X



トップページ競馬
452コメント126KB

ダノンプレミアム、弥生賞で始動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/10(水) 06:45:06.75ID:DcrO0qAP0
最優秀2歳牡馬はダノンプレミアム 無傷で朝日杯FS制覇
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/01/10/kiji/20180109s00004145292000c.html

最優秀2歳牡馬は無傷の3連勝、圧倒的なパフォーマンスで朝日杯FSを制したダノンプレミアムが275票を集めて受賞した。
中内田師は「受賞ならびに、このような馬を管理させてもらうことができて光栄です。
この馬とスタッフ一同で今年も競馬界を盛り上げていければと思う」と喜びを語った。
始動は弥生賞(3月4日、中山)を予定している。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:20.79ID:p6BbViiL0
プレミアムがワグを突き放したら三冠馬誕生みたいに持ち上げられるんだろうなぁ
三冠馬は見たいけど、プレミアムと五分の力を持つライバル関係のクラシックも見たいわ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:35.42ID:g1SCjUfk0
>>37
俺は厩舎よりも生産牧場のケイアイの方に問題あると思うけどな。ここの牧場の育成で活躍するしたディープ産駒ってどれがいる?
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 13:15:49.95ID:fmLsiR9H0
>>279
ディープのイメージだけで言うほど王道か
三冠馬でもブライアン、オルフェはスプリング

二冠馬ならネオユニ、メイショウサムソンもスプリング
近年だと共同通信組でゴルシ、ドゥラメンテも二冠馬
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 14:52:28.84ID:W+mpE3kt0
と思いたい。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:00:11.72ID:L2RoFG1P0
デビューと同時に終わってる産駒よりはいいだろ
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:05:30.29ID:Iqqkb3Qu0
少頭数の弥生はオブセッションに差されて、多頭数の皐月は楽勝のパターンだな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:07:55.70ID:In6yZnt80
>>332
もちろんそれを予想してのオッズ。
って言うことは皐月賞馬はオブセッションって事^^

青葉賞 京都新聞杯(?)の勝ち馬が
レイエンダとヘンリーバローズ

でもスゲーメンバーだな。
ここまで有力所が怪我無く来たクラッシックは過去ないで^^
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 15:36:52.86ID:k9WsylHg0
今思うと1400、マイルで圧勝してたグラスワンダーは怪我から復帰して距離延長後もよく人気集めてよく勝てたよな。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 16:08:26.63ID:nii52EAO0
最近は毎年共同通信杯組が出世してるイメージ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:17.49ID:PNvJw91F0
>>356
的場は有馬勝った後に怪我前に比べたらまだまだって言ってたからな
タキオンで皐月勝った後の河内がイマイチって言ってた後に壊れたし痛いところがあって馬が加減してもあの走りだったのかもしれんな
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:01.69ID:fgm/1HIw0
>>348
オルフェにブライアン
揃いも揃って同じ戦歴で種牡馬失敗
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:01:14.23ID:v4RWcupR0
朝日杯から弥生賞勝ちはフジキセキまで遡るんじゃね
あの体気性じゃ1800までじゃないかな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:56.26ID:gqfzVx8L0
>>362
デビューがら1800だからそれはないわw
普通デビュー1800使うのは中距離以上の馬
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:46.00ID:ZuUYWzvI0
1600レコ勝ち、それがこの馬の現状の本質
痛し痒しだね
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:25.63ID:5CWSW3Mj0
このワクワク感一昨年も・・・気のせいか
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:15.09ID:iFAZCuaV0
たいして強くない
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:22.12ID:4HorHoLm0
もし仮にダノンが皐月ダービー獲ったら次はどうすんだろな
菊花はこなせなくはないと思うけど頭までは無さそうだし
まあ春二冠も今年のメンツで両方勝てるとは思えないからそんな心配してもしょうがないかもだけど
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:48.23ID:ubfFh4750
これまでのパフォーマンスが、
ダノンプレミアム>オブセッション>ワグネリアン>タイムフライヤー
だから人気順もそうなるのかな
例年なら1人気になりそうなワグネリアンやG1馬のタイムフライヤーが3,4人気とかちょっと変な感じするけど
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:11.43ID:fx9L4vu+0
>>362
2003年のエイシンチャンプも朝日杯と弥生賞を連勝しているけど
朝日杯、弥生賞、皐月賞とこの3レースを全部勝った馬は
グレード制が導入された1984年以降で1頭もいないから
皐月賞を勝ちたいなら決していいローテではないな。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:04.94ID:Lvcbe+Ig0
弥生賞でオブセッションとダノンプレミアムがぶつかるのはやめてほしいな
別レースにしてくれないとここで勝負付け付いたら皐月賞がつまらなくなる
ワグネリアンは2頭より格下なのでどうでもいいけど
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:01.68ID:T30iMy0s0
三頭別々の産駒ならもっと面白かったんだが
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:03:51.13ID:ZuUYWzvI0
弥生賞と皐月賞はレースの質が違うので連勝は至難
それに1600の朝日杯なんてもう…
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:22.19ID:5CWSW3Mj0
>>369
俺もだよw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:04.09ID:ubfFh4750
>>373
これは思うね
ディープ、キンカメの2大巨頭に期待の新種牡馬のオルフェ、カナロアあたりで4強とかならよかったなぁ
オルフェが案外だったのが残念
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:49.57ID:ubfFh4750
弥生賞の結果って皐月だとひっくり返ること多いし、そもそもレースの質が違いすぎてあんま連勝しないように思うから
ここでぶつかってもそこまで嫌ではないけどなぁ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:01.44ID:XLNQAO7A0
>>114
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:23.01ID:A9imLtPQ0
>>379
1頭以外は戦績に傷がつくわけだからなんかもやもやする
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:05.45ID:EabpKQWm0
臨戦過程や体調も違うし弥生で有力馬がぶつかっても
皐月が興味半減てことも無いと思うが
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 01:30:09.66ID:GB7J8taG0
>>114
無知をさらすなよ
マカヒキって知ってる?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:16.67ID:rgJINgXA0
サトノダイヤモンド!
マカヒキ!
リオンディーズ!
エアスピネル!

ワクワク感半端ねーっす(*‘ω‘ *)


ディーマジェスティが怒涛のレコード勝利。

まだこんな怪物もいたのか!この世代やべえ、最強世代じゃね?

青葉賞、ヴァンキッシュランが好タイムで勝利、この世代どれだけ層が厚いんだよ!
やべーよ、ダービーどうなんるんだよ!楽しみすぎるwwww

やっぱ3強つえええ!エアスピも他の年なら勝てたんじゃね??
来年の古馬はこの世代が無双するわ!

現在・・・Ω\ζ°)チーン


なんか今年も同じ二の舞臭くて・・(^^;)
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:12:43.94ID:vd/ZdzJG0
この時誰も、藤沢厩舎の大将がオブセッションでもレイエンダでもなく、サトノテラスだと言うことにまだ気づいてはいなかった。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:20:45.56ID:rgJINgXA0
そうかあ。
藤沢の大将候補はゴーフォザサミットもいる。
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:26:30.87ID:FsyBLbSe0
オブセッションかワグネリアンかヘンリーバローズ
この辺りグレイルを入れても良いけど
どれか一頭は準オープンウロウロするような馬になりそう
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:33:46.43ID:FYtKhSJV0
スーパーフェザーやサトノソルタスあたりも
弥生出てこないかなぁー
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:50:34.90ID:q+iqt52b0
>>387
海外遠征はそれだけリスクが大きいってこと
キタサンなんて海外遠征無し
ステゴ産駒は海外G1勝ち無しだよ?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:55:39.53ID:FHWHEoJR0
>>387
ワロタ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 08:26:49.35ID:GV5WiDT80
フジキセキの時のような、場内がどよめくレースになるんじゃないか
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:52:21.60ID:3ot4203p0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:55:39.84ID:2B3j9vBm0
>>393
豪華すぎだろ…ヘンリーバローズがいないぐらいで、まんま皐月賞じゃん
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:11:03.16ID:9nciyfba0
ファンディーナという馬がいてな。そりゃドーピング基地は毎日が祭りのごとく騒いでたよ。
栗山世代という三馬鹿がいてな。そりゃ薬馬基地は毎晩が祭りだったよ。

まあ見るも無残な早熟ばかりで、3歳で成長する馬はゼロw
周囲の馬にゴボウ抜きされていまやただの馬w
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:48.67ID:YU9eCT/60
今年のクラシック楽しみすぎるwww
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:17:40.92ID:IDVcJ3YN0
昔は朝日杯3Sと阪神3Sの勝ち馬がここでぶつかったんだよな
クラシックの有力どころはみな弥生賞を使うべき
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:35:01.02ID:tXVFE8680
弥生賞で始動した朝日杯勝ち馬がクラシックを勝った例はないのにダノンプレミアム終わったな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:46.31ID:VwCWEM2j0
この時期に古馬1000万とか1600万とかを超えるレースをするのはすごいけど
そこから大きく成長しないと古馬との対戦で通用するわけじゃないからな
一昨年の世代はまさにそれだっただけで
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:48:23.47ID:gAvWtlxT0
>>402
グリーンチャンネルで今年、怪我ではなく体調が戻ってこない休養って言ってって
ダービーには間に合うと思うって言われてたけどなー
京都新聞杯 青葉賞に出てほしいな、
どっちかで勝ったら 3番人気ぐらいになるんじゃないかな
どっちかというと レイエンダの方が厳しいようだけどな。。。
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:50:40.41ID:gAvWtlxT0
今上で上がっていない馬でも強い馬いるよね。

まだ新馬勝っただけだけど、分るかなーー
何人かはわかってると思うけど、言わないでね^^
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:51:34.55ID:YU9eCT/60
悔しいのは分かるwクラシックで産駒が走らない可能性があるからなwとりあえず涙拭けよwww
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:01:48.97ID:gAvWtlxT0
最終 皐月賞オッズ

1番人気 ダノンプレミアム  2.4倍
2番人気 オブセッション   2.8倍
3番人気 ダノンマジェスティ 5.8倍
4番人気 ワグネリアン    6.4倍
5番人気 タイムフライヤー  10.5倍
6番人気 グレイル      18.5倍

ダービーオッズ
1番人気 オブセッション  2.4倍
2番人気 レイエンダ    3.6倍
3番人気 ダノンマジェスティ 5.8倍
4番人気 ヘンリーバローズ  7.8倍
5番人気 ワグネリアン    12.5倍
5番人気 グレイル      20.6倍
6番人気 タイムフライヤー  24.5倍

 どうかなーーー
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:04:46.51ID:Ci1tb42T0
>>414
ダービーのオッズなんて皐月次第で変わるんだし、レイエンダは500万→青葉賞連勝条件での2番人気だろ?

そんなのお前の心に留めておけよwww
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:31:46.22ID:qlDGQYIu0
最終 皐月賞オッズ

1番人気 クリノクーニング  2.4倍
2番人気 ムーンレイカー   2.8倍
3番人気 スパーダドーロ 5.8倍
4番人気 シンハラージャ    6.4倍
5番人気 ダノンプレミアム  10.5倍
6番人気 グレイル      18.5倍
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:12.06ID:2MAq7BRw0
>>421
なにこのキチガイ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:23.94ID:JnX9MjFb0
ウオッカダスカの年のチューリップ・桜花賞の戦前の評価ってどんな感じだったの?あの2頭も直接対決まではどっちが評価されてたんかなぁ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:40.72ID:IQ9U+O160
弥生賞 ワグネリアン

皐月賞 ダノンプレミアム

ダービー オブセッション

行方不明 ヘンリーバローズ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:56.67ID:XoDRXFnm0
チューリップを見てアンカツはウオッカがくるのを待っていて脚を計っただけに見えたから安心して頭固定で買えたな
ヒップアタック二回入れるとかあんな姑息な乗り方するとは思わなかったけど
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:01.37ID:tXVFE8680
>>425
生涯通じてウオッカより人気になったことがないのにどっちが評価されてたも何もないだろう
0430ガジュマル
垢版 |
2018/01/12(金) 13:35:01.74ID:tfUK+jNp0
一番思うのは
その時これだけの有力馬が全部当たるのはもったいないと思っても
後々から見ると、全部大したことなかったなってなることが多い。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:15:02.99ID:Cy3SnAR60
>>411
牡馬ならダノンマジェスティ
牝馬ならエリスライト
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:09.14ID:1J50i04G0
ディープ産が早熟だろうがなんだろうが
ダービー3勝くらいしてるんだから普通にダービーまでは買えるわな
古馬の事とか今から考えてるのはアホかと
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:25:43.34ID:YU9eCT/60
クラシック楽しみ〜www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況