トップページ競馬
591コメント213KB

イチロー年間262安打VS羽生善治の永世7冠VS武豊の総GT勝利数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:25:24.35ID:U9Xkwc+W0
3人とも凄くて本来比べようもないがあえて無理に格付けするのなら
羽生さん、イチローは偉人
武は有名人
ということだな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 05:20:59.90ID:riK1LnV+0
何で焼豚はいつもサッカー目の敵にするのに
メジャー、マイナー論争になったらサッカーにすりよるんだよw
ドマイナーレジャーとサッカーを一緒にするな
0336しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 05:57:44.63ID:i/QU5N0M0
中野浩一の世界選手権V10が一番凄い

国民栄誉賞3つぐらいあげないといけない大偉業だ

しかし「博打の駒」という印象が悪かったのか
むしろ日本よりヨーロッパで「偉人」として評価されている
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:52.22ID:nfnzZn7I0
比較できることではないよな。

それぞれの世界で偉業を成し遂げたわけだから、みんなすごいわけで。

羽生さんの永世7冠は達成できる人物が現れるとは思えない。

日本人に限るなら、武さんの記録も難しそう。

野球はさっぱり分からない。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:17:43.33ID:oNYRg9vnO
中野浩一すごいっていう人。たしかに10連覇は、すごいし色んな人が尊敬してるけど若い人は、勘違いしやすいから
当時、自転車世界選手権に出る選手は、アマチュア選手は、だいたいでなかった。なぜなら当時のオリンピック自転車競技は、プロの競輪選手は、出れなかったから基本的にプロ選手のための世界選手権て位置づけだったから。
だから自転車世界選手権は、ソ連とか東欧の選手は、でないし、日本国内ですらオリンピック目指す人間は、出場していない。
だから同時代で世界最強とはっきりいえる存在じゃないってことは、頭に入れておいた方がいい。
0340しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 07:31:33.66ID:i/QU5N0M0
>>338
そいつらドーピングが絶対含まれているからw
つうか、その後の自転車競技の歴史を鑑みても、まず当時のアマスプリントは
薬漬け

そんな中でクリーンな中野が勝ったのがさらに凄いんだよ
むしろ、プロアマ分かれていたのが幸運と言える
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:37.49ID:oNYRg9vnO
アホーアームストロング知らんのか?プロの方が金かかってる分ドーピングまみれだわ
そもそも自転車は、ドーピングと親和性高くてドーピングの始まりの競技っていわれてるからな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:15.68ID:zDTxKNNZ0
あのさあ、実力でのし上がって来た二人と武を比べるのは恥ずかしいからやめよう
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:04:59.33ID:uuUlyrOq0
イチローに嫉妬してるアホ多数で笑える
圧倒的に憧れの存在がイチロー
日米でイチロー目指してる子供達多数
羽生は将棋好きな少年の中では憧れ
武豊?誰それレベル
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:12:33.23ID:LIjVb1kE0
>>332
野球という競技の中でヒットというのは試合の中の一要素でしかないからな
他の競技のタイトルと比べるのはおかしな話で将棋で言えば年間で指した好手の数の合計みたいなもの
0345しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 08:32:38.15ID:kFlJU6Xl0
>>341
長距離と短距離を一緒にするな

ツール・ドフランスのような「ロードレース」では金の動きもレベルも薬も
圧倒的にプロ>アマだが
中野の走ってたころのスプリント競技は、タイムも国家ぐるみでのソ連や東ドイツなどの
ドーピングも、プロ=競輪を上回る
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:42.79ID:oNYRg9vnO
結局は、証拠でてこない話しして、あっちはおかしいつったとこで、じゃあナカノはやってないって証拠は、あんのかって話しにしかならないんだよ。
突出してる分なおさらそう思われんだろ。禿げてるし。
ナカノの名誉は、守られたみたいな話しでいうのならそれはイーブンで考えるしかないだろ。
俺もナカノは、信じてるがな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:22.40ID:2+f+3sRe0
永世うんたらより99回タイトル取ってる方がすごいと思うがな
0349しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:15.99ID:kFlJU6Xl0
同じようにイチローも、絶対に薬を使っていないという証明こそできないが

2年目に大増量してちょい怪しい松井や、黒やほとんど黒のマグワイア、ソーサ、ボンズ、Aロッドらに
比べて、「クリーンな体で殿堂入り級の活躍をした」という語り方をしてもいいと思う
これは日本人の身内贔屓ではなく、アメリカ人の多くもそう考えているはず
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:58.12ID:53FJT4/k0
イチローは前人未到感がない
武豊か羽生だな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:03:38.07ID:D7QFHVT80
イチローは平馬王戸崎と同じジャンル
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:39.82ID:YiDO0CTH0
イチロー 初年度米殿堂入り確実 メジャー史上5人だけの3000安打500盗塁 MVP新人王タイトル総なめ

羽生善治 永世7冠 タイトル最多99期 唯一の7冠タイトル独占

武豊は?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:19:58.38ID:HcawgvCr0
>>352
騎手顕彰者入り確実
GI日本人騎手最多の100勝以上
唯一の八大競走複数回制覇騎手
騎手として唯一の日本プロスポーツ大賞新人賞受賞
最多勝利新人騎手、最多勝利騎手、最多獲得賞金騎手、最高勝率騎手のタイトル総ナメ

こんなもんかな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:38:57.88ID:/DLVS6s90
MLBは世界、世界というけどイチロー自体はWS制覇を一度も
していない。MLBでチャンピオンになった経験がない。
ほかの日本人選手でWS制覇しているのは沢山いるのに。
12チームしかないNPBでさえイチローは日本一の経験は1度だけ。
262安打の年でさえチームは最下位だし。

武と羽生はチャンピオンに何度もなってる
しかもイチローよりまだ活躍して記録を伸ばしている
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:09:42.58ID:YiDO0CTH0
>>353
所詮は国内限定か...
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:32:36.21ID:JBiu2rYY0
武は良い馬に乗れれば誰でもあのくらいに成績は残せるし
イチローの安打数はチームの勝利に貢献する気が無ければ誰でも出来る記録
羽生の永世7冠だけはどう頑張っても凡人には絶対に不可能
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:02.62ID:ygZne7Yy0
誰でも出来る記録という事は一流のプロなら同じ条件まで落とさないでも楽々達成出来る筈だよな
何で誰も更新出来てないんだ?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:57:39.99ID:yCRBjRC00
>>358
そもそもチームの勝利に貢献する気が無いというのが意味が分からん
リードオフマンのチーム貢献は何より塁に出る事だろう
具体的に何をしたらチームの勝利に貢献した事になるのか言ってみ?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:13:47.03ID:YiDO0CTH0
>>361
WAR(セイバーメトリクスによる野球選手の総合評価指数)
「そのポジションの代替可能選手に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか」を表す指数である

通算WAR
イチロー 58.2
野茂 24.1
黒田 23.7
ダルビッシュ 15.5
松井秀喜 12.7
岩隈 12.0
上原 11.6
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:16.27ID:Np9RQI5k0
最多安打の記録を更新したいなら
本塁打を打ってはならぬ
大きいのを打つと警戒され簡単に投げてくれないし又四球も増えて打数が減る
野球知らない人はこの意味がわからない人が多いが野球はチームスポーツでチームの勝ち負けが根底にある
バント記録や奪三振の記録同様記素晴らしいのに代わりはないが神格化する記録ではない
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:07.21ID:B4l4B8xH0
イチローがメジャーで本当にトップレベルなのは守備走塁。特に守備。
WARはそれで相当稼いでる。
リードオフマンとしても中の上くらいはあるけど。
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:04.96ID:vJPgu94/0
>>344
4000本安打は4000勝に匹敵するよ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:24.52ID:vJPgu94/0
>>355
知ってるね
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:11.26ID:vJPgu94/0
そうイチローは打撃が注目されてるが守備のほうがすごい
もっと言えば走塁が神
世界一といっても過言ではないよ
打撃だけで羽生や武豊並べられるのなら
守備走塁合わせたら歯が立たないよ
総合的にイチロークラスのスポーツ選手世界でもいるか?
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:05.41ID:Vx8VpRVC0
>>365
イチローの通算の安打数は世界記録だから騎手なら13000勝に相当する
0369しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:28.61ID:8rQb6jglO
正直、ゴキブリヒットは見せ物としてはつまらない

俺がメジャーの日本人打者の打席で注目したのは
松井のホームランだけ

記録や勝利に貢献以上に価値があるプレーもある

イチローならそれは守備だな
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:20.56ID:YiDO0CTH0
おっさん松井ファンはどこにでも沸いてくるね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:19.10ID:VMHXqJHv0
約1名動物に指示ワロタw
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:27.10ID:E/Il/gfe0
勝利のために四球を選ぶと安打が稼げない。
実はイチローはメジャーでは一度も出塁率1位になったことがない。

その考え方は自己中としてチームメイトに嫌われていて襲撃計画まで立てられた。
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:49.19ID:9SEEvQmN0
イチローの安打数積み重ねは、精々王座戦連覇だけでお釣りが来る

>>361
塁に出ることなら出塁率だろ
ボール球を打ちに行くほどアホなことはない
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:08.75ID:/af3DzlH0
>>352
タイトル総なめって、何のことだ?
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:37.94ID:qcrIeWvs0
>>372
当然その襲撃計画を立てたチームメイトの出塁率はイチローの出塁率をはるかに上回ってるんだよな?
まさか四球を選んでもイチロー以下の出塁率の雑魚が嫌っても単なる嫉妬扱いで終わりだぞ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:36.01ID:ZuMfkGO10
イチローを認めない=朝鮮人だからな
奴等には何を言っても無駄
デカイ声でワーワーと捏造しかない劣等民族
将棋も競馬も半島でもっとメジャーになれば当然の様に貶めだすぞ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:09.61ID:9SEEvQmN0
>>375
何だその意味不明な理屈w
野球はチームスポーツなんだから、個人が上回るとか上回らないとか関係無いんだが
個人であって総体なんだよ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:27.30ID:B4l4B8xH0
結果的に四球を選ぶことも重要だが
その過程で投手により多くの球数投げさせることが重要。
日本より球数に敏感だから。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:22.83ID:74gCe9Z20
>>377
イチローよりWARが高い選手ならそれを言う権利があるけど低い選手は襲撃計画なんて
馬鹿げた事を考える前にイチロー以上のWARを残してチームに貢献しろよで終わる話だな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:18.82ID:9SEEvQmN0
>>379
イチローより上も下も関係無いだろ
同じポジションの控え選手ならまだともかく、9人ないしそれ以上が連携してチームの力になってるんだよ
いわば一心同体の存在
その中でチームの最大益をオミットして個人成績に走る奴がいたら非難されて当然
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:42.00ID:rb7WxgQY0
イチロー
・単打222本
・消化試合
・帳尻
・嫌われ者(リンチ経験あり)
・しょせんは弱小リーグで稼いだWAR
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:42:54.93ID:0ff7ccpq0
>>381
イチローは個人成績に走ってると言われてるけど
チームが弱すぎて分裂してたから自然と個人成績ばかり目立っただけなんだけどな
一時期盗塁しないとかもあったけどイチローは成功率に拘る人だから行ける時しかいかなかっただけ
結局はマリナーズがもう少し強ければ別に他のチームの1番打者と変わらない
弱すぎた
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:12.70ID:9SEEvQmN0
>>383
球数を投げさせずボール球を打ちにいったりしてることだよ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:54.07ID:oXmEQsvi0
武豊というより騎手が格落ちすぎる
言っちゃ悪いけど本気なら誰でもなれる職業だよ
プロ野球選手やプロ棋士は才能も努力も経験もないとなれない職業
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:05:43.18ID:/8ejiyh6O
羽生善治の凄さはこれだけ勝っているのにかかわらず、勝利にこだわっていない

無論、勝つ為の最善手を脳みそがウニになる位考えてはいるが、勝敗だけに重きを置いてる訳ではない

将棋道を窮めんとする求道心と将棋の真理に迫るその探究心と純粋な情熱

目先の勝ち負けにこだわって一喜一憂してる凡夫との差は歴然としている
(別に武豊が凡夫と言ってる訳ではない)
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:10:33.54ID:9SEEvQmN0
>>389
WARでやらなかったことを計れるわけないだろw
それに嫉妬嫉妬てなにが嫉妬なんだよ? 協力しあって同時に試合に出ているチームメイトだぞ?
お前のその発想自体が異常だよ、ひょっとするとイチローもそうなのかもしれないけど
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:12:37.25ID:xGsppc8m0
>>391
結局言い掛りレベルじゃないか
それを言うならイチローを嫌って襲撃計画まで立てるような和を乱す奴らのオミット分もきっちり出せや
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:18:52.32ID:vJPgu94/0
>>390
わかってるなあんた
将棋界を盛り上げるために色々やってるね
渡辺やその他大勢の棋士は羽生に感謝せねばね
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:20:01.35ID:/8ejiyh6O
WBCの時、イチローが韓国人に呪いをかけられてたて霊能力者の人に聞いた事ある

イチローはそのシリーズ不調だったけど、最後に決勝打打ったんだよな

呪いさえ打ち破るイチロー
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:32.06ID:vJPgu94/0
イチローはホームランを打とうと思えば打てる
現にフリーバッティングのとき、チームで一番ホームランを打つのはイチローだ
それはイチローには鳴らしに過ぎない
スピードピッチャーに対し、外角高めが一番難しいんだけど、それを待ちながら変化球を待つらしい
つまりどの球が来ても対応できる打ち方なんだよ
それに対応できる身体能力は他のスポーツ選手にはない
だからできない、イチローは選手としては一流だけどおそらくトレーナーには向いてないと思う
彼の技術や知識は彼特有のものだから
それは本人もわかってるよ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:25:06.79ID:9SEEvQmN0
>>392
なにが言いがかりなんだよw
同じチームだからこそチーム益にそぐわない行為が許せないだけだろ
下手すりゃチームの順位低下から自分等の収入減にも繋がるんだから

野球は相手があることなんだから、この程度こなしとけばOKってのがそもそも無いんだよ(相手次第で負けうる)
チームの最大益を求めてプレーするのが最低限のこと
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:33:00.63ID:ErESuWzj0
>>396
そのチームの益にそぐわないってのがな
ボール球を打ったらそぐわない?早打ちしたらそぐわない?
その程度でそぐわないなら他の選手もそぐわない行為なんて山程あるだろ
特にクソみたいな成績しか残せない奴や怪我ばかりしてる奴は存在自体がチームの益にそぐわない訳だが
そいつらはチームの益を考えて自らトレードを進言とかしてるのか?
そいつらに対しても同じ様に襲撃計画を立ててるのか?
イチローに対してしかやってないならそれこそ好き嫌いの延長でしかない論外な話だ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:35:23.03ID:OFMFiUyl0
詳しい将棋ファンが少ないから言及されてないけど羽生は雑魚タイトル専なんだよな
競馬で言うとGU・GV戦は滅法強いけどGT戦では非常に弱い
将棋の2つのビッグタイトル竜王・名人戦においては現役棋士の谷川・森内・渡辺より分が悪いし
過去の大名人である大山・中原と比べると獲得タイトル数に占める竜王・名人数が少なくてショボサが際立つ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:37:56.13ID:9SEEvQmN0
>>397
明らかにわかる部分だからだよ
他の曖昧なプレーと違って、その部分はっきりとそうすべきでないというのが試みた時点でわかる場面

それ以外の部分についても、コミュニケーションをとって彼我のプレーの意図を共有しようとしない時点で、チームプレイヤーとして失格なのさ
言いがかりだ何だといってる時点で野球選手としては話にならないレベル
イチロー個人についてはそれも含めて自己責任でやれるけど、子供のお手本にはとてもできないよね
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:39:59.59ID:ErESuWzj0
>>399
コミュニケーションを取らずに襲撃計画なんて立てちゃうのはアリなの?
それを許すならその時点でお前の言うチームプレーヤーとやらには何の価値も無い事になるけど
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:31.73ID:oXmEQsvi0
>>398
それより競馬に例えるとJCや有馬記念が少なく
短距離G1を勝ちまくってる感じだよ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:54:31.70ID:9SEEvQmN0
>>400
別にそれがありだなんて言ってないけど?
お前の中ではどっちかが完全正義になるしかないわけ?どういう思考回路だよ
0406しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 15:56:24.16ID:jPxTFl/o0
ジーターは明らかにイチローを嫌ってるよな

ヤンキース時代もキツめのコメントをしたり、自己中な行いに注意もしてた
(トレーニング器具を置きっぱなしで邪魔とかいうんじゃなかったかな)

そのジーターが経営陣としてマーリンズに来て、「イチロー、終わったな・・・」と
思ったら案の定、速攻切られた
ジーターですらそうなのだから、その下の雑魚どもは嫉妬も含めてもっと嫌ったんだろうなw
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:58:54.97ID:ExNsJ3ec0
まぁ内野安打数なんてのは狙ってやれば誰でもできるレベルだからな
チームの事考えたら、誰もやらないだけで

だからイチローはストイックで凄いと思うよ
野球観戦してる側とすれば、見ていてつまらないけどね
最高峰の秀才だと思う

やっぱり松井だから、面白いのは
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:34.31ID:/KeWLpoh0
イチローなんて弱いチームに居たから作れた記録。
常にエース級と対戦するような強いチームに所属していたら普通の選手で終わっている。

武→羽生→ひふみん→イチロー
0412しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:36.42ID:jPxTFl/o0
武豊も若い頃は生意気な言動が嫌われたか、関東のベテランには
よく虐められていたらしいな
小島太が「酷いことした」と述回してる

武邦の息子じゃなきゃ、それこそ木刀やリモコンで制裁を受けても
おかしくない位置にいた
岡部や柴田政の武へのコメントにも毒を感じた

人間性はダントツで羽生>>>>>武>>>>>>>>イチローぐらいだろう
武は立場が人を成長させたのか、干されて苦しんだことが堪ええたのか
ずいぶんと大人になったように思う
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:52.83ID:ExNsJ3ec0
王貞治=松井>>>金本>>>>>その他

投手含めたらもっと偉大なのはいるけど、基本はこれだよな


スターなのは松井、ナルシストな努力家がイチロー
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:23.81ID:yAsv8DQ60
>>405
何だ?アリじゃないならそんなチームプレーヤー失格の奴等の主張を聞く必要無いよな
と言うかチームプレーヤー失格どころか人間失格の屑だろ襲撃とかさ
似た者同士の屑でもない限り屑の主張には共感出来ないだろ普通は
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:56.54ID:oXmEQsvi0
羽生も普通に生意気だった
あの世代くらいまでスーパースターになったので若いころから紳士て松井秀くらいじゃないの
せいぜいAV好きくらいだし

今の子はスケートの羽生君も大谷君も藤井君もいい子だね
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:05.75ID:ExNsJ3ec0
人間失格の屑て、旦那と子供いる人妻と不倫した挙句、バレたらさっさと慰謝料払ってもみ消そうとしたイチロー事か??

笑えるわ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:29.24ID:oXmEQsvi0
>>407
大レースに拘らず勝利数だけ目指してる超強化戸崎君タイプ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:31.07ID:/KeWLpoh0
仕事もしないで将棋ばかりやって社会貢献も少ない。
競馬は有馬記念だけでも400億以上の売り上げがある。
社会貢献は大きい。
全盛期は客を呼べた武豊の貢献度は高い。

海外に逃亡したイチローは論外。

武→コンピュータ→羽生→ひふみん→イチロー
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:14.12ID:/KeWLpoh0
現役中は国民栄誉賞は貰わないと言ったイチロー。
今や国民栄誉賞を贈るような選手では無い。

給料泥棒1位松坂 2位イチロー とか言われいるとかいないとか…。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:42.94ID:ExNsJ3ec0
メジャータイトルでも、


松井>>>>>>>>>>>>イチロー

だったからなぁ、世界もやはり松井>>>>その他であること
イチローも凄いんだよ
凄まじいストイックな秀才だからね、あれは真似したくないと誰もが思うよ

松井が異次元に凄いてだけでね
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:17.00ID:R2AfQij90
>>406
ジーターはチームプレー至上主義だからね

>>411
まぁ野球は上位チームと下位チームでは大分難易度が違うからね
ロッテ時代の落合とかも額面通りとは受け取れないかも

>>414
相手もくそだからといって、イチローがチームプレーを出来てることになるわけでは無いと思うけど

>>415
羽生は若い頃は血気盛んだったね
松井はほんとよく出来た人だね
その善人ぶりに逆に底辺層から反感買うこともあるけどさ

>>420
よくわからんが、打者でワールドシリーズMVPは素直に凄いと思う
特に向こうはペナントが予選でワールドシリーズが本番っていう文化だしね
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:28:17.34ID:Vx8VpRVC0
武豊とイチローの似てるところはこういうところだよな
第一人者ゆえ嫉妬が凄くてぶっ叩かれる
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:29:30.82ID:2bHEAmT40
イチローは全盛期に強いチームで記録残してWSでも取ってればなあ
イチローだけ重要タイトルじゃないし
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:35:39.61ID:NwUgR2N90
>>399
> 明らかにわかる部分だからだよ
> 他の曖昧なプレーと違って、その部分はっきりとそうすべきでないというのが試みた時点でわかる場面
襲撃計画というなの女々しい陰口叩いてた連中も君みたいに自分が正しいと思い込んでたんだろうなあ

> コミュニケーションをとって彼我のプレーの意図を共有しようとしない時点で、チームプレイヤーとして失格なのさ
ガキじゃねえんんだからさ・・・
共有したいならせめて訊きに行けよ
陰口叩くだけってプロどころか社会人失格だろ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:35:40.22ID:ExNsJ3ec0
松井が偉大過ぎるからなぁ、仕方ないよ


まぁ内野安打製造機として今後もストイックに自己記録だけ伸ばしていけば、本望なんだろうよ


あ、ジーターに戦力外通告されたみたいだけど、どこでプレーするのかね?

(笑)
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:47:40.32ID:/DLVS6s90
イチローの安打数と所属チーム順位

NPB オリックス
1992:安打*24:3位
1993:安打*12:3位
1994:安打210:2位
1995:安打179:1位
1996:安打193:1位 日本一
1997:安打185:2位
1998:安打181:3位
1999:安打141:3位
2000:安打153:4位
MLB マリナーズ
2001:安打242:1位
2002:安打208:3位
2003:安打212:2位
2004:安打262:4位
2005:安打206:4位
2006:安打224:4位
2007:安打238:2位
2008:安打213:4位
2009:安打225:3位
2010:安打214:4位
2011:安打184:4位
2012:安打178:4位
MLB ヤンキース
2013:安打136:3位
2014:安打102:2位
MLB マーリンズ
2015:安打*91:3位
2016:安打*95:3位
2017:安打*50:2位
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:55:58.64ID:NwUgR2N90
>>406

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00010009-fullcount-base

>「イチローに敬意を表するよ。彼は一生に一度現れるかどうかといった存在だ。
誰も彼のような存在を見たことはない。正直なところ、これから先、
彼のような人物にお目にかかれることはないだろう。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:00:35.06ID:NwUgR2N90
>>411
強豪チームに所属していて普通と思われていた選手が弱小チームに移った途端に大活躍したり、
弱いチームで活躍していた選手が強いチームに移った途端に駄目になったケースが多く、
その逆のケースが少ないという統計でもあるなら説得力あるがねえ。。。
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:56.01ID:w0Ed+Eu30
松井のワールドシリーズは鳥肌立ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況