X



トップページ競馬
649コメント174KB
香港国際競争全敗wwwwwww日本馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:10.50ID:D90E739v0
香港舐めすぎた結果wwwwwwwwwwwwww
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:28.69ID:oZ9954j80
無様すぎる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:33.60ID:SaQeS24t0
弱すぎ
雑魚だな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:52.89ID:gbudZZXK0
酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:07.03ID:epZfhD1m0
モレイラずっとひっかかりぱなしで終わったな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:22.72ID:D90E739v0
「日本馬のレベルは上がっている」とはなんだったのか

2000mですら香港馬に完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:47.53ID:+bl7clDl0
GUレベルの馬だしておけば勝てるだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざっこ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:56.73ID:4K/BPrWN0
くそ社台ざまぁwwww
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:36:59.66ID:UXOK13EE0
ジャップ競馬のレベルなんてこんなもんだよ
モーリスが強かっただけ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:14.15ID:l3zmScaz0
トランスワープ圧勝ワロタ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:17.83ID:5sieWDLp0
知ってた

g3級のメンツじゃどうにもならん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:22.40ID:+CIgaGkl0
服がエイシンっぽいから実質香港カップ勝利
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:33.25ID:kXvUWlsx0
>>10
それと比べたら三枚落ちくらいの馬だし、当然の結果かと
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:37.02ID:vJePhi9q0
>>16
ん?サトノクラウンは?ネオリアリズムも春勝ってるぞw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:02.67ID:/6y6BfiTO
ラキ珍G1馬やただの善戦マンやら中途半端な馬ばっか雁首揃えた結果ブザマすぎる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:13.01ID:gbudZZXK0
>>11
グランプリホースのサトノクラウンと近年最強のモーリス送り込んで勘違いしてただけやな
それよりずっと落ちるやつ送り込んでも勝てるわけない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:36.77ID:7taGzTr20
>>27
これよこれ おまえは賢い正しい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:37.52ID:7Bc9dCGU0
4歳が全部悪い
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:56.34ID:+bl7clDl0
海外はGUレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん??????????????????
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:21.03ID:D90E739v0
春のネオリアリズムなんて雑魚相手に超絶神騎乗で勝っただけじゃんwww

ちょっと上手くいかなかったらこの程度だよ
まさかこいつが香港で毎回無双できるくらい強いと思ってたのかwww
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:22.65ID:+8SXeZKy0
二線級以下のフジヤマケンザンでも香港カップ勝ててた頃から何も進歩していない。
先に言っとくけど出走馬のレベルなんて大して変わってないから。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:25.09ID:T5qQ4fzs0
フジヤマケンザンの偉大さよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:51.71ID:Qwnu9RP+0
今年以上に強かった去年のハイランドリールに勝ったサトクラ凄いな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:01.04ID:graClwY+0
サトノダイヤモンドあたりは香港の方が良かったんじゃね
どうせ有馬でても勝てないだろうし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:01.58ID:zdUrbzCv0
スプリント以外GUレベルの馬か終わった馬しか遠征していないじゃん。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:03.15ID:vJePhi9q0
>>38
スベってるぞゴミ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:11.37ID:shpbq0pC0
タイムワープ 鞍上強化だな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:14.20ID:8eNSkFAu0
日本競馬は世界一だからG2レベルなら香港でも余裕で勝てるんじゃなかったのか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:32.03ID:Pdrv8/zG0
スマートレイアー レッツゴードンキ ステファノス G2レベル
キセキ サトノアラジン ラキ珍G1馬

これじゃ勝てないよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:34.46ID:x1xFHAp90
あれ?香港って、1200m以外は大したことないんじゃなかったっけ?
なんで全敗してるん??????

自称海外通出て来いよwwwwwwww
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:41:12.71ID:oZ9954j80
スプリントで香港馬に負け→当然の結果
マイルで香港馬に負け→まあ仕方ない

2000mでG1善戦クラスの3頭が香港馬に完敗→wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:41:13.40ID:h10TQYXX0
こんなもんだろ、キセキがひょっとしてあるかな?くらいで妥当な結果だと思う
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:41:22.59ID:eRO6aiCB0
まぁ予想以上にキセキが弱すぎた 本当最低の世代
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:41:33.57ID:IZeXg9uN0
キタさん引退で来年スター不在
怪物も不在
大丈夫か日本競馬
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:05.61ID:Fn+0j+AT0
香港と言えばエイシンプレストンとジャパニーズレジェンドジョッキー
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:11.75ID:7NX7jl8+0
>>53
こういうスレって毎回馬鹿が立てるよな。勝った時は逃げるくせに。マジで朝鮮人かもな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:38.35ID:sVlBZbRP0
香港馬金玉無くてワロタw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:48.23ID:kyC8+DeJ0
ネオリアとかキセキがゴミすぎた
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:56.15ID:epZfhD1m0
キセキの惨敗以外はみんなそれなりに頑張ったろ
大戦犯はキセキ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:02.73ID:QhdK1NsE0
番手のアホ日本馬がクソレースにしやがったわ
バートンへの接待ですか???
暗黒と変わらん
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:37.67ID:ZSAEuePl0
キセキはやっぱり報道の通り体調悪かったのか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:58.96ID:oZ9954j80
前残りの2番手3番手で楽な競馬してた2頭もワーザーにあっさり抜かれてたけどな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:06.50ID:cLysMDvE0
>>24
ドスロー捲りwwww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:19.01ID:SBrT866u0
バジルよう頑張った
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:31.70ID:4dpmmhg+0
モーリスが強すぎて麻痺した
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:45.42ID:xfGwl3y80
香港でマイルと2000の2階級制覇したモーリス凄すぎ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:53.26ID:jE6tF6Lm0
トーセンバジル以外なにやってんの?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:53.84ID:s3etcGna0
岩田死ね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:54.72ID:SqTDcEo60
ネオリア以外は赤字ですかな!?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:00.47ID:Zq4VqBgU0
キセキ、アラジン、スマートレイアーは何しに行ったのか…
ネオリアリズムとバジルは頑張ってたよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:03.12ID:evmGi+Kc0
来年は小牧、柴山、内田の三馬鹿痴呆騎手で行こう
遠慮無く騎手のせいにできる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:07.35ID:KPUJvERp0
去年のクラウンみたいに実はかなり強かったみたいなの無かったな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:23.62ID:vNowfM0h0
キタサン出てもタイムワープに負けてただろうな
まあ挑戦しなかったキタサンは何言われても仕方ないね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:31.60ID:UuI8dBff0
カップに関しては
欧州2000でGI勝ち負けレベルの馬には
3頭とも勝ってるし、地の利を覆すほどの力は
なかったってだけだろう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:35.53ID:cLysMDvE0
>>69
顔真っ赤で書き込んでそうw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:36.01ID:T5qQ4fzs0
香港
香港
日本
日本
日本

もう外国場馬アジアに来なくなっちゃう
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:49.55ID:s3etcGna0
>>73
ただの雑魚が言い訳すんなよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:51.82ID:ve4l2sVB0
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:01.35ID:2uu3YPVY0
てか海外馬の大した情報もないのに馬券買うなうよ
レースとして見ろよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:04.56ID:ARhOVeWw0
今年は道悪不良の秋競馬で色々狂ったんだろ
キセキは後ろから行って動いて掛かって外ぶん回して直線ガス欠
ホント酷い競馬だったな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:27.95ID:enZXGF3Z0
>>12
海外競馬で勝負する奴の方がアホだろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:32.62ID:7NX7jl8+0
ヨーロッパ馬wwwwwってスレ立てろよwww
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:35.58ID:epZfhD1m0
見せ場は作った バジル ワンス アラジン レイアー
着は拾った ネオリア ステファノス
見せ場無し ドンキ
ゴミ キセキ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:43.79ID:8SgkpfTq0
先行馬は当然タイムワープがブッチギリで強いし
今回一貫して不利だった差し馬もワーザーが外ぶん回しで2着
馬場がいろいろ変化してもこの2頭のどっちかって感じだったな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:47:10.69ID:/6y6BfiTO
トーセンバジル頑張ったとか言ってるやついるけど
一番香港馬が弱いカテゴリで実質欧州馬と戦ってただけだぞ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:47:27.36ID:CefZj+hf0
やっぱ香港競馬はまだ格上の存在だね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:47:59.49ID:N7yDuE2V0
地元テレビで香港Cの2番手にいた騎手が叩かれ中
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:22.33ID:oZ9954j80
>>100
ヴァーズ勝ってるんだから0勝の日本馬より遥かにマシだぞ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:34.54ID:epZfhD1m0
最内引いてハナ行けずに番手でジェットスキーしたモレイラとか日本人騎手なら袋叩きだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:47.59ID:lmattifU0
>>93
それでいいだろ
香港なんて糞みたいな環境でやっててしかも去勢するようなカス競馬なんだからとっとと滅びろ
こんなのをありがたがってるやつがバカ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:57.15ID:+NcNlkKg0
>>93
スプリント
香港
香港
香港
香港
香港

