
とか、どういう思考回路と論理構造のもとで話してんのか理解出来んわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:01:41.21ID:m7hwsaxW0
>>230
キズナもその後たっぷり休んだ挙句に春天で完敗して骨折までしたから虚弱って言ってるんだろ
文盲かよw
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:49:02.83ID:Ze2MAW4kO
>>230
何言いたいのかさっぱりわからん。

三歳で凱旋門行った馬の馬何と、その父を全部整理してから、自身の愚かさに泣き暮れれ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:35:35.08ID:IHm1Ue+Q0
マスコミ=野元賢一って誰も突っ込まないんだなwww
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:51.32ID:gPxGglXQ0
マスコミより俺の方が正しいよ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:28.73ID:KSkWYEm40
あげ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:53.66ID:S9gzxBj70
>>231
文盲はそっちだろ
そもそもが>>79に対してのレスだぞ
元のレスから読み直せや
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:29.68ID:JK2FWXun0
>>236
益々馬鹿じゃね?
>>79はその通りだろ
キズナが何なの?アホ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:31.33ID:S9gzxBj70
>>232
俺が何言ってるか分からない自分の愚かさを泣き暮れろよ
3歳で凱旋門行ったのはディープ産駒以外ではピサ一頭
そのピサがその後G1を勝ったことを取り上げてディープ牡馬が虚弱だという結論に至る論理が馬鹿らしいって言ってんだよ

ネオユニ産駒なら虚弱じゃないと思うか?ロジユニは?アンライは?
ごく少ないサンプルで判断することの愚かさを知れよ
「MCSは過去10年で3歳馬が一頭も来てないから切り!」っとやってるデータ派()より程度が低いぞ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 17:04:44.40ID:S9gzxBj70
>>237
だからその後のレスちゃんと追えよ馬鹿
文字も読めないならレスすんな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:00.93ID:m/QlcW6N0
>>239
キズナw
凱旋門賞後にたっぷり休養とった挙句に万全で臨んだ春天で完敗して骨折した虚弱ディープ牡馬の典型w
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 17:18:39.62ID:m/QlcW6N0
>>230
単にディープ牡馬が虚弱なだけだよ
休養十分なのにその後は勝てないんだから

凱旋門賞挑戦馬の年内使用レース
サトノダイヤモンド 年内逃亡 ←
マカヒキ       年内逃亡 ←
ハープスター    JC
ジャスタウェイ   JC有馬
ゴールドシップ   JC有馬
キズナ        年内逃亡 ←
オルフェーヴル   有馬
オルフェーヴル   JC
ヒルノダムール   有馬
ナカヤマフェスタ  引退
ナカヤマフェスタ  JC
ヴィクトワールピサ JC有馬
メイショウサムソン JC有馬
ディープインパクト JC有馬
タップダンスシチー 有馬
マンハッタンカフェ  引退
エルコンドルパサー 引退

