https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00091929-fullcount-base
【MLB】米メディアがFA格付け ダルビッシュ“一流”組も、40歳超イチロー&上原は…“一流”から“四流”に格付け、マイコラスも登場

米メディアでは、こぞってFA格付け記事を掲載。米スポーツ専門サイト「ブリーチャーズ・リポート」では、
今オフのFA選手をポジション別に格付けする記事を掲載した。ランクは「1」から「4」の4段階に分けられ、
第1グループ(一流)は球宴級選手の選りすぐり12人のみ、第2グループ(二流)は平均以上で複数年契約を取れるレギュラー級、
第3グループ(三流)はメジャー契約は勝ち取れるが単年契約、第4グループ(四流)はマイナー契約かメジャーキャンプ招待からロースター入りを狙うレベルとなっている。
気になる日本人FA選手の中で、選りすぐりの第1グループ入りを果たしたのが、ダルビッシュ有投手(ドジャースFA)だ。
今年の先発投手市場は「記憶にある限り、最も手薄」であると指摘。
 第2グループ入りした日本人FA選手はゼロ。第3グループには、先発投手部門で岩隈久志投手(マリナーズFA)、青木宣親外野手(メッツFA)が入っている。
寸評で「青木は少なくとも第4の外野手として契約できるだろう」と予測。また、先発投手の第3グループには巨人のマイルズ・マイコラス投手もランクイン。
日本では62試合に登板し、31勝13敗、防御率2.18、WHIP0.99であったことに触れ、「パドレスとレンジャーズに所属時はパッとしなかったが、
メジャー復帰に向けて準備はできている」と評価されている。
 その他、上原浩治投手(カブスFA)が第4グループにランクされる一方、44歳のイチロー外野手はまさかの圏外。ダルビッシュ以外は、いずれも厳しい冬を迎えることになりそうだ。

■米メディアのFA格付け
1流 ダルビッシュ
2流
3流 岩隈、青木
4流 上原
圏外 イチロー(笑)


ストイックで素晴らしいイチローは、プライドが高過ぎてナルシストが故に、人間関係も築く事はできず、

戦力外通告

悲しき成れの果て

イチローの野球は、野球ではない。と誰もが思っているね