マイル
香港
香港
香港
香港
アイルランド

カップ
香港
香港
日本
日本
日本

ヴァーズ以外は遠征馬なんて相手にもなってない
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:13.30ID:epZfhD1m0
>>106
ガセ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまでして武叩きたいかwwwwwwwwww
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:25.08ID:mIB9tB0z0
スタートしてスグにパートンが振り返ってモレイラに行かないの?て感じで見てて笑った
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:26.52ID:UuI8dBff0
スマートレイアーは先行して完全に失速し惨敗パターンだったのに
ネオリアと着差わずかにまで盛り返してたのは驚いた
やはりしぶとい
ネオリアは2000の距離気持ち長いんだろうね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:27.89ID:Pdrv8/zG0
>>105
証明されちゃったな
香港に馬が集まるのは無理はない
日本より格上の世界レースだよ本当
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:36.80ID:0g5Z9Ib60
時代が終わった気がするな
今はレベルの低い馬どおしの戦いなだけ
だから逃げ馬のキタサンがあっさりG1を6つも勝てるんだよなw
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:40.17ID:nhCRluJW0
日本馬のレベルは全く上がってない
日本でGI勝てる馬で勝負になるかどうか、G1未勝利で遠征するのやめてくれや
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:40.37ID:zdUrbzCv0
欧州馬弱すぎワロタwww
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:43.29ID:KPUJvERp0
>>89
アホかお前は
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:14.24ID:epZfhD1m0
マジで無意味な最内引き当てだったな
何もネオリアのいい所を出せずに負けた
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:15.70ID:W0EL8Uar0
グリーンチャンネル六時半までお通夜みたいな放送すんの?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:15.83ID:RVCGBWYk0
普通のペースなら
ワーザーとステファノスで決まってたな
あれだけ引っかかってメチャクチャだったネオが3着とかありえんわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:18.36ID:mIB9tB0z0
ネオは強いよ
あんだけ掛かってたら普通は惨敗してる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:43.41ID:QhdK1NsE0
>>106
当たり前だろうな
これほどのクソレース早々ないわ
金沢佐賀高知あたりの暗黒レース並みの無気力騎乗
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:50.86ID:5sieWDLp0
ステファノスはちょっと期待してだんだが
あかんかー
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:05.91ID:zdUrbzCv0
>>119
はぁ?www
GT未勝利のサトノクラウンwww
GT未勝利のリアルスティールwww
秋華賞だけのヴィヴロスwww
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:44.82ID:0g5Z9Ib60
日本の陣営が「内で溜めて直線伸ばして」とか指示してるからだろうな
香港や欧州は行けるなら行こうってスタンスなのに何を海外の競馬場で
外人乗せて日本の折り合い合戦させてるんだよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:52.77ID:qcojucjv0
弱い弱い5歳が1年通してそこそこG1勝っちゃった今年のレベルの低さやばいよマジで
5歳なんか3歳4歳の2年間で上の世代にボッコボコに負け続けた世代だぞ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:59.95ID:9ELHoSoH0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:05.54ID:cLysMDvE0
>>100
ヴァーズ見てこいよ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:08.16ID:bR1RBuWd0
モーリスとカナロアに復帰してもらわないと

化け物が行かないとスプリントマイルは無理や
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:10.54ID:6yDzTI+c0
>>119
上がってないというかディープのせいで停滞してる
ゴミみたいなG1馬ばかり量産して、生産者もそれで元が取れるからクソ馬ばっかり作られる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:29.16ID:J8BUeN0i0
>>103
それを言ったらキセキは?って話になるよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:36.45ID:i4762bhVO
日本人最強騎手の武豊は何着でしたか…(泣)
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:37.27ID:7eAC4pOL0
>>141
見てんじゃねえよ!!
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:53:30.29ID:xfGwl3y80
香港でマイルと2000の2階級制覇したモーリス
日本でマイルと2000の2階級制覇したモーリス

どう見ても凄すぎです
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:53:57.35ID:M33QMZDu0
今回挑戦した馬の実績考えると成功ではなくてもまずまずの結果にはなってないか?

ただ1頭、今年の菊花賞馬を除いてさ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:02.04ID:4f4h/D3B0
>>111
スプリント1着の馬オーストラリアから移籍した馬らしいけどな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:15.22ID:znl6eNEH0
池江「サトノアラジンは闘争心が失せた。早くお父さんになりたいんじゃないですかw」

wwwwwwwwwwwwww
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:17.87ID:OVkdHU4V0
日本馬弱すぎワロリッシュだわwww


奇跡とか何しにいっとんねんwww
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:18.86ID:v/Gbfjpp0
香港の馬だけ馬単で買っとけばOK
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:30.23ID:s3etcGna0
飛び抜けて強い馬がかろうじて通用する位で他は全然ダメ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:45.42ID:cLysMDvE0
>>150
勝つことすらできない雑魚に言われてもね
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:58.07ID:6hpYww0G0
池江大っ嫌いwwwww
お前も闘争心ないから引退しろカス
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:09.18ID:y94/Dyhi0
ハイランドリールは完全化け物確定だな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:23.25ID:J8BUeN0i0
モーリスは本当に強かったんだなって思ったわ
国内でも香港でも実績が半端ないし
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:27.33ID:6ArXfWOE0
>>11
一線級が行ってないからな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:28.65ID:7NX7jl8+0
>>144
ヴィブロス
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:11.43ID:v/Gbfjpp0
現地まで行って日本馬買った奴ざまあwww
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:11.64ID:zdUrbzCv0
>>142
ハイランドリールは凱旋門2着に入った馬だろwww欧州でも超1戦級じゃんwww
トーセンバジルとキセキは国内でもGTで通用する馬ではないだろwww
サトノクラウンに負けた昨年の香港ヴァーズ見て来いよザコwww
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:13.30ID:nhCRluJW0
ラキ珍空き巣馬を挙げる奴
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:23.17ID:vNowfM0h0
>>159
それな
ヴァーズ以外は日本馬や欧州馬消して香港総流ししたらデカいの二年に1回は取れるかもしらん
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:26.18ID:eRO6aiCB0
本当に強かったロゴタイプやネオリアリウムに負けんだろ…
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:40.38ID:XixY2CyS0
モーリスはバケモンだがロゴタイプも相当頑張ってたよな
ヘレンパラゴンは玉ついてるけど種牡馬になるのだろうか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:02.55ID:cLysMDvE0
>>167
G17勝だし向こうではキタサンぐらいの評価されるだろうな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:27.27ID:9o8iyfEW0
>>90
ほぼインを付いてたけどな
香港カップ見てたのwww
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:48.31ID:4dpmmhg+0
>>179
古馬になって10頭ぐらいに負けてるやついるやん
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:13.35ID:0g5Z9Ib60
日本の競馬は絶対コーナーで緩むからな
淡々と進むペースだと息が入らないんだよ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:27.88ID:DyyrRult0
>>39
千八のケンザンはふつうにG1級だろ。日本にこの距離のG1無いだけで
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:41.44ID:0g5Z9Ib60
スタートで自然に好位置とれない日本馬は連れて行くな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:56.97ID:JVUV9Wpt0
海外で勝ったのドバイとイギリスのディープだけか
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:01.82ID:ARhOVeWw0
ハイランドリールは突き抜けて強い馬ではないが、安定感はある
先行競馬も小回りコースには合っている
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:24.49ID:6ArXfWOE0
モーリスと神化してるが去年クソ騎乗がなければ衰えたロゴも勝てるレベルなんだが
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:37.86ID:7NX7jl8+0
>>192
ヴィブロス。終わり
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:37.40ID:vJePhi9q0
>>192
>今までが出来過ぎ
これからは香港もドバイも勝てなくなるよ(キリッ

こんな恥ずかしいこと書いてるゴミが吠えんなwww
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:38.96ID:LBP7VxIC0
どっかの記事で全勝あるでとか見たんだけどwwwwwwwww
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:14.32ID:/1z2yJ3Q0
まあ今年は珍しく日本国内で何戦か真剣勝負しようという体制になってたから
香港に行ってるのは基本出がらしの馬ばっかり
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:23.51ID:6ArXfWOE0
>>181
前走二桁着順や掲示板外してる馬が一線級なのか
それじゃあカデナも一線級やな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:32.51ID:e1ZPGS+A0
ドープのせいで日本競馬終わったな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:48.29ID:TDWQfSX70
思えばヒカリは展開がぴったり嵌ったしモーリスは秋天完勝して
馬主の引退宣言に堀が怒りの究極仕上げしたという事情もあった
そりゃ日本の一線級を投入すれば勝つ確率は高いんだろうけど
揃わない面子で易々と勝てるというほど甘くもなかったのだ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:51.84ID:4f4h/D3B0
>>199
キタサンとか見てるとモーリス強すぎになるわ
何回負けてるんあいつ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:54.79ID:ARhOVeWw0
今秋日本馬はお疲れモードなんだよ
道悪不良の秋競馬、お前らは何も考えないの?
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:03:06.72ID:iIMjf3nz0
まーたモーリスアンチが発狂してて笑うわ
古馬でもロードカナロアですらG3もおとしてるやんけ

なんでモーリスにだけロゴタイプ連呼で粘着するのかw
じゃあ本当に強い日本馬って誰だよw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:03:22.22ID:cyQ5ajwI0
こんなに強い香港も日本やドバイにきたら全然勝負にならないんだからさ
競馬がスポーツで一番地元有利な競技なのもうなずける結果だ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:04:31.57ID:7NX7jl8+0
天皇賞秋と菊花賞はやっぱりあの馬場で走ったのは厳しかったな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:04:45.95ID:K0tCbqTQ0
キタサンが本気仕上げだったらカップとヴァーズは勝てたやろうな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:05:21.21ID:Z5yEi0cc0
藤原なんだこれ昭和のプロ野球選手かよ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:05:50.89ID:0g5Z9Ib60
藤原英を下から撮影するGCwww
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:08:28.91ID:cLysMDvE0
>>199
糞騎乗とか言ってるうちは勝てないよ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:09:20.05ID:fI6F3AkJ0
>>216
ロゴ(モーリスは遠征帰りの缶詰調教)やネオ(札幌の重馬場という特殊環境)というG1クラスの馬がどハマりしたときですら負けを許されないんだから、そんな馬いるわけないだろ
本当に強い馬なんていないんだよ日本には
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:10:13.79ID:0g5Z9Ib60
むり
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:10:17.25ID:shpbq0pC0
バジルも福永グループで回してるだけだったから芽がでなかったんだな
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:10:59.04ID:TDWQfSX70
>>219
でもヴァースはともかくカップは今後古馬のローテーションとして
普通の選択肢の一部になると思うね
強い馬でも距離だけは2400m↑(JC・有馬)では長いって馬はいるわけで
それに昔ほどクラシックディスタンス至上主義でもなくなってる
0248東京人
垢版 |
2017/12/10(日) 18:11:56.22ID:Pj9Fjg510
馬鹿やにわかには理解できないだろうけどカップは八百長です完全に

香港はスプリントは強いけど
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:19.66ID:eGeXSoLI0
キセキの罪は重い
0255東京人
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:30.26ID:Pj9Fjg510
香港カップはひどいもの見ましたありえないものを見ました

モレイラはJRAにくるな。おれはべつに馬券賭けてたわけでもネオファンでもない
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:18:47.03ID:vJePhi9q0
ヨーロッパもヴァーズ以外全く通用してないがヨーロッパ馬弱すぎワロタwwwにはならたいのか?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:28.62ID:iImR1v3g0
負けた厩舎は国内専念で海外参戦禁止な
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:25.55ID:38JB+FEs0
馬連配当安すぎ。佐賀競馬並みだわ。
日本馬買うとかじゃなく、海外競馬の馬券買う方がアホだわ。
リスクしかないもん
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:23:00.98ID:cyQ5ajwI0
ヨーロッパ馬は来年からヴァーズ以外にほとんど来なくなってJC化するかも
カップもマイルもここ数年もうまったく勝負になってないもんな
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:23:12.42ID:xp9yvHCZ0
アグネスデジタルやスノーフェアリーとかG1級を連れて行けば勝てるだろうけど
それより、G2級やステゴやエイシンプレストンみたいに国内でG1を勝てない馬を連れて行くのが旨味があるんだろうな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:32.11ID:J8BUeN0i0
てかさ。。 馬の体調やレース展開も考えないで負けたから その馬より弱いとか思考回路が幼児より劣ってるんじゃない?
今までに どんな展開、どんな状況でも勝って無敗って馬がいたか?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:55.92ID:80d0bTpQ0
>>264
こいつ最高にアホ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:10.53ID:5vfwtM280
しょっぼー
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:30.19ID:82Zrn9ii0
そもそもマイルとスプリントはハナっから勝負にならない
ヴァーズとカップはそこそこやれてたじゃない
こんなもんじゃないの?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:54.64ID:ARhOVeWw0
日本の G1を叩き台にして香港
勘違いですよね、そうただの勘違い
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:28:17.07ID:/Zi8Mtoq0
ジャガーメイルくらいのレベルの馬が行って
ジャガーメイルくらいの活躍をするのが健全
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:11.67ID:zYp4bH++0
このレベルの欧州馬も参戦してくれない日本のレースが心配やわ
アイダホですら5着にこれるジャパンカップの空気っぷり
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:31:17.24ID:NORLlIdK0
結局日本から遠征機種はみんな着外?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:01.12ID:ARhOVeWw0
カナロア、モーリス日本で結果出しての海外、言わばおまけ
全然違うんだって
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:43.20ID:NJAJgCMa0
ほんまにジャップ騎手とジャップ馬外したら金が儲かるから助かるわ
でも豊だけはスローと見るや二番手に付けて見せ場たっぷりだし流石にジャパニーズレジェンドやね
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:58.98ID:7NX7jl8+0
>>271
このレベルってハイランドリールとタリスマニックだけだろアホが
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:03.54ID:mIB9tB0z0
ハイランドは息長い馬だなしかし
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:37:47.25ID:HVJO+x6M0
>>277
序盤一番ペース上がるところで大外回したから内回って脚溜めた馬に交わされて5着なんだが
スローだから前というだけなら猿並の脳みそだし、新人でもできる
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:39:27.09ID:UY+NavJk0
弱すぎて吹いたw


競馬やめるわ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:39:32.05ID:kF66MSkj0
>>274
香港ヴァーズ:バジル3着、キセキ9着

香港スプリント:ドンキ6着、毎月一回12着

香港マイル:パチ11着

香港カップ:ネオ3着、ステファ4着、おらおら5着
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:40:28.15ID:NJAJgCMa0
>>280
見せ場演出して馬券に絡まないから良いんだろうが。レイアーなんて1円も買ってないし
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:41:07.72ID:4AT0xdcM0
やっぱディープに良繁殖を与え過ぎ日本のレベルが下がったな
もっとハーツやスクリーンヒーローに集めてたらジャスタウェイやモーリスのような怪物がでて来たのに
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:41:55.96ID:wk4NfOSa0
ダート路線もスッカスカだしマジでレベル下がりすぎ
0287東京人
垢版 |
2017/12/10(日) 18:43:01.69ID:Pj9Fjg510
マイルとスプリントは話にならないけど

カップだけはひどい忖度騎乗を見た

3年連続日本馬がメインのカップを勝っちゃいけない暗黙の了解があったとしか思えない
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:44:46.42ID:dHxPgnVr0
モーリス、ロードカナロアは偉大だな。

>>285
ほんとその通り。
ジャスタウェイ、モーリス級の怪物の出生率が不当に低くなってる。
これからは優秀な繁殖はジャスタ、モーリス、ハーツに回すべき。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:45:03.14ID:cLysMDvE0
>>256
ステファノスはキタサンとそこまで差がないわけだし今回は完敗って感じだわ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:45:58.81ID:5QrU2rzk0
レーティング最下位のタイムワープ3番人気は酷い
まさかガミるとは・・
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:46:03.08ID:mU4Ge+RI0
>>257
適正じゃなくて適性だろ
いい加減学習しろや
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:53.39ID:vNowfM0h0
>>286
ダートはあんなスローペースで走るならドバイなんか行くだけ無駄だろう
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:55:16.22ID:jm1KwZwB0
だから暗黒期だっつたろーが
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:56:20.87ID:NJAJgCMa0
>>280
内から二頭目まわして大外?頭おかしいなこいつ
0297東京人
垢版 |
2017/12/10(日) 18:56:51.34ID:Pj9Fjg510
馬鹿には理解できないよ

これは八百長だよカップに関しては

スプリントやマイルは日本馬が糞だったけど

日本馬が3連覇するのだけはあかんかったそれだけ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:22.74ID:Pp172fJi0
今年はダメだろうとは思ってました
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:26.12ID:QDI9M7vJ0
日本でG1勝ちきれない馬ばかりだったから
勝ったら逆に香港のレベル疑うよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:58:36.53ID:0oXSTd5x0
香港勢のレベルアップが凄い
2400mは競馬やってないからやられているけど
ホームの香港勢は本当に強い
トップクラスじゃないと日本馬も厳しくなってる
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:00:32.44ID:eJaRUUYq0
>>57
そんな日本馬に、日本ではまるで歯が立たない欧州馬w
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:03:57.70ID:mfIfBIKO0
三着に来てるんだから、別にいいんじゃないの?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:06:40.48ID:tUKAJv6j0
[3878]
ミュウ 30分前
大好きなキセキくんへ

今日はお疲れ様でした。

最後までよく頑張ったね(*^_^*)

見せ場は少ししか無かったけど ゴールまで完走出来て安心しました。

菊花賞から一ヶ月しか無かったら 初めての海外遠征 ちょっと疲れちゃったかな!

パパのルーラーシップも香港で勝ったから また 香港のレースに挑戦して下さいね(*^o^*)

元気に日本に帰ってくるのを 楽しみに待ってますよ!

お疲れ様 キセキ!
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:09:11.16ID:3DMUr9n00
リアルスティール
クラウン
レッド
マカヒキ

この辺の二番手つれてきゃよゆうよ

今回三軍だからね
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:12:35.81ID:Obw+Sk4d0
キセのん

痒かったよね…(T_T)
眠れなかったよね…(T_T)

早く日本に帰ってキレイなキレイな寝藁でリフレッシュして下さい(^o^)

痒みが取れたキセのんがまた芝生の上で豪快に走る姿を見たいな(^o^)
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:44.18ID:kF66MSkj0
>>308
キモイ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:52.68ID:1AOpfuSt0
オール見で正解だった
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:17:48.98ID:gbudZZXK0
武はネオリアリズムが一番強いと思って蓋しただけの騎乗やろ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:24.00ID:Pj9Fjg510
にわかにはわからないだろうけどひどい忖度騎乗みたよwwww

香港競馬って香港マフィア関わってるのかな???モレイラ忖度しなかったら
もう香港にいられないからやむ得なかったのかな

カップはまじでひどいよ笑 
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:09.90ID:mIB9tB0z0
>>317
蓋も何も、タイトに回ってたら逃げずに抑えつけてるネオが邪魔だっただけの話だろ
蓋とか大袈裟
あれ以上膨れたら接待競馬を疑うレベル
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:52.45ID:1SBbrLmTO
バジルとネオは複勝圏内だったが、他がなあ…。
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:55.25ID:du3fWUfM0
ホームが有利。ジャパンカップと同じ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:28:33.68ID:83cDKGXp0
>>60
あほか?
スター不在でも競馬は成り立つ。
馬券が売れればそれで良い。混戦の方が馬券は売れる。
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:33:13.64ID:NORLlIdK0
>>282
ごめん誤字騎手
日本馬以外に乗り馬いなかったの?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:16.45ID:5FzGiw4r0
だったらジャパンカップをどうにかしろよ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:10.95ID:Wfk30Ekm0
前哨戦で僅差に敗れた香港馬が異常に過小評価されて日本やヨーロッパのイマイチ君が人気するんだからおいしい
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:26.75ID:cLysMDvE0
>>304
最初のコーナーしか見てないのか
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:48:10.29ID:hqVS5xSc0
俺も舐めてたわ
日本馬の馬券カップでしか買ってないけど
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:50:07.40ID:7DSua+q+0
>>327
こういうバカが競馬をつまらなくする
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:53:59.99ID:DQ1g6tHF0
合田さんが中継でちょっと触れていた広州に建設中のトレセンは、非常に大規模な
施設で、沙田競馬場と殆ど同じ規模の芝・全天候馬場に加え、直線1kmの坂路調教
コースもあり、沙田所属馬の半数程度がそちらに移動して、現在の厩舎との併用で
来年秋から運用される予定とか。

調教施設の強化を実施することもあり、今後、香港馬のレベルはもっと上がってくる
可能性があると思います。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:18.37ID:dM/zPzJs0
スターは必要だけど、スターシステムが崩壊してるからね
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:02:37.74ID:pzAOP/BE0
負けた相手はマイルを除いてまあ納得できるレベルだよ、カップも
ヴァーズも実は結構骨っぽい相手だった
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:07:46.52ID:cV3UxU2v0
>>304
これドヤ顔で貼れるとか知的障害持ちだろ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:11:46.98ID:37/Bkxy80
>>270
堀はモーリスが香港マイル勝った時
香港メディアのインタビューで中二週で調整面に不安がなかったか聞かれて
ジャガーメイルの遠征で得た経験があったから自信を持ってやったと言ってたわ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:12:42.70ID:CSvds9Hb0
まあでもあれやろ
レイアーやネオにステファノスが勝つとは思ってなかったやろ
順当な結果だわ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:16:22.28ID:prLZ0qT00
ヴァーズとカップは善戦だろ国内GT馬いないし
キセキ?あれはおミソだ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:19:53.67ID:XMdIK5+E0
>>342
レイアーはともかくネオリアリズムとステファノスは香港で勝ったり好走してるからな
今年もそれくらいのレベルでも勝負になると思ってた
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:49.18ID:XixY2CyS0
>>349
モーリスに対してそんなコンプレックス剥き出しにして何があったんだ?
人間のくせに馬に泣かされたのか?
また泣かすぞ?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:47:06.76ID:HWox8/D50
カップの3連単取ったんだけどさ、
2時間前に買った時よりめっちゃオッズが下がっていたんだけど、何があったん? タイムワープのおいしさがなくなったいたんだが。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:53:31.15ID:L199iXJ/0
糞スローなのにハナを奪わないゴミw
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:54:07.18ID:SwgFRyww0
「香港なんて価値がない。重賞レベルでもらくに勝てる」

なんてほざいてモーリスやらを必死に叩いてた連中はこの結果を見てどうお考えで?(笑)
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:35.77ID:bR1RBuWd0
モーリスの分かってる今年受胎確認済みGT馬たち
シーザリオ
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ
ハープスター
シンハライト
ヴィルシーナ
ブルーメンブラット
マルセリーナ
レッドリヴェール
リトルアマポーラ
レジネッタ
サンビスタ
フリーティングスピリット 英GI馬
スパニッシュクイーン 米GI馬
メチャコルタ  亜GI馬
バックシートリズム 米GT馬
シャイニングエナジー 米GT馬
17頭合計GT31勝


王道にコンプレックスw
モーリス産駒に泣かされるだろうな
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:59:13.21ID:Al34JQpNO
なんでみんなしんがりやねん
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:59:44.11ID:lmattifU0
ダービーや王道路線よりマイルや香港が大事な変わり者だよなモーリス基地は
心の中では華々しくクラシック王道路線で活躍してほしかったんだろうけどね
産駒が夢の香港マイル勝てるといいね
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:01:30.57ID:zIvhnv0Y0
>>335
はえ〜すっごい…
香港競馬って儲かってるんスね〜
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:10:02.98ID:ARhOVeWw0
秋競馬をお忘れですか
道悪、滅多にない不良馬場、影響無いわけないだろ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:12:57.57ID:lmattifU0
ルーカスでクラシックとか夢みちゃってるのがホント笑えるよな
夢の香港マイル目指せよ、そっちが目標だろ(笑)
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:13:53.52ID:lycMtLxM0
相手がつよかった な
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:24:08.81ID:ARhOVeWw0
海外で負けるとレベル下がった、最近こんなんばっかw
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:27:03.21ID:hPPnXQ9z0
最初から期待してなかったけど…
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:29:08.63ID:uw0FL4YW0
香港側のコメント
「モーリスに比べると今年の日本勢は弱すぎました。」
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:32:34.56ID:OL8n5au40
そもそも日本競馬のレベルは底をついてる
全てはCPIだけ無駄に高い駄馬量産のあいつのせい
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:35:27.95ID:aXclUwNO0
エイシンヒカリ「www」
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:45.89ID:ARhOVeWw0
>>371
マジで言われてるなら、やっぱモーリスはトラウマ級だったんだなw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:44:55.59ID:0g5Z9Ib60
日本はラスト400mの戦い
香港はラスト800mの戦い
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:02.36ID:r1w8Ubyg0
4歳が悲惨なのに続いて3歳で抜けたトップのレイデオロ、トップクラスのキセキが古馬とやったらこの程度だから来年もヤバそう
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:28.90ID:u/dykWw60
ジャパンカップもシュヴァルグランが勝つくらいレベルが低かった。有馬はスワーヴリチャードが楽勝するよ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:50:34.55ID:ARhOVeWw0
まーたレベル厨がバカ晒すのか
競馬は相対比較だよ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:50:51.00ID:dNNkZtLc0
香港の馬券オヤジ達は今日は大損こいたのだろうか
それともエイシン&福永がいなかったから日本馬は買わなかったのだろうか
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:01:28.26ID:wVQwke8a0
香港ヴァーズ 3着トーセンバジルで2馬身半差
香港カップ  3〜5着日本馬 4馬身差程度
今年の日本馬が弱かっただけで、G1上位クラスなら勝てるレベルだな(キタサン シュヴァル クラウン)
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:03:06.16ID:ARhOVeWw0
まあ小回りだから競馬に自在性が無いとまずノーチャンス
適性ゼロみたいな馬は何度行っても勝てん
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:06:08.56ID:uuOdKAK20
シュヴァルは勝てないだろ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:08:55.48ID:lmattifU0
今年の香港はモーリスより強いネオリアが大したことなかったのがちょっと意外だったくらいかな
まあ秋天大敗した馬だし元々大した事ないんだろう
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:10:03.37ID:XixY2CyS0
圧勝を夢見ていたらボッコボコにされて涙目でモーリス叩きとか恥ずかしいな
バカ親に甘やかされて育ったんだろうな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:06.85ID:bPg44Gz30
海外GT複数 + 国内GT複数 →真の名馬
海外GT無し(挑戦有) + 国内GT複数 →名馬
海外GT無し(挑戦無) + 国内gT複数 →ヘタレ、引きこもり
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:19.81ID:wVQwke8a0
ドバイや香港や豪州のG1に挑むよりは、国内でレースする方が上だよ。
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:42:58.15ID:6ArXfWOE0
>>213
秋天しか王道路線行けないような雑魚はまずキタサンと比べることができないからね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:43:43.22ID:6ArXfWOE0
>>217
ニートは再生不可能ばっかだからな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:12.12ID:6ArXfWOE0
>>220
ネオリアは仮に認めたとしてステファ、レイアはG1勝ってないからね
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:46:27.56ID:6ArXfWOE0
>>234
オルフェとステファを比較してしまうほど馬鹿なのか
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:07.22ID:0F107VTJO
さっさと死ねよ糞駄馬モーリス
今すぐ死ね
頚切り落とされて死ね
殺せ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:45.74ID:7NX7jl8+0
>>375
いうわけないのに釣られるアホワロタ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:50:00.88ID:0F107VTJO
結論としては普通の日本人は今すぐに駄馬モーリスは殺せってみんな思ってるって事だ
はやく殺せ
腸切り裂いて殺せ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:53:32.26ID:0F107VTJO
今回で改めて普通の日本人、普通の競馬ファンたちは
糞駄馬モーリスは今すぐ殺すべきで考えが一致した
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:55:53.25ID:GJIgcE5U0
香港は低レベルなのにそれすら勝てないのはヤバイよ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:56:16.59ID:lmattifU0
JC有馬で勝ち負けできる力あったら普通は香港なんていかないよな
アドマイヤムーンがいい例でJC有馬にはディープがいて勝ち目がないから香港へ逃亡した
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:00:50.94ID:iZkX3KKl0
>>410
プライドと接戦だったアドマイヤムーンの方がドープより上なんだけど自虐かな?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:06:41.72ID:bR1RBuWd0
JCと宝塚勝ったアドムーンは香港2000mで2戦2敗w
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:15:20.12ID:bR1RBuWd0
ディープが香港走ってたらドーピングで失格だろ?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:16:32.69ID:SqTDcEo60
みんなG2クラスだからこんなもんだろ
マイルとスプリントは勝ち目ないよ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:21:00.40ID:lmattifU0
ああそうだ
2006秋はそもそも武の主戦問題があったか
その頃はドーピング問題で失望して競馬流し見程度にしてた時期だったからニワカだった
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:34:00.14ID:WjRiLglV0
>>422
超重馬場で勝ったからなんか大変なレース勝ったから強そうとなっていた

神戸新聞杯前の1000万もらくしょうしてたからな
G1レベルだと重馬場専用の可能性が大きくなったが
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:36:31.18ID:bR1RBuWd0
神戸が120点の騎乗で2400mが長いアーサーといい勝負だったしな
菊は能力判定ではノーカンだろ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:37:12.24ID:0F107VTJO
死ねよ駄馬モーリス
今すぐ殺せ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:44:35.73ID:bR1RBuWd0
日本の誇りであり真の英雄のモーリスは即日満口です

モーリスは生きる!
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:46:58.29ID:IvIbkKlC0
モーリス>>>>キタサンブラック

が確定したな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:07.36ID:bPg44Gz30
国内引きこもりが海外GT複数勝利馬に勝てると思うのが片腹痛い
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:31.73ID:i22MP6l30
キセキもレイデオロもたいして強くない
キセキ=オウケンブルースリ
レイデオロ=ディープスカイ

まあ、1個上が弱いから2008世代より活躍するだろうとは思うが
2009年はウオッカとドリームジャーニーに大分とられたからな
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:15.59ID:gbudZZXK0
オウケンブルースリって結構強かったでしょ
ましてキセキなんかと比べたらかわいそうだ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:54:13.26ID:IvIbkKlC0
キセキはたかが知れてるがレイデオロは強いだろ
すでに内枠のキタサンを超えているからな
それに1個上の世代なんて雑魚ばっかやん
デーマジェ・マカヒキ・サトイモ
サトイモは日本で使わないで5歳迎えちゃうから終わりだ品
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:58:24.03ID:IvIbkKlC0
キセキはレイデオロいない中で取った菊花賞だからなぁ
ドゥラメンテいない中で取ったキタサンの菊花賞と同じ
強者がいない中で取れた「奇跡」
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 23:59:38.21ID:pxDZO/e10
キセキは皮膚病になっちゃうくらいだから環境適応できなかったのだろう。
スプリントの2頭は繊細な牝馬なので 飛行機輸送&環境の影響だろうが、
そもそも香港のスプリント勢に対抗するにはまったく役不足。
天皇賞からJC使った馬の惨敗(それでもキタサンは3着だったけど)ぶりから見て
アラジンは本調子とは程遠いデキだったのだろう。間にMCSも使ったしなおさら。
ネオはひっかかった、それがすべて。でも、3着踏ん張ったのは力がある証拠。
ステは天皇賞のダメージで、復調途上&Sペース。それでも掲示板載ったのは褒めてあげたい。
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:01:23.28ID:lu4hWY7b0
>>347
お前が謝るとこだろこれ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:02:55.48ID:+bDND1q40
>>89
有馬目標のキタサンが出るわけないだろキチガイ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:03:51.80ID:+bDND1q40
>>434
でもレイデオロが菊花賞出てても勝てないわなあれでは
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:05:11.08ID:+bDND1q40
>>432
更に内枠のレイデオロw
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:05:39.43ID:PSs6yeL50
キセキはおつりなかっただけだろ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:08:55.02ID:+bDND1q40
>>402
年度代表馬争いでキタサンに完敗のモーリスwww
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:17:49.77ID:+bDND1q40
>>254
キセキじゃなくてキセキの馬主な
今年何回走らせるんだよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:18:57.08ID:1VpSiZe/O
駄馬モーリスは今すぐ殺すべき
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:40.27ID:a+jW/Ta50
キセキは故障だろ
トーセンがあれだけやってるのにおかしいとは思ったら案の定って感じ
まあ皮膚病なんかやってるぐらいだから弱ってたんだろうとは容易に想像ついた
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:59.79ID:nuqyjzzh0
現地のオッズで上位人気ってネオリアリズムの3番人気だけだよね?
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:02.12ID:32/EReby0
>>445
キセキが2番人気だよ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:42:50.83ID:JJIatqWY0
香港行こうって言ったのは角居だぞ
オーナーはそれにOKと言っただけだがな

まあオーナーは断ることもできたからオーナー責任といえるかもしれないが
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:43:05.19ID:jEEQSQRI0
芝が汚かった
車走ったみたいなタイヤの跡で芝が剥げてるやん
何これ
0449ガジュマル
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:40.00ID:cfRAyxzS0
キセキの過大評価がうざかったからよかったね。
あのペースであの直線の感じは
単なる低レベルにしか見えなかったもん

どこが強いんだって話
低レベルな馬たちが、ハイペースでバタバタになって
そんの低レベルの中から、若干マシなバタバタのキセキが抜けてきただけで

展開が厳しいから、そういうレース勝った馬をやたら過大評価する層がうざかったからせいせいしたね
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:54:42.86ID:qEb8n+Wv0
皮膚病で隔離だもんな、馬が可哀想
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 01:27:15.60ID:q/MvcQNX0
サトノアラジンって秋天で楽させたから終わってしまったね
なんだちゃんと走らないほうがムチ叩かれないんじゃん
って馬が気づいてしまった
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 02:14:11.49ID:OpgAqXdK0
G2レベルの馬であわやみたいなのが一番いい
トップホースを連れて行くまでもない
バジル、ネオリア3着くらいでいい
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 02:48:11.75ID:qEb8n+Wv0
この時期マイル、2000はレースが国内にないんだよ
まあ半端な馬じゃ通用しないのは海外だけに道理
0457あをん ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2017/12/11(月) 03:56:19.59ID:BNnZiP670
あかさ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 04:00:41.69ID:6yym9BIR0
乗り方一つで勝ち負けまであったのはネオだけだった
スプリントの2頭は枠で終わってたのはちょっとかわいそうだったが
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:09:24.89ID:TPgGj5Qi0
>>459
あーキンカメ産駒が二歳で持て囃されてた世代ねw
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:33:34.17ID:JJIatqWY0
2014世代は4歳の時上の世代相手に王道芝G1勝てなかった
15も4歳の時上の世代相手に勝てなかった
2016世代も4歳の時上の世代相手に勝てなかった

だから14年以降レベルは下がっているのは確かだわ
モーリス一頭だけ強いだけでな
17もなんか中距離は大した事なさそうで4歳で中距離のG1は勝てなさそう
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:34:06.39ID:a1J478W00
>>52
レッツゴードンキもラキ珍にはしてやれよ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 06:09:10.15ID:6PcaVmqI0
キセキは過大評価だよ
レイデオロに完敗してるしな
レイデオロはシュヴァルグランに完敗
シュヴァルグランはどんだけ強いのかになるだろw
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 07:07:14.38ID:3594F2XO0
カナロアとかモーリスとか勝ち方からして狂ってたな
香港関係ないけど他にオルフェとかジャスタとかいたわけだし麻痺するのもおかしくない
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 07:57:13.13ID:OMyjr/cQ0
>>469
ヴィブロスは?ネオリアリズムは?サトノクラウンは?お前馬鹿だね〜
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 07:59:32.58ID:clmEYi2O0
>>456
11月3週目にG1のマイルCSがあるだろ
それともマイルの一流馬は中2週でレースを使い続けるのが普通なの?
この時期にマイルのレースが無いは無理な言い訳
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:09:54.14ID:clmEYi2O0
>>461
キタサンは4歳で春天、ジャパンCを勝っている
キタサンがジャパンCから本格化したか、ジャパンC以後相手が弱体化したかは分からないけど、ジャパンC以後キタサンと0.3秒以内で走れる馬の数は減っている。
ジェンティルの4歳JC 5歳秋天 ラブリーの秋天 パンドラのJC アクターの有馬は0.3秒以内で走れた馬が多い。
今の競馬はキタサン シュヴァル クラウンの3強+レイデオロ サトイモ アクターの6頭
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:17:17.73ID:clmEYi2O0
>>467
安田記念 毎日王冠と実はレベルが低かっただけでないの
安田1着 6歳でG1初勝利 2着 7歳 3着 6歳のスプリンター
毎日王冠 1着中山記念8着以来の馬 2着 マイラー 3着マイラー 4着 ギャグニー
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:19:35.14ID:clmEYi2O0
>>468
香港カップは春のレースより相手が強いから、ネオは3番手評価とエイトはしていたよ。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:21:26.35ID:UM3jLnI00
海外はGUレベルってほざいてたカス消えろゴミ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:22:12.00ID:clmEYi2O0
>>470
ヴィブロスは国内では中山記念5着 クロコスミアに連敗するレベルの馬
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:27:54.13ID:clmEYi2O0
>>477
重賞勝ちのないトーセンバジルが3着に入れる香港ヴァーズはG2レベルでいいだろ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:34:47.66ID:tri1mNlM0
アホ「香港は日本のGU以下!日本のGTで善戦出来る馬なら勝ち負け!」
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 08:40:10.90ID:q7M2hs6r0
>>480
シュヴァルグランが勝つJCはG2以下になるんですが
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:00:48.02ID:1D4Ox9gk0
ネオ逃げれなかったのかね
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:10:14.35ID:mNhgqitf0
まぁシュヴァルもバジルも阪大で軽くサトダイに一蹴されるレベルだしな
レイデオロやキセキの弱さ見ると3歳は史上最弱で確定だろうね
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:12:22.49ID:OJVgPOiF0
>>22
チョンコが書き込んでんやろ?
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:25:28.02ID:nhnZmest0
>>478
賞金が倍違うし格式も遥かにカップの方が上

JCと宝塚ぐらい差がある
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:26:55.94ID:564/K+aR0
キセキはもうG1勝てないだろうな
菊とか有力どころでてこなかったから勝っただけ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:29:20.33ID:/7VBMsh+0
ドンキぽつんしてだだろ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:31:55.61ID:30k+DrpN0
>>480
1・2着がBCターフ馬なのにGIIレベルなのか?
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:33:18.99ID:clmEYi2O0
>>488
それはどうかな
来年は衰える6歳以上×3冠が3頭いた世代×レイデオロ世代
レイデオロは藤沢だからレースを選ぶ
シュヴァルも衰え出すし、クラウンはサトイモと使い分けする。
キセキやマカヒキがG1を勝つ可能性は割とあると思う
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:12.72ID:clmEYi2O0
G2にG1クラスが1.2頭出走することはよくある
中山記念 阪神大賞典 昨年迄の大阪杯 京都大賞典 毎日王冠
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:37.87ID:clmEYi2O0
来年は、昨年のジャパンCからキタサンに0.3秒以上負けていた馬、G1で4着以下だった馬がG1を勝つ、低レベルな年になるだろう。
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:55.37ID:tdo8DxqD0
香港ヴァーズがG2レベルならジャパンカップはG3レベルだな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:50.53ID:1O4YJcD00
>>495
これ本気で言ってたら笑えるwトーセンバジルがジャパンカップで3着になれるかよwww
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:57:47.87ID:nhnZmest0
JCでラスパクがハナ差3着だった時もあったけどねw
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:58:07.22ID:nhnZmest0
間違えた
2着だ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:59:18.82ID:clmEYi2O0
そんなに酷いローテかな
昨年迄はG1を勝たせたいから香港マイル出走
今年はキタサンに?が付いたから、秋天勝てるかもと出走
マイルCS 香港マイルはG1 2つ目を勝たせたかっただけ
ディープ産駒マイラーで、上が抜けた6歳でようやくG1勝ち1つだと種牡馬としての評価は低くなるから。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 09:59:33.47ID:hy8ExwHY0
>>498
シュヴァルグランなんかが勝てるレベルだぞ 余裕だろ
香港ヴァーズは1着ハイランドリール、2着がBCターフ馬でそのタリスマニックはサトノダイヤモンドに先着してるし
トーセンバジルも来年はサトノクラウンぐらい走ってもおかしくない
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:02:00.44ID:30k+DrpN0
>>498
京都大賞典 2着トーセンバジル3着シュヴァルグラン
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:57.87ID:clmEYi2O0
>>500
パンドラが勝った低レベルのジャパンCだね
0.3秒差に8頭 ワンアンも
0.5秒差に12頭
来年のG1もそうなる可能性が強い
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:08:18.57ID:clmEYi2O0
京都大賞典だけでバジル>シュヴァルと評価する人はいないよ
それよりもバジルレベルの馬でも3着に来れるのが香港ヴァーズの出走馬のレベルというか、出走馬の厚み。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:11:38.60ID:tOP/k5m20
シュヴァルグランレベルの馬が勝てるのがジャパンカップのメンバーの厚みだろ
何言ってんだ
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:14:08.33ID:clmEYi2O0
>>506
厚みという言葉を理解していないだろう
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:14:24.45ID:nAgl4gpO0
>>505
アイダホ程度が5着に入れるJCの厚み
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:16:57.86ID:lgR3+MZy0
香港ヴァーズ
ハイランドリール、タリスマニック
ジャパンカップ
アイダホ

それ以上やっても惨めになるだけ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:18:50.79ID:1O4YJcD00
>>503
で、トーセンバジルは重賞勝ってまっか?w
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:20:09.77ID:LdVADm6X0
>>510
今は海外馬券売ってるからでしょ
有馬なんてどんなメンバーでもみんな買うんだから強い馬は分散させた方が来年の競馬の興味も損なわない
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:20:26.41ID:siHN5kGU0
>>509
タリスマニックってBCターフマグレで勝っただけなのにアイダホより上にするとかアホ丸出しだな。来年アイダホがG1何個か勝ったらこのアホ発狂しそうだな
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:22:47.10ID:+fu7FOGA0
>>513
あれがマグレに見えるお前じゃ香港ヴァーズは取れてないな
凱旋門のクロスオブスターズも買えてなさそう
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:28:30.32ID:FV6ptfup0
>>513
それはトーセンバジルをシュヴァルグランやキセキより上だと評価してるみたいなもんで色々無理がある
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:33:26.60ID:clmEYi2O0
>>508
1秒差の5着だからね
昨年のジャパンCからG1は2層化している
一応キタサンと勝負圏の0.3秒以内で走れる馬 シュヴァル クラウン サトイモ レイデオロ おまけでアクターと、それ以外の馬に。
トップレベルはG1の格を保っているけど、4着以下は弱いG2レベル。
香港ヴァーズは欧州馬2頭でG1の格を保っているけど、欧州馬が遠征しなければG3レベル。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:36:53.03ID:AZWaWDYt0
ジャパンカップはチャンピオンズC、香港ヴァーズは東京大賞典だから

東京大賞典がJRAからの遠征馬で格を保ってるのと同じでレースの性質が違う
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:45:03.37ID:1O4YJcD00
>>518
死ねカス
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:25.96ID:siHN5kGU0
>>518
香港負けただけで世界に通用する馬がいない(キリッ

春のドバイ、香港で勝った時は逃亡してたんだろうなこのカスは
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:36.35ID:PnEYZCQ60
今年の戦跡見てると海外ではサトノダイヤモンドはトーセンバジルと
同じぐらいの能力と考えるとだいたい辻褄が合う
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 10:58:10.61ID:VQkzFnLt0
キセキ以外は馬なりに走ってるし
別に弱いとも思えんな、何処の国も地元馬が有利な訳で
その中で香港カップ3着〜5着占めたのは何気に凄いよ、スプリントが弱いのは昔から課題だが
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 11:14:37.25ID:clmEYi2O0
カップは出走馬のレベル的には1着馬6着馬が逆だけど、日本馬3〜5着は妥当な着順だと思う
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 11:36:26.16ID:5/7ZDVXt0
>>522
いうてカップの3頭は2000じゃ古馬トップクラスだろ
明確にこいつらより強いと言えるの重のサトノクラウンとキタサンブラックしかおらん
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 11:47:19.06ID:VQkzFnLt0
>>524
香港馬はホーム且つトップの2頭だが
じゃあ秋天にその2頭以外の香港馬3頭で3着から5着まで占められるの?
レベルを語るなら層の厚さ見ないと、日本馬はドバイ、豪州でも結果出してる
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 11:54:02.49ID:clmEYi2O0
>>525
無理を言うなよ
香港カップ 12頭中香港馬3頭
香港ヴァーズ12頭中香港馬3頭 駒不足
因みに
香港マイル 14頭中香港馬9頭
香港スプリント13頭中香港馬8頭
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 11:59:28.47ID:3ArzD1kv0
ほらな、俺が戦前からずっと言ってた通り全敗だったろ?
日本馬は中長距離は世界トップクラスだから香港辺りなら負けないとか戯れ言こいてる奴までいたよな?
1番期待されてるキセキに至っては惨敗すらあり得るって言ったらボロクソに批判されたぞ
やっぱお前らの逆神ぷりは凄まじいよ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:03.63ID:FoZVRcfC0
日本馬全体の底は高いが
単体でめちゃ強いのがいないのが日本競馬
数打てばなんかしらが勝つだろみたいな
なんせキタサンが現役最強なんだからw
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:07.36ID:lk5oEhjj0
昨日からドープ基地共の発狂が凄まじいな
リアルで事件起こしそうな勢い
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:04.38ID:G2qIF2oA0
・香港スプリント
レッツゴードンキは出遅れて最後方から。四角でもまだ最後方で、殿ママか・・・と思いましたが、結果は6着。
出遅れなければもう少しやれた感じでした。地元香港の強さが光りました。
ワンスインナムーンは不利があったようで、大惨敗を喫しました。

・香港マイル
サトノアラジンは三角〜四角でまくっていく場面を見せ、一瞬「これは?」と思わせましたが、直線は全くいいところなしでした。
調教師は「気持ちの問題」「早くお父さんになりたいのかな」とコメントしており、やはり馬に走る気がなくなったようです。

・香港カップ
3頭出しの日本勢は3,4,5着。上位には来ましたが、1,2着馬とは差があった感じ。
この1,2着馬を3番人気と1番人気に推しており、日本のファンのレベルの高さが分かります。

・香港ヴァーズ
キセキは出遅れてスムーズな競馬ができず。不完全燃焼でしょう。
トーセンバジルの3着は健闘したと思います。

・阪神JF
ほぼ予想通りの結果になりました。ラッキーライラックの石橋は、勝っている間は大丈夫でしょうが、1度でも負けたら乗り替わり
・・・かな?

・カペラS
サイタスリーレッドは四角での手ごたえは良かったのですが、直線は丸出だめ夫(古)。買いかぶっていたかな? もう一度レースを見てみたいところです。
古豪スノードラゴンはさすがの2着。ダート短距離界を引っ張っていくのはドリームバレンチノに代わりこの馬かもしれません。
カク地ブルドッグボスは中央でもやれることを証明しました。

次は、どんなG1が来るのでしょうか? 次回の朝日杯でお会いしましょう!
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:16:30.82ID:clmEYi2O0
>>529
キタサンを下に見るのは間違っているよ
昨年のジャパンCからキタサンと勝負圏の0.3秒差以内で走れた馬は、シュヴァル クラウン サトイモ レイデオロ おまけでアクターしかいない。
キタサンのレベルを低いとすると、G1 4着以下の馬はメチャメチャレベルが低過ぎる。
上記の馬で
昨年ジャパンC 1着3着
昨年有馬記念 1着2着3着
大阪杯    1着
春天     1着2着3着
宝塚記念   1着2着
秋天     1着2着
ジャパンC 1着2着3着
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:19:31.57ID:rCVlXmBX0
ディープに繁殖を集めたせいで露骨にレベルが下がったな
今はモーリスカナロアに繁殖集めてるから数年の辛抱だ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:28.18ID:n5UGX1B/0
モーリスがただただ強かっただけなんだな。
香港に追いつかれてるわ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:52:00.20ID:es69qiU70
そりゃ2軍連れていっても勝てんわ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:54:42.47ID:nhnZmest0
ドンキ=GTで好勝負してるスプリント1軍
マイル=安田記念勝ってる1軍
カップ=大阪杯でキタブラと接戦だった1軍
ヴァース=クラシックホースの1軍
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 12:58:02.33ID:tri1mNlM0
雑魚ほど、雑魚基地ほどよく喚く
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 13:37:23.97ID:mNhgqitf0
>>533
キタサンがシュヴァルに勝ってるのはシュヴァルより内枠の時だけだよ それ以外は全戦全敗
枠関係なく勝ってるのはサトダイだけ キタサンはラキ珍の典型
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 13:54:18.76ID:vUbgpqe00
シャティン競馬場って本来日本馬にはコース形態があってないしな
日本の競馬場の小回りなんて目じゃないくらい
近年勝った日本馬も
エイシンヒカリは内ラチ沿い逃げ
モーリスも4コーナー内を突いて勝利
サトノクラウンも直線入口は内にいた
大外回って勝つにはよほどペースが上がらないとダメ
海外レースを観ると枠含めて日本の競馬場はフェアな方だなと思う
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:06.88ID:vyx2EV/50
モーリスは香港マイルを外ぶん回して勝ったけどな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 14:00:00.91ID:VQkzFnLt0
ドゥラメンテが怪物と呼べるのはダービーまで
その後は骨折の影響か知らんがパフォは落ちてるし
まあ親父同様、種馬として成功してくれれば何より
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 14:24:18.02ID:nhnZmest0
モーリスは化け物なんだか基準にしちゃ駄目だよ

大外回そうが2馬身ぐらい出遅れようが関係ない次元の違う馬なんだから
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 14:27:53.12ID:GkdzC65P0
>>546
そういうローカルルールならお前に引退まで怪物認定してもらえる馬なんて100年で数えるほどだな
誰もが怪物の代名詞のグラスも引退時怪物認定から外れる
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 14:28:52.18ID:GouB19nK0
>>544
シャティン競馬場の3、4コーナーは450mと函館競馬場とほぼ一緒だから
小回りではあるけどそこまでタイトというわけではない。
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 14:34:10.02ID:VQkzFnLt0
>>549
引退時じゃなく古馬になってからのパフォを言ってるんだが
3歳のみで判断するなら3冠馬が基準じゃないの
3歳の春クラシックより古馬の王道G1の方がレベルは高い訳で
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 20:19:06.95ID:vT8ixW6E0
シャティンの特徴らしい特徴というと、
二千メートルだとコーナー近くてテンがかなり緩くなるとこぐらいでは?
このコース出遅れてポジション取らずに突き抜けたモーリスは改めてスゲーな。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 20:52:25.34ID:/RhOrFWf0
日本馬が活躍しすぎると香港のレベル低すぎ、価値なしと言って勝馬を落とす人もいるくらいだからたまには惨敗してもいい
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:03:34.76ID:zwNP+aUf0
馬より日本人騎手の不振の方が心配やわ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:03:43.41ID:nhnZmest0
ヴァースがステゴの次がサトクラ
カップもデジタルの次がヒカリ
マイルもハットリの次がモーリス
スプリントはカナロアが連覇しただけ

ここ2年が凄かっただけでステゴデジタルプレストンから成績はずっと悲惨だぞ
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:04:54.45ID:nsHRFaK30
ドゥラメンテが骨折後能力落ちたとかいってるバカまだいるのか
言ってること水上レベルだな
骨折の影響で思ったほど伸びなかったが正解なのに
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:15:26.47ID:aYeMOumT0
黎明期は勝てたけど最近は厳しいってことだな
特に香港馬の得意なスプリントマイルは日本史上最強の馬なら勝てるけど現役最強程度では厳しい。
ましてやトップクラスの一角程度では通用しない。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:17:48.52ID:nhnZmest0
香港国際で勝った馬
ステゴ
デジタル
プレストン
ハットトリック
カナロア
モーリス
ヒカリ
サトクラ

昨日のメンバーなら負けて当然
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:28.10ID:aYeMOumT0
黎明期を除くとロードカナロア、モーリス、エイシンヒカリ、サトノクラウン
日本から近いってだけでレベルとしてはBCと比べても上だよなぁ
ヴァーズは微妙だけど
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:27:59.19ID:K2Hxdsg50
香港馬が強いというなら地元以外で結果をださないとダメ
香港馬は地元から出たらてんで弱い
日本と欧州はアウェーでも結果を出してる
香港馬こそ典型的な内弁慶だ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:45.97ID:mof/hj5v0
>>562
そういえば香港調教馬ってドバイかアメリカ欧州オージーで何勝してんだろうか?
繁殖なしで玉抜いて世界で稼げてる馬も少ないよな、内弁慶なイメージは最もだわ
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:33:39.58ID:nhnZmest0
>>562
そもそも輸送して競馬すらしてないような馬たちだからな
海外競馬のノウハウも持ってないし平坦コースでしかレースしてないし
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:41:06.66ID:sajFfLWZ0
香港は海外のノウハウが無さすぎる
近場の日本でさえとんでもない馬体減で出てきたりするし
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:43:27.86ID:K2Hxdsg50
>>563
ドバイはスプリント以外だとシーマーで1勝だけだね
アメリカ欧州でもスプリントは結構勝ってるけどマイル以上ではまったく勝ってないね
まぁマイル強いというけど毎年安田記念来て負けまくってるんだからやはり地元補正なきゃ勝てないレベルだよ
>>564
ドバイも平坦なんだけどまったく結果出てないよね
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 21:43:50.07ID:tA/wI+AH0
>>563
日本ではまだいない米ダートGI勝ち馬がいるんだが
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:07:24.82ID:5QgGaI0K0
>>566
体調崩さずにちゃんと来れたらフェアリーキングプローン、ブリッシュラック、サイレントウィットネスのように抜けた力を見せてるが。
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:28:01.36ID:EKwaozJn0
ネオは逃げりゃよかったね 控えた騎手の責任を問わない節穴マスコミ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:30:15.21ID:aYeMOumT0
海外から来る馬をことごとく退けているなら出ていって結果を残さなくても香港のマイル路線のレベルは高いと言える。
だからと言って海外に出ていって勝てるわけではない、ってだけで。
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:35:20.76ID:nhnZmest0
安田で香港馬が2勝して香港マイルで日本馬が3勝だしな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:39:10.70ID:K2Hxdsg50
>>568
それはどの国にも当てはまるだろ
体調管理含めてが遠征の実力なんだから
体調管理ができないならそれは遠征して勝つ実力がないということ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:41:39.64ID:p4csEqnz0
こういうスレ立てる奴は無職かフリーターかで
女に縁が無いタイプだと思う

そうでないとここまで歪まない
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:53.95ID:esXuIagk0
>>572
ゴールデンジュビリーと米ダートGI勝った馬がいるんだから既に日本馬より遠征で成果残してるだろ
日本的な尺度で評価してないだけで
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:44:54.89ID:nhnZmest0
香港自体輸送競馬じゃないし多様な競馬場で走るという経験値が低い
左回りも坂も初めて見たいな状況で安田に使って来るんだもの

香港は基本的に頭数も少ないしね
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 22:54:32.56ID:K2Hxdsg50
>>574
日本馬は米の短距離ダートになんか遠征しませんが
米短距離ダートG1に勝つことが凱旋門やドバイより評価されるなんて初めて知りましたw
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:06:45.98ID:vT8ixW6E0
それでもドバイなら来年も日本馬勝てそう(笑
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:46.00ID:Dp///7uG0
>>561
プレストンデジタルステゴを忘れてる。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:23:46.97ID:hPT3H3640
それが黎明期扱いの時期じゃないの
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:24.13ID:Dp///7uG0
黎明期ってフジヤマケンザンとかせいぜいミッドナイトベッドの時期までだろう。
カップは前年にファンタスティックライトが勝っているくらい強豪が来ている実績があって
2001年の時点でヴァーズまで4つGTになっている。

当時はワールドシリーズもあって世界的に遠征が今より盛んだったし、香港国際競走も今より多彩で
豪華だったよ。
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:32.97ID:tri1mNlM0
香港のレベルが日本より低いことにしたい奴等が発狂してる
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:42.73ID:D3eegG7l0
>>560
サトクラだのステゴだの呼称が気持ち悪いんだよクズ
いつもの大阪モーリスキチガイだろコイツ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:07:41.29ID:n7X3VsrQ0
賞金が倍になってるしそれ以外の香港のローカルGTの賞金も上がってるから仕入れてる馬の質は上がってるのは間違いないよ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:10:18.81ID:lUlrGrn40
もしエイシンプレストンの時代にゼンノエルシド、トウカイポイント、シンボリクリスエス、ツルマルボーイ、テンザンセイザらがいなかったら
エイシンプレストンはモーリス並みの成績を収めて顕彰馬になれていた。

逆に言うと現代にエイシンプレストンがいたら(そして同時代のライバル達がいなかったら)モーリス並みの実績を残してる可能性がある。
周りの日本馬のレベルが違ったら同じ能力だったとしてもモーリスになれたりエイシンプレストンになったりするのが競馬。

ちなみに2001〜2003年頃にも香港G1には英、愛チャンピオンS勝ち馬やドバイDF馬、カルティエ賞最優秀古馬なんかが出走してたから今と実績レベルは何ら変わらない。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:13:28.52ID:U6S8UHQ/0
香港は頭数が少なすぎるからドイツ馬とかと同じでトップのレベルは年毎にだいぶバラツキがあるんだよ

インディジェナスとか見ると今の香港の中長距離馬の方が上だとは一概に言いきれない
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:02.15ID:UgiV94wt0
>>588
今の香港で欧州マイラーなんか通用してないが
あとエイシンプレストンがモーリスのような成績になるのは絶対無理
1970年代くらいまで遡ればいけるかもな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:26:13.14ID:U6S8UHQ/0
ハイランドリールガッツリ700m以上スパートしてたね
バジルが最後止まったのはそのせいかな
今年の宝塚見てもサトノクラウンはやっぱり特殊な馬というか完全に血統通りの欧州の馬の末脚って感じだね
種牡馬としては日本では厳しそう
今年の凱旋門賞なんか馬場もスローロンスパもドンピシャで2〜5着ぐらいにはこれただろう
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:29:04.93ID:4nWKMZkO0
>>542
逆に言えば

シュヴァルがキタサンに勝ったのは内枠のみ それ以外は全戦全敗
シュヴァルはラキ珍の典型

となる
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:07.16ID:OHxELiCJ0
>>35
日本でも邪魔だから早く祖国に帰れよ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:38:48.07ID:lUlrGrn40
>>591
わかってないな。
>>588に挙げた馬達がいなきゃエイシンプレストンはG1七勝馬になれたんだよ。
つまり、もし仮に今の馬がツルマルボーイやトウカイポイント以下の実力の馬しかいなかったらエイシンプレストンはモーリスになれるってこと。
香港での対戦相手のレベルが昔と今で変わらないとするならこの仮定は成り立つ。
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:41:18.70ID:n7X3VsrQ0
プレストンは香港で5戦3勝2惨敗だよ
2勝は格が落ちるクイーンエリザベスだし香港だけでもモーリスより下だよ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:43:48.18ID:OHxELiCJ0
>>121
まぁ勝ちに行くなら、ここで仕掛けてもダメだろうと分かっててももう動くしかない
動かないならそこで諦めた場合

そもそも最初の位置取りがダメって話なんだけど、普段から行き脚つかないから?追い込み競馬してるからな

前残りの馬場が合わないし、スローになったら即死
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:47.36ID:lUlrGrn40
>>591
あと、2002〜2003頃に香港を走ってた欧州馬はマイラーじゃなくてバリバリの中距離馬な。
2000mのQEIICにプリンスオブウェールズSと愛チャンを勝ってカルティエ賞最優秀古馬獲ったグランデラが出てるし
2003年の香港Cはカルティエ賞のみならずジャパンカップすら勝ってるファルブラヴが出てる。(この時はエイシンプレストンは惨敗してるが)
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:47:28.62ID:lUlrGrn40
>>596
まあモーリス級は言い過ぎたが、それでも国内と香港合わせてG1七勝してれば顕彰馬は間違いないし
鬼門と呼ばれる香港マイルも勝ってるからな。
今みたいに日本馬のレベルが低ければエイシンプレストンでも顕彰馬になれるってのはあながち間違ってないだろ。
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:53.16ID:OHxELiCJ0
>>183
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 01:06:46.38ID:lUlrGrn40
いや、普通にそう思ってるけど?
2000年頃に比べて普通にマイル〜中距離のレベルが落ちたら(香港G1のレースレベルが変わってないとしたら)普通に有り得ることなんだけど。

皆エイシンプレストンを過小評価してるけど、日本でもG1二着が複数回あるしほとんど掲示板外してないし
そもそも最初から最後まで福永が乗ってこれだけの実績残せた馬って他にいるか?
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 02:56:49.73ID:DQJJJ/7o0
メイダンのシーマクラシックだってドゥラメンテ、ブエナビスタ、ハープスター、ルーラーシップ、ジェンティルドンナと錚々たる面子送り込んでたったの1勝

日本馬が欧州馬と対等以上に戦えるならこの結果はありえない気がする。キタサンならヴァーズ絶対勝ってるって言ってる人も多いけど、それは驕りじゃないのって思う
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:41:52.94ID:vcGduISZ0
>>603
お前馬鹿だろwww相手も強い馬出てきてんのにそんなに簡単に勝てるかボケ。小学生からやり直せカス
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:44:11.70ID:DSgA4IJp0
つまり欧州の強い馬に日本の強い馬は勝てないってことだな
欧州より劣っている
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:45:21.76ID:5594ZqGh0
>>605
え?今年ヴィブロスレベルがリブチェスターやらコテンパンにしたの忘れたか?距離ガーとか言い訳すんなよ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:47:37.50ID:5594ZqGh0
てか必死に日本下げしてる奴って日本人なの?日本馬が強かったら悔しいのか?日本馬が強かったらお前らになんの不利があんの?w
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:51:33.25ID:DSgA4IJp0
距離がというよ
1800ではかてるけど
2400だと勝てないんだよな
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 03:58:01.72ID:HaMhRroEO
>>607
競馬ファンにはナショナリズムってのはない
むしろ日本馬が海外で活躍するのをよく思わない人もいる
嫌いな馬なら負けてほしいとか
そんなもんだよ
サッカーのワールドカップとかとは違う
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 08:16:40.68ID:rpsAKrm50
謎の香港アゲの人はずっと前から競馬板に常駐してるけど何がしたいんだろ?
いつも香港競馬は日本よりレベルが上だと叫んでいるが香港人ですらそれはありえないと言うだろう
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:08:46.58ID:mkvQ0xQ80
アメリカや欧州からの遠征馬は日本馬よりもボロボロもいいとこ
ヴァーズもそのうち地元勢が強くなって遠征馬が楽勝できなくなる気がする
地元勢が揃えばレースのペースから変わってくるからね
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:15.09ID:74g18/g50
>>609
競馬ファンにはナショナリズムってのはないって何の冗談だよ
あるに決まってるだろ愚か者

香港国際競走でも優勝したら国家吹奏してるだろ

>日本馬が海外で活躍するのをよく思わないだの嫌いな馬なら負けてほしい
それはそいつが屈折し拗らせて歪んでるってだけ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:56.45ID:DrKJtECB0
香港なんて一流半や二流馬が基本いくところなのにこんなレースでレベル上がっただの下がっただのわかるわけないだろ
アホなんかな
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:21:01.99ID:Jc/8oOkD0
香港だけならまだしも凱旋門も昔みたいにまるで通用しなくなってるからなあ
これでも日本競馬のレベル下がってないって言うのは無理がある
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:23:41.19ID:74g18/g50
>>616
アドマイヤムーンやエピファネイアをバカにしてるのかてめえ
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:16.42ID:74g18/g50
>>616
それがいるんだよ!この無知野郎が!

アドマイヤムーン
エピファネイア
マツリダゴッホ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:37:34.24ID:r35/K5B+O
外人が本当に上手いのか大いに怪しむべき香港であった
サトノアラジン、ネオリアリズムの騎乗はおかしかったろ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:10.76ID:DrKJtECB0
>>619
3歳時のアドムーンが強いか?
そもそもそのときはディープが君臨してたわけで勝ち目なんてないんだが
無知さらしてんじゃねぇよニワカ

あとエピファが行ったのは秋じゃなくて春だし2000だと雑魚じゃん
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:50:12.87ID:74g18/g50
>>621
話の切り口を変えて誤魔化したうえその論点変えた切り口すら出来が悪い
すぐ雑魚とか言うのも典型的な頭の悪い奴

競馬板ってホントにレベル低い人間多いよね
ID:DrKJtECB0 みたいな奴とかさ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:50:15.76ID:DrKJtECB0
札幌記念1着 皐月賞4着 ダービー7着 秋天3着

いやーこの程度の成績の3歳馬がディープのいる年にJC有馬で勝ち負けになるなんて見方をするとは驚くね
どうみても二流か1流半だよな
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 10:52:45.70ID:DrKJtECB0
3歳時のアドムーンなんて3歳時のイスラボニータ以下
そんな馬がJC有馬で勝てるクラスですか、ディープいるのに

3歳時のアドマイヤムーンくらいしか挙がらないってことが
香港行くのはJC有馬で勝負にならない1流半や2流ってことの証明になりましたね
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 11:51:33.05ID:n7X3VsrQ0
>>634
エピファやマツリダは?ダービー秋天のフラッシュも完敗してるけど?

アドマイヤムーンがドバイと宝塚の間に走った香港で負けてるけど?
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 11:58:09.11ID:vcGduISZ0
>>617
昔見たいっていつの時代のおっさんだよてめえは。オルフェーヴルもう忘れたか知的障害
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 12:01:02.62ID:vcGduISZ0
まあそれにしても負けたらレベル下がった厨はアホばっかりだな。そんなに今年のヴィブロスやネオリアリズム、去年のモーリス、サトノクラウン、一昨年のエイシンヒカリなど日本馬の活躍が悔しかったのか?

ずっと隠れてたんだろうな悔しくて
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 12:12:13.27ID:8WEnBOzG0
モーリスは運の良い馬だったな
今年出てたら3着争いがいいとこだろ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:14.60ID:L1AIr2jO0
カップ参戦は今後も増えるだろうな
ジャパンカップと有馬の2400m超の連戦はやっぱバランス悪い
現代競馬にマッチしてるレース編成とは言い難い
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 13:34:22.23ID:n7X3VsrQ0
カップはあの外枠不利だけどうにかならんのかね
メインレースなのに
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 13:49:58.36ID:7ETLqFr00
ジャパンカップも外枠不利
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 14:08:37.41ID:vcGduISZ0
>>631
低いことにしたいお前が必死だよバーカ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 15:14:01.10ID:aDDE99G80
低いことにしたい奴は、結局有馬JCが香港よりも上じゃないと正気を保てないからな
とはいえ、レースレートは…
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 15:24:02.59ID:oI5wumkT0
欧米でやったら欧米の強い馬>日本の強い馬
日本でやったら日本の強い馬>欧米の強い馬
その他でやったら欧米の強い馬>日本の強い馬
こんな感じだろ
色々な国でやってるサッカーもそうだけど地の利は半端ない
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 15:28:50.94ID:DQJJJ/7o0
レースレートはジャパンカップのが上、有馬は知らないけど
タリスマニックもプレレートよりもらえないだろうし、3着4着が113だからな
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 17:10:40.10ID:/uRXLY160
>>638
その他と言っても香港は日本にとっては近距離遠征、欧州には遠距離遠征だからな。
しかもハイランドリールやタリスマニックはわずか3ヶ月の間に英or仏→米→香港 だし。
日本馬が多ヶ国遠征なんてやったらエイシンヒカリみたいにボロボロになって終わりだろ。
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 17:30:39.95ID:F5KybWIg0
超G1級が行けば大体勝つ
G1級が行けば勝ち負け
G2級が行けば善戦まで
結局香港も有馬やらも大して変わらんっつうことだな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:49.74ID:n7X3VsrQ0
カップやヴァースがそれでスプリントマイルはそれよりワンランク上だね
香港短距離はGT級が行っても勝負にならない
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 18:05:46.18ID:QgGfG+nx0
2000年ごろの香港と、最近の香港は、また違うからなあ
近年の香港短距離は、世界最高峰に近い感
特にスプリント

カナロアの異常さが際立つ、モーリスはそこまででないにしても、やはり規格外
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:26.42ID:L1AIr2jO0
マイルは春秋制覇レベルならいける可能性高い
片方取りくらいだと遠征ハンデ分でたぶん負ける
スプリントは日本のスプリントレベルが上がらないと
日本の成績だけじゃ無双してても判断は難しいかな
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:52.35ID:YUTC2i8b0
>>630
香港ダービーはもうHKG1の格付けじゃなくなってる
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/12(火) 19:53:17.64ID:r+T+NTY40
>>641
アメリカ広いからね、東海岸なら欧州から大西洋だっけ?渡って6時間か、西海岸プラス5時間
対して日本からだと太平洋渡って西海岸に13時間前後、東海岸だとさらに遠くなるからな
日本>香港だと国内の栗東美浦から関東関西遠征でも輸送経験するけど意外と近い香港的なね
ヒカリはシャンティ>アスコットだったよな?適応ならアスコットで頑張ったハーツは偉大だな、改めて
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:44.40ID:2/oEqves0
競馬板のキチガイは、ケモノ相手だけに一際頭悪そうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています