X



トップページ競馬
50コメント12KB
芝でたった「2勝」のゴールドアリュールがJRAリーディング9位wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:23.39ID:CO3aR+9L0
芝2勝 障害3勝 ダート75勝

これまで芝10勝未満での種牡馬リーディングは2005年のアフリート(1勝)とゴールドアリュール自身の10位が最高だったため
ダート種牡馬としての最高順位となった模様

もうこんな種牡馬出ないかもな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:51:24.97ID:kPNNBNSEO
ダート種牡馬の常識を壊した馬
そもそも後継種牡馬がこんだけスタッドインしてる時点で例外的だしな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:52:46.49ID:SMEd6EeY0
何がおもろいのかさっぱりわからん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:47.95ID:ASYcmaHX0
JRAのダート重賞は月1回ペース(年12回)なのに
勝数ならともかく芝ほぼ捨ててる種牡馬が賞金リーディングで上位って異常だな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:27.19ID:vlFazaXO0
後継候補の息子たち
エスポワールシチー
スマートファルコン
コパノリッキー
ゴールドドリーム

エスポとスマファルは取って代わるのは無理っぽいし、
ゴールドの名を継いだゴールドドリームに頑張ってほしい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:33.78ID:C7QuZPV/0
日本のダート馬が海外では全く洋梨なのでダートは夢がなにね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:45.89ID:AlMl77vj0
サンデーが凄すぎるな
アメリカにいたままならどうなってたんだろうな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:59:00.08ID:HrV92HIh0
種牡馬成績を真の競争能力と主張する謎勢力が完全スルーなのが泣ける
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 20:59:02.01ID:kPNNBNSEO
前後どんな馬かと思ったら10位ブラックタイドなのね
1頭で8億以上稼いでもリーディング上位は15億越える戦いだからワンマンじゃそのあたりが限界ってことか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:01:27.91ID:JDD7fufv0
血統的にはゴールドドリームがいいな
あとクリソライトも
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:06:46.05ID:CO3aR+9L0
そもそもリーディングトップ10で芝より障害の方が勝数多いですなんてなかなかないよね
と言うより過去一度もないんじゃないのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:08:23.24ID:RLZmbujh0
ダート戦で父ゴルアならかなり信頼できるな
昔の父サウスヴィグラスみたいな感じかな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:09:18.28ID:ASYcmaHX0
>>13
1で出てるアフリートも結局ダートでは代表産駒スターリングローズだしな
専用ではぶっちぎりじゃね

単純にダートの活躍馬いっぱいだしました
通算でもダートめっちゃ勝ちましたってんならブライアンズタイムとかもそうだけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:11:00.53ID:VjvDKa9a0
なんで草生やしてんの?アホなん?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:36.43ID:oOqk3bk60
JRAのレースの半分はダートなのにダート馬はいつも割り引かれてしまう存在
カネヒキリもスマートファルコンもエスポワールシチーも長く現役を続けざるを得なかった
芝中心でダービーを頂点とした競走体系なのは事実だけどさ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:24:03.02ID:qPJMN6qS0
ダートが割引きされるのは地方競馬があるせい
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:29:31.67ID:eSv1LBL40
ブレイヴェストローマンとかもダート向きだったけど芝も走ってたしここまでダート専門で上位に来るとはね
アフリートくらいかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:36:23.34ID:hl1zXa+E0
ダートはいまいち後継が続かなそう
とりあえずハードスパンを大金積んでもう一回連れ戻さないと
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 21:40:27.42ID:qM0Bft+U0
ダートといったらヘニーヒューズかカジノドライブだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:04:10.01ID:5eEgcC3K0
ダート版ディープ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:09:05.86ID:hlXlae7z0
ダービー5着なのにな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:16:22.42ID:IuWDfgIc0
芝・ダート合わせてたった「44勝」のブラックタイドがJRAリーディング10位wwwwwwwwww
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:27:13.50ID:tEOvvRRJ0
ここまでダートに偏る理由って何だろうな
繋ぎの確度?
走法?
筋肉の柔軟性?
流石にここまで偏れば明確な理由があるだろう
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:38:26.12ID:TahPthf30
サンデーの血を引いてるのにここまで芝走らないのは不思議
走法が明らかに違うんかね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:46:52.42ID:SBCJpepZ0
SS直仔でも様々な種牡馬がいるのにロベルト厨はいつまでもロベルトの一発ロベルトの一発ばかり言ってる
あいつらは30年後にもロベルトの一発と言ってるだろうね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:48:03.58ID:WTdC1O4C0
ガラパゴス砂ダート特化種牡馬ってどんな扱いになるんやろ
母父に入ってたら微妙やない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:48:15.51ID:vyhWAYuV0
>>36
タケミカヅチやフーラブライトがいるしからっきしってわけではなさそうだけど、実績から牝馬がダート馬ばっかり来てとかじゃない?しらんけどw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:13.27ID:5eEgcC3K0
>>34
血だよ
岡田みたいな胡散臭いこと言ってんじゃねーよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:06:48.50ID:mvyGj1ms0
ハードスパン「後は任せろ」
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:16:46.93ID:sJ9kpO8j0
よくネットケイバの掲示板で芝で走らせて欲しいとかいう奴いるけどアホかと思う
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:17:18.51ID:GKe7+/7z0
>>17
芝がたった2勝やぞvwvwvwvwvwvwvw
草生やさんでどうしまんのvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:32:56.51ID:SV7geGVV0
ゴールドアリュール産駒は芝はダメ
馬体見るとわかる
というか産駒への馬体の遺伝力がすごい
ヌレイエフの特徴がいい感じで発現する
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/28(木) 23:52:22.41ID:+igCZDn+0
ゴルア自体はダービーの掲示板に入ってるのにねそれだけ能力が高かったってことかな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/29(金) 00:24:05.35ID:j4c/0MMa0
単純に芝使わないだけじゃね統計とかとってないから知らないけど評判馬が芝で使われてるのをほぼ見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況