X



トップページ競馬
452コメント126KB

ダノンプレミアム、弥生賞で始動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 06:45:06.75ID:DcrO0qAP0
最優秀2歳牡馬はダノンプレミアム 無傷で朝日杯FS制覇
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/01/10/kiji/20180109s00004145292000c.html

最優秀2歳牡馬は無傷の3連勝、圧倒的なパフォーマンスで朝日杯FSを制したダノンプレミアムが275票を集めて受賞した。
中内田師は「受賞ならびに、このような馬を管理させてもらうことができて光栄です。
この馬とスタッフ一同で今年も競馬界を盛り上げていければと思う」と喜びを語った。
始動は弥生賞(3月4日、中山)を予定している。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:10:53.24ID:XZ9wGa1n0
ワグネリアンとオブセッションもいるだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:14:41.51ID:KDKdOAed0
メンツ豪華すぎw
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:23:43.26ID:qFEpBmIp0
本番に楽しみとっとけないじゃん
オブセッションとかまだ皐月の権利ないんだから他に出ろよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:25:36.72ID:PVAylysf0
2歳王者が皐月賞トライアルを勝つということは怪我しない限り複数G1とれる馬、並ならこっからダノンプラチナやリオンディーズ、サトノアレスみたいなポンコツに笑
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 07:37:00.10ID:H6Pslxuq0
こんなん皐月賞やんけ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:14:08.90ID:30nPu5G60
オブセッションは予定を変更して共同通信杯に行くと思う。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:15:18.02ID:lAdGpwYK0
>>13
それだとルメールは京都記念でレイデオロ乗るから屋根変わるぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:36:49.32ID:neSOn8ud0
オブセッションは若葉あたり行きそうだな藤沢だから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:40:50.51ID:2HM0jAn30
中山2000連闘させたら馬に負担かかることはわかってると思うのでどうするつもりなのか聞きたい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:45:19.20ID:IkmVcYNq0
この馬は東京で勝ったけど多分中山が一番合っているはず
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:50:15.04ID:H0XEG2uk0
グレイルはいないのか?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:53:40.36ID:wP0aIFoU0
>>26
すでになっているが
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:54:37.07ID:+x9Jg1RN0
楽しみだねえ
前に行く馬だから中山でも大丈夫だろ
あとは距離だな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:55:08.92ID:xOellV1u0
お前らいい加減に学習しろよ、ディープに怪物はいない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 08:55:58.05ID:/uQz0sqL0
オブセッションは藤沢だからな
調整遅れだなんだ言っていつも通り若葉か毎日杯いっとけ
そこから青葉賞からダービールートになるから結局弥生では当たらんだろう
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:02:07.66ID:lAdGpwYK0
弥生賞で賞金加算失敗も織り込んでの青葉賞コースだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:06.77ID:Tm6fPgoC0
実質G1でワロタ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:06:26.73ID:2HM0jAn30
唯一最大の不安材料はクラシックディスタンスではこの厩舎が結果を出せていないこと、今からでも遅くないから稀代のマイラーを目指して世界を取って欲しい気もする
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:24.69ID:lAdGpwYK0
面子は豪華だけどダノンプレミアム、ジャンダルム、ワグネリアンは来年はマイル〜中距離コースだろうし
この程度で豪華wwwって年末バカにされてそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:48.65ID:ayCc6HcY0
2年前は弥生賞史上最高の名レースだった
今年は少頭数になりそうだなあ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:15:52.04ID:AO2pxZsP0
>>31
ローテは藤沢任せだろうけど調整は天栄だろ
遠征嫌いだし若葉、毎日使うなんて考えられない
皐月賞ローテのダービーが一番だと言っちゃったしな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:19:42.61ID:kMD7ezwE0
>>30
つまんない奴
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:24:30.97ID:f9DY3DvY0
優先出走権も既に賞金が足りてる馬は外せばいいのにな
でないとトライアルは有力馬が出てくると少頭数ばかりになって
結局有力馬が出走権枠も潰しちゃうから優先出走の意味なくなるもんな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:15.27ID:jO74+ltw0
クラシック3冠

皐月賞→ダノンプレミアム 川田
ダービー→ダノンプレミアム 川田
菊花賞→ダノンプレミアム 川田

桜花賞→リリーノーブル 川田
オークス→ラッキーライラック 石橋
秋華賞→リリーノーブル 川田

わりと真面目に予想したけどどうだろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:33:02.65ID:Uvvd+Wwb0
なぜそんなにスプリングは嫌われるのか
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:41:51.12ID:wzuiEXt60
>>41
最近はルメール優先主義になって遠征させまくってるイメージだわ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:48:51.03ID:lPVU5h6a0
>>43
意味わからんw
色んなローテーが用意されてるやん。
別に弥生賞だけがトライアルじゃないでしょう。
OP勝てば皐月出てるし、重賞でも2着に入れば保々確定。
これだけあってその意見はニワカかー
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:51:57.91ID:OmnoBmU50
マイラー臭いから距離持たないと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:08.53ID:j7M3jZ+00
           ___
         /     \   そわそわ・・・
         |  ,vvvvvvvv)
         |  | ■■ ■
         | /  <・) <・)
そわそわ・・・. レ(6:. .:/(´ヽ >
          \::::::((━━) <やっぱり、FG1青葉賞始動にしようかな・・・
            \::::::::::::ノ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:35.91ID:AQlguXuR0
コース形態的に明らかに差し馬有利な中山2000mに前哨戦で出してきた中内田すごいな
それともここでの結果によってはNHKとの両睨みなのかな?


逆にワグネリアン、オブセッション、ジャンダルム辺りはここでダノンプレミアムに勝てないようじゃ大した馬じゃないわ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:55:40.43ID:vaiuLwbO0
今まで、レース間隔を開けたローテーションで成功してきたからな
だから弥生賞なのだろう
後は、中内田先生を信じろ!
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:56:41.31ID:/Hfj6Pp70
>>25鞍上被るから共同
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 09:58:15.87ID:bJBuktuE0
めちゃくちゃ期待
リオンディーズみたくならないで欲しいけど
賞金足りてるし勝ちにいかなくても良いのだけれどクラシックだとそんなの考えない感じなのかな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:01:41.35ID:XSL289Bf0
>>11
リオンディーズっていつも過大評価されてたよ
2歳時未対戦のサトダイマカヒキディーマジェより
弱かっただけ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:10:53.45ID:Dvd5pwc90
>>21
弥生賞から皐月賞のローテでそんなこと言ってたら過去の馬たちどうなるんだよ馬鹿

>>37
まだ厩舎の歴史が浅いというだけ
ここからいくらでも獲るわ馬鹿
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:15:32.96ID:jO74+ltw0
>>56
ダノンプレミアムは朝日杯のG1レコード馬だぞ

過去のどの馬よりはやいタイムを持ってる
別に負けたからといってたいした馬じゃないということはない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:33:29.42ID:Uvvd+Wwb0
>>55
ゴリラもう無理するのはよそうぜ     ペルーサ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:37:16.22ID:8QmwXBxF0
スピードがあり過ぎるからスローの2000mでどんな競馬するか楽しみだ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:37:34.32ID:KrrJh9dI0
小布施はきさらぎ行けよ
ルメール「飛躍のレース」
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:38:01.33ID:PcMCkKwU0
Twitterで未成年のクソガキが朝日杯直後に漏らして軽く炎上してたな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:27.40ID:hSMemOvu0
弥生賞の勝ち馬は皐月賞勝てないのに
そしてダービー勝ち馬は古馬以降用無し

菊花賞勝つかクラシック勝たない方が活躍できるのに
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:57.23ID:8QmwXBxF0
>>77
ダービーまで見据えたら逃げたくないと思うけどなぁ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:52:10.58ID:lAdGpwYK0
>>71
スプリングだと皐月までの間隔が無いから不利
弥生から皐月の方がたとえ皐月ダメでもNHKに繋がりやすい
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 10:58:20.81ID:PSrhl9jj0
ディープに大物いないって、強い馬は怪我でリタイアしたからな。
マカヒキ世代は皐月賞は高いレベルだったけど、それ以外は並みの指数だったけど
今年の2歳重賞も含め オプセション ヘンリーバローズなど 近年最高に高いからね。
今年が試金石となる。
このままでディープ産駒も含め有力どころが怪我無く進んでいるのは無いから
本当に春は楽しみ。ヘンリーバローズが怪我ではなく体調不良で順調さを欠いてるのが
気がかりだけど今年のクラシックは競馬歴20年なんだけど、此処まで有力所が揃った
メンツは無い。本当に面白いと思うし将来最強世代って言われてると思う。
去年まで古馬も弱かったけど、今年の明け4歳馬もそこそこ強そうだし、本当に今年は
馬券以上に対決が楽しみだわ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:00:44.06ID:iIv/HdNE0
>>63
それだとルメールが乗れないから弥生賞にしたんだが
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:03:30.87ID:hp9XV4kW0
なんでいつまでたっても春のトライアルをちゃんと整理しないんだろうな
ダービーは京都新聞杯があるからまだマシだけど
常識的に中山1800(OP)と阪神2000(G2)だろう
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:06:29.07ID:JNEwYEF60
賞金持ってる馬はゆっくり弥生賞で準備運動すりゃいいけど
賞金持ってない馬はトライアル前に稼いでおかないと大変なことになりそうだな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:09:13.02ID:lAdGpwYK0
歴代勝ち馬にはギムやサムソンやオルフェがいるものの
基本的にはスプリングSは賞金無い馬か最初からNHK狙いの馬が使うレース
クラシック勝ちたいなら相手揃ってても弥生賞
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:12:31.40ID:EMMhYLa90
オブセッションは弥生で権利取れず春は放牧しそう。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:14:11.29ID:lAdGpwYK0
>>90
ギムはアーリントン使ったのにすぐ弥生使う訳には行かなかった
サムソンも使って使ってのローテだったし中京2歳→きさらぎ→弥生とは出来ない
オルフェの時は震災で阪神外回りの芝1800だったしむしろ中山2000より良かった

ちゃんと個々の事例把握しようね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:15:55.47ID:xOellV1u0
>>82
お前あほ?オブやヘンリーもまだ古馬と戦ってないのになんで強いと判断できる?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:21.58ID:xOellV1u0
>>87
低レベルかはまだわからないよか?栗山世代見て学習しろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:18:25.68ID:M8g9r0g90
オブセッションは賞金の事も考えてスプリング行けよ。スプリングなら楽勝なのにこの面子の弥生でも勝てる自信あるって事か?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:20:43.48ID:gawi1Em10
なんだかんだ言っても有力馬はディープ産駒だらけか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:20:58.20ID:xOellV1u0
>>96
自信あるないは真面目にこの時期は近くにいる陣営でもわからないレベルだと思う
>>97
だからなんでそう言える?お前栗山世代の時もそう言ってたろ?ディープに怪物はいないっていい加減に学べよ、仮に怪物でも途中で怪我するのがディープ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:22:30.36ID:lAdGpwYK0
>>93
その3頭はいずれも年の初戦じゃなくて使ってきてたからな
賞金十分の馬が年明け初戦にスプリング使うメリット何?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:31.30ID:lAdGpwYK0
87 名無しさん@実況で競馬板アウト sage ▼ New! 2018/01/10(水) 11:04:09.59 ID:vL5IC65i0 [1回目]
ここまでの牡馬戦線をみて低レベルとかいうヤツがいるのかw


あっ・・・
こいつ2年前も高レベルとか言ってそうだなw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:40.45ID:WfImajJV0
終わったな
素直にNZT→NHK行けば良かったのに
よくあるドープ牡馬G1単発で終了
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:53.01ID:2YYXhb7V0
先行ってところがいい
追い込みの川田は信頼できんが先行馬は上手いから
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:26:47.36ID:Uvvd+Wwb0
>>89
ていうかロゴ、アンライ、ネオユニ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:29:02.59ID:xOellV1u0
ダノンプレミアムはマイラーじゃないの?それと二歳G1は3歳g2レベルだよ。

例えばエアスピネルもリオンがいなければ歴史的圧勝だった訳だけどマイラーとしてなら強いと思うけど中距離はまだわからないね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:32:57.67ID:PSrhl9jj0
>>94
おまえ競馬歴浅くて、馬券の回収率低いだろうー
今年の牡馬の有力所のレース見て強いって感じないのはセンスないわー
競馬やめるべきレベル。
此処まで指数が平均的にも高く、また個々に高い世代は過去ないのよ。
スロー補正入れるとタキオン並みの馬が5頭いるんだぜ。
この中で2頭でも順調に成長すればバケモン世代なる可能性がある。
こんな年は三冠馬は生まれない年。 怪我なく順調に行ってほしいわ。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:39:20.72ID:BukRcFZG0
朝日杯選んだのは遠征したくないってだけだし
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:41:06.98ID:PSrhl9jj0
一昨年の2歳〜3歳ではG1以外で指数が高かったのがシルバーステートとアドミラルしか
いなかった。
昨年は2歳〜3歳では特筆できる牡馬はいなかったが春になって成長曲線は高いと判断できる
指数の伸びがある。
しかし今年の明け3歳は2歳段階でクラッシックの勝ち負けが保々確定している馬が
7頭 内5頭は過去の名馬と比較しても遜色ない指数をだしている。
もちろん未勝利を勝った馬は未勝利のペースで走るからペース補正とスロー補正が入っての
指数だけどね。またその指数も馬なりで出しているなどインパクトもある。
有力所のレース見直した方が良いで。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:41:27.95ID:t7EWTbzO0
ダノンプレミアム
ワグネリアン
ジャンダルム
オブセッション

