X



トップページ競馬
64コメント17KB
初年度産こまでG1馬出したオルフェだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:48:30.76ID:nwUvol+S0
キンシャサやカナロアの空き巣1200,1400はG1でレベルが上がると通用しないな
空き巣新馬で稼いで終わりだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:50:30.55ID:nwUvol+S0
ダイワメジャーも空き巣だからな
強い馬がダービー行くんで空き巣NHKマイルで勝つのがやっと
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:50:55.58ID:UIbM58Hd0
3個まで参考までオルフェ産コマ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:05.03ID:YHTyObZh0
ラッキー以外死んでるのが何とも言えんな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:35.66ID:nwUvol+S0
カナロアとか典型的空き巣だからな
1200とか1400で稼ぐだけ
強い馬が出てあたると負けていくだろうあ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:52:11.06ID:1jsUr9Ds0
産こまて
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:53:39.49ID:nwUvol+S0
カナロア、ダイワメジャー、キンシャサ
クラシックと関係ない路線で空き巣で勝つだけ
強い馬がダービー行くんで空き巣でNHKマイル勝つのがやっとだろ
シュウジもそうだったしな他の勝ち馬はどこ行ったw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:16.75ID:nwUvol+S0
2歳の新馬の1200やらで勝っても意味ないからな
そいつらはもう3歳でクラシック路線ではいなくなってるしw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:57.62ID:tU+u4El70
オルフェ産駒がG1取れたのは素直に嬉しい
でもラッキーライラックの肌馬ってディープ付けて新馬勝ちの姉ラルク出してるしな
ラルクはデビュー遅すぎただけで阪神牝馬取れてた可能性あるレベルだったから
早熟の3歳牝馬って可能性もあるよな、
ロックディスタウンやデビューしてないシンハラージャの方が有力じゃないか?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:57:23.48ID:a6bALeXq0
ルドルフも初年度にトーカイテイオー
出したきりだったな
当たり外れが大きい種牡馬かな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:04.30ID:7rdjBRX+0
>>12
ラルクが取れてたは流石に草
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:39.20ID:KRbjifOt0
ローエングリンはワンツーだったぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:40.42ID:cgndrSgr0
こま
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:51.76ID:nwUvol+S0
こういうレース勝つ方が価値がある
2歳新馬1200で勝っても意味ないしな
クラシック路線も関係ないし、空き巣新馬で勝つだけ
カナロアやシュウジがやってるw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:45.67ID:utoQaJge0
過去の三冠馬でナリタブライアンとかいう重賞馬も出せなかった駄馬がいたらしい
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:32.09ID:AA6DLHbQ0
そのうち凱旋門で親父の敵討つ産駒が出てきたりして
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:44.59ID:nwUvol+S0
カナロアやキンシャサみたいにクラッシックと関係ない1200で勝っても意味ないだろw
そいつらが3歳で何頭クラッシックで活躍できるのw
空き巣で勝つだけ
オルフェは王道行きますんでw
空き巣で勝ってください、そしてG1でオルフェにボコられるw
シュウジとかもそうだったしな、シュウジはいい方他の馬どこ行ったw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:19.35ID:zdUrbzCv0
>>1
文句はないしおめでたいことだが、
ラッキーライラック1頭出すのに良血牝馬を多く無駄にしたことを考えると、
生産者的には付けづらいだろうな。牡馬で活躍する馬が出てくる気配もないし。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:50.22ID:yaDd1IFA0
こマ?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:55.29ID:hzBaqYZh0
こういう大物級を出せるのが凄いんだよ
今日も結局はルーラーディープカナロア産駒を撃破しての勝利だからな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:07:31.55ID:KBHcYfJm0
>>18
150万くらいに落ちてきたら宝くじ狙いで牧場の目玉牝馬を付けに走る零細が出るかもしれない

>>19
ナリタブライアンも繁殖に恵まれれば牝馬では勝てたかも…
別にオルフェ腐すわけじゃないけどないい繁殖与えても牡牝ともダメってパターンだってあるし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:35.80ID:9ZtzuA/K0
>>15
ワンスリーな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:09:33.25ID:nwUvol+S0
アベレージ=空き巣だよ
クラシックで活躍できる出来る馬は1200とか1400出ないし
そこで稼ぐだけ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:20.64ID:x1xFHAp90
>>13
ルドルフはそのあともアイルトンシンボリ、
晩年には未完の大器ツルマルツヨシを出してるよ

気性が危うい産駒ばかりで、当時のレベル低い調教では
シンボリルドルフ産駒を生かし切れなかっただけ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:53.11ID:bS5F/gBh0
デビューすらあやうい馬だらけの状態から考えると奇跡を巻き起こしたんだよな
あんまりそういう実感はないけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:13:21.51ID:zdUrbzCv0
オルフェ産駒の牡馬で500万下を勝てそうな産駒が1頭もいないというのが死活問題。
これ本当にやばくないか?1世代の産駒で牡馬500万クラスすら1頭も出せない不安…。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:23.53ID:QR+MEFg20
ただラッキーライラックが本物でもそれだけならタニノギムレットコースだし
何とか弾が続いて欲しいが

>>12
まあオルフェ基地としてはロックが有力ならそれはそれでOKだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:16:04.89ID:S1g03EG80
元々
野球で例えたらホームランか三振かの種牡馬だったわけで
むしろこの結果は褒め讃えるべきかと
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:19:55.42ID:yJlSFv7M0
G1勝たれといて文句いうのはさすがに無理
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:30.20ID:KBHcYfJm0
どうもサンデー系で顕著な傾向としていい繁殖与えられると牝馬が走る傾向があると思うんだよな
ステゴも種付け料が上がって繁殖の質が上がったところでそれまで酷かった牝馬の成績が一気に上がった
オルフェはこのままだと種付け料が下がり繁殖の質も下がり、牡牝ともにこれといった活躍馬を出せなくなり空気化する恐れがある
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:50.02ID:ufmL3ZrG0
>>39
オルフェはまだ2歳だけルーラーは3歳
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:31:06.08ID:ufmL3ZrG0
何度も言って来たが2歳終了時にG1勝ったら成功
勝ち馬率やらはせめて3歳終了してから
2歳時点では大成功
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:35.71ID:igCpQYvb0
さんこま
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:41:33.53ID:s4qt1STD0
すごいと思うぞ?マジで!ただ駄種牡馬なのは間違いないけどな(笑)
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:31.42ID:xYSxBM1/0
逆に早熟短距離馬量産したら笑うな
でも冷静に考えても薬中ロシア人みたいな馬の娘のタックルドンナには敵わないだろうな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:49:55.23ID:S1g03EG80
どんな形であれマックの血が残るのは喜ばしい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 16:53:31.22ID:gA2qh8mt0
G1を1個勝ったら祭りになるとか甘い時代になったんだな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:11:21.74ID:eocSY20/0
>>18
そうだな。今日で生産者にとってもはっきりオルフェに合う繁殖つけない良血を理解できたと思うぞ

賞金上位10頭のうち
2頭が母が米産
5頭が母父が米産
1頭が母母父が米産
あとの二頭は母が愛産と母父が愛産

3代前までに米の血があるオルフェ産駒は、普通のオルフェ産駒はそれなりに買える
っていうかそれ以外を買うのは中々危険w

米産というと高価なイメージがあるが、クリノクーニングみたいなんでも母父ブライアンズタイムだからな
明るい道が見えてきたと思うぞ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:14:12.79ID:eocSY20/0
>>50
間違った
3代前までに米の血があるオルフェ産駒は、普通のオルフェ産駒と違ってそれなりに買える
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:22:38.75ID:e+hT8WEp0
タニノギムレット初年度
ゴールドアグリ 新潟二歳S
ウオッカ 阪神JF

勝ち上がり低いけど大物出す点で被る
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:31:08.42ID:BPD6XnlY0
やっぱ牡馬の一流が欲しいよな。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:42.53ID:x8yhsIjRO
クリノクーニングは母父パラダイスクリークだけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:25.12ID:VkexfBQU0
>>19
その時代の三冠馬なんて今の1000万も勝てないだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:51.32ID:HbFibZBw0
種付料いくらだと思ってんだよ…
100万とか200万ならともかく
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:11.34ID:nwUvol+S0
>>57
カナロアは強い馬がいない2歳の空き巣1200とか1400で勝ちを稼ぐ
そんなに強いならこのレースにカナロアがたくさんでてるだろ
空き巣で勝ってレースレベルが上がったり強い馬と当たれば負けるんで2歳の新馬で空き巣で勝つしかない
キンシャサも同じ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:00:22.13ID:nwUvol+S0
2歳の新馬の1200とか1400とかの勝ちは意味があるのか?
クラッシック路線に行く強い馬はそういうレースは選択しないからな
そういう空き巣で勝つ馬はカナロアやキンシャサダイワメジャーなんだよ
クラシックでは用なし
強い馬がダービー行くんで空き巣NHKマイルをダイワメジャーが勝ったりする
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:03:13.45ID:nwUvol+S0
2歳でいくら勝ったって3歳クラシックは関係ないからな
キンシャサも活躍したのはシュウジくらいだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:06:31.87ID:nwUvol+S0
毎回思うがクラシック組とどうでもよい2歳の1200やらは分けるべきだよな
空き巣で今稼ぐしかないんだろうしな
3歳になればクラシック路線で強い馬やスプリングや弥生やらの重賞しかなくなるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況