X



トップページ競馬
277コメント70KB
【悲報】ワグネリアンって弱いんじゃね?wwww【ディープ牡馬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 15:59:58.17ID:a9EvktvD0
ルーカスにたったの3馬身差w
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:01:13.36ID:a9EvktvD0
6馬身ちぎられたルーカス
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:47.01ID:a9EvktvD0
京都2歳Sの2強だわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:05:49.09ID:CChT9Wz90
たぶんダノンプレミアムが一番強い
ワグは一緒に走ったらいつもの末脚使えないし、ヘンリーは競ったら負ける
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:05:52.55ID:a9EvktvD0
これを差し切ったグレイル化け物
ハーツの時代
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:15:32.08ID:46FSbQLt0
ワグネリアンは飛び抜けてる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:18:22.89ID:CTdfAk4w0
今のところ強いなと思ったのは
グレイル、タイムフライヤー、ダノンプレミアム、サンリヴァル
この4頭
あとは年明けに台頭する馬に注意するくらいでいい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:34.67ID:rLPaHSVY0
ディープアンチの現実逃避
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:20:23.11ID:QSF2ZvWw0
>>1
現3歳でいうブレスジャーニーとスワーヴリチャードが居なかったムーヴ何とかみたいなもんでしょ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:24:18.93ID:hpPgeYvz0
ワグネリアン強すぎるよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:28:18.93ID:NXcGar/+0
ワグネリアン⇒ルーカスに詰め寄られてたった3馬身
ダノンプレミア⇒マイラー
例年通りだろ
いい加減に目を覚ませよディープ基地のカス共
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:29:07.66ID:NXcGar/+0
しかも新馬勝のディープ牡馬は2頭もこけてるし
勝ち上がり率wwwwwwwwwww
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:30:49.05ID:NXcGar/+0
あげ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:06.11ID:NXcGar/+0
あげ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:11.85ID:VaPycAld0
オブセッション
グレイル
ダノンプレミアム
ダノンマジェスティ

ここらの方が強い
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:34:03.24ID:NXcGar/+0
あげ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:35:11.66ID:94y084t+0
早くもディープ最強世代のメッキ剥がれててワロタww
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:37:56.37ID:NXcGar/+0
あげ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:10.98ID:DB1Lk8mQ0
頭悪すぎだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:25.75ID:NXcGar/+0
あげ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:15.21ID:4SVInkdJ0
現時点ではダノンプレミアムが一番強いだろうけど、成長するかが鍵だね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:39.62ID:CVijZtwe0
ロックディスタウンに負けたタイムフライヤー弱すぎるだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:28.27ID:NXcGar/+0
あげ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:57.64ID:NXcGar/+0
あげ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:12.34ID:Y9phc15q0
タイムフライヤー大したことないじゃん
これに僅差のグレイルもどうだか
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:57.48ID:QSF2ZvWw0
開催日違うけど去年のレイデオロとほぼ同タイム、上りは今年のほうが優秀
ハーツ産駒は中山苦手な馬が多いのにこのパフォーマンス。東京だと上昇見込める。
これでタイムフライヤー大したことないって言ってるのは大したことあると困る人ぐらいやろなあ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:49.97ID:Y4jNuBDf0
こう言うスレってディープアンチなの隠さないと意味ないのに、頭よわくね?

ディープアンチなの我慢できないと、なんだディープアンチかで終わるだけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:07.49ID:wd1PpwQ50
>>1
今頃かよ、さてはルーカスが当然勝つと思ってたな
レース前から分からないの?
だからいつまでも後手を踏んでギャンブルで儲からないんだろ
どうせジャンダルムも距離が長いから消し、だったんだろ?w

