X



トップページ競馬
111コメント27KB
最近のダービー馬、約半数がネタ馬化してる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 20:23:58.18ID:of2C6jKK0
いかんでしょ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 22:52:45.92ID:rlCbHQHt0
ダービー馬=ハンカチ・藤浪・愛甲・荒木
JC優勝馬=ダル・松坂・上原
宝塚・有馬優勝馬=マー君・前田・大谷
この位の差が有るな、基本ダービー馬は古馬で勝てるの以外糞
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:07:43.26ID:IWtqVb4Y0
オル基地はチューリップ賞まで何して過ごすんだよw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:08:12.63ID:IWtqVb4Y0
ごめん誤爆したw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:16:34.37ID:IWtqVb4Y0
>>63
オークスはそこまで酷くないな
過去5年でレーヌミノルジュエラーアユサンを出した桜花賞の方が遥かに酷い
3歳牝馬路線は秋華賞>オークス>桜花賞ってなってるね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:20:00.38ID:m0hSq8Si0
昔からだぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:21:36.93ID:x891at7C0
レイデオロって名前からして名馬になりそうもない。
コオロギのほうがまだ強そう。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:21.33ID:Nl4w4us+0
スペシャルの事を当時の競馬雑誌で「強いダービー馬」と賞賛していたぐらいだしな
ネタじゃなくてまじめに
ダービー馬は弱い、は昔からの定説
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/26(火) 23:35:34.26ID:lXwkILO40
ロジユニ馬鹿にしてる奴はニワカ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 02:50:21.77ID:li9ed15S0
>>75
最近はそこが過剰過ぎなんだろ
早生まれで早熟仕様にするどっかのせいでな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 03:27:24.84ID:9JAeTW/U0
ワンアンドオンリーここまで弱さ見せつけた馬の産駒誰が買うんだろ?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 04:25:55.65ID:EuuqarMi0
ダービーってのはここで燃え尽きてもいいぐらいの気持ちで鍛えないと獲れないレースだからね
その後ダメになるのはある程度しょうがない気もする
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 07:00:44.06ID:CHk4M3Jh0
古馬になって勝ってる
ドゥラメンテ
キズナ
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
ウオッカ
ディープインパクト
メイショウサムソン
ネオユニヴァース
ジャングルポケット

古馬未勝利
マカヒキ
ワンアンドオンリー
ディープブリランテ
ロジユニヴァース
ディープスカイ
キングカメハメハ
タニノギムレット
アグネスフライト
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 07:13:22.31ID:o547/DWt0
>>5
ひぐち君おるやん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 09:25:05.86ID:wnj6nVbj0
>>83
ここから二冠三冠抜いたら酷いことになるな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 09:43:53.86ID:LwpZ/G6I0
底力のある馬にダービー勝ってほしいなら、東京2600にすればいいよ。
一度、2500を挟んで移動すれば、問題ないだろ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 10:06:21.66ID:Ct3E8RzV0
一昔前は最も運が強い馬がダービー馬で
強い馬が菊花賞と言われたもんだが、この格言って結構当たってる

菊花賞馬のキタサンブラック、ゴールドシップ。この2頭だけでGT13勝だもんな
サトノダイヤモンドやエピファネイアも有馬とJC勝ってるし
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 10:16:29.44ID:nxy5lkMb0
ダービー後G1実績で言うと、シービー後35頭中でも

5 シンボリルドルフ ディープインパクト
4 ウオッカ オルフェーヴル
3 スペシャルウィーク
2 ミスターシービー トウカイテイオー ナリタブライアン メイショウサムソン
1 ダイナガリバー ジャングルポケット エイシンフラッシュ

の12頭だけ

その下にずらっと
0 シリウスメリーチヨノオーウィナーズフウジンブルボンチケットツヨシフサコンサニブアドベフライトギムレットネオキンカメスカイロジブリキズナワンアンドゥラマカヒキ
、んで現役のレイデオロ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 10:22:08.47ID:nxy5lkMb0
ウオッカのVMは牝限だから一応外しといた

スペが意外に歴代でもハイレベル

まぁダービー後2勝以上してる連中はさすがに歴史的名馬っていうか、世代の顔だわな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 10:46:00.22ID:r6nMw7jR0
馬鹿は「ファンのために使え」とか「軟弱なゆとりローテをやめろ」とか言うけど
現実は休んだ方が勝てるってのがダービー馬を見ればわかる
レイデオロは故障しなければこの先も活躍できるはずだ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 11:17:33.74ID:7srvnX1J0
ダービー馬が古馬になってG1勝てないからと言って半分ネタというなら
他のクラシック勝ち馬も半分ネタだな。
なんだこの意味のないスレ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 11:33:16.94ID:azKSDPvO0
勝てないながらもしっかり頑張ってるのはまぁいいんじゃね
ディープスカイとかネオユニヴァースとか
キンカメとかドゥラとか故障絡みもまぁ仕方ないかと思える
それ以外はネタだろそんなの
皐月賞馬でも菊花賞馬でもその後さっぱりなら只の一発屋だけど、ダービー馬はそもそもダービーの名誉が大きすぎるからこその落差でネタになるんだしちょっと違うのでは?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 18:06:13.66ID:nxy5lkMb0
>>98
元はそうでも、日本でも長年てきようされていたものだし
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 19:00:40.05ID:DYPS7uag0
>>24
前もテイオーまで遡る。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 19:32:56.13ID:/gW3dotB0
ネオユニは仮に大阪杯勝ってなかったとしてもあの超メンバー宝塚に三歳で参戦してあのクリに先着して掲示板入っただけでも価値がある
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/27(水) 19:37:19.06ID:/gW3dotB0
>>83
ディープスカイは色々と惜しかったな
強くはあったんだが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:37.23ID:Lk3ovwaU0
日本ダービーじゃなくジャパンダートダービー勝ち馬のほうがもっと酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況