X



トップページ競馬
262コメント81KB
【超悲報】NHK受信料支払義務が合憲となった模様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:07.12ID:3LineJzS0
この判事は次の選挙で絶対に落とされる
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:46.41ID:3LineJzS0
次の選挙では全員×にしてやりましょう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:48.37ID:3LineJzS0
最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)

こいつです
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:27:23.34ID:IeRbaCxd0
なら公共性が高い中央競馬を全レース中継しろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:28:08.08ID:3LineJzS0
NHKマイルカップだけで我慢してください
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:28:59.03ID:3LineJzS0
寺田逸郎
ttp://www.sankei.com/images/news/171008/plt1710080112-p1.jpg
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:57.31ID:CTHBsRnO0
>>5
空欄や無投票だと〇と一緒だから、滅多に落ちない。

今まで一番「罷免とすべき」率が高かった人でも15%とかだからな。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:46.40ID:mGq5VYPq0
次からも☓をつけ続けます
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:23.66ID:3LineJzS0
国民の三大義務+1
・教育の義務
・勤労の義務
・納税の義務
・NHK受信料支払いの義務←new!
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:13.54ID:nu3rENuP0
払ってるから関係ねえわ。払ってねえ奴さっさと払えって感じだな。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:30.40ID:yMYyJFBa0
>>11
納税してない働いてないゴミも沢山いるからなあここらへん先にどうにかしろと
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:18.40ID:Xf6xPMVI0
支払えって言われてから15年ぐらい無視してるけどヤバイ。いくらかも分からん((((;゜Д゜)))
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:42:18.96ID:m4dnts2L0
合憲と判断するなら「契約の自由」はどこいった?納得いく説明しないならアホでも最高裁判官出来るわ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:44:59.25ID:xD4DyLLe0
テレビ無いから関係ない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:46.07ID:fo73Gb/60
寺田、残念ながらもう年齢的に退官なんじゃねーの?
次の選挙の時は引退してるだろ

俺らが×つける前に逃げ切りだよ
0020グレートこいち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:55.43ID:yvKhPxsn0
んじゃあ映らないようにしろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:49:38.78ID:I0+aUNZn0
こういうスレは応援する
永久に継続させるスレにして

ついでにキチガイ石原淳の詐欺を指摘してる人も頑張って欲しい
キチガイ石原淳も追放するくらい頑張って欲しい
日本は自浄作用が働かないクソの国だからなあ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:50:34.25ID:9DORhNx60
「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。
「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」
とのNHK側の主張は退けた。

これNHKの負けだろ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:51:33.63ID:CTHBsRnO0
>>16
たぶん15万ぐらいじゃないか。

>>17
受信機(TV)を購入した時点で受信料支払い義務が
発生することは明示済みだから、その時点で契約が成立する。
その手法の如何よりも公共放送を公平に支える仕組みの方が
大事だという判断を司法のトップがした、ということ。

つまりヤクザなやり方ではあるけどNHKを皆で支えましょうねってこと。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:53:48.59ID:yc++MH2B0
契約済みの未払いと未契約の未払いは話が違う
契約済み未払いは5年より昔のは払わなくていいと判例が既に出てる
今回の最高裁判決は未契約のまま逃げてもNHKに裁判を起こされたら受信機を家に置いた日から契約した扱いになりますよってそれだけの話だ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:56:18.23ID:9DORhNx60
「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」→NHKが裁判起こして勝訴しないと払わなくていい
「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」→NHKの一番の主張が退けられる
「テレビ設置時点まで遡って受信料の支払い義務がある」→NHKがいつTVを設置したか証明しないといけない

これNHK大敗北じゃね?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:51.81ID:SOf6VIQo0
>>1



全然全面勝訴ちゃうぞ
むしろNHKぐぬぬレベル

NHK受信契約、成立には裁判必要最高裁
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24323400W7A201C1000000

「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。
契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:58:56.32ID:m4dnts2L0
こんなテキトーな理由で契約の自由が潰されるなら日本の法ってのは守っても守らなくてもい良いって事になるぞ?
法とはブレずに一本道でそれから1ミリズレたら違法と言うくらいじゃないと何のための法なんだ?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:02:47.60ID:CTHBsRnO0
>>19
来月退官らしいw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:47.99ID:TiQuUtsY0
>>27
要するに裁判されない限り、無視でOKってことね。

しかしコレ裁判員裁判だったらどうなったかな?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:10.29ID:IeRbaCxd0
>>31
最高裁で裁判員裁判なんて司法制度の死去だから結局この結末に収斂する
地裁ならNHK負けの判決出すだろうがどうせ最高裁まで持ってくし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:23:20.92ID:TiQuUtsY0
>>32
すまぬ、裁判員裁判は地裁の話ね。
さすがに最高裁で裁判員裁判を、という程妄想厨ではないわ。

ま、結局は>>32氏の言う通りになるけども、民意との乖離が見て取れるのは良い事かと思う。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:49.55ID:SOf6VIQo0
13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[US] :2017/12/06(水) 16:01:53.38 ID:4ncCDfqe0
契約する馬鹿が悪い
契約してなきゃ絶対取られないんだろ?



