X



トップページ競馬
50コメント12KB
【悲報】調教助手「キセキはルーラーシップより劣る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:49.79ID:1Vg5K9LY0
 キセキの調教を担当する岸本助手は、父ルーラーシップも手掛けていた。
父と比較して「パワーではルーラーに劣るかな。上品なルーラーシップという感じです」。
その上で「でも、性格は凄く似ている。父は春の香港(12年クイーンエリザベス2世C)で勝たせてもらったけど、
この馬にもそういう雰囲気を感じます」と父子制覇を期待した。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/12/08/kiji/20171208s00004050022000c.html
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:32:07.74ID:AwG313WV0
ルーラーシップも菊やオルフェーヴルがどじった春天出てたら勝ってたろうに
勝っても種馬勝ち上がらんとか言って
エピファネイアですらも春使わんかった人だからな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:56.54ID:+hyLpySp0
ルーラーと比べられる時点で相当強い
あれも能力は相当なものがあったからな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:38:54.55ID:AwG313WV0
なお水虫な模様
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:35.51ID:1TRi0bbm0
結局ルーラーは国内ではG1勝てなかったからな
既に菊を勝ってるキセキのほうが上だろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:53.37ID:5iz2ujXm0
ルーラーは出遅れすぎ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:42:38.44ID:u9eqgIU40
ルーラーなんて典型的な能力はある、なんていうような持ち上げ方しかできない
国内G1未勝利で終わったたられば馬だけど、たとえそれ以下だとしても
香港ヴァースなら一番格下レーズだし勝ち負けあるだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:43:14.25ID:JWnCotyB0
ルーラーシップとペルーサは関係者が違えば名馬になってたよ
0011うみ
垢版 |
2017/12/09(土) 20:46:53.01ID:p0rK2nvQ0
ルーラーシップはポテンシャルだけなら歴代名馬クラスだったのに気性がうんこ過ぎた
キセキもポテンシャルは世代最高クラスだけどまだ全能力を出せる状態じゃない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:20.83ID:Vb/CSN5L0
ルーラーシップはポテンシャルだけならオルフェと同等だったからな
成長力が遺伝していればキセキの本格化も5歳以降かな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 20:50:33.01ID:iYXlb9z60
ルーラー産駒すき
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:23.45ID:GRXNtOde0
ルーラーの性格受け継いで能力劣化ってそれ駄馬じゃないか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:45.13ID:bQGCuX5S0
出遅れなければG1勝てるな
いや勝ってるけど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:01.47ID:HDKgIMfq0
出遅れないルーラーシップに魅力はない
0023うみ
垢版 |
2017/12/09(土) 21:37:12.89ID:p0rK2nvQ0
>>22
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 22:20:48.53ID:oFRQSXFp0
>>21
あれでももうちょっと上手い奴だったら勝ち負けだったと思うけどね
あの出遅れの後必死こいて前に取り付いてたじゃん
シンガリポツンで自由に進路取りできる状況なんだからインベタするだけでもかなり距離稼げたのに、
パト見ると大外をそのままぶん回して必死こいて上がっていく姿は笑える
今時あんちゃんでもあんなのないわw
翌年からウイリアムズが呼ばれなくなったのは当然の話
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:10.48ID:1Vg5K9LY0
>>20
今年のAEIとリーディングは上になったな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 22:59:35.12ID:Yqw7jP9o0
ジェンティル勝ったJCもルーラーとシャドウが一番強い競馬したしな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:21.40ID:MHv/NdLh0
ルーラーは宝塚の指数的にハイペースにさえなればオルフェ以外は敵いなかっただろうな
直線長いコースならもっとパフォあがるしJCエピファや天皇賞(秋)ジャスタに相当する嵌まるレースさえあればオルフェ以外には負けなかったはず
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:06:03.61ID:A8Oz9aZx0
ルーラーの金鯱賞は最強クラスの指数だし、もちろんキセキごときとは比較できんよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:58.42ID:l6DaOKsX0
ルーラーはプリンシパル→ダービー使って
3歳秋は調整が遅れたからな
ダービー使わないで菊狙ってたら勝ち負けだったんじゃないかな?
ただし角居は順調でもルーラーを菊に使う気は無かったと思うが
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:55.03ID:kjjzQByj0
ルーラーシップの出遅れは酷かった
それでも馬券には絡む
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:51.32ID:h4oESXOS0
でもルーラーって出遅れても普通に出ても着順変わらんやん
結局そういう馬
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:46:36.23ID:h4oESXOS0
>>35
とりあえず10,11の有馬と12の宝塚は普通に出てるぞ。イメージほどゲート悪いわけじゃない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 01:42:02.93ID:X+0ULc260
ルーラーは能力はトップクラスだけど競馬センスが絶望的に無い
能力イマイチでセンスだけで勝ちまくったジェンティルとは対極の馬
前者の方が種牡馬になって成功することが多い
ジェンティルはフォームが悪いから母馬としてはたぶんダメだろう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:15:11.89ID:nqoYZVzt0
>>37
競馬センスも能力だからな
ジェンティルがレース上手いのも ルーラーがレース下手なのも能力だよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:17:46.45ID:lCXiLr/20
レースセンスっていうより
最後の方はどうしようもない出遅れ癖だっただけで
キタサンブラックより能力あるとおもうぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 07:09:56.03ID:eY9jiSHl0
>>41
そらな
キタサンはオペの比較にならないくらい恵まれたメンツ、恵まれた騎手だし
もしオペになってるのが和田じゃなくて武だったら、恐喝が怖くてあんな包囲網できなかっただろうしなw

ただ、ルーラーも結局ウインバリアシオンと同じで展開頼みな面があるから普通にゲート出ても勝てなかったんだと思うけどな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:09:22.71ID:JaZt5wlC0
どこでも涌く気持ち悪い知恵遅れのオペオタ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:37.98ID:WjRiLglV0
劣ったな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:05:13.32ID:642AnNLu0
エアグル―ヴのどこが競馬センスあったんだよ
いちょうじゃドン詰まり
最後まで府中以外のGTじゃ勝てそうなシーン無し
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:32.13ID:zYxy81ku0
ルーラーは改修前の府中ならめちゃくちゃ向いたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況