X



トップページ競馬
39コメント11KB
ギリシャやキプロスは欧州で珍しくダートレースだけだってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:10.28ID:1Vg5K9LY0
ギリシャが欧州・地中海地域競馬連盟に加盟(欧州)【開催・運営】


 ギリシャ・ジョッキークラブの欧州・地中海地域競馬連盟(European and Mediterranean Horseracing Federation: EMHF)への加入申請は受理され、
ギリシャはEMHFの28番目のメンバー国となった。EMHFのポール・カーン(Paull Khan)事務総長が
11月にギリシャを査察した後に、この決定はなされた。
ギリシャ・ジョッキークラブは今年のEMHF年次総会(5月29日 ストックホルム)で歓迎を受けるだろう。

 カーン事務総長は、「ギリシャにおける競馬再興に向けたこの1年間の進展と、
この上昇傾向を確実にしようとする全ての関係者の熱意に感銘を受けました。
ギリシャがこの道のりを歩むのを支援するにあたり、EMHFとそのメンバー国が
できることは数多くあると確信しています」と述べた。
http://www.jairs.jp/contents/w_news/2017/2/5.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:39.78ID:1Vg5K9LY0
日本のダート牡馬で
何頭か種馬として輸出してみたらどうだ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:45.51ID:1Vg5K9LY0
キプロスの競馬場
https://www.youtube.com/watch?v=9PinHzJjnhc

ダートグレード勝ったけど
国内繁殖入りは無理って馬
売ってみたら?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:12.38ID:1Vg5K9LY0
いきなり競走成績不明。デルマーにも登録がなかった。父 Salse は仏GIフォレ賞の勝ち馬で、
1988年の仏3歳チャンピオン。種牡馬として伊ダービーなどGI4勝の
Luso 、英セントレジャーの Classic Cliche などを出している。
祖父 Topsider からは*アサティスや*デュラブが出ており、日本では比較的馴染み深いが、
世界的にはノーザンダンサー系の中ではマイナーな系統の1つである。母 Behold は英国産。
牝系からは祖母 Be My Lass の孫に
英GIIIセレクトSの勝ち馬 Mac Love がいるくらいで、余り目立つものではないようだ。
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52101444.html
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:19.30ID:1Vg5K9LY0
海外種牡馬事情、第二十二弾はギリシャ供用種牡馬の続き。
これがギリシャ編ラストとなりますが、今回は特にマイナー度が高いと思われる
種牡馬を集めました。何と言っても Borealis の末裔がいまだ現役種牡馬で、
しかもダービー馬を出せるレベルにあるというのがすごいところです。
この先まだまだ繋げて欲しいですね。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:17.96ID:1Vg5K9LY0
Lugana Beach
愛国産 1986年生

英国を中心に走り、英GIIIデュークオブヨークS、仏GIIIプティクヴェール賞を勝ったほか、
仏GIアベイドロンシャン賞で2着がある一流半のスプリンターだった。
父 Tumble Wind はハリウッドダービーの勝ち馬で、その父系はブランドフォード系の零細分岐ウィンダム系。
米国を中心に短距離血統として一時はそれなりに繁栄したが、
今やギリシャの他には南米にわずかに残っているに過ぎない。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:44.36ID:1Vg5K9LY0
Magikos Perivolos
ギリシャ産 1999年生

2002年のギリシャダービーの勝ち馬。父 Wadood は米国産で、
英GIIIコヴェントリーSで2着がある程度だったが、種牡馬としてギリシャに
輸出されて成功。同馬の他にも Denebola Way 、Hrysinios 、Strong Kaparos
といった Wadood 産駒がギリシャで種牡馬となっているようだ。母 Carinthia はギリシャ産。
母父 Flash N Thunder は Key to the Kingdom (その父 Bold Ruler) 産駒で、
英GIIIデュークオブヨークSの勝ち馬。種牡馬としてギリシャに輸出され、
多数のGI馬を輩出して大成功を収めている。
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52101699.html
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:18.65ID:M3hnba+l0
暖かいから洋芝が育ちにくいのかね。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:34:13.89ID:1Vg5K9LY0
https://www.youtube.com/watch?v=iUxGogArd0I&;list=PLMiMYkQZ3itC-zWMnC7F97pjR57fYrgQR

ギリシャにあるのはこのマルコポーロ競馬場だけ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:36:48.69ID:45fzoPHm0
>>5
ファタモルガーナ言ってない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:41:05.53ID:+wDpib5O0
>>5
なんでファタモルガーナ走ってんだよwww
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:51:34.68ID:vhCV0CpF0
アクロポリスラリーのスーパースペシャルステージって競馬場の内側にコース作ったものだったよな
厩舎隣接ならここに入ってる馬発狂もんだよなw
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:38.92ID:1Vg5K9LY0
アポロケンタッキーをギリシャに輸出
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:28.20ID:TxFWF7se0
>>5
ファタモルガーナで草
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:37.57ID:ODoXAQep0
みなみちゃんは貧乳
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:19:48.01ID:RP0roQV20
キプロスってあんまり知らないな
ギリシャはサッカーそこそこ強いから馴染みあるけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:52:25.77ID:HwLCVxS6O
キプロスはトルコに近いからなんとなく競馬やってても不思議はないな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:54:26.30ID:sgCMBg5p0
賞金は地方競馬並み?それ共もっと下?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:05.67ID:k4GWaRWN0
ギリシャって競馬発祥の地だよなきっと
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:04:39.03ID:bBcoDNAl0
お隣のトルコは地味に競馬大国なのにな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:21:28.05ID:ErU+4K6G0
そもそも、サラブレッドなの?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:43.33ID:UtGbD1nK0
地中海だから乾燥して芝が育たないのかも
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 06:29:27.29ID:WjRiLglV0
>>27
またユーラシア内陸部の遊牧民族の間では、現在でもモンゴル族などで行われているようなウマの競走が行われていた。
紀元前12世紀のギリシャ競馬が最も古いとされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E9%A6%AC
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 06:33:20.08ID:WjRiLglV0
>>32
地中海のイタリア
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:47.71ID:WjRiLglV0
力を振り絞ってるという感じがしてよい
脚余りとかしない
ここを勝った馬は本当にこの中で強いんだろうなと思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:49.98ID:d8WQaj4eO
キプロスは、ギリシアとトルコの分断国家だよ
島の真ん中にバリケード
ギリシアと合併しようとしたらトルコが猛烈反発して3分の1を占領。北キプロスを名乗ってる。ここに出てるキプロスは、ギリシア系キプロスのことだろう。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 11:25:58.14ID:WjRiLglV0
優れたダートホースの血を腐らせるよりも
こういうところに輸出して血を広げてほしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況