ルーカスの結果はワグネリアンが弱い根拠とするには乏しい
これぐらいは分かってください
無茶苦茶な理論をふりまかないでください
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:11.28ID:FjWGJUtM0
レイエンダという化け物忘れてない?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 16:56:21.86ID:b3Y3ezrY0
もしかしたらまだダービー馬
でてきてないのかもね
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 17:01:39.90ID:Wxvp+xQY0
クラシックはディープ産駒vsハーツ産駒になりそうだな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 17:08:27.22ID:GwW6dFkk0
痩せっぽちやから春には逆転されるやろうね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 17:10:59.50ID:DB1Lk8mQ0
楽しみ〜(笑)
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 17:15:03.05ID:s7heOkIB0
東スポ杯で0.5秒差付けたとはいえ、2.3着馬が1秒2秒差で負けたとなると、東スポは弱い500万のレースだったということになるからな。
今日のホープフルも未勝利勝ちの馬が多く出走していたが、ルーカスが先着したのは未勝利勝ちの馬や、京都2歳で1秒以上負けた馬だけ。
今年は東スポ杯が重賞やオープンの中で一番レベルが低かったことだけは確定。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 17:54:01.97ID:bPLOEf4Q0
>>34
そっくりそのままお返ししますわ
ムーブザワールドとワグネリアン同じとかw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 18:17:37.00ID:0oROBjYC0
福永が乗ってる限り先は暗いな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 18:24:15.29ID:GpYIHEog0
モーリスが弱かったせいで
ワグネリアンに疑問符が飛び火しとるw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 18:27:32.84ID:TaRjdydB0
>>48
ヘンリーバローズの未勝利の2着馬も弱過ぎるしな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 18:29:27.12ID:bqbbV3qg0
>>1
完全に調整失敗した馬を物差しにしないでシャルルマーニュで比べろよ
大敗したけどさ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 18:29:48.04ID:ci1LpE5f0
ちーがーうーだーろー
ルーカスが雑魚なだけw
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:28:39.41ID:AsAnUihB0
バカにすんなよ

ワグネリアンはNHKマイル4着になれる器
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:31:17.28ID:GzXdnEjY0
グレートウォーリアはいつ初出走?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:31:24.51ID:OT34IyNo0
騎手が代われば
出世しそう
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:33:19.48ID:RKpIjtgj0
小柄でピッチな馬が強かった馬なんて全弟オルフェのドリジャぐらいしかいないもんね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:33:37.25ID:06Dcze5/0
来年はグレイル タイム ジャンダルム ステイフの4強


ワグネ ルーカス ダノンプレミアム 脱落
ディープウンパクト産が弱いのバレ始めたから
そこそこのレベルだな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:09.47ID:yDHvndeJ0
栗山世代と同じ過ちを繰り返さないためにも
早めに気付いて良かったな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:47:35.85ID:3dNKboCWO
ラッキーライラックが最強なんだろな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:51:03.07ID:qy+aLl020
対決するまでルーカス勝つ派が9割だったかけど
走るたびトーンダウンしてる感が
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:52:30.26ID:BzX06r9X0
>>52
モーリス2歳の頃活躍したかよ?
お前二度とルーカス買うなよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 19:53:06.68ID:iAyQnaZh0
>>7
何が化けもんってグレイル手前変えてないんだよなぁ
相当やべーよこれ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:00:53.22ID:06Dcze5/0
この時点で化けの皮が剥がれて
去年のファンディーナ詐欺に合わなくてすむな
ルーカス詐欺はもう終わったw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:07:18.83ID:DB1Lk8mQ0
>>57
すがるよねー(笑)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:08:40.04ID:RoH8NyAs0
ルーカスは放馬したんだからこんなもんだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:29:07.95ID:M8G3cpPL0
ジャンヌダルムは例年なら三冠馬。
それを上回るグレイルとタイムフライヤーはいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:34:35.76ID:paYSNLPF0
毎年恒例のディープ産駒詐欺
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:50.41ID:WgqQ6DxE0
カデナぐらいは走るんじゃない
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:52:11.15ID:SX4Xp94j0
タイムフライヤー>>>ワグネリアンは確定したな
少なくとも皐月賞の舞台じゃ逆転のしようがない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:54:57.10ID:DB1Lk8mQ0
>>74
グレイルに勝てないザコを比較対象にすんな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:56:25.38ID:uCZxI29p0
>>75
成長するハーツ産駒と成長しないディープ産駒を一緒にするな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:58:14.99ID:JTyeMvRL0
ゴーフォーザサミットも結構強いぞ。
ワグネリアンの2着のディロスの勝ちパターンを差しきったからな。
今日の5着のナスノシンフォニーも同じく差しきってゴーフォーザの2着だったけどな。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:08:26.37ID:2azTD/650
ワグネリアンの東スポ杯て低レベルだな
新馬戦で戦ったヘンリーバーロズこれも怪しい
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:22:50.43ID:awzHLLaQ0
鞍上が変わらない限り、クラシックでは一銭もいらないからそのままでお願いしたい。
ただクラシック前までは普通に走りそう。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:11:54.90ID:6N9Vzf7e0
ワグネリアン強くても騎手が!
ほんとに大舞台に弱い!
勝ちにいく競馬ができないので
よっぽど馬が強くないとむりむり
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:18:05.74ID:17jFw/qb0
>>69
1番人気ファンディーナ、2番人気スワーヴリチャードだったから、
ディープ牡馬の中では最も強いという評価だったけどな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:20:40.55ID:aeLpw3nX0
今のところ、
ダノンプレミアム
タイムフライヤー
グレイル
ワグネリアン
この4強。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:29:24.92ID:Q3NtwpNw0
Mahmoudが東スポの内容に不満言ってたな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:30:22.10ID:UK9tWtFd0
ワグネリアンはワールドエースやリアルスティールタイプだよ。

グレイルはフォームがブサすぎるから安定して走れない。
崩れ出したら走らなくなる。


ヘンリーバローズ、オブセッション、ヴェルテアシャフトが筋肉しっかりして来たら面白い。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:34:00.60ID:UK9tWtFd0
あとルーカスはモーリスと全然違う。

モーリスは最初それほど強くなかったが、そもそもフォームも筋肉も優秀だが、
ルーカスはどちらも劣る。

来年もモーリスのように良くなる可能性は少ない。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:41:28.77ID:Z8k0aULp0
>>76

ハーツ産駒は成長するってよく聞くけど、
成長したハーツ産駒ってどこくらいいた?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:43:14.96ID:Z8k0aULp0
>>89

×どこくらい⇒○どのくらい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:04:26.54ID:kx25EFZp0
「ハーツ産駒は成長する」はまじで笑うからやめてくれ

ロックディスタウンに負けたタイムフライヤーに負けたジャンダルム雑魚すぎね?
それに僅差のグレイルも大したことなくね?
ってことにもなってくるからこういう話は不毛
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:14:51.16ID:zFRubP3o0
リフトザウイングス、コレクターアイテム、アドマイヤエイカン
アーバンキッド、ロジクライ、ベルラップ

ハーツで2歳から3歳初頭で重賞連対するような馬早枯れだらけじゃん
ワンオンさんは言わずもがな、
ヌーヴォは劣化してないが、某早熟種牡馬の牝馬2頭に古馬で逆転されてたな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:18:15.23ID:DB1Lk8mQ0
>>76
ハーツクライ産駒がクラシックで勝てると思ってんならマジでめでたい野郎だよw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:22:08.06ID:UK9tWtFd0
ハーツが後が良いってのは筋肉の質の話。能力の話ではないな。

ディープ産に比べハーツ産は筋肉が硬いので有名。
硬いってことはそれだけ仕上げに手間暇がいる。それだから単純に後が良いって事。
シュヴァルグランなんかが典型的な例。

もともと能力ない馬は先も後も関係ない。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:22:48.10ID:17jFw/qb0
弥生賞はワグネリアンvsオブセッションか
ディープもトライアル勝ち馬より伏兵の方が強い場合もあるから本番までわからんよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:35:02.83ID:KUOwoZ/i0
>>93
父の要素は半分しか受け継がないんだから当然例外は出てくる
調教師や騎手からして口をそろえて晩成って言ってるんだからちょっと見苦しいぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:36:32.96ID:COcprq100
ダノンプレミアは強いというのは分かる
オブセッションはキモいというのも分かる
でもワグネリアンは大した事ないのでは?と
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:42:06.16ID:Y6doXEsB0
タイムフライヤーは母系が超晩成だよ
最近競馬を始めた人はタイムパラドックスを知らないのかもしれないが
この配合で2歳G1を勝つ事は驚異的とさえ言える
ワグネリアンとの力関係はやってみないとわからないけどね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:44:46.66ID:XvuZ0CzV0
トニービン入った馬なんてハーツにしろルーラーにしろ基本ぐにゃぐにゃだろ
ルメールがフラットレー(父ハーツ)は柔らか過ぎて
現時点の完成度じゃどうにもならんとさ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:50:42.55ID:DB1Lk8mQ0
>>100
オブセッションは「えへへ〜ベロベロぇ〜」みたいに見えてムカつくわw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:07:00.18ID:w/pmuZsn0
ハーツ産の筋肉が硬いって?見る眼なさすぎるぞ
逆にディープと比べて柔らか過ぎるのが弱点なのに
あと関節も柔らかいだから時間がかかる
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:37:43.94ID:l4joQ1Bf0
>>105
黙って弥生賞に出て来ればいいんだよ
ベロキチにまとめて舐められるからwww
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:37:46.11ID:UaDo4Y5n0
>>106
これは確かに・・・中京デビューはねぇ
古い時代ならGTホースもいるんだけど
ブルボンとかテイオーとかさ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:47.15ID:CqW4fApo0
ディープ組はダノンしか残ってないだろ
しかもこれも朝日杯馬だからゴスホークン化するだろ
とにかく今年はディープ組が人気になってあらららってなって
僕は高配当をゲットしようと思ってます 
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:44:05.13ID:mQkRYYcA0
>>14
今日のルーカス見て自信持って言える意味がわからない。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:46:16.91ID:RzYJ8ahn0
>>62
引退するまで言ってろw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:52:26.52ID:ern4owS40
ワグネリアンの次走は弥生賞でいいのかな?