34 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[DE] :2017/12/06(水) 16:11:11.87 ID:/2KbrfYO0
>>13
勝手に契約書がポストに投函されていて、それで契約完了。
契約日から遡って最大で5年間分、徴収された例もある。
その額、一気に20万以上だ。
問答無用で金取られる、だから強盗なんだ。


42 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[US] [sage] :2017/12/06(水) 16:16:28.10 ID:hAAc8Gjd0
>>34
まさしく昨日ポストに契約書入ってたから電話して確認したら直筆のサイン無いと契約にはなりませんって言われたぞ。


44 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[TR] [sage] :2017/12/06(水) 16:17:42.74 ID:Yg18dtdU0
>>42
奴等の言うことを信用するな
過去に契約書偽造して衛星契約に勝手に変更されていた事案があった
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:35.12ID:CTHBsRnO0
不祥事後に受信料未払いが増えたことで、
徴収をなりふり構わず外部委託するようになった。
結果、徴収者(業者)の質が落ちたことで様々なトラブルが急増。
まあ、局員が着服してたケースもあるけどな。

それでさらに未払いが増えて裁判沙汰に持ち込んでいるが、
その結果5年時効が確定してたりNHK全面勝訴には至ってない状態だな。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:59.16ID:yc++MH2B0
つべ有名人が言うには契約済みの未払いが最強なんだってさ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:53.84ID:Xf6xPMVI0
>>36
詳しく教えてください
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:46:11.28ID:CTHBsRnO0
>>37
時効5年だから支払わなきゃいけない上限は決まってる。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:51:23.72ID:885LcEEK0
>>36
どういう意味?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:52:52.03ID:aYRgOkZF0
うーん義務ならNHKを解散もしくはリストラして民放化して欲しいなぁ
大量に余ってる無能な公務員と、訪問契約なんてアナログすぎるやり方の莫大な人件費のせいで受信料なんかが発生してるんでしょ?

ホリエモンあたりがトップで指揮とってくれたら余裕で月300円とかに出来そうだけどな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:28.17ID:B/JHtL1P0
>>21
童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:59:18.27ID:n7rKWMHB0
憲法とか自由とか出すからおかしくなる。
テレビありません。携帯ありません。パソコンありません。でOK。
強制立ち入りできないんだから、証拠もない。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:53.64ID:Jwmxcjoo0
駒沢公園そば八雲に住んでるやつか
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:05:56.93ID:ccZtRqiZ0
震えが止まらない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:22.28ID:VZRhD/mb0
なんで分からないが一度拒否ったら来なくなった
多分治安が悪いとこだから来にくいんだろう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:37.45ID:AWDD+wpW0
スクランブル化にすればいいのになんでやらないのかね?政治家もこの受信料に触れないし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:57.74ID:UjSJr/k80
俺は払ってるが払ってない親戚や友達と一度NHKの受信料の話になったがみんな総じて上から目線なんだよな
「なんで払わなきゃいけないんだ」「来ても無視」「見てないと言えばいい」「周りに払わせてから俺のとこへ来い」「お前払ってんのもったいなくね?」など
多分、徴収とか催促が酷くてNHK側と未払いの人達でグチャグチャに揉めてて両者で意地でも払う払わないってある意味競り合いみたいなのがあるように感じた。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:27:19.05ID:9TSySPcD0
早く60年以上前の放送法も変えろや下痢三
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:23.29ID:VrKWHtnE0
安部記念日本犯罪者協会やから仕方ないwww

はよスクランブルかける様にしろや
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:44.95ID:3LineJzS0
ttp://www.sankei.com/images/news/171008/plt1710080112-p1.jpg

このツラを忘れるな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:34.49ID:avv0idXe0
税金も直接投入されてるのにさらに受信料とか舐めすぎ。クソみたいな番組しかないのに。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:14.54ID:xAqv+WaA0
日本はお上から押し付けられるものはなんでも義務そしてアホ国民は疑問すら持たない
そして世界で労働を国民の義務してるのは日本と北朝鮮だけ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:51.59ID:6vEwQImB0
税金として正式に徴収されて、NHKもNHKで国民の税金で運営させてもらってるという義務感をもっているならいいが
今の公共放送っていうNHKの手前勝手な倫理感で一方的な国民のための番組制作が許される現状は不満だなぁ

いいんだよ。 金をとられて放送局が運営されるのは。
でも徴収を義務化するなら集めた金をどう使い、どう益が出たかちゃんと監視されるべきだと思うんだよな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:25.33ID:hro/W5vnO
契約しなくても支払い義務があるなら契約必要ないよね?
何のために契約させるのさ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:59:50.22ID:3LineJzS0
>>57
支払方法を確定させるためだよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:43.16ID:Bka6CGJ40
裁判は全て個別訴訟で。集団訴訟は駄目よ。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:59.16ID:UWwv+tKu0
>>46
NHKは自民党議員の子息をガンガン採用しているから政治でなんとかするのは無理だよ
俺の中学生時代の友達はアホ大学に行ったけど
父親が(総務ではないけど)大臣だったからコネでNHKに入っていた

須田鷹雄の元盟友で親が大臣だった柿沢未途も
就職協定があった時代なのに三年生のうちにNHKの内々定を貰っていたらしいな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:36.29ID:yDMwdAW/0
年間いくら?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:23.36ID:1TuJAE6z0
なぜ韓流や在日芸能人を持て囃す犬に金を払わなければならないのか

