X



トップページ競馬
302コメント60KB
1600m、2400mどっちも勝ってるG1馬で一番最初に思いつくのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:18.74ID:mOx691cc0
ナリタブライアン
0005K-13
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:21.66ID:Xuy2VyaA0
オルフェーヴル
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:31.93ID:sYT1uqhn0
ウオッカ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:47.99ID:jUko+krO0
オグリキャップに決まってる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:53.17ID:g0O+l8VU0
メジロドーベル
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:11:01.93ID:mOx691cc0
>>21
ナリタブライアン
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:11:02.85ID:lD0ylQm00
タイキシャトル ディープインパクト
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:11:58.29ID:RvuJfRQc0
>>21
ミホノブルボン
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:28.40ID:Fvkgubnp0
ローズキングダム
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:30.93ID:8Tgivwyd0
ウオッカ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:57.46ID:iQ3nlQFY0
やっぱりウオッカが最初に浮かんだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:11.98ID:pNEVQQSh0
ウオッカ、キンカメ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:28.29ID:iEvhNYyW0
>>7
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:03.23ID:sYT1uqhn0
一応何の制限もない(世代限定や牝馬限定ではない)G1だと、ウオッカ以外だと誰がいるっけ
オグリとかグラスとかイメージ的にはすぐ思い付くけど、2400じゃなくて有馬なんだよな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:46.78ID:P0pv/1yf0
スティルインラブ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:17.26ID:raBTRtQ+0
キンカメ
3歳馬の前半だから凄い
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:18.64ID:In0PDL/b0
ナリタブライアンだった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:09.24ID:DOCDuePw0
モーリスかな
2400は走ってないけどもし走ってたら10馬身差でゴーリインしてそのまま天高く羽ばたいただろうね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:56.49ID:BF/lJFiT0
ディープスカイ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:22:09.41ID:byEWiCPW0
1000から3200まで勝ってるルドルフ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:22:53.73ID:/d8L5Q+i0
>>7
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:18.87ID:sYT1uqhn0
>>47
それを言うならライスシャワーだって
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:50.21ID:tzAZ9PUx0
桜花賞オークスで勝ってる馬は全部そうでしょ
マックスビューティー、ベガ、メジロラモーヌ、スティルインラブ、ブエナビスタ、アパパネ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:55.95ID:Y+c9gjbk0
ナリタブライアン
ついでに高松宮杯じゃなくて安田記念使ってりゃ普通に勝ってたよね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:24:15.90ID:byEWiCPW0
>>49
2400勝ってたっけ?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:42.42ID:Svvhty//0
らもーぬ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:09.95ID:byEWiCPW0
>>54
ブエナビスタ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:43.12ID:kzAD81KH0
基本的に2歳G1とオークスダービー勝ってる馬は満たしてるんじゃないかな
思いつくのはミホノブルボンとかアイネスフウジンとか
0063豚三郎 ◆fGuORIa.OU
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:23.37ID:aPPxXgpq0
やっぱりベカだな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:53.25ID:byEWiCPW0
ドリームジャーニー
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:16.74ID:mOx691cc0
ホクトベガ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:45:41.57ID:/CcW6jsZ0
英国三冠馬ニジンスキー
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:45:42.74ID:h4Kg0uWj0
>>9

キングカメハメハ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:11.67ID:x2YE5hwm0
ダイワスカーレットちゃん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 12:51:20.75ID:EJLz8n+z0
史上最強牝馬ウオッカ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:57.13ID:IC1Dbw3IO
なんでエルコンドルパサーが真っ先にでてこないかが不思議。

一時流行ったNHKーダービーっていうローテーションのヒントを作った開祖だというのに
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 13:57:31.71ID:giS+fSCK0
ほとんどが世代限定や牝馬限定で稼いでるなか、唯一古馬の混合GTで成し遂げてるウオッカはやっぱり偉大だわ。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:09:22.91ID:MRqtxc3N0
>>53
勝ってないね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:09:39.89ID:ZIU50eGO0
ディープスカイ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:10:10.88ID:1ZdX3XaU0
バゴ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:34:25.97ID:7eISB2Ab0
全然関係ないけど
2000
2400
3000
3200のG1勝った事のある馬って
ルドルフ
ディープ
オルフェの三冠馬以外って
キタサンくらいか?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:37:21.37ID:7LB3BZ9w0
>>7
オグリって2400mのGT勝ってねーだろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:37:38.96ID:PW2aU9cd0
テスコガビー
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:39:38.63ID:kh/91+2g0
エルコンドルパサー
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:46:24.45ID:7eISB2Ab0
>>100
ゴルシと勘違いしたわ、スマン
やっぱキタサンすげーんだな。
スレチで失礼。

ナリタブライアン
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 14:51:31.08ID:tRNUqSo20
キンカメ
NHKマイルからのダービーだから印象が強い
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 15:10:09.47ID:0waRlXMs0
古馬G1の1600、2000、2400と
根幹距離全制覇してるのはウォッカだけだな
最強
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 15:17:04.18ID:vX6JPk+z0
ブエナビスタちゃん
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:59.17ID:lnoZVluL0
北さんなのに何をいまさら?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 15:36:07.82ID:Vu3TVO4F0
キングカメハメハ
ディープスカイ
ローズキングダム
アパパネ
ここまですぐ出た。キングカメハメハ関係ばっかや
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:02:06.77ID:GLEIMfEl0
エルコン
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:31.05ID:vAOP9AEy0
ホクトベガはどうや
ダートで1600勝ってないか
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:13:57.67ID:/NBIqLGt0
ナリタブライアン
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:23:34.76ID:Y4ecjt1a0
桜花賞とオークスが有る牝馬あげてるヤツは無知

普通は牡馬をあげる
ナリタブライアンかミホノブルボンが模範解答
上級者はアイネスフウジン
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 16:51:23.32ID:4e1CzGTS0
いつのまにか両方G1勝ちに変わっててワロタ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:18.94ID:MGj3e/WN0
最上級者はサクラチヨノオー
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:28:40.13ID:b33ystqs0
史上初にして唯一の1600、2000、2400の古馬混合GT完全制覇を成し遂げたウオッカ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:02:22.01ID:sYT1uqhn0
>>131
つってもこの条件なら実績上は明らかにウオッカが抜けているんだから仕方無いよ(というか唯一)

あとは2500になっちゃうけどオグリキャップやグラスワンダーか
マイルの方が混合世代戦あるいは古馬だが牝馬限定になってしまうがエルコンドルパサーやブエナビスタか

もうひとつ下がってブライアンにキンカメやジェンティル

まぁ実績としてはこんな感じで、後は思い入れやなんかだろうな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:04:18.68ID:sYT1uqhn0
中山の2500はあくまでも根幹2400をとる体で、コース形態上とれないから仕方なくの2500なんで、準2400とは言えると思うんだけどね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:11:26.74ID:sYT1uqhn0
つかグラスワンダーて古馬マイル勝ってなかったな
イメージ的にはマイルで強い感じだけど
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:20:14.59ID:JauxtTi90
>>125
確かにスレタイちゃんと読めば両方G1じゃなくてもいいのか

思い付いたのはエルコンだけど、G1でなくてもいいなら山ほどいそう
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:51.26ID:XreYFWJy0
ウオッカだった
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:50:22.77ID:fJ2GTcn/0
メリーナイスとサクラチヨノオーとアイネスフウジンを同時に思いついた。
書いてる途中にナリタブライアンとミホノブルボンも・・・・・と。


でも、いっぱいいるのね。(´・ω・`)
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:09.45ID:vAOP9AEy0
えー、そうなん?
G1じゃなくても2400勝ってる実績でいいのなら、条件戦とかでもいいことにならね?
それはさすがに、、
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:04:45.45ID:425gadOh0
>>142
一番最初に思いつくんだったらそれでいいだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:11:58.34ID:vAOP9AEy0
>>144
それでいいならG1馬じゃなくても良くね?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:12:26.27ID:8Tgivwyd0
>>146
なんで?
違うコースで勝って評価上がることはあっても半減なんてことないと思うけど?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:16:09.30ID:uAhuDbCw0
ブルボン
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:19:54.88ID:2Cdjgcmg0
府中のマイルとクラシックディスタンスを両方勝つ馬ってカッコいいわ
まさに時の王者って感じ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:20:49.27ID:a/tjyfhN0
桜花賞とオークスの二冠勝った馬が結構多いからなあ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:30:54.43ID:3IupMdRC0
ブエナ、ウオッカ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:13.80ID:dKwRTr9I0
ぱっと思いつくのはナリタブライアンだな
24でダービー連想するから、じゃあ16は朝日杯で…
って考えるとブライアンなんだわな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:13:38.20ID:mC0YbJE10
朝日杯とダービー勝ってる馬が一番多そうだが。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:14:17.16ID:mC0YbJE10
メリーナイス、サクラチヨノオー、アイネスフウジン、ナリタブライアン
0161なまえ
垢版 |
2017/12/08(金) 20:14:40.89ID:J17OXrrV0
ブルボン
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:14:58.08ID:mqIz4T4H0
ディープスカイ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:13.36ID:f0H5r1iZ0
ナリタブライアン
ヒシアマゾン
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:29.05ID:WnV97XcP0
ギャロップダイナも惜しい
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:19:24.90ID:2xnG3dTp0
>>24
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:25:05.03ID:mqIz4T4H0
>>86
>>93
エルコンの頃は、外国産馬はダービー出れない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:20.46ID:ctwYQ4D6O
ニアピン賞で最強は、
マイル無敗でJC連闘なのに世界レコード2着のオグリキャップ
2500の有馬2勝してるしな
0169しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:35.46ID:UPRWp8FsO
サクラチヨノオー
オグリキャップ
アイネスフウジン
ミホノブルボン
ナリタブライアン
イージーゴーア
キングカメハメハ

ダンシングブレーヴ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:52:29.94ID:sYT1uqhn0
>>158
少数派かはわからんけど、NHKからの連想ならダービーのキンカメに先にいきそう
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:53:39.62ID:mC0YbJE10
>>168
まぁあの当時のJC日本馬最先着は事実上の勝ちとカウントしてもいいよな。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:55.71ID:3LpMM3iO0
ウオッカ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:22:43.56ID:Y6R9o1Z30
>>16
マンボみたいなオークスと秋華賞の2冠馬は該当しないな
やっぱ牝馬3冠馬達が真っ先に思い浮かんだ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:48.95ID:oZTdLvTYO
ミホノブルボンだなー
昔は朝日杯馬がダービー勝つと名馬ってイメージあった
中山の朝日杯には大いに意味があったわ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 21:32:51.86ID:hm84YFOb0
ルドルフの勝ちレース
1000 1600 2000 2200 2400 2500 3000 3200
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:42.11ID:6fwV00oP0
>>159
しかしそのパターンがナリタブライアンを最後に一頭も出てないんだよね
朝日杯・皐月賞の組み合わせですらロゴタイプまで出なかったし
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:51.28ID:PIoUIk1I0
ナリタブライアン
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:30:21.26ID:4/01ODci0
エルコン
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:59.04ID:Z0npdVIX0
安田記念とヴィクトリアマイルはレース史上最大着差勝利
ダービーとJCまで制してるウオッカ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:40:20.66ID:sIEErf6h0
キタサンブラック
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:44:08.87ID:Z7DjhOJJ0
オグリキャップ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:01.49ID:4/01ODci0
普通エルコンやろ
ブライアンはやっぱ三冠の印象のが強いしその中でも菊が一番思い出すし
逆にエルコンは1600と2400しか勝ってないし
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:35.25ID:7LdKX9fw0
>>79
俺も桜とオークスより松国が先に浮かんだ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:12.26ID:NqFbWXOyO
>>54
安田記念とジャパンカップの勝ち馬と言ったら、ウオッカしか居ないからなあ。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:03:13.22ID:NqFbWXOyO
>>81
確かに。昔はエリザベス女王杯も2400mか。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:04:39.71ID:NqFbWXOyO
>>94
ゴールドシップが惜しい。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:43.46ID:NqFbWXOyO
>>132
ドリームジャーニーも1600&2500
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:42.03ID:tSehhWKq0
>>94
2000 秋天、大阪杯(今年から)
2400 ダービー、JC、オークス
3000 菊花賞
3200 春天

だから3冠馬くらいじゃないと難しいかもね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:01.57ID:tSehhWKq0
2000は一応秋華賞もか
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:10:21.55ID:NqFbWXOyO
>>138
逆に難しい。
片方がただの重賞とかになると。
1600mも2400mもGTではない重賞を勝っている、
GT馬はスイープトウショウか。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:11:03.28ID:K6wCHQRF0
アマゾンって千六のGT勝ってなくね?
千六とニーヨンのGT両方勝ってるって意味じゃなくて何かのGT勝っててGTだろうが何だろうが千六とニーヨンも勝ってるって意味か?
それならギムレットもそうだろ。千六の方はGTじゃないが。てか探せば山ほど居るだろ。最初に思い付くと言えばエルコンドルパサーだけどさ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:05.18ID:NqFbWXOyO
>>197
皐月賞もあるよ。
ゴールドシップが惜しい。
2200か2500なら達成と。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:35.48ID:aUxdtB//0
>>200
阪神3歳牝馬?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:47.57ID:F2fuXGEd0
>>180
メリーナイスは正真正銘の名馬だろ。
根本でなければあと1つ2つ勝ってるわ。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:57.75ID:NqFbWXOyO
1600mと2400mをただの重賞で勝った馬というのは難しい。
スマートレイアーか。
ヴァーミリアンは上手いなあ。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:19.51ID:tSehhWKq0
>>201
お、忘れてた!
皐月、ダービー、菊と春天なら行けるのね
シップはJCかダービーがないか
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:39.24ID:NqFbWXOyO
ドリームジャーニーも神戸新聞杯勝っているからOKか。
2400mの重賞って、青葉賞・神戸新聞杯・京都大賞典しか無くないか?
マイル重賞も勝ったオークス馬だとミッキークイーンも該当か。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:40.51ID:K6wCHQRF0
>>202
ありがとう。ドニワカ晒した、逃げるしかねえwww
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:24:00.91ID:w+IXsW860
2歳G1やマイルCは1600のチャンピオンというイメージ無いからな。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:42.30ID:WbcII8d00
ウオッカあげるなら先にギムだろw
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:53:40.18ID:WbcII8d00
詰まって負けたんだった
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:08:21.87ID:XGuG9zdC0
マル外ダービーことマイルCを勝ったと思bチたらJCまで勝bソやがったエルャRン
0213名無しbウん@実況で競粕n板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:07.79ID:FKf9fPmI0
パッと思いついたのはオルフェ

でも1600G1出てもないやんと思ってエルコン

もっかいスレタイみてオルフェに回帰
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 03:42:35.85ID:TQq6IQi40
>>178
使ったことはある
新馬と2戦目
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 05:20:35.95ID:ybWUbULN0
これはウオッカ
ウオッカは世代限定戦でも古馬戦でもどっちも1600と2400のG1勝ってる
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 05:37:39.67ID:nUCMVjLN0
1200 1600 2000 2500 3000のG1で掲示板に乗るキングヘイローとかいう変態
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 05:42:06.44ID:wo3dzZGsO
それいったらナリタブライアンは、1200〜3200のG1で掲示板。1600・2000・2400・2500・3000で勝ち鞍だがな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:15:18.34ID:IhPctxRj0
>>218
器用貧乏の典型だな

キングカメハメハ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:18:44.17ID:KdyzNsnR0
>>218
エアスピネルがそれ狙ってます
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:19:36.44ID:GcWLvEzH0
>>201
やたらゴールドシップ言ってるがスペシャルウィークのほうが惜しいだろ
ゴールドシップでは2400は勝てんわ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:21:41.03ID:RpqVlDbk0
ブエナビスタ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:22:33.55ID:fCQSXl4q0
オペのが惜しいけどな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:22:55.38ID:GcWLvEzH0
まぁもっと惜しいのはオペラオーだがな
1600と2400なら俺はエルコンドルパサーだな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 06:25:37.72ID:t0yjsaCZ0
>>219
しかも1800と2000と3000でレコードだから本物の化物だな
まぁ体がもたなかったけど
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 09:05:41.16ID:FTjO6CbO0
ファビラスラフインも惜しかったよなってパッと出てきたが、NHKの方は惨敗で印象に残ってただけだった
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 09:44:52.16ID:ZvPns61u0
エルコンヅルパサー
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:32.38ID:bZOR0rIj0
キングカメハメハ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 09:49:47.92ID:nf/vpUMR0
限定戦は除けよ
オグリは2500な
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:45.74ID:cENxPcw70
トールポピー
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:24.00ID:xX23AlGa0
国内に中央競馬のGTレースが24もあるのに
「クラッシックディスタンス」と呼ばれる芝2400のGTレースは3レースしか無く
古馬が出走可能なレースはジャパンカップしかない
(芝マイルのGTは7レースもあるのに)
世界の競馬のチャンピオンディスタンスが2400から2000に移りつつあるから、仕方ないと言えば仕方ないんだろうが2200なんて中途半端な距離のGTがあるのをみると、なんか腹がたつ
(1800は無いのに)
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 12:55:55.11ID:JyWMPUQz0
>>240
宝塚もエリ女も2400にできるのにね
特に宝塚は、2000のGI大阪杯ができたから、距離伸ばしたほうがいいと思う
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:32:38.73ID:Ga44v9Ds0
宝塚記念の2400変更は本当に良いな
3200の春天を勝った馬と1600の安田記念を勝った馬がちょうど中間距離で対決することに意味がある
(今は心持ちマイラーよりの距離なのね)
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:17.06ID:FTjO6CbO0
短い方が少しの差での影響が大きいし、割合的には2200でちょうど中間だと思うけどね

阪神2400のレース自体は良いものだと思うけど
0253もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:04.90ID:jsQJ1FVE0
>>244
いやいやいやW 「まったく別物」は言い過ぎだよ、キミW
阪神2000に「毛が生えた程度」なのが阪神2200でしょがW
0254もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:25.64ID:jsQJ1FVE0
>>250君の渋いコメントが大正解なW

それこそ阪神2200と阪神2400こそが「全くの別物」だ罠
一番の大きな違いは、外回りと内回りのコース的特徴によって「上り3ファロン」が大きく違ってくること

ここ近年の「神戸新聞杯」の上り最速馬の上りを調べてみると、おおよそ「33秒台後半〜34.0くらい」に落ち着く
いっぽう、「宝塚記念」の近年の上り最速はデニムアンドルビーの「34.0」で33秒台なんて夢のまた夢だ
「とにかく上りが掛かるズブズブのレース」の典型である宝塚が外回りの2400戦に変わってしまったら
「キレ・上りの速さ」勝負という、全く趣(オモムキ)の違うレースになってしまう

とどのつまり、阪神内回り2200の宝塚記念って、現存するJRAの芝G1戦では昔の日本競馬の風習が残っている唯一無二の貴重な変態レースだからな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:17.27ID:F2fuXGEd0
朝日杯が無価値になったのはここ20年くらいでそれまではクラシックに準ずる価値あるレースだったんだが。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:40:32.75ID:NcYTssw80
しかしここまでこんなにオグリキャップが出ないもんかね。なんか笑えてくるなw
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:41:43.12ID:F2fuXGEd0
>>257
2400勝ってませんし…
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:22:17.88ID:pffR0a77O
ブエナビスタ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:31:20.16ID:+08CBEbw0
ディープスカイ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:52:04.45ID:X5/3s6nL0
ダイワスカーレット
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:52:30.77ID:X5/3s6nL0
キンカメ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:36.24ID:p7Vh66fl0
オグリキャップ

は2500か
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:43.50ID:+K6Rzg2/0
マイラーズカップと阪神大賞典、両方勝った馬いたよな
名前忘れたけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:54.51ID:NLHLy7zi0
春の天皇賞と安田記念を両方2着だった馬なら知ってる
宝塚記念も2着だったけど名前忘れたけど
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:14:06.81ID:KbU4FEBH0
>>268
カミノクレッセ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:15:52.58ID:aIHFy5OO0
スレタイ見てすぐに思いついたのはやっぱナリタブライアンかな
1,200と3,000のG1勝ちとか前世後世しても二度と現れないと思う
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:29.06ID:ybWUbULN0
>>271
ブライアンは1600のG1なら勝ったけど1200のG1は出ただけで勝ってはいないぞ
グレード制導入以前なら1000〜3200までの芝勝ってダートも何回もレコード圧勝したタケシバオーって馬ならいる
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:49.19ID:lpaAH2AE0
>>270
大川先生が安田記念で本命にしてたな
万馬券は当てたが、△◎だからまだ当たりじゃない!
と生前回顧されてた
水上学は恥を知るべし!
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:00:55.69ID:lTnxCu/K0
なぜかベガだった
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:17:08.72ID:HW8MQXyz0
G2G3も含めるとダイタクヘリオスやヒシアマゾンは距離幅広かった
ダイタクは複勝圏内には絡めなかったが、有馬でも掲示板乗ったしな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 04:46:00.25ID:49hQ5sHe0
>>276
そうか、牝二冠はこのパターンに当てはまるのか。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 05:26:21.94ID:agnb/in80
>>273
ビワハヤヒデ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 07:56:56.85ID:5nW5omgB0
王道路線が宝塚だからな。
時の最強馬が安田にでれば勝てた馬はある程度いただろ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 08:04:59.00ID:Y49Gc9P50
>>275
あれはちょっとおかしい
ブライアンは春天(3200)→高松宮(1200)
タケシバは春天(3200)→ジュライS(1800)→毎日王冠(D2100)→英国フェア(1200)
全然意味が違うよな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 08:12:03.57ID:eHYf5uCj0
フレッシュボイスは阪神大賞典の完敗で天皇賞から安田記念に切り替えたわけだけど、それでニッポーテイオーに勝つくらいだからな。
もし阪神大賞典で好走してたら安田記念に出走さえしてなかったわけだし。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 08:38:51.07ID:0u5sBuf90
エルコンドルパサー
ウオッカ
ナリタブライアンの順
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 09:22:50.42ID:mfIfBIKO0
なぜかマイケルジョンソン
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:15.57ID:9G+0G6sW0
これはさすがにウオッカ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:41.94ID:xeFhdj+40
>>286
それは200m400mだろ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 14:29:57.76ID:eHYf5uCj0
1600mと2400mなんてたったの1.5倍しか違わないからな。
人間で言うと走ってる時間から見て800mと1500mのチャンピオンと同程度かそれ未満だな。
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 14:33:07.52ID:FAjd2/7+0
エルコンドルパサー
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 14:35:58.74ID:SonO00GN0
どっちもG1じゃないとダメだろ
>>13に書いてある
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:58:45.90ID:R4ewkEJp0
>>21
古馬G1だとウオッカだけだな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:03:09.42ID:R4ewkEJp0
>>295
間違えた古馬の混合G1だとね
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:44.57ID:lozvNRyM0
>>295
そもそもJC勝つような馬が安田記念に出ることなんて、まずないしね
ダービー馬が安田記念(GI昇格後)に出走した例もウオッカの他にディープスカイとサクラチヨノオーしかないし
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:19:28.20ID:49hQ5sHe0
G1になったとは言っても安田記念は所詮ハンデ戦のイメージしかないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況