鞍上が奴のままならガッカリ
弥生賞まででいいよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:58:12.45ID:eSDDqT9B0
>>112
そう言えば新馬戦で負かした相手が次走の未勝利で軒並み惨敗したから
ステイフーリッシュはローカルの弱面相手に圧勝しただけと言われていたな。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 01:04:30.92ID:13YKC+gY0
>>95
全然違うぞ
硬いんじゃなくて緩いんだぞハーツは

ハーツで古馬で良くなるようなのは若いうちは体の大きさ持て余してる感じでそれが硬くなって来てちょうど良くなるイメージだぞ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 01:23:33.95ID:GsQSVVwQ0
アンチョンの変わり身の速さは異常 w
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 01:38:29.75ID:2IZKLk0f0
期待はしてるんだが他の有力候補と直接対決してみないことには何とも…
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 01:41:31.51ID:ern4owS40
鞍上込みなら弱いと言えるかもね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 02:39:22.92ID:0SW9Xh2H0
>>106
新馬戦現地で見たが相当強いよ、ワグ
鞍上福永が最大の不安
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 03:01:11.07ID:ROwWSHrz0
まぁルーカスなんか物差しにならない典型みたいな馬だろ
そとそも接戦だったわけでもないのにワグネリアンの評価を下げる意味はよくわからない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 06:31:45.31ID:lGa5V9zk0
ワグネリアンは再確認するべきだと思う
前走は一応ステッキも追いもしてたからな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 06:35:26.61ID:IFc/ETWH0
友道も金子もダービー勝ってるから余裕の福永起用だな
そして負けるのがいっくん
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 06:42:27.69ID:L3Jo1TPs0
お前らバカだなあ
ワグネリアン疑う前にホープフルのレースレベルを疑えよ
有力ディープが全く出ていない超低レベルホープフルで言いたい放題だな(笑)
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 06:45:25.16ID:L3Jo1TPs0
ホープフルは500万以下クラスよりタイム遅い
しかもディープ産駒が全くいない空き巣の敗者復活戦みたいなメンツだろ
上位メンツは有力ディープがばらければ来年のトライアルすら勝てないだろうね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 06:52:38.69ID:IFc/ETWH0
なんで同じ内容ちょっと書き替えて2回も書き込むのかディープ基地さんはw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:04:18.26ID:L3Jo1TPs0
2分切ってようやく威張れるが、あのタイムではな
朝日杯のタイムでラスト26秒かかっても楽々2分切るからあの遅いタイムではクラシック云々は言えないな。単なる低レベルレース。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:04:49.31ID:smZ6zL2+0
>>103
えへへ〜ベロベロぇ〜
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:20:47.24ID:gZ6JCb3l0
弥生賞と皐月賞は別レースだよ。
開幕二週目でAコース使用で少数頭になりやすい弥生賞

対して連続開催でBコース使用でフルゲートになる皐月賞
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:24:17.05ID:Jy6ObOg10
弱い強いはどうでも良いけど、いっくんが言ってた気性の問題が引っかかってる
あの超良血馬をセン馬にしたら絶対アカンよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:26:04.23ID:L3Jo1TPs0
>>135
せめてG1になったんだしハイペースだったんだからレースレコードくらい出さんといかんやろ
頭悪いよお前
インパクトはまるでない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 07:49:35.62ID:Pisua40u0
>>138
少なくとも去年並みには重い馬場で
去年の勝ち馬より上がりが早く、全体タイムもほぼ同等の勝ち馬
来年のダービー勝ってもおかしくないってことだぞ?

今年のクッソ軽い阪神1800で1.45.6だの、1600で1.33.3だのをもてはやしすぎると栗山世代の二の舞になる可能性もある
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:01:01.49ID:PDrdh8Fl0
今の時期の中山2000なんて実力量るレースじゃないよな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:41.21ID:df5Y5Oc50
中山2000はコースが変わってダービー向きになった
今の中山の重い馬場ではレコードは事実上不可能
万が一レコードなんてやらかそうものなら
凱旋門だろうがドバイだろうが三冠だろうが何でもできる
セクレタリアトみたいな勝ち方すらできる
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:14:53.78ID:5bYulafz0
コースなんか変わっちゃいないよ
レイデオロがダービーとホープフルを勝ったのは単にあの馬が強いから
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:31:24.13ID:znz17/Co0
>>128
あのな、有馬記念でも当日の条件より遅いときもあったの知ってる?w

ホープフルに、ドーピング産が出ていても掲示板も無理だろ。

ルーカスを3馬身程度しか離せない馬がどうやって勝つんだ?

どうせ、早熟の3歳夏までの馬w
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:36:58.05ID:5bYulafz0
ある年の弥生賞でタイムが500万下より遅かったのを見てレベルが低いと公言した柏木とかいう奴がいた
弥生賞を勝った馬はその年の皐月賞と有馬記念で2着に、2着だった馬はダービー馬になった
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:37:18.60ID:PDrdh8Fl0
ルーカスは放馬後で参考外じゃね?大人の事情で出勤したがw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:38:37.40ID:PDrdh8Fl0
>>146
あんまり昔の同レースも参考にならんような
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 09:55:01.29ID:5bYulafz0
>>148
トゥザワールド、ワンアンドオンリーだから結構最近
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 10:35:31.74ID:uFWHWBKe0
今年は他に強そうなのゴロゴロ湧いて来ちゃったからなぁ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 10:45:11.85ID:AoS31ALZ0
>>151
エイシンチャンプ、カデナ
福永が乗るクラシック有力馬って、弥生賞で終わる馬が多いな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 11:57:21.11ID:l4joQ1Bf0
>>132
やかましいぞ!ボッキチ(笑)
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 12:38:01.35ID:N4fw850J0
タイムフライヤーの前にロックがいてその6馬身前にラッキーがいる
ついでにラッキーとロックの間には阪神JF組が7頭もいる
今年の阪神JF組はハイレベルだな

ルーカス物差しにして着差しか見れない馬鹿はこう考えてるのかw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 12:52:23.13ID:46cLc9kh0
これだけは言える
ルーカス惨敗で終了したのはワグネリアンじゃなくてスクリーンヒーロー

メジロライアン化まったなし
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 13:02:15.93ID:qmPT4t5+0
ディープ産駒って、ダービーに何頭位出てくるかな?
5頭位?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 13:10:57.24ID:Ehz0hcfV0
福永って言う重りを付けてやからな。
まだパワーアップはできる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 13:25:22.16ID:9rOl612O0
福永でも勝てる馬だぞ
外人乗せたら無敗の3冠馬に確実になる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 14:42:15.16ID:L3Jo1TPs0
>>142
明らかに競馬音痴だな、コイツ
重いなら何で中山最終週の皐月で1分58台が出るんだよ?www前半速い時計出ているんだしな
競馬音痴の養分過ぎるだろ、お前(笑)
まあ要するに時計速くなる皐月やダービーでは今日のホープフルメンバーは用無しだべ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 14:46:58.61ID:L3Jo1TPs0
>>145
むしろコイツが覚醒剤打ってて幻覚でも見ているかのレベルだな(笑)
違うコース違う距離で臨戦過程もまるで違う早熟衰え気味のルーカスを物差しにしてる時点で相当頭が悪い
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 14:48:42.03ID:L3Jo1TPs0
>>167
ホープフルも皐月も馬場は変わらないってことだろう
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 14:52:12.18ID:L3Jo1TPs0
ホープフルは例年弱い馬しか出ないからね
クラシックに直結しない。去年だけは明らかに運しかない馬が勝ったが。まともならアドミラブルが圧勝していたレースだからね。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:45.90ID:wbjr6Eu+0
まあさ、大外出遅れ斜行の牝馬が5着に突っ込んでくるようなレースだぜ?レースレベル云々言えるようなレベルじゃ無い。
でルーカス物差しにするのは競馬音痴というか危険極まり無いね。何故なら今回ルーカスは最上位と見て勝ちに行くレースをしている。前回まかされたワグネリアンのようなレースで圧勝するつもりで行ったんだろうね。更には騎手が距離が長いと言っている。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:39.78ID:+Z9cPsQHO
ディープ基地って頭おかしいよな
栗山世代を例年なら三冠馬三頭とかアドジャインティセンスを例年ならクラシック馬とかディープの凱旋門がレベル高かったとか謎の思い込みするし
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:23:39.40ID:urLPFgko0
>>173
栗山世代とかアンチしか使ってないガラパゴスワード
世間的には16世代はあまりにもハイレベルなクラシック戦線のせいで上位馬全て燃え尽きてしまった悲運の世代という真っ当な結論が出てるよ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:25:07.81ID:gLZLs9lZ0
2歳牡馬番付

横綱  タイムフライヤー
大関  グレイル
大関  オブセッション
関脇  ダノンプレミアム
関脇  ジャンダルム
前頭1 ワグネリアン
前頭2 ヘンリーバローズ
これで間違いない!
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:27:55.45ID:gLZLs9lZ0
前頭10  ルーカス
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:55:46.79ID:L3Jo1TPs0
>>174
ワグネリアンにわざわざオブセッションぶつけるとか正気の沙汰とは思えないな
こういうのがあの世代にあったような世代の潰しあいになる。ディープの有力どころはなるべく避けて出すべきだな。
仮にオブセッションの変わりにタイムフライヤーが出てきたら大した消耗レースにならないが
明らかにホープフルのレースレベルは低い(笑)
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 15:57:16.94ID:L3Jo1TPs0
>>175
明らかに競馬音痴の負け犬雑魚が吠えてるな
どういう比較をしてそんなアホな番付になったんだろう
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 16:31:42.17ID:L3Jo1TPs0
このルーカスがーのとんでもアホ理論でいくとホープフルは阪神JFより遥かにレベルの低い糞レースだったという証明だね。
タイムフライヤーに勝ったロックの前に8頭もいるわけだからな(笑)
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 17:56:06.43ID:LGZqRGPM0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:10.83ID:Q7srYMeQ0
どちらにしてもどん詰まりで結果は出せないからなあ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 18:09:39.74ID:c8kpBTCt0
東スポ杯がカス面だったのは事実
ついでに朝日杯もマイラーしかいなかった
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 19:16:00.00ID:AaZb+Uqg0
バクテリアンを乗せている福祐一を変えればワンチャンだろ。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 19:19:47.23ID:RTUYOqAp0
確かにワグネはファンデに似てる
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 20:35:27.54ID:RJllfe2c0
ほい
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 22:23:58.93ID:z+PUdsme0
ワグネリアンはダノンプレミアム同様マイラーだろうな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 22:26:38.41ID:GgMHnGDC0
キタギマ=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳は
いくつもクソコテ使って
出走馬全部の名前書いて
どれか絶対来るに決まってるのに当たった奴に自演して参考になりますとか褒めるバカキチガイ


今年は去年を大幅に上回る1200万以上赤字を積み重ね
馬連100点買い等など単勝全頭買いと同じようなバカ丸出しの買い方で
(馬連は18頭でも153通りしかない、ほとんど16頭以下なので16頭でも120通り)

俺様は大損下手糞のKITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳だぞー!と
大ハズレで大損ぶっこいてる集計画像出せずに逃げ回ってるWWWWWWWWWWWWW
現在大損下手糞とみんなから笑われて悔しいからmixi日記で必死に大損ぶりを隠すために
都合の良い(大損しまくってる集計画像以外の的中率とか配当金額データとか)
詐欺データ画像をUPして当たってるように詐欺中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そりゃ120通り以下の馬連100点買いすれば的中率なんて普通に90%以上行くのに
たった50%で満足だそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これだから回収率20%未満で大損ぶっこいちゃってる集計画像出せないよねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 22:27:26.15ID:FORRlW0F0
正直、ワグネリアンは新馬戦を見て、「こいつはロカだな」って思ったから、重賞勝っただけでも俺は凄いと思っている。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:31.41ID:8rXvAdex0
野路菊 東スポと抜けた人気になってたのに、新馬で重賞級と分からないとかどれだけ見る目がないんだよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 23:03:27.18ID:l4joQ1Bf0
こいつらどうせトライアルでワグネリアンらディープ産駒に負けたら言い訳が始まり皐月賞で負けたらディープばっかりでつまらないと駄々をこね、
ダービーで負けたらあいも変わらず秋になったら〜早枯れガー早熟ガーとか言うんでしょ?
今から言う必要ないよね、どうせ言うんだから(笑)
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 23:12:37.20ID:VHZTIx030
ワグネリアンに勝つつもりで勝負に行った馬の悲惨さから目を背けてはいけない
次の犠牲者は誰になるやら…
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 02:27:48.88ID:G5OotvgK0
ほい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 07:41:41.08ID:SEFw6mMg0
ほい
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 07:59:24.96ID:7wWCrsjGO
ディープ産だしダービーまでもつかどうかだな
例年通り二歳で重賞勝ったディープ産は弥生で枯れてる可能性大だけど
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 08:11:21.50ID:eJMjNRPc0
>>196
>>200←こんな奴のことだろ?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 08:16:29.09ID:0HNYOEla0
○○に何馬身差理論で馬券負け続けてくれるならありがたい存在じゃないか
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 08:21:27.34ID:kdmLCGlT0
去年のファンディーナ並のパフォーマンスを見せているディープ産はいない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 08:39:21.48ID:ST938RVE0
>>200
ブリランテやパープスターは無視ですか...
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 08:45:08.18ID:PjA/zAi20
ワグネリアンは強い
鞍上が弱い
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 09:01:32.11ID:XsV6Glbm0
来年の安田が一番可能性があるG1
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 09:03:24.86ID:JykuEwdl0
ディープ牡馬達はもういいよ
極端な成長の早さで栗山式三冠馬をこれからも生み出していくことはできるだろうけど
本物は期待しちゃだめ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 09:45:20.44ID:ctWsEMlq0
ワグネリアンとダノンマジェスティの激突を早く見てみたい
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 09:50:08.38ID:B+fRhzu+0
ワグネリアンの強さがまだわからないやつがいるのか
関係なく強いよ
クラシックでは間違いなく2、3着にいれておけばあてれるぞ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 10:15:45.55ID:lpf/LsdM0
皐月で負けて福永降ろされ
外人でダービー勝つ
間違いない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 10:41:14.79ID:tmPwGNAe0
2歳のディープ産駒にサトノダイヤモンド級がいたとしてもワグネリアンではない気がする
あれはワールドエースあたりと同じ枠の馬だろう
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:14:47.57ID:A/Fb0X9S0
>>202
まさしく(笑)
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:15:29.61ID:A/Fb0X9S0
>>211
勝たへんのか〜い(笑)
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:16:06.15ID:SPutsO+P0
>>213
そもそもサトノダイヤモンドなんてマカヒキより下
あの年は間違いなくマカヒキが一番
サトノダイヤモンドってマカヒキに完敗したドーハドリームにも負けてんだぜ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:19:10.62ID:AIDQN5ed0
ワグネリアンは間違いなく強いよ
ただ騎手がね…
外人ならG1で3つは取れる
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:23:10.79ID:tmPwGNAe0
>>217
キタサンに勝ってる時点でマカヒキよりは上だよ
3歳春の時点ではマカヒキだったかもしれないけど
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:55:03.06ID:nX5TlU0x0
ラビット使わないと勝てないカスやん里芋
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:56:19.80ID:SPutsO+P0
>>219
その後にドーハドリームに負けてるじゃん
キタサンは併せ馬したら強くないよ。内枠経済コースで辛勝、外枠入ると惨敗。
たまたま内枠が多かっただけで(笑)
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:00:51.85ID:tmPwGNAe0
>>221
何に負けたから弱いとかおかしいでしょ
キタサンがスピリッツミノルに負けたから弱って言うのと同じ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:56:21.53ID:m5ZbghX40
古馬にも引けを取らない三冠馬クラスなら福永でもOK
それ以外だと相手陣営の誰それがミスったり落鉄とか鼻出血とか不測の事態が必須
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:56:36.41ID:2sb2M9bP0
ほい
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:54.96ID:SPutsO+P0
ディープでも大型はやはり消耗が激しいよ
そういう意味でディープに大きさ体形が似ているワグネリアンは産駒史上最強になる可能性がある。
G1を1〜2しか勝てない量産型ディープはほぼ大型ディープだろ
ワグネリアンはニュータイプだろうね。気性も親父そっくりでレース前に闘争心剥き出しにしてるしね
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 16:39:12.86ID:IkWHwEn40
東スポ杯2、3着馬が両方とも着外で一気に有力馬の1頭に過ぎない程度に評価下がったな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 16:42:07.36ID:dksZWGTr0
そんなん言い出したら野路菊の2、3着も弱かったから
東スポはルーカスが勝つみたいなことだって言える
メンツと内容の両方で判断すべき
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:11:24.41ID:mGO7cYXD0
早生まれで2歳から活躍したディープ産駒は怪しい
完成度の高さで勝てただけで東スポ杯の内容で底が見えた
あと気性が悪くなってるな!
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:17:25.09ID:lfd79yWs0
まあどうでいいけど来年のダービー馬はオブセッションできまり
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 18:04:20.70ID:SPutsO+P0
>>231
その気性が強さの根源とわからないのはセンスねえな
親父も気性はそんな感じだったろ
大型で大人しいタイプは優秀だが優秀止まり
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 19:19:45.90ID:x+dq/crD0
マカヒキ押すやつってマジで頭おかしいのばっかだな
サトノは有馬勝ってるだけじゃなく春天、阪神大賞典見ても間違いなく古馬一線級
マカヒキは古馬路線ではちょっと足りない馬だろ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:01:18.52ID:fNr4DDHt0
>>195
新馬戦の勝ちっぷりでロカが重賞勝てないと思った奴だってそうそういないだろ。
だから一勝馬でもあれだけ売れたんだから。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:08.46ID:/oHNPOWf0
捕手
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:37:30.17ID:SPutsO+P0
>>237
海外遠征見てたらマカヒキ以下だろ
マカヒキは海外勝ちがある
もしくはサトノダイヤモンドが既に枯れているか
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:48.22ID:MZfs2buk0
横綱  オブセッション
大関  タイムフライヤー
大関  グレイル
関脇  ダノンプレミアム
小結  ジャンダルム
小結  ワグネリアン
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:12.00ID:MZfs2buk0
ヘンリーバローズは虚弱過ぎて十両に陥落
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:59:48.38ID:Q66z/R3e0
>>235
確かにパドックでのチャカつきとか雰囲気もディープインパクトそっくりだな
気性含めてワグネリアンは怪物かも
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 03:37:26.55ID:9/A/Olgd0
ほい
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 08:03:26.28ID:lt9qkMPs0
>>128
有力ディープ?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 08:06:26.62ID:lt9qkMPs0
もう、ワグは強くない!
弱メン相手に勝って来たラキ珍馬

これで結論良いだろ。
実際そーなんだし。
いつまでも幻影に取り憑かれてると大事なお金を無くするよ!
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:52:16.10ID:IFCMgSVD0
ほい
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:07:47.16ID:EHVv2JdK0
>>221
オルフェなんて春天二桁惨敗で競走成績の半分は負けレースのだけど?
まあ、種牡馬になって弱いのがバレたけどね
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:22:09.87ID:0Qb8XMTy0
タイムフライヤーを一番に押したい。
ブエナビスタ見てるみたいだわ。
男版ブエナビスタ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:28:15.11ID:2AZL9zzR0
来年はモノポライザーくらいの戦績で終わりそう...。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:30.28ID:tqssl6qB0
タイムフライヤーてバカにしてる福永オタいるけど
正直かなり強いよ、あとグレイルも福永オタ推奨のワグネリアンはどうかな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:45:52.98ID:wEvdrWLj0
ほい
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 18:27:01.87ID:9XIWV/jk0
ほい
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 18:34:08.81ID:Q4Y4BjUr0
ロックディスタウンに負けたタイムフライヤーはジュベナイルフィリーズ出てたら大敗したんだろうな
牝馬が断然強く牡馬は滅茶苦茶弱い世代となる
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 18:41:28.46ID:epj5UaQB0
とりあえずオブセッションの評価はシンザン記念のエアアルマス見てから
エアアルマス未勝利戦1分34秒2、残り200からほぼ追わずに上がり3F33.8で圧勝。レース通じて見せムチ1回
同日シクラメンSの1分45秒6はこれ考えたら抜けたタイムではないんだよねえ。

エアアルマスがシンザン記念楽勝するようなら期待出来るけど、阪神高速馬場の恩恵だけかもしれん
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:13.82ID:d4Qi81Ec0
>>264
あの日タイムが早かったのはエアアルマスの未勝利とシクラメン賞だけで他のレースは普通だったから異常な高速馬場ではない
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:57:25.70ID:SEQDP7F+0
ワグネリアンって普通に走ったクリノクーニングと大差ないと思うんだが
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:23:12.37ID:Pkw7H+F10
捕手
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:15.56ID:Cv2GtG8s0
松国がダービー勝つね
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:47:57.59ID:lt9qkMPs0
>>259
ワグワグ騒いでるのは
福永基地じゃないだろ。
薬物中毒基地だろ。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:57:07.55ID:y6zj7emE0
オブセッションはまだまだ未知数なだけ。プレミアムだけが確かに強い。ワグネリアンもまだわからん。
タイムフライヤー、グレイルなんかは競ってる馬がいる時点でダメ。
最近の傾向だけど、ぶっちぎりで勝ち続ける馬以外はたいしたことないでしょ。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:10:59.48ID:prGtCn9h0
ダービーは、
ステルヴィオかオブセッション
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:19:22.87ID:I2BEp8uU0
弱いんなら負けても鞍上のせいじゃないよね
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:27:56.55ID:QEtXWguE0
>>1

レースレベル調べような。

一番先週の結果分析で評価高かったのが、京都2歳S。

その2着馬がGT勝利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況