ディープ牡馬…
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:06:40.62ID:Ftytp9RY0
>>233
誰だよ?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:31.07ID:dqt9akcp0
ベンチプルミンシロップ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:32:42.14ID:+J6UbW0+0
ただの風邪薬をドーピングとか捏造しくさって
救世主気取りもたいがいにせい!!
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:32.41ID:FTx9doj50
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 01:20:05.16ID:zkUP/TY20
何物にも影響されない公共放送NHK様はせめてディープのドーピング問題を究明しろ
そうしたら受信料払ってやるよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 06:40:17.64ID:2LhUycyY0
いい加減バカでも気付く
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:27:55.02ID:lKQ+kcso0
成長しない上に斤量泣きするから古馬じゃ勝てない
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:47.60ID:HOcFPcjQ0
ディープはすぐにポキるしブチるからな
虚弱な上にメンタルも雑魚
ピークも短いうえに大物もいない
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:22.98ID:rdvQSUsN0
最高傑作はシルバーステートだったとか基地がよく言ってるけど、
これってディープ産駒の虚弱さと王者になれない器であることを認めちゃってるよね
未知の可能性に賭けるしかないのか
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 08:59:05.55ID:B2f2W5nd0
>>254
たかが1600万勝った馬を最高傑作と言わなければならないあたりに苦しさが感じられるな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 10:42:37.58ID:e6ypV50M0
それだけ牡馬がクソしか居ない証左
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:56.05ID:AnFwG+vR0
ぶっちゃけ牝馬と牡馬の違いは斤量差だけだな
ジェンティルもキズナもサトダイも能力的には同じぐらいだと思う
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 13:55:56.99ID:e6ypV50M0
古馬G1単発はラキ珍か複数はラビットだし
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:35:10.42ID:8Gqhz1FD0
>>217
競馬板なんて二歳の夏時点で最強扱いしてたんだぞ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:49:08.14ID:2xnG3dTp0
デビューから一年以内に賞味期限がキレる
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:53:06.25ID:XuyY6o2d0
タイトルマッチの度にラッキーパンチで王者がグルグル変わるボクシングなんて興業として一般受けしないよという話だ
大衆は永世七冠の様な存在に熱狂するもの
ディープインパクト牡馬は興業としての競馬をつまらなくしている元凶
身を滅ぼすわ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:49.74ID:dbHhXa4k0
ステゴ軍団もいなくなりいよいよディープ産駒の天下か?
と思ってたら今度はキタサンブラック出現
優秀な後続牡馬はまだ出ないのか?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:02:22.07ID:rdvQSUsN0
キタサン引退の来年が勝負
ハーツ産のシュヴァルスワーヴとキンカメ系のレイデオロのキセキを倒せばディープの天下
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:38:30.46ID:PbuIAFQG0
>>264
斤量58背負ってGT勝ち切ったスピルバーグかサトノアラジン
距離長いほう上にしてスピルバーグで良いんじゃね?
58背負った重賞勝ちですらその2頭とキズナとサトノノブレスしかおらん

全馬斤量+2キロならリーディング陥落やろなあ。
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:56.37ID:Rcn+Dqc00
>>241
その内の3歳について話してるんだけど

3歳で凱旋門行った牡馬は3頭だけ
>>79の文脈にそって言うならブリランテ含めて4頭

その内1頭だけが非ディープ産でその後G1勝ち
たかが1/4の事象を取り上げて>ディープ牡馬が虚弱なのは明白、って物凄い頭悪いこと言ってることに気付かない?

白いサイコロ3つと赤いサイコロ1つ投げて、白い方は6が出ず、赤い方は6が出た時に、「白いサイコロは6が出ないサイコロだ!」って言ってんのと同じことだよ?
ここまで言っても馬鹿さ加減に気付かないならどうしようもないわ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:35.87ID:3JMrfeDG0
>>267
この馬達
古馬になってから更に良くなりそうなんだが^^;
基地はディープ系とか言ってキタサンブラックに乗っかって
次はキセキに乗るのかな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:36.50ID:cuKgaJ4q0
>>269
馬鹿はてめえだ
エア釈迦ですら海外帰りのついでに準3冠を達成
死ねよ雑魚ディープ基地
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:52.88ID:QxRq0FMgO
常に同じ馬が上位って基本弱い世代なんだよな
例外はオペ世代とタキオン世代くらいで
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:56:23.68ID:BN+CJN2H0
>>272
栗山求と栗山世代の悪口はもう止せ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:22:36.93ID:pwgBdlsM0
>>269
どういう括りをしたところでディープ牡馬は単発G1馬ばかり
それは虚弱さ故にワンピーク型だから
>>1の記事は早い時期にとか言ってるけど何歳でも同じだよ
サトイモもパンクしてんじゃん
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:06:30.74ID:pNQWkNAd0
age
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:28:26.29ID:mO/CNLVu0
ho
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:47:37.72ID:9dWXE5G+0
去年の冬くらいに中距離は並以下、短距離は結構強いって予想してたけど
どっちも予想よりも下回ってきてるな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:32.26ID:MqAy3p0k0
中京で最強4歳世代脇役の
マウントロブソン
メートルダール
ミッキーロケットが走る
1,2,3の三連複で充分であろう
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:51:24.58ID:uaQSxgQP0
素軽さはあるし早い内から活躍はできるが、絶対的な超大物は出ない、成長力があまりなく上限がある
ファンとしては古馬での活躍を見たいんだが無理だろうな。兄貴はその分当たれば馬格もあり大物が出る。ダートで駄目なのがなあ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:43.29ID:IFRj9Oj40
まずよなあ。

春のクラシック活躍した馬が古馬で世代間争いを観るのが盛り上がる要素の一つなのに、
パンクしまくっていくんだもん。

今年の有馬記念も全然盛り上がらないし、早熟種牡馬はアカン。
しかもディープの種付けが人気で良質な繁殖牝馬を奪われる。

これはあかんよ。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:42:51.79ID:3J5rgDRn0
ジリ脚タイプは古馬まで活躍できる
キレ味タイプは早枯れが多いイメージ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 11:52:17.91ID:GzKY5G1e0
それ以下?

ドーピングインパクト産駒で現役最強馬が一頭でも出たか?
古馬になって他の馬にボロ負けじゃんw
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:04:48.29ID:jcV4mgrb0
よしだみほにもバカにされててワロタ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:39:49.64ID:kjjzQByj0
逆襲の4歳世代
中日新聞杯上位独占
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:40:37.67ID:1qHYeOnL0
強すぎワロタwwww
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:09.30ID:2C05EHer0
なんで俺の買ったロブソンだけピンポイントで飛ぶんですかねえ…
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:50:43.03ID:AF7wRiB70
栗山世代大爆発w
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:01.60ID:3J5rgDRn0
ロブソンは典型的なジリ脚ディープなのにあの位置どりはないわ
外人騎手なら道中5番手ぐらいに付けて最後キッチリ差せただろう
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:26:39.69ID:K3iAQvfy0
無敗馬対決とかで持ち上げすぎた感。

ハートレーが共同通信杯でコケた時に気づくべきだった…
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:33:50.58ID:LrASfm+X0
幼稚園の徒競走で1位になってその後成長なし
ディープ産駒はこれを10年も繰り返してる
ディープ基地がイライラして成長していく他の種牡馬叩くのも分かるよw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:06.76ID:ly9NhmcJ0
母が重い欧血中心で唯一当たりだったワールドエースがディープ最強だと思う
鞍上もライバルの強さも使い方も色々向かなかった
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:23.16ID:w6mPakbU0
仕上がりの早い種馬を異様に毛嫌いする連中いるのが謎
クラシックに間に合うのは良い種牡馬の必須条件だよ

ディープは早熟かつ短距離寄りで見事にそこにハマってる
秋だの古馬だので育っても競馬の美味しい所は9割方終わってんのよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:36:09.68ID:hQtP455A0
>>264
キズナ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:37:22.92ID:wv9Iqbkx0
S ペルシアンナイト3 ヴィブロス4♀ ゴールドドリーム4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ レイデオロ3
A+++ サトノダイヤモンド4(´・ω・`)
A- アエロリット3♀ アルアイン3 キセキ3 ヒガシウィルウィン3 ケイティブレイブ4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ ソウルスターリング3♀
B+ モズカッチャン3♀ スワーヴリチャード3
B ディアドラ3♀ レーヌミノル3♀ マカヒキ4
B- ウインブライト3 サングレーザー3 ディーマジェスティ4 ファインニードル4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ クロコスミア4♀ エアスピネル4
C ジューヌエコール3♀ ゼーヴィント4 ロンドンタウン4
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:30:29.94ID:QtL66T/fO
>>298
いい記事だなぁ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 06:18:07.46ID:ShFYyzyF0
ディープ産駒三大格言「ディープ産駒に大物無し、成長力無し、底力無し」は正しかった
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 06:26:56.88ID:27S+CNNO0
多くの人が注目するのは甲子園
レベルが高いのはプロ野球

住み分けしてこう
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 10:23:11.37ID:999Jcmc90
甲子園w
誰が見てるんだよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 10:34:09.83ID:vPWJeg7+0
>>30牝馬だし切れで勝負するような馬ならディープの血がベストなんでは?
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:07:36.98ID:wFElNKhI0
タリズマティックを物差しにするとサトイモもトーセンバジル程度なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況