NHKを受信しない権利をよこせ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:28:38.74ID:3LineJzS0
もはや日本国籍を捨てる以外道はないのか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:34:18.75ID:qnQZDjXf0
文句があるのはわかるが
文句は払ってから言わないとね
勝手に払わないのは単なる乞食だよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:35:40.63ID:qnQZDjXf0
とりあえず決まりなんだから
払いながら文句を言って
制度を変えていくしかない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:08.25ID:yc++MH2B0
支払い義務と契約義務は別問題
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:39:16.69ID:fyk2JKIP0
なぜか断固として放送法を改正しない自民党
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:46.19ID:a81UvSp20
KITAGIMA=童貞無職ニート爺石原淳哀れ過ぎWWWWWWWWWWWW
的確すぎて最高WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www

キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳邪魔者WWWWWWWWWWWW
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:14.39ID:Pc18y5L70
ホントそれ 公平公平騒ぐならスクランブル化にして契約してる人だけ観れる様にすればいいだけなのに 意味がわからん。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:14:15.30ID:aYRgOkZF0
早く民営化にしろよ政治家ども
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:01.14ID:I3AZd6K90
NHK職員の子供が
いじめっ子たちに
やられるのか?

かわいそうに
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:36:06.68ID:O/uRZT2e0
犯罪者協会から金でも貰ってるのか腐れ政治家どもは
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:36:57.66ID:zxCbg7tm0
俺の部屋のテレビはグリーンチャンネルを受信するためのテレビだから
NHKは関係ありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺が世帯主になったら払いません
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:38:05.96ID:fZsaLLeV0
この前全部×にしたんだが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:34.54ID:MPXQdwiV0
ネット全盛の時代に、あえてNHKを見なくても良さそうにと思うが・・
民放のテレビもネットで見ることができるし。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:59.06ID:6bWD9u070
最高裁が義務なしって判決出したらみんな解約して大パニックになったんだろか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:56.48ID:3LineJzS0
NHKマイル、天皇賞、ダービー

NHKってこれだけだよね?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:31.17ID:yKI4GjnP0
裁判員裁判は刑事事件の地裁のみ。でも怖いぞ〜
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:48.17ID:wk1rs2y40
誰がどんな判決出そうと「テレビありませーんネット環境ありませーんワンセグ付きのスマホもカーナビもありませーんお帰りくださーい」って言うだけ
腐れNHKに金払うぐらいなら菱田の単勝でも買った方がマシ
ぜーーったいに契約しないよーーーーだバーカ!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:01:26.78ID:OoIAZ/WG0
支払い義務っていうか、じゃあ税金にしろって思うのは俺だけか?
おかしいよね、NHK職員養うために強制で金払わされるの。
正直NHKなんてもう要らないと思う
民放あるじゃん。独立経営して頑張ってるところがあるのに、おまえらは国民から金強制的にむしってなにしてんの?
ヤクザな放送局略してNHK日本暴力放送局
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:02:18.73ID:uC2Nwu7p0
今回取られちゃった人はわざわざNHKに個人情報送った人
馬券裁判で取られちゃった人はわざわざ確定申告しちゃった人

似てるな
国税やNHKの主張のキモとなる部分は退けられてるのも似ている

この件をもって一般人への脅威にはならないだろう
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:07.15ID:OoIAZ/WG0
>>3
覚えておく。ツイッターに書いておこう。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:49.83ID:MGJpjeSt0
そもそも中立な立場で放送しなきゃいけないはずなのに思いっきり偏向放送してやがるからな
そんなものが公共放送と言えるかよ
だから払わなくていい
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:17.59ID:3LineJzS0
寺田逸郎
ttp://www.sankei.com/images/news/171008/plt1710080112-p1.jpg

この顔を忘れるな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:14:44.02ID:KSEzEKmk0
世界中探しても、納税意外に自分の意志に関係なく金払わなきゃいけないものってNHKの受信料だけじゃね?
どれだけおかしなことやってんのよって話だわ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:17:07.44ID:zxCbg7tm0
寺田はNHKから幾ら銭もらったんだよ?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:17:28.66ID:iOvalYvg0
日本国民の誰も望まない韓国大統領選挙を
長々と放送してやがったクソ偏向放送局には
1円たりとも払う必要なし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:20:57.31ID:DfLePvFH0
NHKの放送内容とか受信料が飲み代に使われるとかはどうでもいい

問題は徴収方法のグダグダと法外な値段でしょ
この二点が改善されなきゃ払えないし、払いようがない

これがまかり通るなら見ず知らずの人間が家に来て金くれと言えば出さなきゃいけない事になる
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:04.20ID:zxCbg7tm0
全然国民主権じゃねーなw

勝手に蟹送りつけて金払えって言ってるのと一緒だぞ
電波ヤクザとはよく言ったものだ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:27:38.50ID:vGq0mdDQ0
こんな少額な金ぐらい払えって言うんだ
合憲違憲とかではなく払うのが当たり前のものをわざわざ最高裁まで争うような時代になったのが異常なんだよ
真の意味で社会主義国みたいになってしまった日本ていうのはおかしいんだよ
国とかお上に対する意識があまりに無さすぎて、真っ当な善良な市民が損してるような世の中はおかしいんだよ
右寄りな考えと言われるかも知れないが、国民の権利(わがまま)を聞いてしまう世の中になったよなあ
糞みたいな大人が造った世の中の尻拭いするのは俺らなんだよなあと思う史上最強98直撃世代
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:16.89ID:KSEzEKmk0
テレビ置いた時点で契約完了となるなら
わざわざあらためて紙で契約する必要なんかないんだよな
最高裁の言ってることむちゃくちゃやで
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:51.26ID:bDWZMOTn0
>>82
どこが?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:46.40ID:zxCbg7tm0
NHKのネット配信を絶対に阻止しよう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:01.55ID:U02c+ZZDO
受信機ってテレビだけ?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:33.04ID:u3Bcym7+0
俺はテレビ持ってないんだが毎年下回りが受信料徴収にやってくる
一回あまりに態度が悪いんで、じゃあ中に入って確認しろと玄関で言ったらそのまま帰った
ただ今年もやってきて同じ問答を繰り返した、死ねよ糞NHK
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:49:00.75ID:MPXQdwiV0
ビデオカメラで撮影するのがいいそうだよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:49:55.14ID:cShGlGJ60
そういえば「NHKをぶっこわす!!」の人はどうしてるのかな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:01:16.40ID:zYEF78r00
スクランブルにしちゃうと大好きな韓国に見てもらえなくなるからやない
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:21.84ID:+qMdhFMT0
これって今世紀サイテーな判決だよな。
司法は独立していないことを露呈した判決。


みんなでこの最高裁判決を糾弾しよう!
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:08:47.96ID:uuVZqIUW0
スマホ
カーナビ

とかでNHK見てても受信料払うのか?

ホテルとかで長期滞在してる人も部屋ごとに支払うの?
トラックの運ちゃんとか、キャンピングカーのテレビでも払うの?

ほーら、問題山積じゃないのよw
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:09:22.80ID:3j1WcsiE0
反対派が激しく多いのにデモすら起きない不思議
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:38.54ID:RNMvNmRs0
ホテルは部屋数の分払え
飲食店も部屋の数の分払え
家庭も部屋の数の分払え
こうなってくだろな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:12:50.38ID:kAJP543z0
ヤクザと在チョンとこにも集金に行けよな 日本犯罪者協会さんよwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:40.67ID:DHFxsfBb0
払うのは当たり前だコジキハゲどもw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:17:50.26ID:oGGNEaH40
NHKは競馬実況もフジより酷いしいらねー
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:21:37.01ID:anX/7r5x0
何も変わらないよ、NHKとテレビの有無を確認しなければいいだけ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:26:16.32ID:yumXiLbs0
なんで払わないことが正義だと思ってるんだよw
普通に払ってる人からすればケチな貧乏人死ねよと思われてるのに
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:24.91ID:XtljxHlv0
>>53
これ。もっと番組を細分化して視聴者に選ばせるべき。歌とかドラマはホント無駄だわ。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:55.75ID:zxCbg7tm0
うちは払ってます(念の為

でもまったくNHKを見ないそんな人から金を巻き上げることが許されるんでしょうか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:28:55.22ID:JVZ4HZM+0
たいした金額じゃないんだから払えばええやん
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:28.94ID:JVZ4HZM+0
>>130
これ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:31:00.52ID:/wh5jlNQ0
最高裁判所が見る見ないは関係ないって判決出したんだから文句言ってないで払えよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:33:27.16ID:QHS7m8Y80
テレビを所有してたら無条件で受信料支払い義務が生じるってことか
うちにはテレビはないと言い張っても、そのうち裁判所が令状を発行して家宅捜索されるようになったりして
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:34:17.37ID:T3HjCW820
ファシズムだよファシズム
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:39:33.71ID:bXksbBpI0
戦後のテレビが全然ない時代に作った放送法を今でも運営するとか無理ありすぎだろ
これを厳しく改正すると支持率が下がるって理由で放置するなよ
無能政治家が悪い
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:32.71ID:Y4k7KQLB0
おまいら何も分かっていないなあ

NHKの上告は棄却されたんだよ。

未契約の世帯に勝手に契約書送りつけて
2週間で契約成立を主張するNHKに

そんなのだめに決まってんだろ!!
未契約者には裁判起こして
最高裁で勝ったら金取っていいよ

と言ってるのが今日の判決

最高裁はいい仕事したんだよ
勘違いしないでもっと勉強しろよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:39.55ID:anX/7r5x0
>判決は、NHKからの一方的な申し込みでは契約や支払い義務が生じず
>双方の合意が必要としたが、NHKが受信料を巡る裁判を起こして勝訴す
>れば、契約は成立する

双方の合意がなければ契約は成立しない、断ってもNHKが裁判しなければ契約成立しない
宝くじ当選並の確立で裁判されてもテレビ捨てた事にすればいいだけ
いくらでも支払いを逃れる方法はある、何も問題なく、払う必要など一切ない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:45.70ID:T4T8ct690
もうスクランブル化しろよ。そうすれば問題解決だろ。いつまでやってるんだアホのNHK
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 23:30:06.84ID:hro/W5vnO
テレビを取得した時点まで遡って請求可能とか債権の消滅時効無視かよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 23:42:19.23ID:KSEzEKmk0
チャンネル桜とかのいわゆる保守向けの番組でもNHKは偏向報道がひどいって批判してる一方で
左翼の連中もNHKは国の言いなりとかなんとか言ってんだよな
本当妙な組織だよなNHKって
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:02:40.40ID:dRaBRJS20
>>92
オークスも。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:07:14.92ID:n8RWB0Nt0
>>146
マジレスすると時効って利益受ける方が主張すれば成立するだけで請求するのは別に何年分でも可能
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:35:38.70ID:Cr/W7L4r0
>>92
地上波
皐月賞
天皇賞(春)
NHKマイルカップ
日本ダービー
菊花賞
天皇賞(秋)
有馬記念

BS1
高松宮記念
桜花賞
中山グランドジャンプ
オークス
ジャパンカップ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:37:23.52ID:pEis1Xa50
その前に殺される可能性すらある
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:54:49.70ID:Zv25PQGp0
出張で3ヶ月レオパレスに入った

2週間目でテレビの映りが悪くなったが
電話するのがめんどくさかったので放置

残りの2ヶ月半テレビ無しだったが
特に困らんかった。とゆうか慣れた
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 03:58:29.14ID:YeXwCRj60
放送法変えろって言うけどさ今の時世と問題を照らして考え
放送法変えたらおれらが一番不利な放送法が出来あがると思うんだがw
法律には従わないとな・・w
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 05:45:24.69ID://lRqzqU0
>>158
ホントにテレビって見なくなったわ。
時間の浪費としか思えない。
ニュースも北朝鮮の放送とたいして
変わらんし。
だからテキトーに取りためておいて、何にもする事無いときだけ流して観るくらいだ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:34.97ID:p/T/Q+ig0
騒いでる人は判決文をしっかり読んでね。

放送法による二本立て体制の下での公共放送を担う原告の財政的基盤を
安定的に確保するためには、基本的には、原告が、受信設備設置者に対し、同法に定められた原告の目的、業務内容等を説明するなどして、受信契約の締結に理解が得られるように努め、これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい。
そして、現に、前記のとおり、同法施行後長期間にわたり、原告は、受信設備設置者から受信契約締結の承諾を得て受信料を収受してきたところ、それらの受信契約が双方の意思表示の合致により成立したものであることは明らかである。
同法は、任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから、任意に受信契約を締結しない者との間においても、受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。
ところで、受信契約の締結を強制するに当たり、放送法には、その契約の内容が定められておらず、一方当事者たる原告が策定する放送受信規約によって定められることとなっている点は、問題となり得る。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 06:42:30.19ID:p/T/Q+ig0
要約すると、男性側に対する判決は、

・テレビを設置した
・NHKに対して字幕解除の手続きをした(=契約の意思表示)
・手続きをした年月日はB-CASカードから判明
・テレビを視聴し続けてるんだから放送法に基づいてお金払ってね

という内容。

NHKに対する判決は、

・契約は自動的には成立しない
・自動的には成立しないから双方合意は必須
・NHK側が法的根拠なく契約内容を一方的に決めているのは問題

という内容。

つまりはNHKは敗訴してる。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:43:58.60ID:SNnKOLMS0
>>165
あと原告(NHK)が裁判費用の支払いを命じられている
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:02.18ID:usB0tbtu0
支払い義務の撤廃訴えたら議員になれそう
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:39.44ID:Q/3c99FT0
散々不払い活動家が主張してた契約内容の自由が通ったのか
この合憲って放送法自体のこと?そりゃそうだろとしか

米軍に払わせるとしたら日本政府が負担するだけだから全く問題ないけど、家電屋とかは潰れるだろ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:54.79ID:SaHSrfjY0
>>118あいつ口だけのパチプロだから 期待しても無駄。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:14.61ID:jj57sHbS0
先ずは誰が見せしめに逮捕されるかだろうなw
ある日突然お前らの誰かがNHKのニュース番組に住所氏名年齢職業が全国に知れ渡るw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:27:15.58ID:oKq4KQ/P0
これ、NHKの上告も棄却されてるから敗訴にはなるんだよね。

で、問題は

「何故、スクランブル化を頑なに拒否するのか?」

この1点に尽きるんだけど、仮にスクランブル化するとNHKの年間収入は6分の1の
1200億円くらいに減少するらしい。だからスクランブル化を拒否してるだけ。

ちなみに受信料の徴収費用が年間800億円くらい掛かってるからスクランブル化した方が経営効率化出来て年間1200億円でも問題無くやっていけるんだけどね。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:16:09.13ID:jQXXr+mF0
学生や収入の少ない若者単身者が拒否するのはわかるけど既婚者やいい歳した奴が拒否するのは痛い
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:49:24.86ID:EPuhBu8b0
【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断、テレビがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務がある★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512546027/
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★20
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1512608900/

【テレビ/退職金OK】NHK受信料合憲判決の裁判長・寺田逸郎(69)、来年定年で罷免不可
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512571705/

【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1512613054/
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:59:35.67ID:d7qoEq7e0
これが合憲なら、極論だけどGCの契約を義務化することも可能だって事今年だよな
21時のニュースキャスターが現職大統領をさん付けで呼ぶようなNHKが受信料()の支払い義務とかw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:32.26ID:l6xi/fuY0
これボーっとしてる人だと「合憲やべえw」ってなってそうだけど

男性…NHKにテレビを見ていることを自主的に伝えたが契約はしたくない!
NHK…いやテレビ見てるんなら契約して払えよ。NHKが契約しろって言ったら同意されなくても契約成立やぞ

っていう裁判で
「テレビ持ってるなら払え、ただしNHKが契約しろって言ったら同意なくても契約とかそんなの無理に決まってるだろ」
っていう判決だから特に画期的でもないんだとさ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:41.61ID:9BNExBnU0
NHKを見る価値なんて年々減少しているから、自分たちの豪華な生活を保ちたいから必死に取り立てるな。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:45.58ID:ij8IEW0L0
>>24
さかのぼるのは5年までだから
最大でも8万ぐらいだったような
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:32.75ID:lplzyFrG0
グリーンチャンネルと比べて高すぎる
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:18.82ID:l6xi/fuY0
放送法なんていう昭和の腐った法律が改定もされず放置されてるわけで
改定されてない以上は「テレビ設置したらNHKと契約」っていう法律は確定してて
そんな状態で裁判やって勝てるわけが無い

裁判所は法律を基準にするわけだからな
NHKに連絡してテレビ見てるよーって伝えたうえで契約ごねるとか無謀すぎる
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:27.00ID:5O/lF7/v0
契約しなけりゃ払わなくていいよ、っていう判決。
今契約してる人もテレビ壊れたから解約したい、って連絡して以降はテレビ無い、で突っぱねればOK。
ただし、契約してなくても、テレビ有るって言ってしまうとアウト。
さらに安全を期すならテレビの有無とか話さず、とにかく無視して契約しなければ100%安全。
文句あるならスクランブル化しろで終わる話。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:56.72ID:bfsUwuz/0
テレビなければ契約出来ないってこどだよな?
マスゴミはNHK勝利みたいなことしかいわなくて詳細について詳しくいわないな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:30.96ID:pEis1Xa50
この男性の場合は
・NHKにB-CAS番号及び、個人情報送信
なので、これはさすがに契約成立でいいだろ。
今回の判決では、上記の場合に契約義務があるのが合憲となっただけ。

NHKの要望である
・契約書送付にて契約成立
については却下されており
さらに裁判の確定判決がないと契約成立しないとなっている。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:11:08.58ID:wle4BXCr0
全世帯から徴収するならBS込みで500円でも十分やっていけるだろ
今の料金はハッキリ言って高すぎる
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:59.56ID:EdxBZUzy0
契約や集金を委託業者に丸投げしてる時点でおかしい
名乗りもせずドアホン連打するような輩は誰だって無視するぞ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:35:32.57ID:pfp83/uJ0
NHKのアナウンサーに
公共放送と有料放送の違いを
教えて欲しいわ
あとあの歌合戦をいつまで
続けるのかも
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:16:07.87ID:Q/3c99FT0
真面目な話、なんでマスコミ総出で放送法マンセーしてんの?なんかの宗教?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:35:43.90ID:/PrmH2qx0
頑なにスクランブルを嫌がる日本犯罪者協会www
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:37:55.93ID:1WWsiIPA0
ノンスクランブルを世間では無料放送と言うんだよ
わかったか
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:43:06.56ID:Hctco9l20
NHKが映らないテレビつくったらバカ売れだぞー
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:46:53.95ID:jAWktzkz0
実家の母親が介護施設に入ることになった時、家のテレビ契約解除しようとしたら、共同アンテナなんで急に解除できないとか言われ、9ヶ月くらい無用の金を払わされた
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:55.49ID:DbVlPpsH0
NHKの関係者全員に天罰が下りますように
アーメン、
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:02.93ID:AoST7oCx0
政治家は賄賂でも貰ってるのか はの放送法改正しろや
0205NHK関係者
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:03.14ID:Cj5ulm2x0
ノンスクランブルを世間では無料放送と言うんだよ
わかったか
わかったか
わかったか
わかったか
0206NHK関係者
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:34.54ID:Cj5ulm2x0
ノンスクランブルを世間では無料放送と言うんだよ
わかったか
わかったか
わかったか
わかったか
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:20:53.38ID:CW7P3zWA0
>>201
映らない、見れない

関係なくお支払頂きます

払うのは絶対
見る見ないは自由
アホかオマエ?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:01.53ID:ZERcdO3o0
締結の義務を定めている一方で、その期間や罰則は規定されておらず、その強制力が
及ぶことも読み取れない現行ザル法から見て、常識的な判決だ。
公平性という観点による遡り請求についても、まあ妥当と言うべきか。

結局犬HK側は、テロ消しや締結済み未払い者への個別訴訟を引き続き行うしかなく、
尻尾を出さない未契約者には打つ手無しってのは変わりない。

契約申し込み後、少なくとも2週間で自動締結ってところが完全否定されたのは
痛いだろうが、 情弱でヘタレ未契約者を脅す効果は十分だろうなぁ。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:28.21ID:n8RWB0Nt0
受信料払ってないのにスクランブルにしろって言う奴なんなんw
本当にスクランブルなったらNHK映らなくなって不利益しかないじゃん
永遠にグレーゾーンであやふやにしてくれた方が絶対得だろよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:00.69ID:aT/eT7CK0
だから本当に見てないんだ。
NHKについての不満で
「NHKをタダで見せろ」ではなく
「NHK不要、つぶれろ」
なんだから公共性、公平性云々は最初から存在しない。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:09:21.24ID:ac/A9hRA0
テレビ購入時、もしくは賃貸契約時に自動的に支払いの流れになるシステムをちゃんと作ってくれるなら全然いいんだけどな

でもそうなると法外な値段への不満は必ず出てくるだろうけど
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:32.94ID:julkL4GO0
公共性とか言うならBBCみたく国民の信託うけて放送すべきだよな
常々思うんだけど、この国って民主主義理解してないよな
国がなんでもかんでもごり押しで国民に押し付けて、国民はははーってそれに従うことがあまりにも多すぎる
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:42:15.06ID:aT/eT7CK0
逆だろ、不払いが増えるぞ。
よーく判決文を読んでみよう。

>>消費者が、NHKからの契約の申し込みを承諾しないときは、判決の確定をもって契約締結

とあるように、NHKの一番の要望であるNHKが書面を送りつけただけでの契約成立については却下されている。
つまり、契約成立には個別の裁判が必要ということだ。
NHKの書面は全て無視で良いという判決が出たわけだ。
ただし裁判所からの支払督促には必ず「異議申し立て」をする必要がある。
最悪敗訴になって契約して払う必要が出てきても、一旦契約しておいて、1ヶ月後にすぐ解約すればよい。
一旦は契約したのだから、最初の件については解決済みなので、NHKはまた最初からやり直しになる。
これを現状未契約、未払いの人が全員が繰り返せばNHKは体力が持たない。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:52:46.46ID:5rib79zX0
取り立ては893
NHKは詐欺師
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:58.30ID:j49pL1J80
お前らがちゃんと払わないと職員のボーナス相応に出せなくなるだろ
人の事を考える人間になろうぜ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 01:53:44.74ID:ChSVFimo0
NHKも国庫納付金払えよ。JRAは払ってるだろ。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:06.05ID:aT/eT7CK0
まあNHK側が100%勝てるところを狙って訴訟起こして見せしめにするだろうね。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:45:00.74ID:rORc5EB70
いいんですか?裁判起こしますよ?
今からちゃんと払えば特別に許してあげますよ

これで居留守してた奴もポンポン釣れる
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 03:48:31.26ID:+r1MMHpw0
JASRAC方式か
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 05:09:43.96ID:J23tfivW0
民放各局や新聞がさもNHKが勝ったように報じたのは何故なのか…
民放各局もNHKの公共性に乗じていることを垣間見ることができたかな
民放だけ見てNHKは見ないから契約しないってのは成り立たないって
のもそんなところが絡んでるんだろう

でも未契約を裁判所に訴えられて契約するよう命じられたとしても
訴えられてから命令が下されるまでの間にテレビを捨てたらどーなるの?
契約すべきテレビがないんじゃ契約しようがないよなぁ…
悪意はミエミエだけど
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 06:14:33.79ID:PXqp+UYf0
>>191
特別法だから合憲でしょ。
といっても、契約は双方合意が必要なわけで、これまでと何も変わらない。

ちなみに、競馬も競馬法という特別法のおかげで成り立ってるだけ。
競馬法がなければ存在できないから。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:37.34ID:65cTZDmr0
判決の確定をもって契約が成立する
契約の効果は設置日まで遡及する

この絶妙なサジ加減w
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:40:40.90ID:65hq9kCj0
NHKに負けた日本国民
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 11:05:02.84ID:+UZKgiHF0
>>209
映らなくて結構なんだが
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 11:39:50.08ID:6LBrg03O0
つかさ、みんなが払わんって言い出したら全員と裁判せんとならんのだぞ
これNHK本当に勝ったのか?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:31.84ID:vZjXbuMs0
問題なのは、受信料の取る理由は、テレビがない時代に、テレビを普及するために、
放送局を維持する目的で、徴収を始めたとこ。

テレビが普及して、カラーテレビがあたりまえなのに、カラー料金まで取って、
職員の平均が1700万円。
払ってるほうの平均年収は400万円。

お金が余りまくるから、子会社を山のようにつくって、視聴料でつくった番組を
ネット配信したり、DVDや本にして、さらに子会社がボロ儲け。
で、NHKの利益を、そこに流して、本体で儲かったお金を、どんどん子会社に
いれて、そこへ、官僚の天下りを受入れる。
その結果、霞が関の省庁は、だれもNHKの料金に反対せず、高いっていう政治家を
官僚が、政治力を使ってつぶしてしまう。
過去、それでつぶした政治家が何人もいる。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:10.53ID:HF0ymi8T0
そもそもこんなの「パソコン用のモニター」と言えば終わりだからなあ。

ところで、日本のテレビ局の格安な電波使用料が問題になってるけど、そんなに受信料徴収したいなら適正な電波使用料払ってから訴えてほしいね。後、受信料払うんだから番組制作にも参加させろ。

紅白は打ち切り
競馬中継は中央・地方問わず全レース生中継
ドラゴンゲート全興行生中継
野球、サッカー、相撲、五輪中継禁止
吉本、ジャニーズ出演禁止
徹底的な反米保守報道、同和利権徹底追究、背乗り朝鮮人一族(安倍晋三・加計孝太郎)徹底糾弾。

最低でもこれくらいやらないと受信料は払わないよw
0235
垢版 |
2017/12/08(金) 18:14:55.87ID:+uaE2dEt0
>>232
NHK側の上告が最高裁に棄却された。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:47:38.59ID:WtlrPyt40
NHKをぶっ潰せ!とか言ったりして堂々と払わないゴミとか、
NHK巡回員を動画に撮って晒してるゴミが増えすぎたからな。

払わない奴が威張ってどうすんだよ、何様のつもりだよ
払わないのは結構だが、貧乏人らしくすまない気持ちで
コソコソ逃げ回ってろよ、それならわかる
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:14:34.74ID:SnddfTvj0
はっきり言ってNHKに引導を渡す判決だよね
新規契約はほぼ取れないでしょ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:53.47ID:7iVgufE60
衛星放送付けてると値段が倍くらいに上がってるがなんで?
最新映画とか最新AVとか垂れ流してんの?
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:12:30.53ID:WV823sIK0
NHKに北朝鮮のミサイルが発射されることを強く願う。
NHK職員と家族に不幸が訪れる。アーメン。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:16:16.99ID:WV823sIK0
NHKのやり方は北朝鮮そのもの。
NHKは今すぐ抹殺されるべき悪の組織だ、
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:18:40.46ID:excTYe330
異常な偏向報道と印象操作、職員の異常に高い平均年収。
これらを真っ当に改善しさえすれば受信料くらいみんな払ってくれるだろうに。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:21:40.71ID:pKmmhGu60
支払義務以前にそもそも契約義務もあるのかな?
だとしたら契約しにきた奴に契約する気がないって言うのもまずいわけだよな。
だったら今忙しいんでとか言って毎回凌ぐしかないのかな。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:23:41.95ID:WV823sIK0
一度NHKに入ると取り立てはやくざ以上。
みんな絶対契約するんじゃない。すればやつらのおもうつぼ。
あいつらは社会のゴミ。いやそれ以下の糞野郎どもだ。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:55.08ID:WV823sIK0
絶対にあったら駄目。まず家の玄関先で誰か聞く。
NHKだと今家に親が不在だと言え。絶対に会うな。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:43.32ID:1tiWthM90
そんなにNHKが必要?
というかテレビ自体も必要ないと思うけどなあ。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:17.12ID:oVzShxpq0
NHKというか公共放送は必要だとは思うが
視聴料金があそこまで高額で有り余った金を不必要な糞番組と社員のボーナスに好き放題使える今の組織はイラナイ

というか本来NHKを監視すべき立場にあるのは行政なはずなのにこういう時だけ都合よくメディアへの圧力とか抜かして保身に走る日本のメディア全般が糞
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:32.88ID:t3GKMXXx0
日本は地頭や地侍という、庶民になんら利益を提供もしないで

踏ん反りかえり、庶民に向かって

「お前ら、税金と納めろや!」

安部のアホ凡が、その思想の典型だから財務省も増税バンバン出して来てるよ

あまえらが、もっと怒らいからやで 好き放題にさせてるんだ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 22:04:25.13ID:t3GKMXXx0
NHKなんて、今では時の権力ヨイショ係と

電通やジャニーズ、吉本のタレント使ってゴミ情報垂れ流しやん

民営化が妥当

国民から税金を取れる番組なんかあるか?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:43.27ID:t3GKMXXx0
NHK
0252
垢版 |
2017/12/08(金) 23:18:09.28ID:PuoJW86z0
>>249
あるじゃんwww

NHKから国民を守る党 で検索

党是、綱領は、たしかNHKをぶっこわす!だっけか?
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:41.64ID:tsKF/WHF0
>>237
いや取れるよ。
裁判起こしてNHKが勝訴した時点で契約成立だから。
要はNHKが残りの1000万世帯に一件一件裁判起こして勝てば良いだけ。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:40.24ID:w+IXsW860
NHK受信料関連の裁判は年間約100件。
交通事故死亡は年間約4000件。
日本人限定で人生を繰り返した場合、NHKに1回訴えられる間に40回轢き殺されてる計算。
そう考えれば受信料で訴えられても、轢き殺される替わりに訴えられたと思えば全然気が楽。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:17:03.05ID:xz5NwReU0
>>207
バカじゃね?
そういう話じゃないんだが
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:16:37.08ID:TMwV2FMb0
払ってないのが900万世帯もあるってのが納得できない

真面目に払ってる奴らがアホみたいじゃん
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:53:42.30ID:Mii98cYj0
沖縄県は受信料払ってるのが半分以下らしいね。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:58:31.87ID:8TTx5ZM80
今度から全部×つけよう。なんか最近みんなが敵に見えてくる
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 07:39:41.86ID:sNhqsoqI0
問題はシステムとそれにあぐらをかいたNHKであって、
払ってる人と払ってない人が喧嘩するような事態は避けたい
払うのが普通になってるならそれはそれでいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況