皐月賞まで取っておいて欲しかった気もするが4強対決楽しみだな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:42:25.64ID:PSrhl9jj0
川田 マカヒキでダービージョッキーだけど。。。。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:47:18.95ID:3Xnh46V20
若葉ステークスをG3にすればいいのに
関西馬だとスプリングSを使うと短期間で輸送が続いてキツいんだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:48:09.72ID:xOellV1u0
>>110
栗山世代の時も一般論は強かったよな?w

素人ってお前は何のプロなの?w競馬ファンはみんな素人だが?
>>112
お前が辞めろ、どこが具体的にレベル高いかも言えてないし
>>117
お前あほすぎるなクラシック勝ち負け確定ってそれただのお前の予想じゃんw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:49:49.78ID:2TEFBGkf0
中内田だから壊して終わりなの見えてる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:51:25.53ID:xOellV1u0
まあダノンプレミアムがマイルでは怪物かどうかレベルかなディープに怪物はいないし

結局世代の強さなんて古馬とやらなきゃわからないんだよ、去年の3歳も弱いと言われてそこそこやれたし、栗山世代見ていい加減に学者しろよ、それとディープに怪物は出ないといい加減に学べ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:45.31ID:Uvvd+Wwb0
怪物はオレだけ    カデナ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:10.14ID:w546lT7BO
いきなり横綱同士の対決じゃ本番が盛り上がらなくなるからワグネリアンかダノンか、スプリングか共同通信回れ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:17:07.75ID:BinbcWro0
ただ次のレース決めただけでスレ伸びるのなんなの?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:20:14.56ID:PuvtPFwt0
それだけ期待されてるってことだ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:16.68ID:oct3t66z0
>>137
面白い考えだねw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:29.94ID:z/ArZNOv0
ただのディープアンチが暴れてるスレか
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:35.62ID:3Xnh46V20
若葉ステークスを重賞に格上げするか、毎日杯と日程を入れ替えたら関西馬はそっち使うと思うけどな
本番に激突するから面白いんだからトライアルは分散した方が良い
ケンタッキーダービーは北米各地でダービー勝ってきた馬の対決だから盛り上がる
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:28:16.46ID:kMD7ezwE0
>>134
ひねくれ者が一匹喚いてるから

たった一世代の栗山世代とやらを引き合いに出して否定し続けるのが特徴
騙されてよほど悔しかったんだろう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:33.51ID:BinbcWro0
>>142
マジかよ、どうでもいいニュースだよなあ。
予後不良ならわかるが。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:12.45ID:oct3t66z0
>>141
毎日杯は日程は勿論だが斤量面で賞金持っている馬は敬遠する
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:33:43.55ID:Uvvd+Wwb0
取りあえず弥生賞が重馬場になって
わけわからなくなるとこまではわかった
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:42.46ID:xOellV1u0
>>140
ディープアンチじゃなく毎年騙されるお前ら馬鹿のアンチ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:50.07ID:z2Bft1uq0
そらスレは伸びるだろ
古馬戦はうんこレースしかない時期だし、3歳の勢力図がこれからどうなるかが競馬の一番面白い時期だからな
他の話題なんてJRA賞しかない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:36:01.11ID:u2qLL526O
ディープ牡馬の二歳重賞馬ってだいたい弥生六着でそれっきりとかがテンプレだよな
弥生まで通過したカデナってのもいたけど
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:20.40ID:xOellV1u0
>>150
カデナなんて弥生は重賞すら疑問に思う完全な空き巣だったよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:42:23.89ID:4sTb0JW30
ドープ産に当たり無し
成長の早さで勝ってるだけ
能力の上限値が低いから後からどんどん追い抜かれて惨めな姿を晒すことになる
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:46:24.13ID:MNLdlOgK0
ディープアンチ苦難の年
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:51:21.06ID:xOellV1u0
お前ら毎年この時期に今度こそは怪物!とか繰り返し言ってきたよな?何度騙されれば学習するんだ?

ディープに怪物はいないんだよ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:55:19.82ID:xOellV1u0
ダノンプレミアムは言わば3歳g2勝っただけ

エアスピネルもリオンデイーズがいなければ大差圧勝だし
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 12:57:58.05ID:nf7ozBi80
なんやかんや騒いでも、
ダービーはステルヴィオが勝ちます。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:59.64ID:xOellV1u0
>>165
まあ陣営としては皐月からダービー行きたいから腕試しみたいなもんかな?最悪はマイルカップってとこで
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:17:53.28ID:XSL289Bf0
>>152
リオン基地はいつも言い訳ばかり
そう言ってクラシック無冠
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:07.27ID:xOellV1u0
>>169
低レベルとは言ってないが?しかもこの時期の同世代の雑魚相手に圧勝は強さわからないよね?

エアスピネルマカヒキが雑魚相手に無双してるだけだったし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:19.55ID:iLOoXaj10
朝日杯と皐月勝った馬はブルボン、ブライアン、ロゴタイプと居るが
みんな皐月前はスプリング使ってるのが気がかり
そもそも朝日杯馬が次に弥生使うケースが、近年はリオン位しか無いんだな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:48.33ID:XSL289Bf0
ヘンリーバローズは兄同様仕上がらないか
間違いなくトップグループだが
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:22:59.60ID:NuAV62vK0
ワグネリアンがディープブリランテ、マカヒキ2頭のダービー馬に見えてきた
2014 ワンアンドオンリー
2015 ドゥラメンテ 
2016 マカヒキ
2017 レイデオロ
2018 ワグネリアン
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:26:18.10ID:xOellV1u0
ワグネリアンはそんな大した事ないんじゃないかな?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:09.93ID:NuAV62vK0
2014ワンアンドオンリー
2015ドゥラメンテ
2016マカヒキ
2017レイデオロ
2018ヴェルテアシャフト
しっくりくるな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:29:43.11ID:NuAV62vK0
オブセッションは毎日杯から青葉賞
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:16.99ID:jO74+ltw0
2014 ワンアンドオンリー 横山
2015 ドゥラメンテ デムーロ 
2016 マカヒキ 川田
2017 レイデオロ ルメール
2018 ダノンプレミアム 川田
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:31:33.97ID:xOellV1u0
>>178
お前が直視できてないじゃん、未だにディープ産でG13勝以上は牝のジェンティルドンナのみ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:34:55.51ID:9+48kCnO0
どうせこの馬は大したことないってわかってたとか言いたいだけだろ
ふつうに楽しめばいいのに
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:35:53.18ID:sdTCREpo0
>>12
あっさりホープフルSを否定するメンツだな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:40:00.26ID:pxRNSbqy0
ダノンがダービー勝つわけない 
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:43:03.64ID:XuMeIWuR0
そんなにオブセッションが気になるのかい
ここで叩いといて賞金が足りなくて困るからと
三勝馬がドヤドヤきやがった
王道藤沢ローテを変えさせるために邪魔されたな
これで共同かルメールをあきらめるかを選択しないといけない
それか勝率の悪い青葉賞に出走を余儀なくされる
仕方ないから勝つしかなくなった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:43:28.22ID:xOellV1u0
>>12
栗山世代もこんな感じだったよね当時はいい加減学べよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:46:38.13ID:y0zJookD0
最高のクラシックになりそうだな(笑)
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:47:19.58ID:QUGWxZba0
>>171
お前日本語不自由で意味わかんねえんだよwww
どう読んでも低レベルって言ってるように思えるんだが偏差値低そうだから理解不能
↓これなw

>>87
低レベルかはまだわからないよか?栗山世代見て学習しろ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:14.70ID:pxRNSbqy0
ワグネリアン ヘンリーバローズ タイムフライヤー この辺は評価高いな
個人的にはヴェルテアシャフトがイチ押しなんだ
ルーカスはクラシックの馬じゃないな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:51:55.81ID:HI6DMW200
つうかクラシックの時期にその時点で強い馬達で盛り上がらなくてどうやって盛り上がれと言うのか?
「今は惨敗しててもこいつは強くなりそうだ(ワクワク)」とか盛り上がらんわ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:54:02.79ID:nYArUPnG0
例年に比べてタイムは速いよね?
タイム速いから現時点では強いメンバーだよね
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:54:03.71ID:z/ArZNOv0
>>196
キタサンだってキタサンブラックでた
運だよ運
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 13:57:08.04ID:xOellV1u0
お前らがダノンプレミアムワグネリアンを古馬になってどれくらいのレベルと考えてるかで決まるな
>>198
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:01:16.99ID:vaiuLwbO0
「ディープアンチじゃなく毎年騙されるお前ら馬鹿のアンチ」
とか書いている奴の相手をするのはやめようぜ

ここはダノンプレミアムのスレだ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:02:41.28ID:pUBJisgN0
ディープアンチって脳内革命の本に載ってる「駄目な例」そのもので笑えるw
実社会でも失敗するシンキングだってさw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:37.31ID:OY+vLZ5X0
こういう年に限って弥生賞上位が皐月賞で人気になり、
スプリングS組に持ってかれるとかありそう。
ダメジャーなんかそのパターンだったね。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:11:07.59ID:xOellV1u0
>>203
だからディープのアンチじゃなく見る目ないお前らのアンチ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:12:41.04ID:zUStTT1M0
オブセッションはエンジンのかかりが遅いなルメールがかなりしごいて
ステッキもしっかり入れてる
すでにフルスロットル
サトノダイヤモンドより明らかに弱い
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:19:46.47ID:OLBzFGer0
もうな弥生とか皐月とかダービーでワーワー言うなお前ら。
神戸新聞杯勝った馬が世代ナンバーワンや。
神戸新聞杯勝った馬か最優秀3歳牡馬や。
オルフェとかシップとかレイデオロ見たらわかるやろーが。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:22:18.76ID:xO05byFI0
というか最近神戸新聞杯勝って最優秀3歳牡馬貰わんかった馬おらんやろ。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:24:56.45ID:OY+vLZ5X0
>>211
確かに。
それで、皐月賞が>>205の言うような結果になることが多い。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:22.54ID:wD4Nc0Ds0
>>212
別に古馬になってからの話をしてるわけじゃないから
皐月やダービーに向けての前哨戦の盛り上がりを期待してるだけなので
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:28:55.36ID:wFI7lmK90
春クラの話してるスレで古馬になってからどうのってアホやろ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:29:48.06ID:5/XWs8eu0
>>192
悔しいのお
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:35:49.84ID:zpBW0xx20
オブセッションの新馬は2着はもちろんぶっちぎられた3着まで次走で勝ち上がってんだよなあ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:36:17.23ID:pUBJisgN0
>>207
関係ないw
病気になる思考だから注意しろって書いてあるよ
脳内革命読め、今にノイローゼになって死ぬよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:37:28.02ID:4sTb0JW30
ドープ産に当たり無し
成長の早さで勝ってるだけ
春にはもう追い抜かれて惨めな姿を晒す可能性もあるな
ならなかったら2016のゴミ屑世代の再来
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:40:40.75ID:9hbjo0Lo0
アンチディープはシクラメン後のオブセッション強過ぎスレでフラットレー推してたなw
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:40:45.69ID:4sTb0JW30
ドープ産が蔓延る年は周りが低レベルな時だけ
空き巣専の駄馬
それも秋には通用せず
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:47:43.83ID:3FyJgTOR0
オブセッション→きさらぎ
ダノンプレミアム→スプリング

でいいのに
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:50:12.15ID:+fVAEq0Z0
>>227
つまらんなそれじゃ
見掛けの戦績だけ良くたってしょうがない

これで良いわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 14:58:59.83ID:vaiuLwbO0
>>227
ダノンプレミアムは今までレース間隔を開けて結果を残してきたので、陣営は弥生を選んだのだろう
目標は弥生を勝つことじゃなく、皐月を勝つことだからな

オブセッションこそ権利を確実に取るためにスプリングか若葉に回ってほしい
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:02:57.26ID:F8E7fFPo0
弥生賞じゃないレースに出てほしい
本番前にバラけないとツマラナイ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:05:48.76ID:U66dfaks0
ルドルフとビゼンニシキ以来の盛り上がりだな (^o^;)
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:13:04.05ID:RRj4gUCg0
一つの世代に何頭も怪物がいることはほぼ無いんだからここで勝てなきゃその程度の馬
クラシックでも用無しでしょ
このメンツが全馬クラシック3冠の素質を持ってるなら勿体無いって気持ちにもなるけど
そんな頭栗山なやつまさかいないよな?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:17:56.69ID:x2LCiyk+0
ダノンは強いのわかってるからスプリング行けよ
弥生は雑魚のワグネリアンとオブセッションが人気背負って消えるの期待してるってのに
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:23:09.95ID:4Aax6Xnv0
ダノンプレミアムは王道路線行かなくていいよ
ダービー無視で皐月賞→NHKでいい
フランケルのように2000以下にこだわるのもいいと思う
牝馬のアーモンドアイも間違ってもオークスなんて使わないほしい
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:23:19.78ID:gcLlaNAy0
タイムフライヤーとルーカスの次走はどこですか?
わかる人教えてください
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:23:21.29ID:O6tp0Qvs0
ノーザンの使い分け〜とは何だったのか
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:30:40.51ID:x2LCiyk+0
ダノンは先代の怪物に倣って怪我して毎日王冠から始動でいいよ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:45:35.59ID:5/XWs8eu0
>>243
離されたくせに
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:22.88ID:aOiOZyL/0
今年のクラシックは盛り上がるかも
あとは16世代の後を追うのは御免つかまつる
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:24.24ID:z/ArZNOv0
>>243
朝日杯の前も同じ事言ってただろうな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:54.17ID:OUtFDkrC0
カナロア産駒の傾向って完全にストームキャットだし 道悪得意でマイル以上はスロー以外全戦全敗
間違いなくクラシックシーズンになると全部消えるよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 17:17:07.50ID:vaiuLwbO0
>>242
オーナーと厩舎サイドがこの馬でダービー狙ってるんだよ
ダノンが春のレースに出てくることによって、何か貴方に不都合でもあんの?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:29.02ID:wFI7lmK90
レース内容も見ずに無邪気に2着馬を物差し馬にして騒いだりする可哀想な子
マジで突然増えたよな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:48.36ID:vaiuLwbO0
>>256
こういう人達は
「ディープ産駒は全部早熟、成長力なんてゼロだから複数のG1を勝てない(ただしジェンテイルドンナは除く)」
という思考オンリーだから、時計とか一切気にしないんだよ

ジェンテイルドンナが2個目のG1を勝った時点で、その理論には大穴が空いているのにねw

本当に困った人達だ(ため息)
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 20:16:40.15ID:/mIolIlO0
ダノンプレミアムでファンディーナって言う奴は、ハープスターの時にシンメイフジって言ってたやつ

間違いない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 21:42:25.58ID:fhQt8a7Z0
ステルヴィオの次走は?
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 21:50:01.88ID:fhQt8a7Z0
共同行ってディーマジェする気かな?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:48.56ID:YItdCHMN0
大体G3勝っただけの牝馬が牡馬クラシック1番人気なんてレアケースだからな
ファンディーナと例えるのはニワカだろ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:10.83ID:kTo0STWB0
ちなみに単勝オッズどれくらい
つきますかね?2倍くらい?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:05:57.30ID:4Yenbsm/0
オブセッションはここで3着以内に来ないようなら本番で勝負にならないからいいんじゃね
キズナのようなどん詰まり4着というハプニングもあり得るがそんなのどこでもあり得るし気にしてられない
そんな場合は皐月諦めて裏からダービー行けばいい
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:07.25ID:Xa7BPuVr0
ディープに思い入れないが、馬そのものは嫌いではないし
「無敗」は魅力。

残念なのは名前。
それだけでワグネリアンの方を応援してまうわ。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:16:37.47ID:FLFdwHyL0
有力馬が出走表明すると回避続出で少頭数になるのは確実だから弥生賞は少頭数レースになると予想
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:22.62ID:y4cCD4jc0
仮にこれ以上上積みなくてもあんだけ走れりゃ古馬以降も十分勝負になるだろう
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:18.76ID:FLFdwHyL0
ダノンプレミアム参戦でカズオは逃げると思うな
ワグネリアンだと勝負したと思うけどダノンプレミアムだと逃げて別レースに行きそう
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:25:33.45ID:JNEwYEF60
今の段階でクラシック勝ちを意識してる1勝馬ってどれだけ居るんだろ?

今週の京成杯でダービーの権利取れた馬は増えるわけだし
権利持たずにトライアルまで待機してる組は苦労しそうな感じするんだけどな
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:36:45.11ID:iIv/HdNE0
ここから逃げるような馬はクラシックなんて勝てないだろう
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:04.78ID:JNEwYEF60
皐月賞に限ればわざわざ弥生賞でつぶし合った馬より別路線の馬が勝つと思う
もともと1800mから出てきた馬のほうが成績の良いレースでもあるし…
でもダービー考えるとやっぱり弥生賞で王道歩んだ馬が強いよな
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 23:00:19.60ID:y0zJookD0
弥生賞のクソ濃いメンツでダノンプレミアムが朝日杯と全く同じレースしたらキモすぎてひくよな(笑)
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:03.59ID:Bm5Xtp+k0
>>285
割とガチでそうなると思う
持ち時計は古馬と一緒だし
自分でレース作ってこの時計ってのは本物
そしてまだ底を見せてない
2000が一番向いてる気がする
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 00:39:45.96ID:IoNDmBe40
今年は2010年以来のワクワク年になりそうだったのに早くから当たるなぁ
誰か京都新聞杯とかスプリングに回れや
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:21.66ID:4EdQXMQh0
2000までは持ちそうだけどダービーは厳しいかな
ただ中山の坂が不安だな
そこまでパワーのあるタイプには見えんし
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 00:46:47.46ID:72i+MT9i0
>>41
中山使うくらいなら阪神使うぞ藤澤w
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:14.51ID:T30iMy0s0
ダノンは距離も問題なしとなったらもう無敵じゃねぇか
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 02:20:34.89ID:q43SYoFf0
>>12
ジャンダルムはここで負けて本番でやり返す(2〜3着)の武パターン
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 02:25:15.02ID:5FA+wcgy0
>>254
学習できない奴発見
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 02:31:49.94ID:ZnPXkx6W0
スプリングからじゃなく、弥生賞からって事は、少なくとも陣営的には距離不安が無いと考えているってことだな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 02:47:30.50ID:ItgxGAmn0
デビューが阪神1800で圧勝だからな
何故今更1800試さにゃならん、という感じだろう
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 06:18:28.40ID:T0HjtTRg0
プレミアムは先行してあれだけの脚を使えるから強いのは間違いない
朝日杯で思い出すのはリオンティーズ
後ろからエアスピネルを差した豪脚は強いなぁと思った
でもプレミアムはリオンティーズの1分先に最後抑えて朝日杯をゴールしてるからあり得ない強さ
このプレミアム相手に勝てる馬がいるのかと思われてもおかしくないだろ
距離は問題ない
極端な短距離血統でもないし、あの余裕の勝ちっぷりはグラスワンダーの再来だろうな
グラスワンダーの再来ならダービーは走らないけど・・笑
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 07:16:27.35ID:5OvtaJpi0
>>230
同意。

個人的には弥生賞>>>他のトライアルだけど、
皐月賞が弥生賞よりつまらなくなるのは勘弁願いたいね。
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 07:24:42.00ID:5OvtaJpi0
連投?スマソ

>>231
VHSで見たけど(ルドルフの本も読んだ)、
弥生賞は良いね。
ただ皐月賞は…
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 07:32:18.26ID:c88zBXMu0
まあコーナー4つを経験させときたいってことだろ。

弥生賞と皐月賞は別レースだよ。

開催2週目でだいたい少数頭でAコース使用の弥生賞に対し

連続開催の最終週開催でフルゲートのBコース使用のされてるとでは求められてるもの違う
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 08:46:07.86ID:2ZkXAaRW0
ダノンプレミアムでも3倍つくメンツだが、そうすると大口が入るので結局2倍台に収斂しそうだ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:09:14.00ID:CP7epGFc0
>>311
ダノンプレミアムは、みんなが注目するG1レースで派手な勝ち方をしたから、
ワグネリアンより一般人評価は上になる
サウジでは「稍重なのにレコード勝ち」という付加価値もあるし

弥生賞は
1番人気 ダノンプレミアム
2番人気 ワグネリアン
3番人気 オブゼッション
4番人気 タイムフライヤー
になると予想
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:31:16.27ID:e5zaUxnM0
>>34
青葉はレイエンダが使うからだめだろ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:32:58.70ID:e5zaUxnM0
>>302
求められるのは違うんだが弥生は皐月に直結するんだよなー
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:40:20.69ID:wGXyahHE0
>>318
確かにコースは同じなんだけど、ペースが全然違うよね。
どちらかというとスプリングG2の方が皐月賞に近い。
でも弥生賞への出走馬は基本能力が高いから皐月賞馬になる率が高いんだと思う。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:46:02.21ID:L2RoFG1P0
いつもの藤澤なら通信杯使うだろうにな、そんなにルメール固定でいきたいのかね
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 09:54:33.50ID:wGXyahHE0
>>312
普通にそうなるでしょうね。
能力も現段階ではプレミアムが一番高いしね。
弥生賞ではその人気で間違いないが3頭のオッズは
1番人気 ダノンプレミアム   2.2倍
2番人気 ワグネリアン     2.8倍
3番人気 オブゼッション    4.2倍
こんな感じだろうな。

皐月賞では
1番人気  ダノンプレミアム   2.2倍
2番人気  オブセッション   2.8倍
3番人気 グレイル      5.8倍
4番人気  ワグレリアン    7.2倍
5番人気 タイムフライヤー  9.6倍
 此処までが10倍を切る。

ダービーでは
1番人気  オブセッション   2.2倍
2番人気  レイエンダ    2.8倍
3番人気 ヘンリーバローズ  8.2倍
4番人気  ワグレリアン    8.5倍
5番人気 グレイル     9.9倍
ダービーでがオブセッションが一番人気だろうけどね。
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:06:24.17ID:wIqRY2g60
>>321
この面子だとオブセッション4着で皐月除外もあり得るぞ。
若葉S行くのもありだけど、最近は1着しか権利取れない
からか出走少頭数で人気薄にがまんまと逃げ切られる
パターンもあるからそれはそれでリスクはあるんだよな・・・

でも弥生4着→青葉賞1着→ダービー2着が藤澤厩舎っぽい
感じがする。
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:09:13.77ID:0Cw7egV40
きさらぎ賞共同新聞杯スプリングS→皐月賞狙い
皐月直行弥生青葉→ダービー狙い
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:08.05ID:a49KTOU20
>>11
リオン過大評価し過ぎw
どう見ても、プレミアムが上位だろ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:21:26.97ID:oPbMdjCt0
なんかでもダノンプレミアムは優等生っぽくて記憶に残らない馬だよね
めちゃくちゃ良血でもないからスター性もないし
たぶんこういう馬は大成しないよ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:27:41.40ID:oPbMdjCt0
何かしら不安要素や欠点があるほうが大成するしファンからも好かれる
それか走りに個性があるとかね
そのどれにもダノンプレミアムは該当しない
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:33:05.44ID:CP7epGFc0
>>325
優等生か? 気性は荒い方だぞ。マイル戦でハイペースで先行してるにも関わらず、更に前に行きたがるくらいw

コースレコードと朝日杯レコードを叩き出して、一部の人に怪物と持ち上げられ、グラスワンダーとの比較スレが立てられているレベル

十分、後世の人の記憶に残る要素がプンプンなのだが
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 10:41:34.59ID:CP7epGFc0
>>328
不安要素→距離不安、川田
欠点→行きたがる気性
走りの特徴→ハイペース先行

十分魅力的だと思うんだけどなあ

惜しむらくは、ヨーグルトみたいと人々に言われる馬名
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:20.79ID:p6BbViiL0
プレミアムがワグを突き放したら三冠馬誕生みたいに持ち上げられるんだろうなぁ
三冠馬は見たいけど、プレミアムと五分の力を持つライバル関係のクラシックも見たいわ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:35.42ID:g1SCjUfk0
>>37
俺は厩舎よりも生産牧場のケイアイの方に問題あると思うけどな。ここの牧場の育成で活躍するしたディープ産駒ってどれがいる?
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 13:15:49.95ID:fmLsiR9H0
>>279
ディープのイメージだけで言うほど王道か
三冠馬でもブライアン、オルフェはスプリング

二冠馬ならネオユニ、メイショウサムソンもスプリング
近年だと共同通信組でゴルシ、ドゥラメンテも二冠馬
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 14:52:28.84ID:W+mpE3kt0
と思いたい。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:00:11.72ID:L2RoFG1P0
デビューと同時に終わってる産駒よりはいいだろ
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:05:30.29ID:Iqqkb3Qu0
少頭数の弥生はオブセッションに差されて、多頭数の皐月は楽勝のパターンだな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:07:55.70ID:In6yZnt80
>>332
もちろんそれを予想してのオッズ。
って言うことは皐月賞馬はオブセッションって事^^

青葉賞 京都新聞杯(?)の勝ち馬が
レイエンダとヘンリーバローズ

でもスゲーメンバーだな。
ここまで有力所が怪我無く来たクラッシックは過去ないで^^
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:36:52.86ID:k9WsylHg0
今思うと1400、マイルで圧勝してたグラスワンダーは怪我から復帰して距離延長後もよく人気集めてよく勝てたよな。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 16:08:26.63ID:nii52EAO0
最近は毎年共同通信杯組が出世してるイメージ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:17.49ID:PNvJw91F0
>>356
的場は有馬勝った後に怪我前に比べたらまだまだって言ってたからな
タキオンで皐月勝った後の河内がイマイチって言ってた後に壊れたし痛いところがあって馬が加減してもあの走りだったのかもしれんな
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:01.69ID:fgm/1HIw0
>>348
オルフェにブライアン
揃いも揃って同じ戦歴で種牡馬失敗
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:01:14.23ID:v4RWcupR0
朝日杯から弥生賞勝ちはフジキセキまで遡るんじゃね
あの体気性じゃ1800までじゃないかな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:56.26ID:gqfzVx8L0
>>362
デビューがら1800だからそれはないわw
普通デビュー1800使うのは中距離以上の馬
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:46.00ID:ZuUYWzvI0
1600レコ勝ち、それがこの馬の現状の本質
痛し痒しだね
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:25.63ID:5CWSW3Mj0
このワクワク感一昨年も・・・気のせいか
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:15.09ID:iFAZCuaV0
たいして強くない
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:22.12ID:4HorHoLm0
もし仮にダノンが皐月ダービー獲ったら次はどうすんだろな
菊花はこなせなくはないと思うけど頭までは無さそうだし
まあ春二冠も今年のメンツで両方勝てるとは思えないからそんな心配してもしょうがないかもだけど
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:48.23ID:ubfFh4750
これまでのパフォーマンスが、
ダノンプレミアム>オブセッション>ワグネリアン>タイムフライヤー
だから人気順もそうなるのかな
例年なら1人気になりそうなワグネリアンやG1馬のタイムフライヤーが3,4人気とかちょっと変な感じするけど
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:11.43ID:fx9L4vu+0
>>362
2003年のエイシンチャンプも朝日杯と弥生賞を連勝しているけど
朝日杯、弥生賞、皐月賞とこの3レースを全部勝った馬は
グレード制が導入された1984年以降で1頭もいないから
皐月賞を勝ちたいなら決していいローテではないな。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:04.94ID:Lvcbe+Ig0
弥生賞でオブセッションとダノンプレミアムがぶつかるのはやめてほしいな
別レースにしてくれないとここで勝負付け付いたら皐月賞がつまらなくなる
ワグネリアンは2頭より格下なのでどうでもいいけど
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:01.68ID:T30iMy0s0
三頭別々の産駒ならもっと面白かったんだが
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:03:51.13ID:ZuUYWzvI0
弥生賞と皐月賞はレースの質が違うので連勝は至難
それに1600の朝日杯なんてもう…
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:22.19ID:5CWSW3Mj0
>>369
俺もだよw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:04.09ID:ubfFh4750
>>373
これは思うね
ディープ、キンカメの2大巨頭に期待の新種牡馬のオルフェ、カナロアあたりで4強とかならよかったなぁ
オルフェが案外だったのが残念
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:49.57ID:ubfFh4750
弥生賞の結果って皐月だとひっくり返ること多いし、そもそもレースの質が違いすぎてあんま連勝しないように思うから
ここでぶつかってもそこまで嫌ではないけどなぁ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:01.44ID:XLNQAO7A0
>>114
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:23.01ID:A9imLtPQ0
>>379
1頭以外は戦績に傷がつくわけだからなんかもやもやする
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:05.45ID:EabpKQWm0
臨戦過程や体調も違うし弥生で有力馬がぶつかっても
皐月が興味半減てことも無いと思うが
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 01:30:09.66ID:GB7J8taG0
>>114
無知をさらすなよ
マカヒキって知ってる?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:16.67ID:rgJINgXA0
サトノダイヤモンド!
マカヒキ!
リオンディーズ!
エアスピネル!

ワクワク感半端ねーっす(*‘ω‘ *)


ディーマジェスティが怒涛のレコード勝利。

まだこんな怪物もいたのか!この世代やべえ、最強世代じゃね?

青葉賞、ヴァンキッシュランが好タイムで勝利、この世代どれだけ層が厚いんだよ!
やべーよ、ダービーどうなんるんだよ!楽しみすぎるwwww

やっぱ3強つえええ!エアスピも他の年なら勝てたんじゃね??
来年の古馬はこの世代が無双するわ!

現在・・・Ω\ζ°)チーン


なんか今年も同じ二の舞臭くて・・(^^;)
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:12:43.94ID:vd/ZdzJG0
この時誰も、藤沢厩舎の大将がオブセッションでもレイエンダでもなく、サトノテラスだと言うことにまだ気づいてはいなかった。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:20:45.56ID:rgJINgXA0
そうかあ。
藤沢の大将候補はゴーフォザサミットもいる。
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:26:30.87ID:FsyBLbSe0
オブセッションかワグネリアンかヘンリーバローズ
この辺りグレイルを入れても良いけど
どれか一頭は準オープンウロウロするような馬になりそう
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:33:46.43ID:FYtKhSJV0
スーパーフェザーやサトノソルタスあたりも
弥生出てこないかなぁー
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:34.90ID:q+iqt52b0
>>387
海外遠征はそれだけリスクが大きいってこと
キタサンなんて海外遠征無し
ステゴ産駒は海外G1勝ち無しだよ?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:55:39.53ID:FHWHEoJR0
>>387
ワロタ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 08:26:49.35ID:GV5WiDT80
フジキセキの時のような、場内がどよめくレースになるんじゃないか
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:52:21.60ID:3ot4203p0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:55:39.84ID:2B3j9vBm0
>>393
豪華すぎだろ…ヘンリーバローズがいないぐらいで、まんま皐月賞じゃん
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:11:03.16ID:9nciyfba0
ファンディーナという馬がいてな。そりゃドーピング基地は毎日が祭りのごとく騒いでたよ。
栗山世代という三馬鹿がいてな。そりゃ薬馬基地は毎晩が祭りだったよ。

まあ見るも無残な早熟ばかりで、3歳で成長する馬はゼロw
周囲の馬にゴボウ抜きされていまやただの馬w
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:48.67ID:YU9eCT/60
今年のクラシック楽しみすぎるwww
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:17:40.92ID:IDVcJ3YN0
昔は朝日杯3Sと阪神3Sの勝ち馬がここでぶつかったんだよな
クラシックの有力どころはみな弥生賞を使うべき
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:35:01.02ID:tXVFE8680
弥生賞で始動した朝日杯勝ち馬がクラシックを勝った例はないのにダノンプレミアム終わったな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:46.31ID:VwCWEM2j0
この時期に古馬1000万とか1600万とかを超えるレースをするのはすごいけど
そこから大きく成長しないと古馬との対戦で通用するわけじゃないからな
一昨年の世代はまさにそれだっただけで
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:48:23.47ID:gAvWtlxT0
>>402
グリーンチャンネルで今年、怪我ではなく体調が戻ってこない休養って言ってって
ダービーには間に合うと思うって言われてたけどなー
京都新聞杯 青葉賞に出てほしいな、
どっちかで勝ったら 3番人気ぐらいになるんじゃないかな
どっちかというと レイエンダの方が厳しいようだけどな。。。
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:50:40.41ID:gAvWtlxT0
今上で上がっていない馬でも強い馬いるよね。

まだ新馬勝っただけだけど、分るかなーー
何人かはわかってると思うけど、言わないでね^^
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:51:34.55ID:YU9eCT/60
悔しいのは分かるwクラシックで産駒が走らない可能性があるからなwとりあえず涙拭けよwww
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:01:48.97ID:gAvWtlxT0
最終 皐月賞オッズ

1番人気 ダノンプレミアム  2.4倍
2番人気 オブセッション   2.8倍
3番人気 ダノンマジェスティ 5.8倍
4番人気 ワグネリアン    6.4倍
5番人気 タイムフライヤー  10.5倍
6番人気 グレイル      18.5倍

ダービーオッズ
1番人気 オブセッション  2.4倍
2番人気 レイエンダ    3.6倍
3番人気 ダノンマジェスティ 5.8倍
4番人気 ヘンリーバローズ  7.8倍
5番人気 ワグネリアン    12.5倍
5番人気 グレイル      20.6倍
6番人気 タイムフライヤー  24.5倍

 どうかなーーー
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:04:46.51ID:Ci1tb42T0
>>414
ダービーのオッズなんて皐月次第で変わるんだし、レイエンダは500万→青葉賞連勝条件での2番人気だろ?

そんなのお前の心に留めておけよwww
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:31:46.22ID:qlDGQYIu0
最終 皐月賞オッズ

1番人気 クリノクーニング  2.4倍
2番人気 ムーンレイカー   2.8倍
3番人気 スパーダドーロ 5.8倍
4番人気 シンハラージャ    6.4倍
5番人気 ダノンプレミアム  10.5倍
6番人気 グレイル      18.5倍
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:12.06ID:2MAq7BRw0
>>421
なにこのキチガイ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:23.94ID:JnX9MjFb0
ウオッカダスカの年のチューリップ・桜花賞の戦前の評価ってどんな感じだったの?あの2頭も直接対決まではどっちが評価されてたんかなぁ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:40.72ID:IQ9U+O160
弥生賞 ワグネリアン

皐月賞 ダノンプレミアム

ダービー オブセッション

行方不明 ヘンリーバローズ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:56.67ID:XoDRXFnm0
チューリップを見てアンカツはウオッカがくるのを待っていて脚を計っただけに見えたから安心して頭固定で買えたな
ヒップアタック二回入れるとかあんな姑息な乗り方するとは思わなかったけど
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:01.37ID:tXVFE8680
>>425
生涯通じてウオッカより人気になったことがないのにどっちが評価されてたも何もないだろう
0430ガジュマル
垢版 |
2018/01/12(金) 13:35:01.74ID:tfUK+jNp0
一番思うのは
その時これだけの有力馬が全部当たるのはもったいないと思っても
後々から見ると、全部大したことなかったなってなることが多い。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:15:02.99ID:Cy3SnAR60
>>411
牡馬ならダノンマジェスティ
牝馬ならエリスライト
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:09.14ID:1J50i04G0
ディープ産が早熟だろうがなんだろうが
ダービー3勝くらいしてるんだから普通にダービーまでは買えるわな
古馬の事とか今から考えてるのはアホかと
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:25:43.34ID:YU9eCT/60
クラシック楽しみ〜www
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:39.07ID:J0U2pO0d0
気性が危ういブリランテ臭がするから
騎手固定がいいと思う
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:35:07.58ID:T2PGBREg0
>>435
騎手を固定したら大人しくなると思ってる奴は素人だね
そういうのは調教段階で矯正するものだから
ダービーがテン乗りで勝てないのは単なる偶然だと思ってるけど
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 15:21:15.33ID:Q8kCSdFb0
ダノンは弥生、皐月、ダービーのローテだとダービーの頃には疲れてそう。レイデオロみたいに皐月を叩きに使うのがいいのでは。賞金持ってる強み活かせる。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 16:54:21.10ID:UNmolvc30
>>437
ダノンプレミアムはむしろ皐月向きだと思ってるんでしょ
もちろんダービーまで勝つ気でいるのは間違いないが、皐月を犠牲にしてダービー一本でまでとは陣営は思っていない
オブセッションとワグネリアンは皐月犠牲にしてでもとは、思っているだろうが
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:33.48ID:CBSx5a650
ダノンマジェスティって評価高いんか?
あれは使われて良化しないと全然足りないぞ
新馬の内容だけなら少し強い程度の馬の域を出ていないし他が弱すぎて脚が目立った部分が大きい
馬単体の走りだけ見ればそんな大した脚捌きではない
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 17:14:40.26ID:Zqsjjl620
まあ あーだこーだ書く前にケガなく本番を向かえて欲しいよな

ケガリタイアだけはレースで惨敗するよりつまらない
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:33.80ID:E73Y9Unu0
レイエンダとか兄貴の幻想押し付け過ぎだろ
同じような勝ち方したフラットレーが案外過ぎたのと順調さを欠いた
もうダメダメ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 21:42:39.49ID:1l1gIw0i0
皐月を犠牲にして?要は捨ててって事だろ
皐月賞は最大のダービートライアル、そういうのはまずダメ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:02.56ID:DlH+jERT0
>>387
こういうやつってアンチディープで一昨年は死にたかっただろうな
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:04.39ID:78SKNREN0
天帝はもう忘れ去られたのか?
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 01:39:43.65ID:9xX3xgba0
>>448
nztかスプリング
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:26.26ID:sQGnwlZs0
>>449
ダノン以外お前らが勝手に盛り上がってるだけで大して強くないからそれに近い結果になるよ
サンリヴァルとダノン、あと1頭変なの来て大荒れだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています