X



トップページ競馬
57コメント13KB
ねえおじちゃんたち…グラスワンダーって強かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:11:18.82ID:oQfFpGfu0
マルゼンスキーより強いの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:13:28.66ID:PPI63XIW0
マルゼンを超える馬が遂に出たと言われたのがグラス
種牡馬としてもモーリスまでつないでるし完全に超えてる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:14:33.13ID:oQfFpGfu0
age
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:20.80ID:WjRiLglV0
グラスは春天皇賞出てたら勝ってたかな?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:18:13.45ID:eHYf5uCj0
マルゼンスキーの父系も殆んど絶滅したしな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:19.04ID:0PLuwPz20
中山、阪神では超一流。府中では二流。
5歳以降は三流。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:28.36ID:RSNcFRpI0
骨折なければ
マイルでエルコンドルパサーと対決してたろう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:31.30ID:lmattifU0
調教師は五流以下だった
まああの走り方じゃどの調教師でも故障は避けられなかったかもしれんが

不安定すぎてそこまで強いって感じはしなかったがこれは調教師のせいだろう
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:54.07ID:BPD6XnlY0
脚に悪いとこがあって、左回りはダメだったという話。
実際は直線短くて坂もある中山と阪神向きだったという話もあるが・・・
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:16.84ID:tUNuN4sV0
>>7
故障してなきゃ府中でも凄かったのに
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:49.31ID:n3vgWfWN0
つうかなんかみたことない毛色だったw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 18:53:24.99ID:0PLuwPz20
まぁ、関東に限れば平成の最強馬。G1を4つも勝ってる。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:12:42.28ID:6bJpsDcw0
色々と癖はあったが怪物と表現された馬
怪物と言われる馬はそういないからな オグリぐらいか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:01.73ID:0Ha78pZk0
1999宝塚記念。スペシャルウィークに3馬身、3着ステイゴールドに10馬身差をつけて勝ったグラスワンダーは夏バテでロクに調教できなかったって言って信じるか?そんくらいの強さだよ。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:17:25.29ID:tUNuN4sV0
>>14
ベストレースは京王杯3歳Sなんだがな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:00.97ID:VHYGvEH60
>>1
てめえもオッサンなんだろ😱
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:18.41ID:S/uL73ra0
ナリタブライアンを超える馬がついに現れたと思ったな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:45:27.20ID:n3vgWfWN0
朝日杯3着だったフィガロの血統が細々とだが繋がってるぞ
一部の人には有名な「外からプレティオラス」とともにw

マイネルラヴのクソ貴重なシーキングザゴールドの血かき消えとるやん
アグネスワールドは産駒イマイチだったし
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:10.04ID:whslPVRq0
黄金の馬体が最強感ある
0026橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:17.62ID:JH9CtPaU0
この馬に勝てる馬は怪我してないナリタブライアンだけ
怪我してないナリタブライアンに勝てるのも
MAXグラスワンダー(グラ基地や的場の夢の中で走ってる)だけ
0027チャオ
垢版 |
2017/12/10(日) 20:02:31.93ID:SiUmj21i0
>>1
アルゼンチン共和国杯6着の駄馬(笑)

このレースで馬連4万馬券をゲットしたわ(笑)
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:07:09.92ID:Lw+IbTyC0
晩年デヴ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:10:44.94ID:EYnASMPV0
朝日杯勝った時は本当に賢そうな馬だと思った
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:14:52.02ID:BLE258kD0
2歳戦で見た衝撃は競馬歴30年で一番だった
あれは騎手が竹ノ下でも勝てるレベル
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:26:00.12ID:n3vgWfWN0
1000メートルならマウントアラタのほうが強いけどなw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:27.57ID:QgljmZJi0
主戦の的場均がエルコンドルパサーかグラスワンダーか選択しなくてはならなくなった時、エルコンドルパサーを捨ててグラスワンダーを選んだわけだが
(エルコンドルパサーは二度と的場には戻ってこなかった)
グラスワンダーが毎日王冠、アルゼンチン共和国杯と惨敗し、
エルコンドルパサーがジャパンカップを勝ってしまった時は的場も「失敗したかな?」
と後悔したのではないだろうか?
(その後、有馬勝ったけれどさ)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:40:44.00ID:n3vgWfWN0
エアジハードに負けてがっかりしたよw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:09.97ID:1w3GgLZC0
朝日杯時のグラスはその年の有馬に出ても勝てたと思える馬だった
骨折した後はせいぜい7割くらいの出来だったけどグランプ3勝
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:01:44.82ID:1w3GgLZC0
あれから20年たっても
グラス基地がこれだけ幅を利かせている現実が全て
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 21:12:23.74ID:iIMjf3nz0
日本競馬全盛期のエルグラスペオペ基地で一番少なかったグラス基地が一番競馬楽しそうにしてるからな

他の基地からは憎かろうよ
まぁエル基地はディープ出てから10倍になったけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/10(日) 22:02:23.04ID:oQfFpGfu0
>>33
骨折する前は間違いなくエルコンドルパサーより強かったんだよね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:02:13.95ID:zmW3mQel0
>>33
1998年の夏にオフサイドトラップが蛯名で重賞2連勝して、エルコンの馬主にとってはまだ重賞勝利数少なかった中で勝ってくれたから、馬主から蛯名にエルコンをお願いしたはずだぞ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:04.66ID:1CoQqBR00
>>42
的場は骨折する前から甲乙つけがたいとコメントしておりますが。
間違いないってのは誰調べなの。

主戦騎手より馬を見る目を持った、俺様調べですか。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 03:34:07.29ID:mGDnCNpJ0
骨折する前は強かったよ
3歳春に安田宝塚勝てると思えるくらいね
骨折後は半分以下のパフォだね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 03:35:50.20ID:DtLM+UOC0
グラスワンダーって1400mが適距離だったんじゃね?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 03:39:22.42ID:nsBG1/A90
>>18
芦毛の怪物と言われた馬がいましたが
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 03:54:57.72ID:OpgAqXdK0
そりゃモーリスとかいう超化物級の後継が現役に暴れまくって今は超絶繁殖もらって日本競馬界を背負って立とうとしてるわけだから笑いが止まらんよグラ基地は
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 04:11:11.11ID:P/aw7l+R0
グラスは毎回3角からまくる長い脚を支える強い心配能力がウリだった。
瞬発力は高く上がった前脚からの力強いかきこみと、速いピッチで作り出してカバー。
筋肉隆々の馬体だから中山、阪神の坂でのパワー比べが得意だったのはその通り。

それ故に子達も筋肉量の多い子が多かった。
そのため瞬間的な加速ができる良質な筋肉を持つ母父サンデーとの相性が良く、活躍馬も多い。
飛ぶ鳥を落とす勢いのスクリーンヒーローもそれで、父方と母方の筋肉の質と量の長所をうまく残してる。
モーリスはそれに加えて現代日本競馬に向いた飛びの大きさがある。

弱点としては、この系統は身体があまり丈夫ではないことくらい。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 04:54:56.93ID:JJIatqWY0
>>グラスは毎回3角からまくる長い脚を支える強い心配能力がウリだった。

天皇賞春出ても勝てたの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:06:05.31ID:AS78usI+0
妹がグラス最強って言ってたよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:18:23.50ID:WYSNGS5q0
yowai
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 05:19:13.59ID:WYSNGS5q0
普通かな?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/11(月) 07:31:43.31ID:HetDV9me0
グラスワンダー>>モーリス>>>アーネストリー>ゴールドアクター>スクリーンヒーロー≧サクラメガワンダー

グラスワンダー系では最強。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況