X



トップページ競馬
137コメント33KB

昨日のM1優勝のトロサーモンとか言う奴らの漫才を見ましたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:46.77ID:fiwjMePM0
「は?何言ってるのこいつら?これ面白いの?」
としか思えませんでした。
真顔で最後まで見れたのですが、私がヘンなのでしょうか?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:51.00ID:fiwjMePM0
>>2
昨日5時40分からやってた大喜利。
昇太が面白い
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:58.96ID:ZRdE/Yxx0
俺も漫才苦手
江頭とかダチョウのほうが好き
でも27時間でさんまと紳助が話してるのはめちゃくちゃ面白かった
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:31:22.74ID:DMAByF9H0
決勝の三組の中じゃトロサーモン一択だった。
会場の笑いも1番大きかったしな。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:52.19ID:SC0vNeVo0
オチはいいけどオチ以外何の面白さもないよね
と言うか村田の方は素人がやっても大して変わらん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:35:41.13ID:m/jBWNoh0
ゲームやってて見てなかったわ
ゴルシの暴れっぷり見てる方が面白いだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:42:11.60ID:jAQMr8NG0
【グルメリポーター】
富澤『ラーメンとは一体、どんな料理なんでしょうか』
伊達『それはわかるだろ。ラーメン、』
富澤『ラーメン?』
伊達『普段食ってんだろ。スッと入って来いよ』
富澤『こんにちは』
伊達『へい、らっしゃい!』
富澤『あ、モグラ叩きしてるとこすいません』
伊達『モグラ叩きじゃねーんだよ。これ湯切りしてんの、湯切り、麺の』
富澤『知らねーよ。ちょっとお話、』
伊達『お前なんだその態度コラ。なんだその態度』
富澤『お話聞いてもよろしいでしょうか?』
伊達『腹立つから短めにしろ』
富澤『はい、すいません』
伊達『なんだよ』
富澤『こちらのお店にはよく来られるんですか?』
伊達『店長だわ。平時ずっといるわ』
富澤『雇われ店長ですか?』
伊達『雇われてねーわ。俺が経営してんの、経営者』
富澤『経営者の方ですか』
伊達『あたりめーだろ』
富澤『こちらのお店はいつ頃オープンされたんですか?』
伊達『まあ、1年ぐらい前かな』
富澤『いつ頃閉めるんですか?』
伊達『締めねーわ。ラーメンパークじゃねーんだからさ。締めないよお前。潰れるまで頑張るわ』
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:38.23ID:a5xdYeoI0
>>4
感性が年寄りというだけ
0017うみ
垢版 |
2017/12/04(月) 18:47:31.56ID:qGTW5thv0
最近の漫才はつまらんよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:13.37ID:Zj+5kA0i0
トレンディエンジェル優勝してたけど、聞き取りづらくて笑いまでたどり着けなかった人はわたし以外にもいると思うの
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 18:50:05.23ID:vcJJqW1+0
サンドとアンタは別格で面白かったな
ブラマヨ、チュートリアル、ノンスタ辺りもこいつらで決まりだわって直ぐに分かった
とろサーモンは嫌いじゃないけど正直年々優勝者のレベルが下がってる気はする
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:21:39.77ID:dfnW22/70
とろサーモンのネタは俺的には最下位だったわ
1回目も
ネタじゃなくて久保田のキャラ芸やん
あんなもん漫才じゃない
巨人、松本、上沼のネタ重視勢も和牛に入れてたし
とろサーモンはにゃんこスターみたいなもん
関東のやつらは好きそうだけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:02.09ID:gb/WU5JY0
正直あれで優勝はないな
和牛を優勝させて抜けさせた方が良かった
とろサーモンなんかどうせコンビバラ売りの箔付けの為の優勝だろ

かまいたち 和牛 さや香が面白かった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:34:41.94ID:QoW1hnQYO
こうすればウケるんだろ?みたいに観衆に合わせに来てるから、多数派とツボが違う奴には詰まらん時代だろうな
本質的な斬新さがないからすぐ飽きられる使い捨て量産型芸人ばかり
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:48.66ID:R1233MGo0
ゆにばーすがマヂカルラブリーの順番だったら最終決戦いってたかもな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:25.34ID:2Weiq2KH0
確かにオモロナイ。決勝で松本、巨人、上沼が和牛にいれてて良かった。他の4人は吉本にそんたくしただけ。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:30.45ID:3DngzTdJ0
お笑いレースなんてこの子らずっと頑張ってるから賞とらせたろって投票してるデキレースだぞ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:51:51.07ID:pzewVz+00
和牛はそもそも漫才じゃないしあんなありふれたコンセプトのネタじゃ安定して笑いがとれても勝ちきるには爆発力が足りない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:52:23.22ID:vOr7AYGF0
>>28
それ、本当。
ゆにばーすなんかは、どうしても今回は一回決勝で負けとく必要があった。
これで次回以降優勝の権利が発生したようなもん。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:04.23ID:fiwjMePM0
コンビ名が適当すぎない?
語彙力ないのかよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:13.92ID:tO1Idmxs0
変なキャラを演じるコントばっかりだったけど
あれ漫才なのかね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:21:20.23ID:n4Q0CnTB0
>>36
コントと漫才を履き違えてるというか境界線も曖昧だよね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:39:36.54ID:nIZsAf6l0
つまらんかったよね
決勝3組の中では最下位だわ
忖度だよ、忖度
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:59.57ID:cKUMmuIy0
とろサーモンももっと評価されていい。
やっとだわ。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:51.09ID:f9lEeUEX0
三拍子が好きだけど全く出ない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:41:59.15ID:W+2ClJLi0
とろサーモンはラストイヤーにありがちな同情票だろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:42:31.75ID:Dg1ibhLV0
>>28
ほんならウエストランド決勝行かせたれや
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:47:44.20ID:W+2ClJLi0
和牛は笑い飯路線に乗った感あるわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:26.70ID:f3Nvjcqs0
昔はM1優勝すれば売れるのが約束されてる感じだったが今思えば面白い漫才できるんだから売れるのも納得
今は惰性で続けてるだけだから優勝しても売れる訳ない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:47.39ID:f39nPuhU0
>>28
三連単予想はラストイヤーかどうかを考慮せなアカンと今日知った
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:36.38ID:agitXKZ80
インポッシブル
コント必殺仕事人シリーズ
のほうが
よっぽど笑えますよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:29:51.66ID:gb/WU5JY0
かまいたちから見たけど、かまいたちとさや香が面白かった
和牛は安定しているという評価 昨年の銀シャリに似てる
後はテレビや劇場でなく、単独ライブでやってくれ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:37:01.02ID:saYpxdAg0
とろサーモンは面白くない
M1は吉本の出来レース
結論
吉本芸人の大半はクズ
って事で良いわけかな?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:58:19.20ID:aYz7jGpV0
ジャルジャル嫌いだったが、思わず見入ってしまった
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:39.57ID:6dVqEDJY0
38のオッサン二人組、もっと若手が優勝しろよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:02:22.41ID:UcR1d7+n0
かまいたちおもろかった
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:46.14ID:QGapG2Nr0
>>57
俺も1番面白いと思ったし会場の空気も良かったのに後のつまらない奴らに抜かれていくのにドン引きした
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:55.62ID:v6C8Cc6o0
マジカルラブリーって馬いそうだな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:02.49ID:s3GgbjYs0
ジャルジャルは観てて全く笑えないし悲しくなる。
みんな言うように和牛は爆発力がない。
それでも1番面白かったのは和牛。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:30.25ID:s3GgbjYs0
ジャルジャルは観てて全く笑えないし悲しくなる。
みんな言うように和牛は爆発力がない。
それでも1番面白かったのは和牛。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:17.25ID:cFpjrsnv0
漫才する人とか、話が上手かったら良いんだけどな
面白くない事言って、自分らで笑う
一生懸命だな、と思うけど、何か悲しみを誘うよな
でもお金のためだから良いんだろう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:57.12ID:gb/WU5JY0
ジャルジャルは笑いたくてテレビや舞台を見ている人を置き去りにして、コアなお笑いマニアに評価されようとしているのだと思う。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:37:00.41ID:9sNWjPcI0
敗者復活戦のアインシュタインがおもしろかったです
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:47:01.25ID:w5W/M3c40
スーパーマラドーナがおもろいやろ。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:58:31.56ID:SvMkfmvAO
俺もマラドーナ面白かった
決勝はマラドーナ、とろサーモン、和牛

だったはず

とろサーモン優勝だけど
とろサーモン1本目>和牛1本目>和牛2本目>とろサーモン2本目

だったけどなあ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:01:59.56ID:Segm3boi0
>>15
やっぱりサンドはおもしれーな。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:10:04.82ID:V10xqk8Z0
「フォーエバー」のところだけクスッと来た
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:27.74ID:V10xqk8Z0
サンドはすごいよな
フット後藤と漫才やってもおもしろかた
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:10:48.16ID:oD6oANjd0
とろ おめでとう
和牛 〇〇〇〇
ミキ しゃべくり漫才は評価できる
マラ 去年と同じぐらいのレベルだが他
   が良かった為に相対的にダウン
鎌鼬 もう1本見たかった
ジャ 自己満の世界
さや コンセプトは良かったが若手の初
   ではあれが限界だろう
ユニ キャラは出来てるから今後に期待
カミ マンネリ化ウケも悪かった
マヂ showrace向きではない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:27:51.20ID:g/pwIDZS0
サンドの時はトータルテンボスも負けないぐらい面白かったんだよなぁ
あの年はレベル高すぎ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 03:50:50.60ID:S1PqWPOy0
見て来た
これは酷い
テレビ出たらアカンやろが
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 04:54:22.30ID:ErpAFiif0
立ち位置左の奴が秋山にしか見えない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:07:14.12ID:LoKpynmt0
たしかに技術に圧倒された>ジャルジャル
おれは好きだった
でもギターの速弾き見せられた時みたいに、だからどうしたと思う人もいるだろう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:23:56.71ID:XfP4YEw90
漫才とロックは似てる。80年代の古いオールドスタイルのハードロックと漫才、スピードメタルの早いロックと漫才、パンクのようなロックと漫才。テクニックは一流だが、曲や詞がダサい、テクニックは一流だがネタがつまらない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:03.86ID:tEsAozWV0
囲碁将棋って奴、なんか囲碁と将棋と関係あるの?

あと、あんたバカみたいな名前のコンビはケンカ売ってるのか?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:36:07.41ID:eS41uX+S0
ジャルジャルと一回目の和牛は腹抱えて笑ったわ
それ以外は地味だったな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:49:52.17ID:14V/AdLs0
決勝は全部これで優勝していいの?って感じだった消去法
ミキはまだまだ伸びそうやけど
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:46.13ID:sGhVGE3f0
左きもいwwおもしろくないwww一発屋確定www
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:45.96ID:Iu/JtdlK0
マラドーナのボケな方は昔から出てるな
あいつは面白いんだがツッコミがなんかな
まぁハマりすぎてるより少しくらい違和感ある方が面白いんだけど
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:35.92ID:iWdwNwba0
お笑いって面白いから面白いんじゃなくて
面白いと感じられるようにいろいろ努力した人達がきくと
面白い
というような代物の印象があるな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:39:30.09ID:o/8G8q/N0
和牛のほうが全く笑わんかったわ
"自分はお笑い上手いんです"アピールだけだし、業界人とか自分てお笑い通名乗ってる素人は評価しそうだけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:46.26ID:o/8G8q/N0
まあ、"漫才"っていうガチガチのフォーマットで型に嵌めている時点で、"面白さ"とか"笑えるか"よりも、
"上手さ"が評価されがちのは仕方がないことなのか、とは思うけどね。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:00:42.52ID:YaCYf9710
あんまりテレビ見ないからはじめてミキってコンビ知ったけど、一番面白かった
次は歌のお兄さんのやつ
周りはみんな和牛って言ってるから、自分がおかしいんだなと思ったけど面白かったもんは面白かった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:38:30.11ID:N5ub1sAY0
ミキは面白いけどネタを詰め込んだせいかオチが弱かった
ハイペースで逃げたから最後の脚がよく見えないパターン
でもまだコンビ歴短いし期待はできるよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:02:20.45ID:prIOl/i50
とろサーモンは別売りしていくんだろ
右のはM1優勝の肩書きで雛壇仕事が増えて、左はM1優勝したんですかと言われながら役者仕事。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:01:24.12ID:gqk7ZAih0
審査員の大吉が一番ツマラン。
華大って芸人やなくてバラエティタレントやん。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:23.02ID:PmPNhkCRO
はっきり言って漫才で笑えるのはサンドイッチマンだけや
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:54.23ID:N5ub1sAY0
サンドウィッチマンは別格なんで語る事があまりない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:43:47.58ID:1uBRx5iY0
さや香なんてうるさいだけで最下位のやつと同じくらいと思ったけど、人それぞれだからね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:52:34.39ID:VnXhCftW0
安村、アキラ、ブルゾン、サンシャイン
何で人気出たのか理解不能!
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:01.72ID:z2kcAhLG0
ジャルジャルで初めて笑ったかも
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:05:57.28ID:prIOl/i50
ジャルジャルには火花の若い時には天才と言われた先輩芸人を感じた(ドラマでは波岡が演じた)
最早何が面白いか分からなくなり、違うことをするのが目的になっている。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:09:59.41ID:8HgWWcmIO
ジャルジャルで初めて面白いと思ったけどなー
賞レースで無難に審査員全員から高得点をもらうネタではなかったな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:43.60ID:dukrgQlX0
俺はトロサーモンのすかし漫才が好きだったわ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:10.14ID:Q/Q7WnO80
>>1
好みの問題なので周囲に合わせて無理に面白いと思う必要は無いと思います
引き続き笑点と時代劇専門chをお楽しみ下さい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:37.28ID:dqogGX2Y0
M-1なんてサンドウィッチマンやオードリーノンスタイルの時代までしか見てねえや
エンタやレッドカーペットが消えたのもあるけど最近の漫才師はネタよりもトークの方が多い芸人が増えすぎ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:16:31.80ID:gGoa+PnB0
ワシは変態だから 漫才で笑ったのは笑い飯のチンポジが最初で最後
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:02:03.72ID:Uuqlc3v80
この番組今まで一度も見たことない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:34:44.01ID:cE5EqiMy0
俺の中では1回目の中川家を超える奴は歴代優勝者の中にはいない。
まあ俺が礼二に顔がそっくりで思い入れがある、ってのも正直あるけどw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:51:42.57ID:WJGDR7x40
中川家とかブラマヨを思い出すと全然面白さが違うよな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:53.70ID:SmEy7G/p0
昔の漫才コンビで今のM1のレベルでも通用するのって紳助竜介くらいだよな
ツービートもダウンタウンも無理でしょ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:39:35.42ID:EK1Vwkoi0
和牛とかノンスタイルって全然面白くないわ
やっぱり漫才師はチンピラや893っぽさがないとダメ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:05.90ID:sWLr4YqJ0
サンドウィッチマンが偉大過ぎるからな
他はどれ見ても今イチに思えてしまう
昨日は吉本ばかりで、関西弁に飽きてしまった感があったかな
和牛が上だと思ったけど、裏があるんでしょ、きっと
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 01:41:18.27ID:EK1Vwkoi0
サンドはめちゃ衝撃だったな
あの衝撃で10年は誉め続けられるわ
ってもう10年経ったのかな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 03:51:04.23ID:79rWobiP0
>>128
言いたいことはわかるw

サンドウィッチマン以降のチャンピオンはちょっとね…
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 03:54:08.20ID:79rWobiP0
あと客がおかしい
一組目からあんなに温かいのは見てて?だった
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:14:33.63ID:ek63+NSS0
わわを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています