X



トップページ競馬
721コメント271KB
逃げ先行の勝率7割以上→後方で控える日本人騎手www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:24:29.17ID:sTWMaahC0
日経新春杯も酷かった。
全く理解出来ん。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:25:46.30ID:sTWMaahC0
ポジショニンとりに行ったら
なんか罰でもあるのか?
佐賀競馬みたいに前に行く権利でも
あるのかな。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:27:37.41ID:sX2wGx/+0
極論、俺でも毎レース逃げてれば1年で100勝は出来るからな
ペースや馬場の恩恵で
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:27:39.79ID:sTWMaahC0
2、3年前に
小牧が「競馬は前に行った方が有利と
最近気づいた」
と言っていたが、騎手って
そこまで馬鹿なのか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:14.34ID:GZ3hCQHW0
隊列が決まった後にバタバタ動くと老害 機種 がうるさいからだろう
後は前にいく 足がないんや
行きたくてもいけない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:55.40ID:QTjSm1O10
ブラックムーンで離れた最後方から進めたデムーロ・・・
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:09.51ID:dshze8iG0
デムーロなんて後ろで足溜めたがりの代表格だろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:28.03ID:DBGdcZWA0
逃げてオーバーペースで走らせると馬主と調教師がうるさいからねぇ
勝てたらいいけど掲示板外したら騎乗させてもらえなくなるらしいし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:30.80ID:7QF+yPNY0
>>4
お前アホだなあ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:56.16ID:sTWMaahC0
ミルコもたまに後ろから差して勝つことあるけど、ほとんどは先行か好位での勝利。
当たり前の戦法を取っているだけ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:58.12ID:tiduYWND0
日本人騎手はすぐに折り合いつけたがるけど、折り合いつけるとか以前にある程度前にいかないと勝負ならないしな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:30:20.33ID:DjUaSwAt0
出負けしたら仕方ないだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:33.38ID:BuFuIgzy0
全馬が前に行ったらどうなると思う?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:33:48.71ID:VY8Drydj0
出脚が遅い馬が後方からの競馬になるのは仕方がない
ただドスローであれば道中押し上げるチャンスはあるのにそれすらしないから馬鹿げている
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:37.15ID:BuFuIgzy0
>>17
素人の考う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:49.94ID:sX2wGx/+0
>>11
アホはテメーだろ
逃げた馬の回収率知らねーのか
150%もあるんだよ
これは能力が足らない馬でも
ペースや馬場の恩恵で勝ってるって証拠
つまり極論毎レース逃げてれば普通にトップジョッキーになれる
俺でもな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:58.69ID:BuFuIgzy0
考え
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:36:12.70ID:sTWMaahC0
陸上も中長距離は圧倒的に逃げ先行だからな。
後方一気なんて見たことないわ。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:37:52.06ID:JyeGsrA20
競馬学校出身者は先行してなるべくコーナーで内側走るのが有利だという当たり前のことに気付いていない
特に福永いっくんは後方待機で外回すのが正しいと勘違いしてるとしか思えない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:38:30.03ID:KpVlc6Ca0
逃げて最内の最短距離走れば下手糞な騎手でもリーディング取れる
それを体現してたのが中舘
中舘が好位外目追走してると悲しいくらい早めにバテるからコースロスがいかに結果に大きな影響があるかがよくわかる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:06.25ID:BuFuIgzy0
スローだからってどんな馬でも前に行けばいいってもんじゃないだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:10.74ID:sTWMaahC0
なぜ
中舘みたいな3流騎手が1800勝出来たのか?
中央で1800勝だぞ!
騎乗技術的には菱田ぐらいなのに。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:16.11ID:zdFRXudd0
だから先行巧者の田辺や石橋は比較的成績が安定している
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:40:21.41ID:A7w3ZDrs0
>>15
存在忘れてた
基本的に短期でも完全移籍でも海外や地方からくるのはそれぞれの国や地域のトップクラスやん?
普通は馬揃えてもらって結果も出すのに
馬集まらん結果も出せんてのはかわいそすぎんよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:40:22.18ID:gXHLq4V70
>>17
ドスローだと普通は一団になるから道中押し上げる必要無いだろ?
ドスローなのに縦長という意味不明な状況ならアリかもしれないが
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:41:19.57ID:sTWMaahC0
>>24
被ったw
そうなんだよね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:42:01.39
そもそも逃げ先行の勝率が7割もあるのは未勝利戦や500万下まで
そこからクラスが上がる毎に差し追い込みも届きやすくなり
重賞になると逃げ先行と差し追い込みの勝率は五分五分になる
実際にTARGETで検索してみ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:43:23.38ID:sTWMaahC0
>>31
連対率や複勝率は?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:43:38.73ID:VfmxDwjM0
>>21
陸上中長距離ってまんまアメリカ競馬だからないわゆるサバイバルレース
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:29.95ID:yizRaS3O0
差損ねは100%騎手の失敗で馬に傷はつかない一方で
(四位みたいにスローで後ろに構えておいて堂々と「スローなのはわかっていたが強い馬なら勝たないと…」とか言っちゃうマジ基地もいるが…^^;)
早仕掛けで負けると力負けと捉えられかねないので馬に傷がついてしまう
そういう見方が生産者や馬主に蔓延してそうな気がする
そういったことから後ろに構える騎手が増えてるんだと思う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:16.61ID:KpVlc6Ca0
ある程度キャリア積んで底が見え気性的にテンに仕掛けても問題なく走法的に前に付けても大丈夫な馬に騎乗してハナから待機策しか考えに無い騎手はゴミだろうな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:52:11.30ID:DBtxdjg20
ヒント

田中勝春の最後のGT馬は?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:53:43.57
平場で逃げ先行有利なのは単純に馬の力差がハッキリしているレースが多いからである
後に重賞を差し追い込みで勝つ馬も新馬戦や未勝利戦では逃げ先行で勝つ例は多い
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:55:21.83ID:t0Ormw650
ミッキーがメジロブライトで勝ったとき早仕掛けだと怒られてたな。
その後差し損ね続けて降ろされたときは理不尽に感じたが。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:56:37.67ID:1o3+j0bx0
日本競馬の悪しき伝統だ
後ろから行って、直線で全部ぶち抜いて1着がかっこいいという価値観
軍馬としてどれだけ優れているかを他人に見せつけるのが日本競馬の始まりだから
この流れは一朝一夕では変わらない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:56:50.60ID:sTWMaahC0
騎手の中で
後方から差し切る=カッコいい
後ろの馬に差し切られる=カッコ悪い

こういうアホな美意識みたいのってあるのか?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:57:14.82ID:vYgiAqlc0
>>8
は?新春杯でてねーよタコ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:57:39.86ID:XeVo90LeO
溜めて切れ味勝負のサンデーサイレンス産駒全盛時代を見てきた騎手や調教師に馬主も溜めるが正義って思い込んでるんだろうな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:58:56.86ID:IiQVBegF0
外国人騎手に乗り替わった馬の前走4角の通過順位と乗り替わり後を調べると
外国人騎手は平均1.4順前につけている
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:26.96ID:vYgiAqlc0
府中2400を勝てる育成をノーザンはしてるから
クラシック見据えた馬を逃げ馬にしないのはこの為
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:41.34ID:sTWMaahC0
田原が天皇賞でマヤノトップガンで
ぶち抜いて勝ったレースを何人かの若手が
1番カッコいいレースと言ってたな。

ルドルフみたいな競馬はカッコ悪いのか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:47.98ID:VSMBUnEr0
これは間違い
例えばぬけて強いといわれる馬なら前に行く必要はない
後ろで折り合いに専念するだけで勝てる
前にいくとリズムがくるって大敗する可能性がある
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:00:32.92ID:vYgiAqlc0
マークされる競馬は駄馬のやる事
だから欧州ではラビットが認められてる
日本が遅れてるだけ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:04:44.39ID:r37W0e6A0
90年代〜00年代前半は先行で荒れた内を通るより
追い込みで芝のいい外を通ったほうが脚がキレてたから
そういう錯覚が発生してたんだと思う
今は路盤とか芝が変わってるから
芝のいいところ通っても恩恵が少なくなった

武もその感覚が抜けるまでかなり苦労してたわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:05:57.37ID:Hnmt3Iw40
スタートゆっくり中盤どスローのヨーロッパはどうなんだw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:08:03.89ID:vYgiAqlc0
古馬混合で昨日みたいなゴミレースは言い訳が効かないけどね
まぁ横山が逃げた時点で日本人は誰も動けないからしゃーないけど
ミルコだけが上手かった
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:08:40.86ID:YD5/2wro0
ゴール前は若干バテるくらいで全力出し切るようなレースってほぼないね

競争なんだから本来そうあるべきなのに
余力残して脚余すレースばあああああああああああああっかりや
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:14.57ID:6EATJ6mmO
逃げで勝つのは腕のないアンチャン、差しで勝ってこそ騎手の腕、みたいな風潮があるんじゃないかな
逃げ先行で勝ってた減量が、ある時期からやたらと控え出す事例が多い

まあ言っちゃなんだけど、多少勝てなくても余裕で食えるし金もたんまり入るから、成績よりそういう自分の信念とか美学を優先しちゃうとこもあるんじゃないかな
大知みたいなのはなんでも逃げ先行と馬鹿にされてるんだろう、多分
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:53.16ID:MZfPFb4C0
>>45
日本独特の価値観だろうなあ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:50.04ID:MZfPFb4C0
今はファンも逃げ先行の強い馬は過小評価するからな
0061しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:47.09ID:1xfS7tbg0
逃げ先行の勝率・回収率がいいのは馬券も同じなんだから
お前らも逃げ・先行ばかり買ってればいいじゃん・・・って思っても
逃げると思った馬が逃げられなかったり、そうそう上手くいかんやろ

騎手も同じで、コメントで逃げ宣言してる奴に限って逃げられん
「何が何でも逃げる」ぐらいの意気で逃げると、逃げられてもオーバーペースで
ビりっけつに近い負けとかして(松若などよく見る)大目玉だろう
そうそう都合よくはいかん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:18:18.33ID:Hnmt3Iw40
元々アメリカのスピード競馬のマネしてたけど、途中からヨーロッパのマネしだしてこうなったんだろ

ヨーロッパは日本より折り合い重視してるぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:19:35.31ID:D6u8KnS/0
スタートよくて二の脚が速くて操作性の高い馬が
そんなには多くないのが一つ
もう一つはサンデーサイレンスの導入が転機
昔はダービーも10番手以内で1コーナー回らないと
勝ち負け出来ないと言われてた
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:20:08.18ID:6EATJ6mmO
折り合えば馬は動く、騎手のアクションなんて関係なく
それができるのが上手い騎手
前行ってハチャメチャに馬上で動いて持たせるのなんか邪道、恥ずかしい

この思想じゃないかな、根本にあるのは
これが先行否定、折り合い至上、差し追い込み信仰につながってると思う
アンカツでさえ今はこういうニュアンスで語ることがある
よほど芝で動く馬に衝撃を受けたんだろうなと思う
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:20:22.69ID:ivEMTG6k0
無駄に競走馬が高額化した分
またクラブ馬主が増えた分だけ
陣営もなるべく消耗戦だけは避けたいからなぁ
理想は団子のスロー
ハイペースの逃げ先行で潰れて良いのは得てして
購入額の安い馬ばかりだし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:21:35.23ID:pA+TsST+0
逃げ先行のミッキーアイルで逃げたら激怒するような調教師もいたし…。騎手だけの問題じゃなくね?
だからこそキタサンブラックみたいな強力な先行馬でてきたらお手上げの陣営も多かったんやろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:28:55.99ID:+tTY/twr0
馬によりけりだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:31:39.27ID:5/jd5C1X0
でも後方の馬ってレベルの差でついて行けないとか故障とかやる気なしとか
勝負になってないのが結構な割合占めそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:32:03.51ID:pA+TsST+0
>>68
キタサンはスムーズにゲートでれたら二の足が速いよね…。
今年はあれぐらい安定した先行馬いそうにねえから軸選び大変や
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:33:05.56ID:sYjdnlew0
>>12
そんなん日本人騎手だって一緒だろ
こんなんばっかだから外人マンセーの競馬になる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:33:30.34ID:Hnmt3Iw40
そもそも外国人が日本に来ても逃げが少ないよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:21.27ID:4X7hB99H0
勝ち目のない馬なんか大逃げすりゃいいのにな
色々と暗黙のルールがあってそう簡単な話じゃないんだろうけど
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:37.89ID:sTWMaahC0
基本後ろにいると、外を回しての距離損
馬群を縫う手間やロス、詰まるリスクがある。
戦法として1番リスクのない逃げ先行が良いのは
当たり前なんだけどな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:38:39.73ID:l3B5yDV00
種無しみたいに日本有数の競馬一族のコネでだ〜れが乗っても勝てる馬ばかりに乗ってれば、後方待機しまくっても勝てるよ。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:39:16.61ID:yizRaS3O0
>>73
逃げると意外にもデムーロの方がガチガチになって
ルメールの方がのびのび馬の気分に任せていってる感じなのが面白いな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:41:07.20ID:PzOdhmYP0
前に行く事が癖になると駄馬になっちゃうんだろ?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:43:22.49ID:yizRaS3O0
>>78
馬によるみたいだけど
ダメな馬は本当に抑えが利かなくなって
どうにもならなくなっちゃうみたいだからなあ(´・ω・`)悪夢だよあれは
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:44:19.97ID:6EATJ6mmO
隊列が決まったら逃げ馬には競らない、特に先輩が先行していたら
今の最強の法則で安田康彦が証言してる
空気を読まない奴もいる、ペリエやアンチャンの頃の川田がそうだったとも
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:46:43.76ID:yizRaS3O0
>>79
一ひねり入れてくるんだよね
それがあるから絡んでくるのがどんどんいなくなるのもある
変なところでドスローに落としておいて
動きたくなるところでじわ〜っとペースあげて
足を使わせるとか
ラップ見たり動画見直したりすると本当に嫌らしいわ^^;
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:40.84ID:WyeNdexR0
追い込んで届かないのが馬券買ってる身からしたら一番イラつくんだけど
関係者は逆なのかね、前残りでも届かない位置から上がりだけで外回して
着拾ったらそれでいいのかね?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:00.25ID:9YWngrc40
そのレースで逃げた馬だけ買えば回収率100は簡単に超えると言えば馬券は簡単だが
何頭もいる中でどの馬が逃げるなんてわからないし結局やってることは単勝当てることと同じ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:49:19.70ID:pRlmJpPe0
キタサンブラックなんてセリでも落札されなかった売れ残りを
北島三郎が庭先取引で購入したものだから値段はかなり低い
だからこそ逃げ先行馬にしても問題なかったし
途中でぶっ壊れても損はたかが知れている
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:49:40.15ID:WyeNdexR0
岡部とか河内の時代は横綱競馬といったら先行して逃げ馬の後ろにつけて
4角でさっと先頭に立ってそのまま押し切る、キタサンブラックのような
競馬だったのにいつから上がり3ハロンのタイムを競うようになったのかね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:55.78ID:WyeNdexR0
>>86
そもそもそれがわかるって相当予想力高いよな、例えば昨日の
オルクェモルフェとかああいうのを買うのが正解なんだろうけど
馬柱見て前回111の馬が全然行かないとかよくあるもんな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:26.30ID:WyeNdexR0
>>58
確かに若手や減量騎手はペースに関わらず前に行ってそれがハマったら勝ち
っていうところはあるね、藤田ナナコとか冨田、川又あたりはそうだとおもう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:13.33ID:rrj4Qa3C0
>>82
安田?素行不良のゴミね
アイツの言う通り勝てば何でもいいみたいな競馬になったら日本競馬が終わる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:55:45.86ID:WyeNdexR0
でも差して勝つのが騎手の腕とは思わないなあ、位置取り争いに参加したら
折り合いつけられないとか、先行して自分が前に出たらペースがわからないとか
そういう落ちだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:55:49.03ID:KpVlc6Ca0
>>82
安田の癖に的確なこと言ってるな
ペリエみたいに番手につけてペースを緩ませない騎手が何人かいると競馬は楽しめるんだがね
昔は癖のある下手糞騎手が番手付けて逃げ馬を虐めてくれたりしたんだけどね
今の騎手は下手糞はいないけどアクの強い騎手が少なくて小さくまとまってる感じだわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:14.74ID:pA+TsST+0
>>85
逃げ先行で力尽きて呑み込まれても哀しいけど馬券買ってる身としてはある程度納得はできますな。
今年もマルターズアポジー買いますわ(´・ω・`)昨日の紅梅Sの川田の先行馬は頑張ってくれてよかった
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:34.09ID:dvrIA2fZ0
逃げ先行が勝つレースの恐らくは半分以上は下級条件で
とくにダートが多いんじゃないの?

そもそも力差が有って抜けた馬が勝ち上がるケースは結果的に先行押しきりになるよね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 19:59:04.93ID:WyeNdexR0
>>95
なんつーか自分から動いて負けたなら純粋に力比べで負けたなって
思うんだよね、逆に追い込んで届かず着拾いとかそんな位置で届くと
本気で思ってるのかよって思うし
せめて中段前目に付けてくれよって思うんだよね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:20.80ID:EwpiYjMj0
昨日はルメールの差し届かずの競馬何回見たことか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:04:27.74ID:WyeNdexR0
どう考えても合理的なのは逃げ先行だよね、往年のルドルフとか
タイキシャトルのように番手に付けて直線突き放す競馬、誰も
行かないなら自分がハナに立ってスローに落としたりも出来るのが最強

追い込みなんて展開によってどんだけ早く上がっても逃げ切りを許すし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:06:26.57ID:WyeNdexR0
くどいようだけど、日本人が差し追い込みにこだわるのって
結局のところ位置取り争いに参加しながら折り合いをつける
そういう技術がないか先行した時にペースを自分で掴めない
前に馬群がないと速いのか遅いのかわからないから後ろにいるだけだろ?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:01.18ID:juFdQ/Zr0
前につけられるスピードが無いんだからしゃーないやろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:42.17ID:WyeNdexR0
武とか先行したり逃げても暴走しないで折り合ってなおかつ
ペースも正確だから逃げ切れるわけだろ
キタサンもそうだけど
スマファルとかスズカとか、自分の前に馬群がなくともペースが
分かってるから出来るんだろう
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:44.58ID:WyeNdexR0
つまるところ逃げ先行でまともなペースを刻んでバテない競馬が出来るのが
一流騎手で、位置取りより折り合いが優先になっちゃうのが二流で何も考えず
とにかく前に付けて前残りを目指すのが減量騎手といったところだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:44.70ID:Yg8toCoP0
そもそも同じ能力の馬がお互いスムーズにレースをしたら逃げ先行馬が勝つ。つまり強い馬は逃げ先行になる。
差し追い込みはもともと前に行く馬に不利があったときに漁夫の利を得るための戦法なので、相手の不利待ち。でも、馬を見る目がないやつはこれを強いと勘違いするから馬券ではずしまくる。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:02.53ID:WyeNdexR0
キタサンブラックの逃げに誰も仕掛けられないのも、そもそも
ペースが分かってないからどこから仕掛けないと届かないのか
分からないからっていうのが実際だろうな

一方先行してる時の武のペースは正確なことが多いから、ここでスパートすれば
上がり何秒で来られても絶対逃げ切れるっていう自信も持ってらだろうな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:26:37.78ID:ttT5LkfT0
ミルコ、ルメールに加え、クリスチャンまでもが、武についてった発言するくらいだから、ほとんどの日本人騎手はペースなんかわかんないんだろう
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:43.43ID:j+1judkL0
映画とかアニメとか最後に力出しきって主人公が勝つもの
イメージでは主役の気持ちなのだよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:19.91ID:WyeNdexR0
>>112
まあ欧州ではペースメーカーが公式にあるくらいだしな
0117橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:11.49ID:cRWyR8L00
隊列ある程度決まってから動いたらルール違反(騎手や調教師の中では)なんだからどうにもならんだろ
ファインモーション潰した哲三タップが武と伊藤雄二にボロクソに批判されたこと忘れてねえだろお前らも

俺ら競馬ファンと競馬関係者の考えは違うのよ残念ながらな
キタサン潰せよボケ!!
とひたすら怨念こめて馬券買い続けても無駄だったろこの2年間w
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:33.63ID:KQTFtMDw0
>>33
アメリカでも緩いレースは普通にあるよ
それがG1と名乗って良いのかは知らんが
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:46:11.39ID:KQTFtMDw0
逆に言うと後方から勝ちきる馬の能力ってやばいんやな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:47.15ID:4P9bCev20
>>99
確かブエナビスタとスプマンテの上がり3Fって3秒近く差があったんだよな そんなレースそうそうないわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:57.97ID:ZCCSMupC0
道中あまりなにも考えないで廻ってきてんのかな?ほれやっぱり詰まったみたいな騎手多い
となるとやっぱり年間たいして勝ち星あげられない騎手に差し追い込み馬ってのは軸にするのは怖い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:03.30ID:C8ehuItW0
>>101
外人が逃げる事は少ない気がしてたが多いんやな データ出してもらえるか?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:23.94ID:ZCCSMupC0
>>121
自己レス
差し追い込み馬→差し追い込みの有力馬
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 20:56:34.16ID:JEQYfhtC0
先行するか邪魔なく走れる4角外のどっちだわな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:06:38.83ID:Gph0kdQk0
みんなが後方待機してくれるから今逃げ先行が有利なだけ
大多数の騎手がバカだから逃げ先行が儲かるんだよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:29.05ID:VV420guJ0
>>119
そんな能力のある馬は追い込みしない。
追い込みしてる時点で、他馬の不利待ち。
自力で勝てる能力あるなら先行したほうが不測の自体は減るからね。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:06.26ID:goU8UST30
>>101
レースは何度も走らせるんだし、馬が消耗したり、バカ馬になるのを、
調教師が嫌がるんだろ。

騎手は依頼がないとなにもできない下の立場だし、日本人は序列で下だからな。
しがらみを無視して、外人のように好き勝手乗り散らかせるんなら、
きょうだけを考えて逃げるんじゃね。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:16:49.97ID:goU8UST30
基本的にキタサンみたいに前で安定感あるにあるのは稀。
好きに乗れるデムルメはひとつの馬をきっちりと育て上げて、
ひとつの馬でG1を5つ以上勝てるかな?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:12.87ID:KQTFtMDw0
>>126
能力ないからポジション争いで良いポジション取りにいってるとも見れる
仮にスローになっても能力があれば後ろからいつでもポジションあげることが出来るし
まあそれを出来ない騎手が乗ってたり一瞬しか良い脚使えない馬もいたりとかするわけだけど
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:00.94ID:wFByBfRJ0
ただ回ってきてドンと金入るんだから何もしないさ
前行ったら、折り合い、最後持たせたりとか、疲れるだろ?
ただ折り合うために乗ってるだけ、あとはどうでも良さそう
横山みたいにギャンブルして遊んだりもしてるが、ほとんどは調教乗って競馬乗って高級車乗って良い女に乗る、無理しないって
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:36.08ID:Yy0nJqog0
日本人下手くそすぎるもん
後方待機で直線勝負でもいいけど1000m通過65秒とかでもチンタラ後方でジッとしてるだけ

ルメール乗ったレイデオロのダービーが典型的や
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:36.17ID:KQTFtMDw0
>>129
欧州なら結構いると思うよ
そもそも安定感ある馬なんて前とか後ろ関係なく稀だよ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:27:50.37ID:WC1QEvw6O
文章で伝えにくいけど
日本の騎手は馬の力を100パー引き出すことに気を使いすぎな感じがする
しっかりスタート出してあげて、余計なスタミナをロスしないよう
馬にとってベストな位置、ベストな配分で能力を引き出す、みたいな

でも外人騎手はどっちかというと馬を操縦、運転してレースをしてる
あくまで馬は乗り物であって勝つために必要なポジション、コース取りをガシガシかます

馬の走りたいように走ってるのが日本人騎手
騎手が走りたいように走らせてるのが外人騎手
なイメージ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:30:11.51ID:KQTFtMDw0
>>132
日本のポジション争いはヨーロッパに比べてかなり楽だよ
ヨーロッパはラビットがいて有力馬を外回らせたり内に閉じ込めたりしようとするのをよく見る
凱旋門のエネイブルみたいに内に閉じ込められそうになっても良いポジション取れたりするなら能力あると思うけど日本ではそこまで熾烈なポジション争いはあまり見ないし
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:41.87ID:n1fWu7lI0
社台が上がり3ハロン勝負する馬ばっかり生産するからな
ディープの時代が終われば変わるよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:34:18.71ID:6EATJ6mmO
>>91
結論ありきで理由に具体性のない決めつけでしかない
何がどうして終わるのか、具体的に言ってほしい
そうなったら終わりって、それはなぜ?
外国は成り立ってるのになぜ日本では終わるのか
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:14.31ID:eoZIxiOo0
逃げて潰れるとすぐに下ろされるから追い込み不発の方がマシって思ってるんだろ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:38:00.05ID:kTRvp3220
>>140
つまり他のもっと能力のある馬にとっても楽なんだよな
能力のある馬とない馬が楽な条件でポジション争いをして能力の無い方が勝つって理屈が分からんな
ポジション争いが無くすんなり隊列が決まるって話ではなく一応争ってるんだよな?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:42:22.00ID:6EATJ6mmO
やっぱ金持ち喧嘩せずというか、同じムラで無事回ってくれば金それなりにもらえる仲で、バチバチやりあう奴は少数なんだよ
そこが根本だと思う
弱肉強食、大半が負けたら食えない世界なら絶対もっと勝負にシビアなはずだよ
食えるから配慮して引っ張るし、無理に競らないし
至極当然でしかないが、人間の根本の行動原理
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:22.05ID:t0Ormw650
欧州は自転車レースみたいにチーム戦的な部分もあるよな。
乗ってる馬の力の最大限引き出すための乗り方だけじゃなくて、
自分の役割を果たすための乗り方も経験していくことで
騎手自身の引き出しも増えるんじゃないかね。
川田が慣れないペースメーカーの役割で苦労してるのを見て思った。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:41.95ID:6EATJ6mmO
村でこれから長い間生きてくために、目先の勝ち捨てて配慮して先輩立てて引っ張るのは、人間の行動原理からしたら正しいものだろうから
トップ張るしか食ってけないとか、まあそこまででなくても上目指すモチベーションがあるならともかく、親子でこのムラで生きてかなきゃいけない奴ばかりになってなあなあでも食ってける世界で、それは望めないだろうことは容易に想像できよう
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:25.36ID:6EATJ6mmO
横山や木幡の親父に配慮したほうが、今後の人生考えれば得なんだよ、ムラで生きてくためには
これはわかりやすい2人を挙げただけで、ムラにはそんな人間関係が腐るほどあるんだろう

その社会で行われてる事象に対して、「なんで逃げ馬に競りかけないの」みたいな疑問を持つ方がもはや筋違いであって
波風立てず、村八分にされずに生きてくのみ、これが最適化された答えなんだろ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 21:58:25.44ID:kTRvp3220
その辺がクソな最大の問題は騎手ではなく調教師だけどな
よく外人騎手に対して日本人騎手は三流とか言われてるけど調教師は三流にすら達してない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:48.76ID:yY6wScAj0
昨日中山最終
ユニゾンデライト
11R終了直後オッズ単勝8.0
最終オッズ単勝5.2
逃げ5ハロン通過65秒

あとはわかるな?w
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:45.94ID:50+Mneba0
だいたいスタート失敗すると地方じゃ来ないよな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:56.23ID:82cbsWKA0
逃げる、道中動く▶最後失速▶降ろされる▶弱い馬に騎乗▶折り合い重視▶勝てない▶逃げる、道中動く▶弱いから失速
の負のスパイラルや
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:07.64ID:F0xQ2LcD0
オープン以上の競走馬には、そこまで能力の差が無いから騎手次第で大体どうにかなる。
ロードヴァンドール、ミッキーロケットより先着したパフォーマプロミスが良い例。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:41.53ID:U1oUBAsH0
正直、キョウヘイは一回逃げてほしい。
なんかダイタクヘリオスみたいな感じで粘りそうな気がするんだよな。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:12.24ID:woA+yZ8y0
競馬のムラ社会ってことでいうと、騎手がフリー制になってからのほうが騎乗のアグレッシブさがなくなってる。
昔はよい騎手も所属厩舎の弱い馬を動かして勝つ必要があったけど、それがなくなってしまって余計にムラ社会になってしまったのが皮肉。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:02.72ID:zkyodbkR0
もしキタサンブラックが差し追い込み馬だったら
半分くらい取りこぼしてたな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:59.04ID:wVH4g6EI0
ハイペースだからって差しが届くわけでもないしな。追走で脚使っちゃって直線ではバテバテの先行馬と同じ脚色になることも多い。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:17.00ID:J3eIpxg20
>>21
これなんだよ、走ればわかる
人間だって馬だって同じ
逃げるか、逃げたやつをピッタリマークが1番強い
こんなの中学生の時から気づいて実践してたわ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:28.46ID:wVH4g6EI0
>>134
刺されて負けたら馬のせいだけどな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:36.14ID:gucMcKsz0
能力が同一として同じ5着でも

差されない←現場サイド的にはグッド←馬のダメージ蓄積が最小限なので次走に余力を見込める←勝てない馬の方が圧倒的に多いから何よりこれが一番大事

差される←と言うことはポジション争いの結果余力を残せずムチでしばきたおされる
接戦の5着争いの末9着なら目も当てらんない、、、


賭ける側はそのレースに勝ちたいけど現場はその日に勝たなくてもいい
これが一番の要因でしょ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:45.89ID:KQTFtMDw0
>>144
ポジション争いが楽ってことはすんなり隊列が決まるってことだと思うんだが
内枠に入れば包まれる可能性はあるけど先行しやすいし外枠に入るなら多少無理してでも前行くか後ろに下げてコーナーでのロスを減らすか
結局後ろからいって外ぶん回してそれでも圧勝するような馬が日本では強い馬として扱われる
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:45.65ID:VWWT7rXE0
逃げ先行多い柴田大知はあんまり勝てないw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:11:31.80ID:OnAwPBr40
村競馬だから流れを乱す奴は騎手仲間からも馬主からも良く思われない。
適当に走って重賞勝てなくても余裕で1000万プレーヤーだから冒険をする必要がない。

0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:13:47.74ID:H6s9DD0F0
一番の違いは外枠になった好位付けの馬を
出していくかどうかだろう
外国人は躊躇なく前につける
福永は掛かるのを恐れてそっと出していく
武も強引に前に付けるのを好まないね
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:21:20.85ID:TeGxpaIS0
大知はフラフラするから勝てないけど
フラフラするがゆえに後ろの馬の邪魔をするから掲示板確保は先行した場合結構いい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:36.64ID:5naS/+cX0
>>162
これだわな
現場にとって一番大事なのは安定して出走し続けられること
失速して次走優先出走圏内を外すのが一番やっちゃいけないこと

そのためにはいつも同じような差し競馬を続けるのが一番やりやすい
届かず2〜3着なんて勝ちと大差ないベターな結果
前に行った方が勝てるなんていうのは全く視点がズレた話
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:23:02.11ID:KQTFtMDw0
>>171
ルメールが秋天のラブリーデイでそれやって沈んでたのが印象に残ってる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:37.82ID:QTjSm1O10
>>46
リゲルステークスのことを言ってるんだよ
別に先週に限って書いた訳じゃない
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:59.44
昔は「ハイペースは差し追い込み有利」という格言もあったが
90年代後半辺りからは瞬発力が優れている代わりに長い脚が使えない馬も量産されるようになった影響で
団子のスローじゃないと差し追い込みが出来ない
たとえスローでも下手に前を走ると道中余計な脚を使わされて
最後の直線で末脚が不発する例も当たり前になってしまった
「スローだから後ろに下げた」という迷言もそういった競馬事情が背景にある
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:35:06.28ID:kAMCd2TT0
日本人騎手がよくやるロケットスタートしたのにわざわざ下げるってのは俺も解せん
まあ日本人って生真面目だからレース前に調教師から差し追い込みの指示出されたら融通が利かないんだろうけど
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:22.57ID:8wkPxQC/0
3着までしかない馬券の観点で見れば何が何でも前に行くべきなのはデータからも明らか。
だけど、4着5着も大事な関係者からすれば大敗リスクが高い逃げ先行策を常に取るわけにはいかないんだよな。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:25.53ID:5naS/+cX0
>>177
指示を絶対に守らなきゃいけないって点では欧州の方が厳しいぞ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:53.65ID:woA+yZ8y0
スローで差しを決められない馬は必ずしも追走力が無いとは限らんよ。
矛盾してるようだが、瞬発力がある馬は差しに向かない。
なぜなら瞬発力があり過ぎると一瞬で脚を使い切ってしまうので差しきる頃には末脚を失ってしまうから。

なんつか、そのへんの馬の特徴を考えずとにかく後ろに下げるのを推奨してるように見えるわ。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:08.15ID:kAMCd2TT0
>>179
日本は緩いから外国人騎手はロケットスタートしたらそのまま前行くんだろうね
日本人騎手は厳しくしなくても勝手に言う通りにしてくれる感じか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:42.75ID:5naS/+cX0
そもそも先行した馬の成績がいいってのは因果が逆の場合も多い
前に行った馬が勝つのではなく勝つ力のある馬がスピードの違いで自然と前めになるという形だ
弱い馬が何がなんでもの姿勢で無理矢理前に行ったところで好走できるものでもあるまい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:30.34ID:uxxNJHU20
追走スピードの高さ自体が能力だから、そらそうなんだよ。
しかし芝の上級レースの人気馬は明らかに無理やり抑えにかかってくるから話が違ってくる。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:39.69ID:GwL78Btw0
馬券購入者は馬券にならないと切れるけど
騎手は馬券になればいいじゃなくて勝たないといけないだから
道中で動くわけがない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:38.81ID:UtMb4xXB0
むしろ勝たなくてもいいから動かないんじゃない?
勝ちしか無意味なら早仕掛けするよ。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 00:50:52.05ID:HLC4GI020
ルメール→ニホンジンキシュノオカゲ!イイポジショントレタネ!サンキュー!!
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 00:51:13.65ID:2rD6SGaL0
つーても日本馬はまだまだ弱っちいからな
ちょっとでも流れたらすぐにバテるし
超スローで溜めても長い脚は使えないし
馬群に入れたら怯んで抜け出せもしない
こんなので勝てというほうが難しい
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 00:59:07.18ID:jk/3nR8j0
馬は4コーナーまでは馬群で我慢して
直線向いたらゴールまで全力疾走って教わってるからね

手綱をしごいてムチでぶっ叩いたところで
馬群で落ち着いちゃった場合には動かない馬は動かないんだよ

だからといって出しすぎていくと今度は引っかかって
馬は我を忘れて制御不能の状態になる

スローペースなら前行きゃいいじゃんとか
そんな単純な事ならみんなやってるよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:05:59.16ID:uzWo6bxE0
ペースが遅かったらポジション上げるっていう当たり前にしてほしいことを出来る騎手が少なすぎる
これできそうなの武ノリ田辺ルメデムくらいでしょ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:21:32.77ID:szFlO3QK0
瞬発力型の育成をやってるんだから当たり前
良い馬程逃げさせてはいけないという風習がある
池江や角居や堀や藤沢のとこの育成方法見れば分かるだろう
逃げ馬が出るのはほぼ期待されていない下位厩舎
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:28:04.15ID:qj8k+sJM0
>>88
マックをマークしたライスが撃破したりダンスをフサコンが撃破したりローレルがブライアンを、ローレルをトップガンを
などなどのように先に抜け出した馬をマークした馬が倒す場面が増えまくったからだよ
武もそれから後方競馬しだしたからな
先に抜け出す馬は不利というのが常識になったし実際そんなもんだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:31:32.56ID:szFlO3QK0
ペースを読めない騎手なんてほぼいないよ
ペースを読んでも動ける馬に乗っている騎手は少ないがね
陣営の育成を無視して自分本位の競馬をする奴は村社会で生きていけない
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:35:24.72ID:qj8k+sJM0
逃げ先行は確かに強いかもしれんがそれより強いのがマーク戦法だからな
90年代以降マーク戦法が決まりまくってた

1番強いやつを標的にして抜け出したところを差しきる
これが強すぎるから結果的に後方競馬になっていった
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 01:42:39.03ID:qj8k+sJM0
マックとライスは2度と再戦することはなかったわけだがもし再び戦うとしたら騎手心理はどうなると思うよ?
(ライスが春天激走で超スランプに陥ったとかそういうことは無視する)

マック豊は同じ競馬をしたら同じようにマークされてライス的場に差しきられると考えるだろう
そうなると今度はライスをマークする位置で競馬しよう、となるわけよ
こうしてだんだんと有力馬が後方に下がっていくわけだな

トップガンがローレル打倒のために阪神大賞典から追い込みをしたのもそんな感じだしスペグラもそうだな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 02:08:54.16ID:g7yaNL1G0
4角コーナでお前勝つ気あんの?って位置にいそうな騎手は絶対買わない
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 02:25:01.86ID:r8yv1LcJ0
最近は所詮中卒、ドスローで差し届かないことも理解できないし外回すロスも計算できないっていう前提で馬券買ってる
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 03:18:26.14ID:Av7sgPPr0
>>201
東京新潟阪神だと先行差し優勢になって逃げほとんど勝てなくなるしな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 03:24:56.81ID:hgiOP9fv0
馬を出しつつ折り合える技術持ってる騎手が日本人には少ないんだろ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 03:43:53.06ID:LKvX41040
>>61
このオッサンいいこと言うてはるよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 03:50:05.28ID:vuNePDfx0
地方もそうだけど逃げ先行っつーか単純に能力差で先行の位置いるパターンが下級戦多いし
そのまま上のクラスに当てはめるのはダメだな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 05:16:43.77ID:8/zxIjdA0
>>61
この禿げいいこと言ってる
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 06:02:02.79ID:mgCM806v0
馬を出していくことのリスクの高さわかってないな 
前にいくと勝率はあがるが大敗のリスクもあがる
後ろで折り合いに専念させれば差し損ねるリスクはでてくるが
馬の力は発揮させやすい
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 06:10:13.51ID:y+S2i22n0
横綱クラスは下位に張り手、カチ上げが出来るが、その逆は許されない
なーんかちょっと似てる気がする…
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 06:31:59.72ID:u1BmtC15O
これは騎手の責任だけではない
前について負けたらなぜ控えなかったと不満を漏らす調教師が多すぎるのが一番の問題
特に有名なのが音無で勝っても逃げ切り勝ちでは怒りを露にする
騎手は所詮雇われの身誰を乗せるか決める立場の人間には逆らえないんだよ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 06:37:33.54ID:8/zxIjdA0
音無ですね。わかります
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 06:59:07.48ID:Uor0S2Vj0
なんでって逃げ先行が許されるのが外人様だけで
日本人騎手がそれやると降ろされるからだ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:11:56.27ID:sPUU0UiB0
後方一気は麻薬やで
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:19:22.65ID:7z1BypzI0
差し追い込みが届くのって騎手のペース判断がクソだから
先行してレースをコントロールできないからで本来追い込みって
不器用な馬の奇襲戦法だな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:19:42.68ID:VamSx4c20
折り合う=後方
折り合う=前方

なぜか折り合う事は後方からって思考が多い騎手が多いのでわ?
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:23:11.39ID:7z1BypzI0
>>185
それもあるよな、騎手は別に勝たなくても飯が食えるし
勝っても賞金の5%しかもらえないし
ケツからいって
脚を余しても困るのは馬券買う人だけだし
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:24:58.93ID:BKZhwxEZ0
常識的に考えて昨今のスローペースなら
前行った方が有利に決まってるわな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:25:58.38ID:BKZhwxEZ0
常識的に考えて昨今のスローペースなら
前行った方が有利に決まってるわな
ディープ競馬に付き合いすぎて
ペースを作れない日本人騎手は弱くて当然
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:26:28.92ID:+x0aGDNM0
養分増やすためのスレかな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:33:15.25ID:7z1BypzI0
>>223
単に制御できないんだろう、スピードに乗りながらコーナーを曲がる技術
位置取りのためにスタートから気合をつけた後に落ち着かせる技術
自分の馬の上がりで前の馬に届くか判断する技術全て足りない

だからマーク戦法するしかないんだろ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:35:50.78ID:7z1BypzI0
逆に地方上がりの騎手が上手いのも小回りダートが主戦場だから
折り合いにかまけてちんたら後ろから言ったら間に合わないのと
きついコーナーでもスピードを落としたら置いてかれるだから
中央競馬の騎手より上達するのさ
しかもそういう競馬を中央競馬より劣る馬でやないといかん
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:37:33.88ID:7z1BypzI0
あとローカル競馬を経験して成長する騎手もそういう部分があるんじゃなかろうか
小倉とか中央場所に比べるとコーナーがきつくてスピードが出やすいから
仕掛けと同時にコーナーリングしないといかん中央場所でも騎手や馬ごとに
巧拙の差があるのもそういうところかも
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:43:02.77ID:7z1BypzI0
もちろん前にいけばいいってもんじゃなくて前崩れもあるから
だからペース判断も覚えなきゃいかんし先行逃げは差し追い込みに
比べて騎手の技術と馬の能力が必要なのだろう逆に追い込みは
折り合いに専念して大外に持ち出すだけだからなやることは
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:54:51.27ID:CMUtLyFY0
そもそも、後方待機してどんなに脚を溜めようとも、使える末脚には限界があるわけで。
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:55.99ID:d1cx0mX+0
地方上がりが上手いのって地方上がりだから上手いわけではない
中央よりはるかに多い総人数のトップが来るんだから上手くて当然ってだけ
この構図は外国人騎手も同じ
たまにトップじゃない地方騎手も来るが普通に埋もれてるだろ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:30.82ID:d1cx0mX+0
折り合い付けるために後ろになるのは別に前と後ろを比較して後ろを選択してるわけじゃないだろ
前に馬を置きたいとか出していくのと同時にできないとか他の条件を満たすと副産物で後ろの位置になるだけで
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 08:10:45.57ID:gLDB55NM0
小回りでガシガシ前に行く競馬
そうだね、若手が頭角を表すのはローカル
新潟、小倉あたりでリーディングでも取ってのし上らないと何もさせては貰えない
立場とかあって、のし上がる能力もなくて出来ない奴にやれというのは酷な話なのかも
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 08:53:22.41ID:qbE/bCJt0
大知はトップジョッキーじゃないけどな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 09:25:25.47ID:7z1BypzI0
>>235
しかし中央が世代交代に苦戦してるのに対して未だに地方から
上手いのがくるからなその論理が正しいなら地方からあらかた
上手い騎手はすでに移籍済みなのに吉原とか森あたりにあっさり勝たれたりしないだろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:49.87ID:6ki69/+k0
スローになるのはしょうがないが
スローの縦長が多すぎる上に仕掛けも遅いのが問題
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:12.81ID:vw3rzto/0
>>241
吉原とか森とかちょくちょく中央で乗ってるけど数字で見ると

吉原
勝率.063 連対率.138 複勝率.180


勝率.051 連対率.101 複勝率.111

こんなもんだからな、過大評価し過ぎじゃね?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:28.91ID:HLC4GI020
日本人は競馬で前にいって負けるのは恥だとでも
思っているのかね!(´・ω・`)俺からすれば
後ろからいって負ける方が恥なんだけどな!
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:11:45.07ID:BvhhvqZj0
差されて負けるより届かず脚余して負ける方が負けてなお強しみたいな評価になるからな
こういう風潮は陣営だけじゃなくてメディアやファンの方にも責任はある
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:23.19ID:P1Vfi+u50
サンデーサイレンスが全ての元凶だろう。スズカみたいなの稀な存在
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:33.55ID:szFlO3QK0
>>247
そのスズカは結局壊れてしまっただろう
種牡馬になれなかったのを悔やんだ岡田総帥や照哉の発言もある
壊れてしまったらお終いなのさ
馬は産駒を残し、その血統繁栄をさせるのが日本競馬のシステム
スズカの産駒を出せなかった事は、馬産界の汚点として残り続けた
SSの申し子と言われた武豊がこの馬は抑えない方がいい、息を上手く入れる事を覚えれば再加速できる圧倒的なポテンシャルがあると未だにスズカの呪縛から逃れられないでいる
スズカ死後から武豊は亡霊に取り憑かれた様に能面になり、SS直仔は最大限を引き出すと脆いと考えたため、気性優先の能力ボルテージを抑える競馬をさせていく様になった
それがスペシャルウィークやその後のディープインパクトに繋がっていったのさ
スズカの悲劇がなければこれらも逃げ馬として潰れていただろうと思うとゾッとするよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:34.72ID:/zM4B4d40
>>245
1着を目指さないことを八百長と呼ぶなら八百長が蔓延してるのは確かだな
リスク冒して勝ちに行くより入着で満足する関係者は少なくないからな
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:51.67ID:8zj8lozw0
理由は簡単だよ。
「ここが勝負レースでどうしても勝ちたい」という実力馬に
外人を乗せることが多いから。

前につけて勝ちに行くと馬にかかる負担が大きいから、
ここは叩いて、とか無理せずに、という場合は前に行かない。
後ろから行って届かなくても怒られない。逆に前にいって
疲弊させた上に勝ちきれずにパンクでもさせたら一大事。

外人だから買うというよりも外人がのったらメイチの競馬をしてくる、
と思えばよい。後は馬の力が足りると判断するかどうか。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:49.83ID:7z1BypzI0
>>246
なんで負けて強しになるんだろうなあ、そんな後ろで届くわけねえだろ
着広い乙としか
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:43.70ID:7z1BypzI0
>>249
システム上下級条件でちんたらしてても稼げるからなぁ
しかも降級なしになるから余計にやらずが増えそうだ
降級廃止するなら1着賞金だけじゃなく5着まで加算していいと思う地方見たく
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:14.47ID:H75gmWUY0
分ってねーなーみんな。
平場とかレースちゃんと見てるか。
レースでは折り合わないと勝てないのは常識。
ダートでは普通に乗れば折り合いはつく。
でも芝では折り合いが難しい。
外国人にトップジョッキー見てみ折り合い欠いているレース殆どないから
要はペース判断 操作技術 騎乗バランスこの3つが必要になってくる。
くそ騎乗する場合はこの3つがダメなのよ。
モレイラ Cデムーロ はこの3つが高い。
だから芝で折り合いが付くし、掛かりだしても無理に抑え込んだりしない
ゆっくり抑えを緩めて行き足を残そうとしている。
内田 蛯名 武 岩田なんかこれが本当にできない。
特に芝で中から外に入った場合はけんきょにでるよ。

これ本当だぜ、因みに福永は折り合い上手い日本人騎手だぜ。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:52:02.62ID:YOkb1YgX0
なぜマイネルはザコいの?
あれ差しなら上のクラスにいるだろうって馬も逃げ馬にしてるだろ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:52:09.59ID:rNQfsrqO0
>>243
馬質考えれよ。
柴田大あたりよりも酷い馬質だぞ。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:21.69ID:YOkb1YgX0
福永とかコラムでもスタート出せるから逃げ先行重視のスタイルの方が成績を残せるのは知ってるみたいなこと言ってたけど何故しないかの理由は忘れた
福永は逃げてほしいわ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:51.53ID:CxSLenai0
日経新春杯で思いっきり後方に控えて惨敗したルメールがなぜかなかったことになってる不思議

外国人って誰かが好騎乗すればそれはすべてみんなの手柄で語られ、
日本人は誰かが糞騎乗すればそれはすべてみんな共通の欠点として語られるから話にならん

デムーロ自身だって後ろから行って負けた糞レースはいくらでもあるのにいつも前にいるように語る
結局印象論で日本人を貶したいだけの韓流思想
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 11:56:41.25ID:eQH770Ea0
顕著(けんちょ)もわからない奴が吠えたところで説得力がない

まずは日本語を覚えるところから始めろw
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:01:26.95ID:D1pZRu+90
全馬が先行しようとしたらレースが壊れるけどね
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:24.96ID:i0aBf3Hh0
ダートのレースはアメリカみたく
ガリガリ先行争いすべきだと思うけどな
行かない理由が解らんし
行った奴が勝つ可能性高いし
八百長だと思ってるからほぼやらないわ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:08:06.00ID:K9RCI9MD0
>>19
正論!!!
ほんとこれ。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:34.75ID:uaHQbOty0
>>261
普段レース見てないだろ?
もう少しレース見て勉強したほうがいいよ

なんなら一度、朝からダートの全レースで先行馬の単勝買ってみるといい
前に行けばどの馬でも勝てるってわけじゃないし前に行っても競り合いがあって
楽な競馬できるとは限らないって身銭切って勉強できるから
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:10:48.28ID:K9RCI9MD0
>>27
そうなんだよ、だから田辺、石橋は叩かれない、馬券購入者からしても前目や勝負になる位置でまけたなら悔いはないし納得するが、後方ぽつんや馬群に入ったまま詰まったままおわるみたいなことする奴が叩かれる、戸崎てめえのことだ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:27.78ID:dRi3EEgM0
>>256
何言ってんの
>>241は結果として「吉原とか森あたりにあっさり勝たれたりしないだろ」とか言ってるんだろ
結果には当然馬質も含まれてるからわざわざ更に考慮する必要は無い
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:14:38.78ID:i0aBf3Hh0
>>263
お前が何を勉強してきたのか知らないが
その勉強とやらの理論で説明しろ

もうちょっと勉強した方がが良いよwww

何をかな
説明出来んだろ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:24.85ID:TRn3lzD30
アメリカの競馬場は日本の競馬場ほど大きくないし、日本の競馬場のような起伏もない
土ダートでキックバックの影響が大きいからより前でより踏ん張れる馬に育てようと育成段階から徹底して鍛えてきた結果

日本の馬が同じことやろうとしても鍛え方が違うんだから持たないしアメリカの馬が日本のコースで同じことやっても起伏の大きさに殺される
競馬の質がそもそも違うんだからよその国がどうだとか噴飯もの
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:18:02.10ID:P1x+jmrx0
起伏が無ければハイペースになるなら直線全部平坦な京都がスローばっかりなのはなぜなのか
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:02.30ID:P1x+jmrx0
矛盾してるけど、芝がスローばかりになったのは馬場が均一になったのもあると思うよ。いろんな要素があるけど、一つがそれってこと。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:20.81ID:P1x+jmrx0
昔はスローに落として逃げても
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:25.43ID:SrvkvLe6O
安田康彦が「日本人騎手は外人騎手に比べて体力が劣ってるから技術が身に付かない」って言ってたがそういうことなんだろな
木幡兄弟みたいな遊び呆けてる若手ばっかしなら外人だけでいいわ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:56.62ID:P1x+jmrx0
直線全部平坦と書いてるのが読めないのだろうか
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:19.70ID:i0aBf3Hh0
>>267
ならダートのレースで早々に
中段や後方に構えるのが正解だとでも思うのかね
日本のダートなど前に付けなきゃ話にならんのよ

まあ東京とかは別にだけどな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:22:33.50ID:P1x+jmrx0
ダートは芝より前に行かないと話にならんのは土が前から飛んでくるからというのが圧倒的に大きい。
内外の馬場差も起伏も多分ほとんど関係ない。
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:22:38.45ID:gLDB55NM0
折り合いつけるのは難しい、では全てそれで終わっちゃう
確かに折り合いは大事、それは理解出来るがね
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:23:21.81ID:uylkB2ob0
同じ力の馬の場合

逃げ・・馬の力を100%出す。だから100%超えてしまったところでバテる。

追い込み・・馬の力を100%出すのは無理。逃げ馬が限界超えて80%くらいまで落ちたら80%以上の力出せば勝てる。

万が一両者が100%の力出したとすると前にいないと話にならない
つまり前が有利である
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:40.22ID:bgte5gKl0
そもそも論として馬の動きすべてを騎手がコントロールできると勘違いしてるギャロップレーサーヲタを相手に何かを説明するのは非常に難しい
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:47.30ID:WNYwJ32P0
福永「日本人騎手はひ弱なんだから福島に行けばいいんだよ」
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:41.88ID:P1x+jmrx0
>>279
ラップ見ればわかるけど、中盤で無理やり騎手が落とすからラップが落ちて差しが決まらなくなってるのですよ。
馬は言う事聞いて走ってるの。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:41.43ID:P1x+jmrx0
例えばダービーのレイデオロは他の馬が減速してるとこをルメールだけが抑えず放置していただけなんだよね。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:58.67ID:i0aBf3Hh0
ダートのレースで穴を開けるのも
勝ち負けすんのも
逃げ先行の馬だし
なにが逃げ先行するのかなんて
そんなん騎手のやる気だし解る訳無いわ

中卒のボンクラが早々に中段後方に構えると
殺意すら沸くからダート下級はやらない
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:07.34ID:bgte5gKl0
>>281
それは言うことを聞いた1頭の馬だけを取り上げてすべての馬が同じように言うことを聞くはずとゲーム脳で勝手に思い込んでるだけっすよw
全レースで全馬が思い通り動くのをご所望ならオートや競輪でもやってなはれw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:15.25ID:uylkB2ob0
騎手が立ち上がり気味で必死に馬と喧嘩してるの見るともう終わってるよな
馬に任せろよと
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:16.62ID:vJu6oiEw0
福永はシュヴルで逃げて降ろされた。
逃げて失敗すると惨敗するから降ろされるリスクがあるんだよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:31.91ID:P1x+jmrx0
>>284
そうではなくて、他の馬は殆ど言う事聞いてレイデオロだけが聞かなかったと言うてるの。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:47.50ID:uylkB2ob0
>>286
100%の力で走らせるのが騎手やん
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:38.81ID:oqbrfmxm0
こいつら先週デムーロがダート1800mで出負けした馬を追い込みで勝ったのとか知らんのか?

知らないんだろうなぁ見てないんだろうなぁ

ダートは馬鹿でも黙って前行けば勝てると思い込んでてデムーロは何時も前にいると思い込んでるんだろうなぁ
普段のレース見てりゃデムーロは出遅れ癖あっていつも前にいると限らないとか知らないんだろうなぁ

そりゃ会話になりませんよ 脳内妄想の話されても
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:19.98ID:igE/vCUN0
出足悪くて前取れない馬もいるけどな
昔後藤が捲って勝った時に老害軍団がレースを壊すなって激怒したから日本人騎手いまだに糞みたいなシガラミがあるのかもね
後は頭打ちの馬は勝たせるより同クラスで掲示板の方がいいからワザと仕掛け遅らせて負けてる奴もいる
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 12:52:42.31ID:628voVrK0
中卒の池沼だからしゃーない 統計も科学も信じないで信じるものは自分の勘 その結果外人ジョッキーに好き放題されてる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:01.55ID:dj2PHAtw0
サンデー導入以降は瞬発力とスピードに優れた名馬を多数輩出されるようになった反面
気性が激しく掛かり癖のある馬が多くなったのも事実
それゆえ余程の技術のある騎手でもない限りこの手の馬は展開を問わず中団・後方へ控えざるを得ない
アッゼニなんざこういう悍馬をまともに制御できないから途中で逃げて帰る有様
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:24.06ID:i0aBf3Hh0
基本的にダート下級条件など
仲間内の互助会、星の回しあい
八百長でしか無いからね
単純に掛かり良く前に行った馬を残す様にしてる

そんなんに勉強すべし。
とか何も解ってない馬鹿も居るし

やらないに限るって
腹が立つだけだから
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:10:29.30ID:fTvZybww0
前に行って勝った騎手はみな、よく訓練された外国人だ!

後ろにいて負けた騎手はみな よく訓練された日本人だ!!

ほんと在日の反日思想は手厳しいぜ!ヒャッハー!!!!!!!!!!!!!
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:12:05.02ID:Zt6+TMgi0
競馬は逃げ先行が有利なんだから、前につけろよ。

思考が単純すぎてワロタw

騎手は全員思ってるよ。
そんな簡単に出来るんなら言われなくてもやってるよって。

ここのスレの住人はこんなことも分からんアホなのか?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:16:45.83ID:r81PmRut0
俺すごいことにきがついたんだけど
みんながみんな前に行ったら後ろ半分は前に行ったはずなのに後ろになるんじゃね?

俺すごいことにきがついたんじゃね? >>1 はこの秘密しらないだろwwwwwwwwwwwwwwww
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:17:16.44ID:o/5xWe630
>>67
あんなのがまかりとおると騎手は自分の意思じゃ何もできなくなるよね
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:40.48ID:eQH770Ea0
八百長ってわかってるんなら儲け放題だろ
それでやらないって矛盾してるなw
腹がたつって事は外してるんだろうな
単なる馬券下手にしかみえないwww
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:43:01.85ID:057AAdnQ0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・    >>308
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:25.36ID:OONTibwO0
日本人ってスタートしてすぐに控えるからな。本当に下手くそだしアホだよ
ムーアとか意地でもスタートから出していってポジションとってそこで初めて息入れる

簡単に映像見れる時代になったし、もう日本人騎手の言い訳が通用する時代じゃなくなった
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:01:14.74ID:tVkZgpFR0
>>312
去年の有馬はスローで逃げるキタサンを無視して10番手辺りをチンタラ走ってたけど
あれは意地でもスタートから出していって取ったポジションなの?
JCもエリ女もケツの方に居たけどあれもスタートから出していって取ったポジション?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:13:45.25ID:2lkqBXdV0
内が伸びるようになったからむしろスローになった。
昔の馬場だと強い馬は外ぶん回しても届いたから。
グラスペの超ドスロー有馬なんか今なら絶対届かん。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:15:46.94ID:2lkqBXdV0
昔は内でチンタラスローに落としたところで強い馬が馬場のキレイなとこを通ってぶん回したら最後に差されるもんだから、一生懸命強い差し馬に対してマージンを作ろうとするのな。
それでペースがある程度流れるようになる。
内外の馬場差がなければ先行有利なのに先行争いが激しくならないのはこういうカラクリ。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:26:24.45ID:eQH770Ea0
欧州は、調教師がコーナー毎にポジションのオーダー入れるからな
ルメールやデムーロが言曰く、細かすぎて騎乗が面白くないってよ

外国人も日本に来たら、取り敢えずインベタで前が壁って結構あるけどな

割れなかったら結局外行ってロス
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:30:05.87ID:LSdM+uZN0
>>301
そうかw
いきなりスタート直後手綱を引っ張って
馬と喧嘩しているレースをよく見るが・・・

騎手はみんな先行有利って分かってる?

ホント?
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:31:25.95ID:2lkqBXdV0
アメリカのトラカスで走破距離まで出てるけど、内と外では2000でも数十メートル距離の差があるからな。
内の先行は圧倒的有利。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:31:59.31ID:BOaQ/bmC0
みんな前に行きまくりの若手限定戦のシリーズがあったじゃん
あれ荒れまくりだったろw
逃げて勝てるなら欧州はペースメーカーが勝ちまくってるはずだしいろいろ矛盾してるんだよね
まぁ一生分からんだろうね宗教だから
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:35:31.21ID:2lkqBXdV0
>>321
オーバーペースなら垂れるのは当たり前だし、君の思考のほうが単純すぎるのでは
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:39:43.16ID:2lkqBXdV0
日本競馬が遅いのはテンではなく中盤だから。むしろテンは無駄に早い。

前が落としたところで後ろも落としてマージン詰めずヨーイドン。
当然差は縮まらない。

ゴールドシップもレイデオロもそうだが、前が落としたところで馬なりでペースを落とさず、一旦前に取り付いたあと
直線まで足を貯めるようなのが理想的な脚の使い方。

これを他の馬も皆がやったらもっとレースは締まる。
何も無理やり動かせという話ではなくて、馬なりで中盤を進めろというだけの話なんですよ。
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:43:54.94ID:BOaQ/bmC0
ノーザンが差し馬ばかりで、日高やマイネルが逃げ馬ばかりなのを考えたら
どちらが効果的か分かりそうなものだが・・・

条件戦は周りが駄馬ばかり、平均ペースに見えても余裕があるので、強い馬は捲ればいいが
重賞G1はスローに見えても意外と限界に近いラップだったりする、これで下手に前に行くと
自分だけ10秒台とか短距離走のような狂ったラップを刻んで自滅することになる
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:44:29.63ID:2lkqBXdV0
能力が高い馬がで中盤かかりやすいのは、ペースを落とし過ぎだからだよ。スタート直後はハロン10秒台のスピードで飛び出す。
そこから12秒台後半まで落としたらかかるなっていうほうが無理がある。
それこそ馬の気持ちを考えてもっと均一なラップで気持ちよく走らせてやれよと。
無理に押して無理に止めてまたスパート。
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:47:21.95ID:2lkqBXdV0
当たり前だけど、一番速いタイムが出るのはできるだけ均一なラップにした時だからね。
車の燃費を考えたら等速のほうが燃費良いのは当然わかるでしょ。
むしろ騎手の都合で押したり引いたりしすぎなんだよ。
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:47:57.34ID:LiphTTgQ0
競輪みたいに先導車いれたらどうよ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:48:46.55ID:2lkqBXdV0
>>327
エネルギー効率を考えたら当たり前の競馬だし、なぜほかもやらない?というだけの話だね。
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:54:38.51ID:2lkqBXdV0
他の騎手も前に付き合って必要以上に引っ張らなければゴールドシップやレイデオロみたいな展開にはならない。 ただ差を縮められるだけ。
騎手はペースも読めないのかと。
それなら騎手なんてロボットでもあんちゃんでもなんでもいいじゃないかと。
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:15.49ID:BOaQ/bmC0
>>323
駄馬や出負けした馬を無理やり前に行かせるのは、自分だけオーバーペースを作ることでしかなくない?
駄馬が捲って勝ったのはまず見たことない。だいたい逃げ切りか追い込み

勝てる馬なら手ごたえ良くコーナーでちゃんと追い上げてるし
上がりで周りより1秒以上早い脚を使うぐらいはできるよ
オーバーペースにならなければどうにでも挽回できるレースが殆どだったり
早い段階でオーバーペースになるだけは惨敗につながるから避けたい
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:58:13.49ID:2lkqBXdV0
>>332
無理矢理ではないよ。前が抑えて減速するから後ろも抑えるだけ。そこで抑えず普通に走らせるということがそれほど難しいの?
そこで無理に引っ張って抑えるから引っかかって、無駄に消耗して末脚すら失っていると思うけど。
エピファネイアは象徴的にそういう馬だったが。
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 14:59:44.44ID:2lkqBXdV0
>>332
ちなみにマクリではないよ。マクリはなかなか決まらんよ。
何故ならマクるところは他もたいていペースアップしてるから。
だから、もっと前の地点でマージンを詰めないと勝負どころ以前にゲームオーバーだしその判断を多くの騎手が出来るなら、スローなのに縦長なんてことには絶対ならんよ。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:04:14.58ID:KDE7RuJP0
芝の場合
ダートよりも逃げ先行のメリットは少ないが

大抵の日本人は脚を溜めた所で
スパートのタイミングミス
追えない捌けない
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:10.30ID:BOaQ/bmC0
逃げだと1→4→1→12→13→10→1→9みたいな戦績になるけど
差しだと1→1→2→1→5→1→2→2みたいになる
どのみちペースを無視して決め打ちしている時点で取りこぼしのリスクがあるなら
前を見て動ける差しの方が有利だよ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:50.60ID:KDE7RuJP0
川田、福永にしても折り合ったところで
お前らどうせ捌けないんだから
中段よか前の包まれない位置で競馬しとけや。
と常に思うねえ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:15:26.10ID:8IuIv1fX0
>>305
そうそうそう言うのはしょうがない、馬の問題だから
叩かれるのは好スタートで特にスピードで負けてないのに
騎手がそれを活かしもせず押さえ付けて結局負けるとかそう言うやつな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:34:50.34ID:KDE7RuJP0
ジーワンとかの高条件において
綺麗に差し追い込みで勝ち切れるのが外人だけ。
そういう現実
武豊、蛯名、ノリは引退手前

溜めても活かせない
前にいる方が恵まれる。それだけ
田辺、バシシュー辺りには期待してるんだが
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:35:13.74ID:BOaQ/bmC0
あと日本の競馬でペースメーカーを導入しても意味ないよ
ペースメーカーの作るペースが不安定である以上、逃げ馬が駄馬と分かるぐらいのメリットしかない
機械に任せると理想の位置が生まれてしまって異常につまらくなる
そもそも欧州のペースメーカーはペースを落として団子にすることに意義がある
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:10.06ID:UB6RQYnm0
>>338
武とか先行した時の方が圧倒的に上手い気がするんだけどなあ
キタサンだけじゃなくスマファルとかも
武が地方で抜群なのも
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:42:54.19ID:UB6RQYnm0
>>335
小回りの差しがきついのはペースを上げながら位置をあげるのが
難しいからだろうね、単純に加速しながらコーナー曲がったら
外へ膨らむわけだからね馬は生き物だからドリフトするわけにもいかないしな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:46:53.98ID:BOaQ/bmC0
逃げて勝てる馬は本来差しても勝てるよ
キタサンもスマファルもOP以上での差しきり勝ちを経験してる
良くも悪くも安定するけど逃げは大敗のリスクが激増する
武はペースを操るのが上手いから逃げの方が安定するだけで
下手な騎手が逃げると柴田大知になる
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:51:25.65ID:KDE7RuJP0
>>342
加齢と共に追えなくなってるからねえ
京都、地方の様に平坦なら上手いね
キズナ、スマートレイアーとかも良かった

それでも
いつまでも武豊に頼っていても
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:01.05ID:KDE7RuJP0
ひと昔前は
岡部、河内、南井、的場、アンカツ、田原、ペリエ
武豊、蛯名、横山、角田、池添辺りが混在してて
何処からでも買えたんだが

レベルの低下が酷いんだよな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 16:47:26.14ID:DlzhkrF30
>>338
人気薄の一発狙いならまだいいけどこいつらは力抜けてる馬でもわざわざ内行って詰まるよな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:56.25ID:BOaQ/bmC0
どこからでも買えるのは嘘で、トップ騎手にいい馬が集中してないだけだよ
90年代から、短期免許ばかり勝つ時代とか、武ばかり勝つ時代とか、小原軍団ばかり勝つ時代とか
馬質で決まってしまうのはいつの時代も同じ
馬の邪魔をしなければ馬9騎手1ぐらい
クィーンスプマンテから10年近くたつけど、G1でのクソ逃げ切りはあれが最後だと思う
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 16:51:17.52ID:2lkqBXdV0
まあ、なんだかんだ言っても無理矢理道中抑え込んで強い馬で脚を余してるのは変わらない。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:03:16.94ID:00ElgHk80
逃げ先行の勝率7割以上ってマジ?例えば、JRAの過去何万何十万の
レース全部のデータ?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:12:21.55ID:R8JUA8z00
>>349
それなら何処からでも買えるは嘘じゃ無いじゃんw
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:16:36.63ID:R8JUA8z00
>>340
アルアインやアラジンやラッキーや秋天のキタサンは綺麗に差し切ったけどあれ外人だったのね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:20:00.29ID:ebnHvR4Z0
>>355
おいおい少ないなあw
日本人騎手の割合からしたら少ないわ

アラジンなんて大外ぶんまわしの恵まれだし
川田は何回失敗してんだ。と
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:20:53.51ID:2lkqBXdV0
キタサンの秋天は馬場考えるとけっこうペース速かった。
やはり高速馬場がスローに寄与してるのは否めない。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 17:22:04.10ID:ebnHvR4Z0
武豊は当然
バシシューは期待してるから良し

松山は捌いた言うより展開向いたね
でも俺は降ろす必要感じて無いよ今でも
アルアインは松山のままで良かったと
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 18:03:43.31ID:xwB/NqjD0
ウイリアムズとか言う馬鹿は何でもかんでも先行させてオーナーから依頼なくなって日本来なくなったよな
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 18:57:28.27ID:frMWpcrI0
何人も居る外人の1人でも好騎乗をしたら他の外人が全員クソ騎乗でも外人は凄い
何人も居る日本人の1人でもクソ騎乗をしたら他に好騎乗した日本人が居ても日本人はクソ
外人コンプはいつもこれだからな、まともに相手をするだけ無駄
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 19:01:39.31ID:NYjSSCBA0
3着狙いなら間違いではない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 19:08:00.63ID:ebnHvR4Z0
日本人でも外人と対等に闘える奴が出てくれば
良いけど居ないもんな

コレはコネ制度を採用してるJRAに問題が有って
コネ騎手達が下手で怠慢なのは仕方ない事
それは責められない

外人達でもミス騎乗は有るが技術が有って
ミスをするのとそもそも無いとは天地の違い
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:43.60ID:x/zssOQX0
武が一時期狂ったようにポツンばっかしてた時期があったけど
やっぱり前に行くか好意差しにしないと競馬は無理
馬場の状態もあるけどね
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 19:25:25.79ID:ebnHvR4Z0
外人達は差し追い込みに構えても
捌いて追える技術が有る
それが失敗する事も少なくないが

日本人の大半は捌けない追えない
そのくせに無用に折り合い脚を溜め
そのまま後方で沈む、又は大外ぶんまわす
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 19:27:02.85ID:xwB/NqjD0
外国人信者(悪い意味ではない)は逆に日本人だと誰が上手いと思ってるん?
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:42.41ID:eQH770Ea0
そもそも外国人ジョッキーって各国のトップクラスがきてんだよな

全盛期の武やペリエが何人もいるって事だろ

平均クラスの日本人と比べる事が間違ってんだよな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:00:46.32
>>371
ゲイホモルメールきめぇ
こいつほんまゲイホモやろ
なんで横腹タッチしてんだよ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:01:32.50ID:WoSHwNlb0
>>370
90年代もペリエの他にもロバーツやキネーンらが短期免許で来て普通にG1勝ってるからな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:15.63ID:gLDB55NM0
後ろから行けば当然不利を受ける可能性も高まる
垂れてくる馬の後ろにいたら、そりゃダメだよな
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:05:50.68ID:jrg8MfuE0
競馬学校入学者自体が精鋭じゃない少数でそもそも素材が良くない
卒業生がみんな下手糞なのは当たり前
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:36.23ID:IKe1tOiL0
講義のとき、前のほうにいるのは留学生
日本人は後ろに固まってる

この構図と被る
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:23.67ID:d1cx0mX+0
>>328
そりゃ機械ならそうだろうな
レースの仕組みを理解して自分の適正ペースを把握する知能がある人間でもそうなる
だが馬は緩急付けた方が速い

馬が競馬を理解していない動物だってことを忘れてないか?
別に全力を出したいなどと思っていない動物の心理を騙し騙し誘導して結果的に速く走らすのが競馬だ
馬はあとどれだけ走るかも知らないしいつまで続ければいいか分からないイーブンペースは飽きやすい
少なくとも息を入れた逃げ馬は止まりにくくオーバーペースでなくとも淀みない流れだと前は止まりやすいのは常識だろ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:49.85ID:5D/hECdNO
>>367 一人も居ないのが現状でしょ。
デムルメに対抗できるのがいなさすぎるから変な事になるんだよ。馬券買う側としても差がありすぎるとやりにくいよな。
二人の存在感がありすぎるのは問題なので均質化の為には同じレベルの外国人にあと四人ほど通年で来てもらう必要があろうな。
中央の競馬学校出身者なんかは期待するだけ無駄よ。
なんせ教官共が元三流騎手上がりのばっかなんだから。
実績で今の福永とかより遥かに下のが先生やっててその教え子が外国人に対抗できる訳ないわな。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:49.05ID:d1cx0mX+0
あと勘違いしてる奴が多いのは前に行った馬は全力を出せているって思い込みだな
馬なんて自分が満足したら全力で走るのはやめちゃうんだよ
程度の強弱こそあれほぼ全ての馬はソラを使う
早め先頭で失速した馬がみんな全力を出した上での限界だと思ったら大間違い
中には全然余力を残した馬だっている
それも前に行くことの一つのリスク
分かってない客は力は出せているから仕方ないと納得する裏で実際は力を出しきれなかった騎手は怒られている
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:47:21.28ID:eQH770Ea0
日本のスポーツ界にありがちな、選手時の実績イコール指導者っておかしいと思うわ

海外は競技実績が無くても、指導者実績を積み重ねて優秀と認められるんだけどね
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:02.97ID:xwB/NqjD0
>>378
ちなみにいつから競馬見始めた?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:49.75ID:DM94pUg90
大口入った馬はなぜノーマークで逃がしてもらえるのか?
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:50:01.74ID:2lkqBXdV0
>>377
どこの常識?
馬はむしろ機械ではないから緩急をつけたレースは負担が大きい。
なんのためにペースを落とすのか理解してないわけだから。
それで引っかかって呼吸が荒れて無駄に消耗すると。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:51:34.72ID:2lkqBXdV0
>>377
スローだと前が残るのはラップが効率的だからではなくて、スローだから位置アドバンテージを活かせるからに過ぎない。
それは馬が機械だからとかそういう話ではない。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:19.31ID:2lkqBXdV0
前に行った馬が中盤スローに落とそうとするのは当然なのだがそれに後ろが付き合うから、前残りになる。
少し抑えるのを弱めて前との差を詰めればよいだけだし、欧州の騎手はそれをしてるからスローでも必ず団子になる。
日本のようにスローなのに縦長になるのは頭がおかしい。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:48.05ID:ue+tQEPA0
>>5
そのわりには、勝ってない小牧
うーん
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:01.67ID:vrxeHl290
この時期の京都の3歳戦とか分かりやすいよな。素質馬は折り合い優先でスローでも押さえ込むから、弱い逃げ馬が普通に勝っちゃう。
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:19.57ID:eArYOM4E0
ガンコ「重賞勝鞍あるのに俺に負ける奴wwwwwwwwwwwwwwwww」
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:51.71ID:d1yXV6DY0
>>304
妄想?
そう思ってるお前も妄想だろ。

自分の仕事に対して、そんな浅はかな知識で望むアホがこの世の中に居ると思ってるの?
そう思ってるお前が一番アホだろ。
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:04.49ID:UGF3XAqZ0
武やノリや田辺は仕掛けが上手い
他のやつはバカだから仕掛けを遅らせれば遅らせるほどいいと勘違いしてる(代表例が岩田とバカ永)
ブラックムーンの金杯とか分かりやすいけど、あの馬は少し不器用だけどゴール板まで失速幅の少ない長い脚を使えるという特徴がある
だから4角で外振り回しても下り坂使って速めにエンジンかけきってしまうのが正解
ああいう徐々に踏んでエンジンかけきるって乗り方ができる中堅以下がマジで少ない
限界まで溜めて焦ってバカみたいにタコ躍りして一気にエンジン蒸かしてる屑が多すぎ
代表例が川田浜中
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:44.65ID:BvJb+LyX0
道中は脚をためるって概念が騎手のなかで形成されてるからな
スローだとテンと終いの早さでほぼ決まる
スロー競馬の完成形がジェンティルドンナ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 23:25:15.76ID:FTkkz4XV0
テン早いけどスタミナ無い馬が中長距離来て先手取ったら
手綱引いてペース落として渋滞させるってレースちょいちょいあるけど
わりと後ろも手綱引いてそれに付き合っちゃうからな暗黙の了解かなんか知らんが八百長くせー
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:03:21.42ID:5ewI1z8e0
早めに先頭に立って差されるのはわざわざ他馬の目標になって他馬の能力を存分に引き出して負けるということ
この程度で勝てるだろと舐めた態度を取ったあげく負けることになり心証は非常に悪い
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:18.85ID:qbshNOwM0
>>399
その評価を覚悟して勝負に行く騎手はファンにはちゃんと伝わるのにな
まあファンに伝わったところでなんの利益もないけどw
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:09:28.34ID:M3yhtUrA0
よく、気性の悪い馬は馬群に入れさせないために
逃げるか追込にするかのどちらかと聞いていたが、そういうのもいまだにあるんかもしれん
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:12:53.65ID:M3yhtUrA0
まぁでも、アメリカンファラオとか見てたら
ガンガンに逃げても、他の逃げ馬と競り合って前半で体力使ったら
どんなに強くても追い込み馬に足をすくわれるんだよな。

一番いいのは好位差しなんだろうが、それも馬の素質次第かな。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:29:51.24ID:YiRZrKOK0
スマートファルコンのJBCの前と後で比べて見ればいい
スマファルが差しでなんて勝てるわけないじゃん
末脚は凡庸な馬でハイペースへの耐性だけは類い稀な能力があったってだけ
キタサンも明らかに緩急に弱い馬で天皇賞(秋)差しで勝てたのは直線向いた時の最速区間でも1f0.5とかそれぐらいしかペースアップできないようなタフな流れと馬場だったから
キタサンやスマファルなんかは差しでG1ポンポン勝つのは明らかに無理な馬
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 01:33:15.76ID:M1mnxyPU0
駄馬が捲って勝つのを見たことがないってやつは小倉D1700とかやらないのかね
駄馬が勝つ唯一の方法が捲りなんだが
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 07:05:21.06ID:2nJCrPZA0
逃げて大負けはオーバーペースにした騎手の責任と言われる
控えて大負けは馬の力が足りなかったと言う言い訳ができる
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 08:11:49.80ID:uIvPGp2h0
>>394
武なんかよくデムルメに差されてるし
田辺は府中だと外人出すまでもなく糞化するんだが
こいつらのどこが仕掛け上手いんだ?
ムーアを100とした場合どれぐらい?
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:38.80ID:0eGuh/BF0
>>386
欧州は馬間距離がクッソ狭くてガシガシぶつかっても馬が怯まないし
消耗も少ないし折り合いも欠かないから団子が「できる」んだよ
日本馬はそれが不可能だから団子に「できない」だけ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:04.32ID:nYX74DaU0
>>407
馬券買う側の印象は真逆で、自分からしかけて負けたなら選んだ馬が
弱かったなと思うし、追い込んで届かずとか着拾いしてんじゃねーーボケとしか
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:07:33.97ID:vp72LrDQ0
>>409
その訓練をしないのがおかしいと思うのだが
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:10:52.64ID:vp72LrDQ0
欧州の馬が比較的折り合えるのは中盤が日本ほど緩まないからというのが大きい。
イギリス競馬のラップを見てくればわかる。日本のような高速馬場で12秒代後半まで落としたらかからないほうがおかしい。
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:17:18.49ID:vp72LrDQ0
26.84 13.89 12.41 12.83 13.02 12.41 12.58 13.13 14.12


これノーブルミッションのチャンピオンステークスの個別ラップだけど、欧州はくそスローだと思ってる人はどう思うかね?テンの三ハロンはたしかに遅いがそこから全く緩まない。
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:21:27.39ID:vp72LrDQ0
スタートでダランと出すところまでは良い。
そこからペースアップをして急減速をしないような脚の使い方を英愛の馬はしてる。
だから米国や日本に遠征して高速決着になっても対応する馬が出てくるんだと思うよ。
つまり、多くの馬がゴールドシップのような乗り方をされていると考えればよい。
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:23:41.74ID:rK3J+6eK0
ギャロップレーサーのハイペース追い込みは楽しいけどスロー逃げはつまらない
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:38:37.62ID:cep2OElm0
スロー競馬の完成形がジェンティルドンナだとしたら、スロー競馬に最もあわないタイプがテンが遅く終いも切れる訳じゃないゴールドシップ
そこから生まれた発想が道中動いて掻き回す戦法
テンも終いもイマイチな馬はあの戦法を活用した方がいい
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:42:11.73ID:6os9/UdK0
>>415
チャンピオンSは丁度5F目辺りからオールドマイルコースの坂だからな
20mの坂を締めたり緩めたりしながら登るなんて非効率的な戦法は普通取らないだろうさ
そこは平坦でシンプルな周回コースの日本との比較だとあまり参考にならないでしょ
どっちかというとコース形状が日本に近いヨークの英国歳とかの方が比較対象として良いんじゃない?
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:48:09.38ID:zRo6Pjf50
ルールが欧州基準になってから外国人が入って来て日本で活躍した

仮に欧州が日本基準になって欧州騎手がガンガン失格になる中、日本人が活躍したらそりゃそうだろって

つまりそういう事
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:43.93ID:6os9/UdK0
欧州基準と言ってもフランスやドイツはかつての日本と同じカテゴリー2な訳で
今後カテゴリー1に移行するとは発表したけどいつ移行するかはまだ未定だよな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:04:40.30ID:zRo6Pjf50
>>421
いずれにしてもデムーロは今の日本の基準がドンピシャにハマってるんかもね

過去にスミヨンが制裁くらいまくって来れなくなった例から見ても、デムーロの半分は今の基準ありきの活躍かな
技術が反映しやすいルールって意味で

ルメールはマイナスを出さない騎乗だからルール関係なく活躍出来ると思う
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:45:54.79ID:tTDyu7EN0
いやー
どう考えてもミルコは良い位置にいるよ。
確かに後方からの競馬もする時があるが、
ペースが緩んだところで押し上げて好位ぐらいにはきているよ。
別に序盤後ろにいるのは良いよ。でも糞スローで道中押し上げることもせず、直線追って届かず、詰まるはダメだろ。
それで「ペースが遅かった。展開がむかなかった。直線不利を受けた。前が開かなかった」
こんな言い訳で納得できんわw
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:55.42ID:vp72LrDQ0
>>419
2016年ヨークシャーオークスの勝馬の個別ラップ。

15.05 14.21 12.51 11.71 12.68 12.58 11.96 11.19 11.27 11.53 11.80 12.01
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:52:13.82ID:vp72LrDQ0
ヨークでも日本ほど中盤緩まないし、スパートの開始地点も早い。

上がり3ハロンだけのかったるい競馬はしていないな。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:22.65ID:zIvlnsFgO
>>324
そういやイジゲンの武蔵野Sもそうだったな
バカは出遅れて勝ったから凄い!と
称賛し次から人気しまくりだったがw
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:56:19.83ID:vp72LrDQ0
2015年インターナショナルステークス
アラビアンクイーン


21.90 12.08 13.00 12.55 11.67 11.05 11.51 11.60 11.80 12.76

一回13秒台に入ってるが、そこからスパート開始でラストはバタバタ。
日本のような脚を余す競馬にはヨークでもならない。
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 10:59:49.41ID:zIvlnsFgO
>>349
ビートブラック
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:06:05.07ID:0e5RMpXK0
以前 短期免許できている騎手のコメントがのってたけど、
ダートは特に内先行 逃げが有利なのに日本騎手は抑えて下げるって言ってた。
勝ってくださいって言ってる見たいって言ってたね。

上にも書かれているが、好スタートで抑え込んで位置取り下げるのは本当に
意味わからんよね。抑え込んで喧嘩して位置取り悪くして何やってんのって
思うよね。
特に多いのが
一位 蛯名
二位 岩田
三位 内田
この三人は特に多い。
川田 和田 田辺 ルメールなんか絶対しないしな。

たちが悪いのがペース関係なしにやる。
特に平レースは気合も入ってなから、良くやる。。。
それも人気馬でやるからな。。。

岩田の場合は決め打ちが多いから、開幕週は先行が多いけどね。

まあ要はハングリー精神がないんだろうね。
菜七子でも年収3000万の世界だもん。
欧米では毎日乗っても年収500万がざららしい。
しかも競馬場を仲間と相乗りして回って騎乗するらしいからね。
欧州の中堅が中央騎手になったら即、リーディングあらそいだろうな。
俺はもっと外国人騎手を増やすべきだと思う。
それと罰則の強化を行う事で整合性は取れると思う。
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:08:07.99ID:vp72LrDQ0
>>429
好スタートだと10秒台の足で短距離以外は速すぎるから抑えざるを得ないのはやむを得ない。
問題は好スタートすることそのものにあるような気もする。
坂路でスローから末脚伸ばすトレーニングばかりしてるんで、一気にギアが入ってしまってゆっくりゴールに向かって加速して行けない馬が増えてるのではなかろうか。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:16:17.20ID:zIvlnsFgO
たしかにペース効率だけを考えたら
無駄に押さえるのは非効率ではあるが
競馬はペース効率だけじゃないってのも理解しないと

馬ごみを経験させるのもあるしダートなら
わざと砂を被らせたり、あとはいかせてしまうと
気性的にだめになっちゃうからおさえたり

まあもちろん馬券的にはそんなのしったこっちゃねー
効率のいい走りさせろっだけど
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:17:35.93ID:/BUkLIr90
逃げたら文句言われる
乗せてもらえなくなる

外人は大丈夫

これが問題なんじゃね?
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:19:32.38ID:vp72LrDQ0
ドスローで大穴は少ないけど、例えばジェンティルドンナの有馬は消耗戦ならまずエピファネイアとジャスタウェイに敵わないことがジャパンカップで顕になってたわけで、これもクソレースの一つに数えて良いと思う。
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:22:01.88ID:vp72LrDQ0
>>431
図らずも前に行ったというか、行ってしまった騎手が結果的に効率の良い脚の使い方をして勝つみたいなことになってる傾向がある。
もちろん根本的に追走力があるから先行馬のほうが勝ちが多いというのもあるが、展開的な妙味もかなりある。

前残りは腐るほどあるが、テイオーの秋天のような人気上位馬が吹っ飛ぶほどのオーバーペースってほぼ無いからね。
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:29:30.54ID:zIvlnsFgO
そもそもみんなが効率のいい走りだけをさせたら
実力が同じくらいと仮定すればほぼ枠で勝負は決まるわけだ
外をまわるロスがあるわけだからね
だからずっと外をまわされないよう
多少非効率でも距離ロスしないように
したりしなきゃならないことも多々あるのを理解しないといけない

まあでも結局騎手の巧拙っていかに効率のいいペースで走らせるかと
いかに距離ロスしないコースどりをするかがほとんどだろう

もちろん非効率でも距離ロスしても
いい位置を確保するほうが勝利に近い場合もあるけど
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:31:43.34ID:4LjG4gPS0
前に行きしばしはラビットを使ってもなかなか勝てないマイネル・コスモ・ウインの馬たちは酷いよな。
早くアイルハヴアナザーに見切りつけないと。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:34:45.24ID:AyqlCmpB0
逃げ先行有利なのに勝てない岡田総帥軍団の馬を馬鹿にしてるのかな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:53:18.61ID:me2frKbq0
逃げ先行と言ってもスピードの違いで勝つのもあるからな
条件戦のデータとオープン古馬戦のデータなど分けてみないと
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 11:57:40.55ID:AyqlCmpB0
7割以上が正当なデータなら岡田総帥軍団の馬はポンポン勝ってるんだよな?
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:04:35.50ID:ZccyAEx+0
名前忘れたけど、展開もあるけど、ダートの場合は能力が一枚上でないと
差し追い込みは無理って言ってた。

また二歳線でも、差し追い込んでくる馬は能力だけだと一枚上って言ってた。
二歳でに新馬戦では勝ちだけに拘れば逃げ先行が良いらしいけど、無理が出来ないから
よっぽど期待されている馬か厩舎の指示がない限り無理して逃げ先行はしないらしい。
自然に位置取りを取る流れと言ってた。
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:07:13.70ID:vp72LrDQ0
先行馬のほうが有利な理由

コーナーで内を回りやすいので距離ロスが少ない

大抵のレースがスローの前残りになるので位置アドバンテージを使える

仮にある程度消耗戦になったとしても
均一なラップを踏むほうがベストタイムを出しやすいので、控えたからと言って追い込みきれるとは限らない。
実力差があれば結局前で決まる。
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:07:55.91ID:vp72LrDQ0
>>441
実力差が大きくなければ に訂正
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:08:32.10ID:AyqlCmpB0
>>441
岡田総帥軍団はリーディングトップなのか?
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:59.86ID:7fzneEEI0
勝ちよりも大事なことがある

アホは勝つ為よりも折り合い最優先だから
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:13:33.84ID:AyqlCmpB0
リーディングトップ8位迄が社会Gで占められている
これらのトータル脚質割合、逃げ先行18%、差し追込87%

これが全てなんだよ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:20:44.18ID:Qx5fnWdK0
外国人は押し上げるが日本人は押し上げない
いや日本人も一生懸命に手綱しごいてるぞ
外国人ばかり見てるのとその外国人が
能力の高い馬に乗って勝ってるから
勝負どころで動くのが外国人って思い込んでるだけだ
押し上げた外国人の周りには日本人騎手がひしめいてるw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:26.59ID:AyqlCmpB0
>>446
リーディングトップ8位迄が社会Gで占められている
これらのトータル脚質割合、逃げ先行18%、差し追込87%

これが全てなんだよ

非社台馬に乗った時のルメールデムーロの脚質割合、逃げ先行4%、差し追追込91%、勝率7%

これが答え
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:57.26ID:AyqlCmpB0
>>448
過去20年で出してるから
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:23:26.25ID:ZccyAEx+0
>>445
なのにどの競馬場 コース 距離関係なしに 逃げ 先行が勝率・連対率共に高いのは
尚更 前に付けないといけないってことだな。

まあ不利も上難いし、紛れも生かせる可能性が高いしね。

能力が足らない 少し不足の馬は逃げ 先行すべきだろうな。
今年まだ岩田が調子良いのは。。。。実は逃げ 先行が多いのよ。
本当の話。。。嫌いな騎手だけど。
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:25:14.23ID:AyqlCmpB0
細かく述べると、
過去20年間のトータル勝利数から内訳した結果、社台Gグループがリーディング8位まで占められていた

その内容がこれ

リーディングトップ8位迄が社会Gで占められている
これらのトータル脚質割合、逃げ先行18%、差し追込87%

これが全てなんだよ

非社台馬に乗った時のルメールデムーロの脚質割合、逃げ先行4%、差し追追込91%、勝率7%

これが答え
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:58.14ID:6os9/UdK0
>>452
まずその過去20年のトータル勝利数のランキングを10位くらいまで出してみてよ
社会Gってのがよく分からんがおそらく社台グループの事なんだよな?
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:31:02.66ID:AyqlCmpB0
気に入らないなら自分で出してみろ
過去20年間、社台グループ(クラブ馬含む)データをな
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:37:33.18ID:AyqlCmpB0
因みに、>>1の逃げ先行勝率は7割以上というデータ、
どの年度から出してるのか不明だが、グレード後から出すと逃げ先行4割、差し追込6割の割合で集結してるんだが
重賞になると逃げ先行3割、差し追込み7割の比率になってるぞ

いったいどこから逃げ先行割合出したのか気になるなぁ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:36.83ID:AyqlCmpB0
>>460
それは先ず、>>1のデータにも述べることだと思うがな?
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:01.10ID:Qx5fnWdK0
昔はそんな競馬が多かったよ
出ムチ一発入れてしごいてポジション取りに行って
4コーナーで一杯になって上がり40秒で帰ってくる
適性も将来も見えない馬主や調教師は目の前の
勝利にしか目がいかず馬を潰していく
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:41.24ID:AyqlCmpB0
まぁいい、俺は>>1の逃げ先行割合7割以上勝率という正確なデータを待つことにするよ
>>1、出てこいよ?
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:41:16.71ID:AyqlCmpB0
夜22時に帰宅するから、>>1は俺の言ってるデータをちゃんと出してくれな
でわ、22時にまた来るよ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:42:45.96ID:pz2dYO3S0
7割以上はうそだわw
それなら俺はもっと勝っとるわw
基本このパターンの馬券を狙ってるぞ
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 12:47:51.28ID:whCT/zYQ0
タゲだと道中中団に居ても
直線手前で前にいると先行扱いになるからなあ
直線が短いコースだと何とも言えない部分有
新潟外回り、東京なら先ず確実
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 13:00:12.09ID:AyqlCmpB0
>>468
>>1がどこで集結してるのか不明だからだよ
こっちは勝手に過去20年でやってるが、そのデータだと>>1のデータは崩壊する
だから>>1に出せと言ってるんだよ

データには、データでしか議論はできん
もう、仕事始まるから22時にまた来るよ

それまでに>>1が俺への反論データを出してくるのが希望
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 13:01:09.02ID:HbcPlMzX0
直線一気がかっこいいから控えるの
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 13:03:06.12ID:M1Ft4i/30
外人だけ買ってたらええねん
簡単やん
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 14:23:54.40ID:vp72LrDQ0
統計的には中距離以上は確かに差しが比較的決まってるね。 
でもそれは後ろが有利である根拠にはなってないよ。
強い馬がスローでも後ろに控える競馬を好んでるだけのこと。

同じ実力であれば前のほうが有利なのはジェンティルドンナやキタサンブラックを見れば明らかなことだと思うけどね。
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 14:29:24.26ID:vp72LrDQ0
短距離は折り合いがつかない馬が出てる傾向があるので、ペースが上がりやすくその中で前目につけられる馬は単純にスピードに優れていて強い。
だから先行した馬が良い結果を比較的収めやすい。

中距離以上はペースが緩むので折り合い第一で強い馬は抑えにかかる傾向が強まる。

結果的に差しが比較的決まりやすいが、前目につけてスパートすれば実力が同程度であればまず届かないので当然先行有利。
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 14:33:21.04ID:vp72LrDQ0
ちなみにドスローなのに差しが決まるパターンは先頭集団がスパートを遅らせすぎる場合にも起こる。

あんまりにもスパート開始を遅らせると、後続は大して末脚を削られずに先頭にとりつきそのまま差し切ることができる。

わかりやすいレースはエイシンフラッシュのダービー。超絶スローなのに後ろから行ったエイシンが横並びに近いヨーイドンから差し切り勝ち。

三着に負けたピサなんかは追い出しを早めれば多分勝てた。武豊はキタサンでそういうレースをしていたと。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 14:37:15.83ID:vp72LrDQ0
武豊は先行馬でちょびちょび脚を使って後続の末脚を削って押し切るのは上手いけど、逆に差しに回るとキズナで無謀なロンスパをやってたりもした。

先行した場合はそれをやっても勝たせない競馬をしてるのに、なぜ差しに回ると勝てない競馬をしようとするのか疑問符がつく。

スローの場合には正解は、ペースが落ち着く中盤でポジションを上げるしかないんだけどね。
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 14:42:39.39ID:vp72LrDQ0
マイネルがーマイネルがーと繰り返してる人がいるけど、それは単純にマイネルの馬が弱いだけだよね。
社台等の他の馬が消耗戦でも瞬発力戦でも上回ってる傾向が強いというだけ。

第一、中距離以上の競馬において末脚の速さはどれだけ消耗せずに末脚を取っておけたかというスタミナ的要素が強い。

鈍足ステイヤーでも疲れてなければ10秒台で3ハロンくらい走りきれるのでね。

つまり、スロー専門と思われてるような中距離の差し馬は大抵は消耗戦になっても強いし、展開によって極端にパフォーマンスが変わることはないんだよ。
スローにめっぽう強いジェンティルドンナだって、消耗戦になっても牡馬のトップクラスには勝てないだけである程度は強かったわけでしょ。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:06:12.95ID:gK3GYupl0
大体の馬はスタート直後騎手が押してポジションとりに行ってるだろ。大抵のレースは2ハロン目がラップ最速なわけで。
スタートとテンが遅い馬が前に行けないだけで、それを全部騎手のせいはおかしい。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:08:26.96ID:l5dZAnTB0
だから中距離以上においてテンが速い必要はあんまり無いんだけど先頭集団が中盤緩めるとこに付き合うから、先行集団がスパート開始位置を誤って横並びからのヨーイドンにならない限りは後ろの馬はほぼノーチャンスになってしまうって話。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:11:10.55ID:l5dZAnTB0
ゴールドシップみたいにスタートはいい加減に出して、その後徐々にスパートして行くような競馬をもう少し多くの馬がするようになればレースが締まるんじゃないの?って。
ゴーサイン出したら反応が良すぎる馬を育てすぎなんよ。
かえってあんまりすごい瞬発力がない非社台馬がG1勝ちまくってるとこもある。
ゴールドシップやキタサンブラック。
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:17:17.00ID:qivv836r0
>>481
日本のコンクリート芝に長い脚なんて必要ないからな
サンデーの瞬発力さえあれば後はコンクリート芝がスピードを殺さずに走らせてくれる
自力の脚力で長く脚を使うよりも走れちゃうから
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:20:00.97ID:l5dZAnTB0
>>482
コンクリート芝だと勝手にペースが緩んでしまうからそうなるけど、ペースが遅いとこで詰めて速いとこで休んだほうが有利なのは野芝洋芝関係なく当たり前のことだから。
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:22:31.00ID:l5dZAnTB0
日本は瞬発力があればどうにもなるなんてことはないことはキタサンブラックが証明してるね。
キタサンブラックは同じ位置からヨーイドンしたらドゥラメンテにもリアルスティールにも叶わないが、圧倒的な実績を収めた。
要因は前目につけて中盤抑えてからロンスパ勝負に持ち込んで、後ろの馬に瞬発力を使わせなかったから。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:26:52.98ID:l5dZAnTB0
それとむしろ差し込む競馬をするならキタサンブラックみたいな脚を使える馬のほうが有利な面もあるんだよ。
なんでかというと、前がロンスパ勝負に持ち込んだら後ろらさらにその前からスパート開始しないと届かないから、一瞬でキレてしまうような馬は直線で失速してしまう。

これを何回もやらかしてたのがウオッカだったりリアルスティールだったりしたんだよね。
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:27:05.93ID:gK3GYupl0
横一線のスタートから前に行けた馬が、物理的なポジション利と内内を回れるコース利があって好成績なわけで、ペースが緩もうが向こう正面で後ろから吹かして前に取り付いて4角では先行位置です、みたいなのはまず来ない。
ルメールがあらゆる馬でレイデオロしてるかと言うと全くそんなことはない。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:29:52.72ID:l5dZAnTB0
リアルスティールがキタサンブラックに先着した皐月賞がリアルスティールの理想的な乗り方なわけだけど、あんまりにもキレると末が甘くなるからむしろ先行して仕掛けを遅らせないと最後さされてしまう。

にもかかわらず敏感に反応してしまう馬は折り合い面で問題が出るから後ろから行かせたがる。結果として差し損ねを連発する乗り難しい馬になる。

瞬発力を鍛えるのも考えものなんよね。
鍛えれば鍛えるほどレースが速く流れないと展開が向かなくなる。
これはエピファネイアにもそのまんま当てはまる。
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:46.43ID:l5dZAnTB0
>>487
ルメールも含めて多くのレースであまりにも先行馬をやすやすと道中休ませすぎなんよな。外人騎手は凄いとか凄くないとかそんな話でもなくて。
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:36:52.31ID:zIvlnsFgO
いまだにコンクリ馬場とかいってるやついるんだなー
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 15:42:12.24ID:gK3GYupl0
>>490
先行馬を潰しながら自分は勝ち負けできる自信か、先行勢にやられるくらいなら鉄砲玉になっても良いくらいの覚悟がないとなかなか仕掛けられないもんじゃない。
結局前者の自信は、騎手が馬を制御できる自信と一緒なんだろうけど。
そういう意味ではデムルメは日本の騎手より上なんだろう。

でも俺は「先行した方が得なのになんで先行しないの?」問題は騎手より馬の要因の方が大きいと思ってる。
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 16:28:25.15ID:l5dZAnTB0
>>492
折り合い重視から一気のスパートの方向に馬を育ててるし、騎手もそれを前提にしてるしで相互に噛み合ってるんじゃないかな。

繰り返してるけど先行しないのが問題というよりは、先行馬の減速に付き合いすぎる後続のほうが問題。
仮に先頭のペースは上がらなくても良くて、絶対届かない位置にいることが駄目って話。
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 16:46:15.03ID:tTDyu7EN0
JRAVANあるか?
それに脚質データというのがある。
ほぼどのレースも逃げ先行が7割ぐらいしめてるよ

でも、今の日本の競馬見て差し追い込みが平均的に有利って思っている人が
結構いることに驚きだわw
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 16:50:06.68ID:iNbf1y2q0
>>333
言ってること、すごい良くわかる。
上がりの大して速くない馬が、自分より速いヤツに釣られて押さえ込んだりして、マジあほだと思うわ。
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 17:06:06.35ID:zpS1G/Qt0
競走馬にはいろんな「強さ」があるってことを理解しないとね
レースってのは展開があるわけだけど
そもそも先行できるってのはそれだけで1つの強さでもある
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:17.60ID:vp72LrDQ0
それだけでレースが決まるのはあまりにも芸がないとは思わんか。
そして素質馬を無駄遣い。
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 17:17:40.63ID:tcm8W93wO
>>498
あんたは育成でどうこう出来ると思ってるみたいだけど
そういう血統なんだよ
血統が作り出す個性は育成でどうこう出来ないこともある
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 17:55:51.76ID:l5dZAnTB0
>>499
例えばウオッカなんてサンデー一本も入ってなかったがあんな感じだったし、血統でそこまで決まるわけがないという。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 18:39:10.25ID:UYSwi51Q0
一万件からデータ取った場合
ノーザンファーム生産馬の
逃げ先行率33%
出走頭数から考えれば極めて妥当

ビッグレッドファーム生産馬の
逃げ先行率約40%
多少は前に付ける確率は高いな
勝率は無残なもので前に付けるだけでは
ダメなのは解る

そりゃそうだよな
貧乏馬が前に付けるだけで
高額馬と戦えたら逆におかしいし
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 18:52:58.11ID:NPkgCWnP0
>>501
ノーザンとビッグレッドの勝率を比べても繁殖の質も育成の質も違うのだから意味無いよな
比べるならノーザンの逃げ先行の勝率と差し追込の勝率、ビッグレッドの逃げ先行の勝率と差し追込の勝率、
全体の逃げ先行の勝率と差し追込の勝率、そしてそれぞれの相関関係を見るべきじゃね?
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 18:53:57.34ID:UYSwi51Q0
社台ファーム生産馬は8300件から
逃げ先行率は約31.6%
ノーザンよかやや低いが極めて標準

こんな事やってると面白いデータを拾ったが
これは調べたものだけの特権で内密
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 18:56:55.61ID:NPkgCWnP0
それとノーザンや社台の逃げ先行率が妥当とか標準とかいうのも全体だとどのくらいか示さないと判断つかないよな
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:20.55ID:UYSwi51Q0
それに上の方でも書いたけど
タゲは道中中団にいても4角で押し上げてると
先行扱いになる

東京や新潟外回りなどは明らかに
決めて勝負になるから細かくやるとキリが無い

レース毎にタゲをぶんまわして予想すべきで
全体を捉える必要が有る訳では無いと思う
故に全体像は俺もあまりよく知らなかったからね
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:11.88ID:NPkgCWnP0
>>509
それそれ、その全体だと○%だから社台の○%は標準的みたいな数字が欲しいのよ
それ無しで○%だから妥当とか○%だから標準的とか言われても判断つかないという話
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 19:10:45.99ID:AUu1dS6eO
作者のページ見ればいい
頭数を3で割り、4角で先頭側のグループにいれば先行だと書いてある
マクリとか頭数の関係で例外はあるみたいだが
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 19:25:05.25ID:UYSwi51Q0
まあ面白い事も書いとこう

何処の生産馬でも逃げ先行が勝率回収率とも
良いのは疑いないのだが芝コースでの
差しの場合は差がある

ノーザンファーム生産馬の差しの場合
勝率は12% 先行は19%
社台ファーム生産馬の差しの場合
勝率は7.3% 先行は12.5%

つまりノーザンファームの差しと社台ファーム先行の
勝率は殆ど変わらない

ダーレー生産馬の差しの場合
勝率10%先行は17%

ダーレーやノーザンの先行馬を狙うべきで
仮に差しに回っても何とかなる感じ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 19:42:29.94ID:UYSwi51Q0
ノーザンファーム生産馬の芝コース
先行馬の単勝回収率は106%
差し馬の単勝回収率は69%

ノーザンファーム生産馬の芝コース
差し馬においての騎手別単勝回収率

福永107%
特に一番人気127%と三番人気183%は見事
おススメ騎手

戸崎93%
一番人気は68%と平均だが三番、四番人気が良

ルメール87%
人気薄の走りが良いが騎手人気し過ぎ
一番人気の複勝回収率97%は良

ミルコ90%
一番人気は68%と平均だが
二番人気から五番人気が114%と見事
特別以上のレースは126%と鬼

川田
ゴミ過ぎるw
差しはダメ無理

浜中
ゴミ過ぎるw
無理

後は池添、ムーアが良い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 19:54:01.49ID:UYSwi51Q0
基本的に芝コースにおいては
ノーザンファーム生産馬の逃げ先行を狙うべき

だが仮に差しに回っても
平場の福永、特別のミルコ
適当人気の戸崎。
豪腕ムーア、池添
彼らは何とかしてくれる

コレは大方のイメージ通りでは無いだろうか
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 20:43:13.53ID:nvd2UQov0
AJCCに於いてなら

ダンビュライトは先ず先行する
仮に差しに回っても二番人気以降なら
ミルコである以上買えると判断する

ミッキースワローは差し追い込み予想
二、三枚力が抜けてないと苦しいだろう

レジェンドセラーはスタート次第
仮に差しに回ったら騎手人気も相まって
買いにくいだろう
単勝10倍以上有るんなら一考だろうが
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:37.74ID:bs4Ann770
中距離以上はペースが緩みやすく逃げ先行のほうが能力低くても勝てるからそんな大層なもんじゃないから。
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 21:44:00.09ID:bs4Ann770
逃げ先行で勝つために求められる能力はテンを10秒台で出していっても道中13秒近くまでペースを落とせる能力。本当にそれだけで相当得をする。
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:54.85ID:mG4e4iHj0
レースの半分が下級条件で
勝ち馬の7割が逃げ先行って
そりゃ力が抜けてるから展開問わないってだけでしょ
そのクラスの馬の大半は馬券に絡まない馬なわけで
その馬に乗ってるジョッキーが馬鹿みたいに逃げ先行しても
強い馬に簡単に差されるだけだし
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:19:20.32ID:hSTp72Mu0
差しタイプの馬が比較的前目でレースをすることも多い
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:16:18.00ID:5vLYUsR+0
このスレはここ数年で一番面白くてためになるわ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 08:47:08.60ID:2ms/Gr7V0
テン出して急激にラップ落としてからまた一気の再加速とか
調教すりゃダイワスカーレット的な馬はつくれるもんなのかね
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 09:46:27.27ID:4DiBNsui0
ダイワスカーレットのようなことは多くの逃げ先行馬がやってるんだよね。 ダイワスカーレットレベルの馬でそういう戦法を取るように訓練される馬が社台にはほとんどいないだけで。
リアルスティールなんかもダイワと近いことができる素質はあったと思う。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:58.55ID:wAnQyewv0
根拠出せと言ってる人、下級条件だけと言ってる人
比較的差し・追い込みが来る重賞でも最近では
日経新春→先行・好位(パフォーマ)
京成杯→逃げ(ジェネ)
フェアリー→差し(プリモ)
シンザン→差し(アーモンド)
愛知杯→先行・好位(
金杯(東)→先行・好位(セダ)
金杯(ブラック)
ホープ→追い込み
有馬→逃げ
朝日杯→先行・好位

これだけでも6/10だろ。
これに逃げ・先行が有利な下級を入れたら、だいだい7割ぐらいはいくだろ
さらに2,3着に範囲を拾えるともっと逃げ先行が有利にデータになるぞ。
それとも最近だけ、たまたまなのか?こんなもんだろ。
競馬は逃げ先行が有利なのは間違いない事実だよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:24:44.65ID:xeBmeMBh0
先行した馬が強いんじゃなくて
強い馬が先行してるってだけだろ
出ムチ入れて先行したから
強くなるわけじゃないんだよ

弱い馬が恩恵を受ける確率も
先行のほうがより高いのも事実だが
先行して結果が出ない馬は別のやり方を
模索するのは当然のこと

先行に向く向かない体質能力気性がある
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:40:52.29ID:0wnqnGUd0
難しく考えず

強い馬が先行したら、不利(展開なども)を受ける可能性も低く勝つ可能性も高い。

強い馬が後方にいたら不利(展開、捌けず、追い込んで届かず)を受ける可能性も高く、取りこぼす可能性も高い。

よって、逃げ先行が相対的に有利

ただこれだけの話じゃないか?
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 11:53:56.70ID:aWSJdeTe0
>>531
基本合ってるよね。
付け加えるとしたら。

差し追い込みは能力が一枚上でないと勝てないって言われてるよね。
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:11:30.81ID:4DiBNsui0
先日から何度も言ってるけど先行するかどうかより、中盤を落とし過ぎて脚を余してることが一番の問題なんだよ。
日本のテンは遅くないよ。中盤の駆け引きをしてはいけないという暗黙のルールがあるようなので、むしろハナ争いだけは無駄に激しい。そこから無風状態の落差が酷すぎるという話なんだよ。
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:13:34.21ID:4DiBNsui0
ハナ争いだけ無駄に激しいから、テンで押していくとそこから急減速しなければならない。
能力の高い馬ほど素の走行スピードが高いために引っかかってしまうので、
最初から抑えるだけ抑えてラストだけの競馬をさせようとするという構図になる。
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:17:00.16ID:rHq62bUj0
>>533
暗黙のルールと言うよりそれをやった騎手がその後馬主や調教師からどういう扱いを受けるかじゃないか?
そこは日本人と外人で露骨に対応を変えてくる陣営もあるよな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:10.99ID:4DiBNsui0
>>535

過剰に後続が抑えるから、一頭だけ少し馬の行く気に任せると大暴走に見えてしまうというのはあるね。
中盤ある程度脚を使うと馬も少しはバテるから、終盤の仕掛け位置まで折り合いが付きやすく、脚を溜めて二の足を使えるというメリットもあると思うのだけどねえ。
ゴールドシップみたいな馬は特殊だから真似出来ないで片付けてほしくないなどを
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:31.30ID:NClFvywa0
>>536
いや、見える見えない以前のもっと単純な話だろ
日本の調教師は海外と比べて指示がアバウトだったり殆ど丸投げだったりするけど
その癖日本人騎手がチャレンジして少しでも結果が出ない場合平気で騎手批判の急先鋒に立ったりするじゃん
日本の騎手が高収入と言ってもあくまで馬に乗せて貰ってなんぼな訳だし
馬主>>調教師>>騎手と明確に立場の差があって尚且つ上の立場が下の立場を守らず責任を押し付ける社会じゃ
例えば「後ろから行け」と指示されたらドスローだろうが何だろうが頑なに後ろから行くだろうし
何も指示が無ければ最近の馬に多い持ち味の切れを活かす後ろからの公務員騎乗になるのは仕方無い
それは技術の問題より競馬村社会の問題
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 14:39:16.87ID:4DiBNsui0
>>537
昨日も>>486で書いてるけど、瞬発力が高いと、かえって追い込みには不利になってしまう面がある。
ダービーのキズナの末脚を考えれば良いと思うんだけど、ずっとダラダラ速い脚を使えるほうが最後の失速率が低くて追い込みやすい。
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:48.12ID:NClFvywa0
>>538
いや、俺が言ってるのはそういう不利かどうかではなくスレタイに沿った話
お前さんの話で言うなら不利なのに後方で控えるのは何故かということ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 16:17:33.24ID:4DiBNsui0
>>539
馬場の高速化、内外の馬場差の減少、調教師の権力の低下と馬主の権力の上昇、フリー騎手の増加などが複雑に絡んだ結果だろうね。
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:47.37ID:2ms/Gr7V0
使える脚が短いので後方からっていう、
アホなコメントがたまにあるけどね

頭が古い陣営なのか、
着拾しますって意味なのかまではわからん
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 17:40:34.22ID:LyyG7fPM0
今や能力のある馬はこぞって差し追込のレースをしてるから、単純に勝率のデータだけ集めたら差し追込有利になるわな
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 18:38:30.87ID:0wnqnGUd0
まあー
今週のAJCCも東海Sも
逃げ先行で決まるんだろうな。
差し追込みを買うのはマゾだろうな
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 22:07:56.84ID:vGmAKIOf0
とにかく先行集団と簡単に間隔を開けないだけのお仕事がそんなに難しいのかと聞いては見たいな。
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 22:21:01.13ID:pz/um1p20
>>274
みんなが勝ちにいってろ訳ではない。
それだけ。
あとは日本は売上が世界一、日が日なら何でもない平場のダート戰が、海外のg1位に売れる。
名誉はいらない。にやりーいこーる勝たなくてよい。
あとは何が起こるか分かるよな。
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 22:40:01.88ID:fqeuAMSj0
周りが落とす中で自分だけ落とさずポジション上げるって言うだけなら簡単だけど
馬は絶対速度じゃなくて他馬との位置関係が変化することでスイッチ入るものだからな

緩んだ時にじわじわ上がってる時に他馬を抜きに行くモードになっちゃって
ペースアップした時にもそれが続いていると悲惨なことになる
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 22:41:46.75ID:gvrTEuJV0
単に行き脚がつかない馬がほとんどだからじゃないのか?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 23:36:58.73ID:MOXZ7FG20
>>547
普通にスタートした馬を手綱引っ張り位置を
下げたり、
直線までのんびり構えて何もしなかったり、

こんなシーン何度見たかとか。一所懸命に騎手が出して行っても動かないなら、文句も言わんよ。
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 23:49:28.12ID:4DiBNsui0
行き脚はつかなくて別にいいから前と間隔を開けるな、詰めろというだけのこと
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 06:07:37.80ID:u6CU1Sbj0
出来ない子に何で出来ないの!と迫る事くらい愚かしい事はない
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 08:56:26.53ID:F+OZ5bmU0
>>548
こう言う奴は、馬の個性を理解できてないど素人なんだろうな。

スタートで一気に行きたがって、自滅するから押さえる。

その馬のペースやリズムに合わせれば、最後伸びるのに、出足が遅くても良いから間隔を開けるな?
それって、ずーっと押していかないといけないから最後はてんで話にならないくらい沈むだろうな。

所詮、ここにいる奴等は自分の思うことが正しいと信じて疑わない奴等が集まってるとしか思えん。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 09:23:52.44ID:gT013lG60
押さなくても中盤落ちるから普通にしてれば外めは自然にポジションを上げられるわけだが。
中距離以上はバックストレッチがあるのだから言い訳できないだろう。
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:03:52.84ID:Uu21XKLO0
他がペースをキープしてる中で自分だけ押してくのも他がペースを落としてる中で自分だけキープするのも
他馬に対して自分の馬だけがより多く脚を使ってるというのは変わらんからな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:05:57.75ID:gT013lG60
13秒のところを12.5で詰めるのと12のとこを11.5で詰めるのと、どっちが脚がゴール前残るのか考えるまでもなくわかるよな。
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:08:01.38ID:e22h/W7d0
そもそも、人間の思惑だけで最良の結果が得られるって考えているアホが多すぎ。
走っているのは馬なんだから、その馬の得意な形でレースしないとダメだろ。
だから、展開という概念が生まれる。

ここにいる奴等は、スタート引っ掛かる馬でも、脚をギリギリまで溜めて爆発させるのが良い馬でも、ペースが速くなるレースで追走に苦労する馬でも、何でもかんでも前につけりゃ良いじゃんという、素人の独りよがりな解釈で片付けてるからおかしな話になる。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:12:02.19ID:gT013lG60
そんなにかかるのか怖いならスタートを抑えればいいのに、中盤のポジション争いを放棄してるからスタート直後のポジション争いだけは激しい。
そしてそこから急減速するために引っかかる。馬のことを考えていないのは誰なんだか。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:10.96ID:gT013lG60
>>558
13で走ると終盤ペースアップしたところで0.5詰める必要が出てくる。 11で逃げ馬が走ってるとこで10 .5で追い詰めたりしないといけなくなるわけだ。
それで勝負が決まってから猛然と突っ込んできたり、ゴール前パタリと止まったりすると。
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:23.68ID:Uu21XKLO0
>>556
他が13秒をキープしてる所で自分だけ12秒5で詰める
他が13秒にペースダウンしてる所で自分だけ12秒5をキープする
この比較なんだよ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:17:37.25ID:gT013lG60
>>561
>>560で書いたように楽なとこで詰めないと終盤無茶苦茶効率の悪いスパートをしないと帳尻が合わなくなってバテる。
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:20:23.68ID:gT013lG60
ゴールドシップやレイデオロの早仕掛けを見ればわかるが、バックストレッチで差を詰めておくと3角以降のスパート合戦に付き合わないで済むので、ラストスパートを遅らせらて脚をむしろ溜められるという利点も出てくる。

そういう意味でもある程度先に脚を使っておいたほうが終盤有利になる。
だからこそ、逃げ馬はテンで無理してでもハナを切ろうとするわけでもあるからな。
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:22:10.09ID:e22h/W7d0
>>560
だからそこがその馬の特性。
13秒で走れば10.5秒の脚が使える馬もいれば、11秒しか出せないけど、12.5秒で走っても同じ11秒が出せる馬もいるってことじゃないの?

何でもかんでも単純に考えすぎ。
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:23:30.54ID:gT013lG60
>>564
前半ハロン平均15秒で走れば上がり29秒で走れても勝負には参加できないわけでな。
勝てない位置取りで特性を活かしても仕方がないわけ。
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:03.43ID:gT013lG60
そもそも差し損ねてる馬の多くは中盤にサボりすぎるために後半不可能に近い高速ロングスパートをするハメになってるだけという。
春天のキズナとオルフェーヴルは顕著な例。
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:29:27.48ID:gT013lG60
>>567
ゴールドシップやレイデオロは、強かったらあれができたんではなくて、あれができたから強かった。
楽なところで差を詰めて、しんどいところでサボる。だから最後に脚が残ってる。
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:45.82ID:gT013lG60
>>569
展開任せで折り合い選手権をしてるので、強い逃げ先行馬がいない&逃げ先行馬が無駄にペースアップを遅らせるボーンヘッドをした場合しか勝つことができないので、
勝てるものも勝てなくなってますが
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:36.09ID:gT013lG60
>>570
自己紹介は済んだかな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:37:11.20ID:1n1zuZvw0
馬の特性特性とのたまわってる奴がいるが、
馬は本来草食動物なんだから逃げ先行の方が
よっぽど馬本来の特性じゃないのか?
肉食動物なら分かるが・・・
差し追い込み脚質が本来の特性という馬が半分もいるのか?
そもそも俺は脚質なんかも調教や騎手次第である程度どうにでもなると思っている。
横山の騎乗見てみろよ。差し追い込みの馬をレースでは逃げ先行にしたりしてるだろ。
その逆もあるが。
馬の特性を強調している奴は知った風に振舞ってるだけだろ。
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:38:33.26ID:gT013lG60
馬は生まれた時からだんだんスタミナ寄りの筋肉の発達をする。
最高速は成長してもあんまり変わらんのは二歳戦と古馬戦で上がりが変わらないことからもそれはわかるだろう。
強い馬は基本的に道中のペース耐性が高いから強い。だから道中サボったらあかんだろうという当たり前の話なんだがな。
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:45.05ID:0i8HnW1K0
でも調教師から「後ろから行け、指示通り乗らないと二度と乗せない」と言われたら公務員騎乗するよな
中央の騎手が幾らぬるま湯と言ってもそれは騎乗できてなんぼだしな
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:14.49ID:0i8HnW1K0
騎手が全権委任されていて何が何でも勝利だけを目指して乗れという構造になってるならともかく
そうなっていない以上幾ら工夫しろだの道中サボるなだの言ったところで絵に描いた餅でしかない
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 10:48:57.15ID:gT013lG60
特に上級レースではみな勝利を目指してると思うけど。
方法論がおかしいだけで。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:00:03.63ID:0i8HnW1K0
>>577
話が通じないね
全権委任されてない構造だから方法は縛られるという話をしてるんだけど?
調教師の要求に反したけど結果オーライが通じるのは大手馬主のバックがある外人くらいでしょ
日本人はリーディング上位でも簡単に干される時代な訳だし
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:53.24ID:gT013lG60
>>578
全権委任されていないから騎手がスローなのに抑え込むわけではないでしょ。
全権委任されてなくても先行集団に近い位置で乗れと指示されてたら騎手はそうするので。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:11:55.36ID:0i8HnW1K0
>>579
そりゃそういう指示が出てるのに騎手が勝手に抑えて後ろから行ってるなら批判されて然るべきだよ
でも現実は全権委任もされていない上にそういう指示も出ていないんだろう
だから騎手もそういう乗り方をしなくてお前さんも道中サボってると批判してるんじゃないの?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:17:34.53ID:gT013lG60
>>581
大別すると大きなレースでのドスロー有力馬タメ殺しの要因は3つくらいあると思う。

1つ目馬場の高速化と内外のフラット化
2つ目は騎手のフリー化
3つ目はこれは2と関連するが社台の寡占と調教師の地位の低下

2なんだが、フリーになったことで騎手を調教師が守らなくなったのでかえって騎手の間の互助会が発達してしまったのだと思う。
相撲で言えば貴乃花みたいに親方が守らないと、先輩の言うことを聞かざるを得ないのを考えればわかる。

岡部や武豊がレースを壊すなと指示してきた結果、中盤で動きたくても動けない騎手が増えたというのはあると思う。
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:28:59.61ID:e22h/W7d0
>>582
ハープスターなんかはそうだな。
調教師指示。
道中後方待機して、直線大外ぶんまわして来いや。という指示を川田に出していた。
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:34:42.11ID:gT013lG60
ハープスターみたいな一気にギアが入ってしまう馬は追い込むと末脚が最後鈍るから、むしろある程度前目につけないといけない。そのへん馬の特性を無視して末が鈍る、だから追い込みだとやると取りこぼしまくる。
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:38:08.38ID:gT013lG60
上がりが速いタイプと差しが向くタイプは違うからな。
前者がスローを追い込む場合は純粋に直線だけの勝負になるくらい脚を余す競馬になる必要がある。
エイシンフラッシュやウオッカのダービーがそれな。
あまりにもペースアップが遅いもんだから、後ろはやすやすと前に追いつき直線ヨーイドン。
こういうレースは希少だから、ほとんど差し損ねる。
ウオッカもエイシンもその後先行して秋天を勝ったことが共通するわな。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:44:14.72ID:9H3TDMnu0
ハープのあれは常にメンバー中で一番長く脚使わせる指示だからな
典型的な老害
こういうのが辞めてくから徐々にだが良くはなってるんだよ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:46:19.45ID:gT013lG60
>>589
そうはならない。
一気にスパートするような使える脚が短いタイプは前半中盤に前目について終盤のスパートを遅らせたほうが楽な競馬ができる。
エピファネイアがジャパンカップで見せた直線の瞬発力を見ればよい。
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:49:06.49ID:v/Y/p8nj0
>>591
どんな競馬もできないから戦績が荒れているわけだが。
この二頭は一瞬の脚は物凄く早いのでスローから直線だけの競馬になると突き抜けられるけど、例えばキタサンのような先行馬がある程度早い位置から仕掛けるとロングスパートが苦手なので届かない。

ウオッカはそれで何度もダイワスカーレットに負けたわけだが。
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:53:47.65ID:e22h/W7d0
>>592
何で使える脚が短いのに、序盤の使った脚は計算から外れるんだよw
それだったら無限に脚が使える詐欺w

だから、お前はエピファネイアとか特殊ケースをごっちゃにして言うから、おかしくなるって言われるんだぞw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:54:12.72ID:v/Y/p8nj0
マツパクのいいところはコース追い主体で馬が一気に脚を全開にするのを制御するとこ。
ブエナもハープもピッチだったので、普通に坂路主体で上がり脚を鍛えたらもっと追い込み不向きな馬になってたはず。
そのへんがマツパクが後方一気で勝てる馬を育てられた要因だとは思う。
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:09.81ID:vPF+52F00
>>9
まえいけない馬はな。差し馬で好位とる代表格がルメールデムーロだろ
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:56:07.29ID:0i8HnW1K0
>>594
そうだっけ?
桜花賞はアンカツの巧みなブロック、有馬はスパート云々以前の大敗、秋天は中団から勝利
それに当てはまるの秋華賞くらいじゃない?
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:56:18.65ID:v/Y/p8nj0
>>596
序盤中盤に使った脚はその後仕掛けを遅らせられるので緩められるので息が入るため。
また、特に中盤にポジションを自然に上げる場合はラップの遅い区間で相対的に速い脚を使うので消耗が比較的少ないため。

皆がスパートして前が11秒台で流れてるときに追い上げるのと、13秒台のときではどちらが楽なのか考えるまでもない。
この二点が作用する。
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:57:22.57ID:v/Y/p8nj0
>>599
例えばカンパニーに負けた王冠が一番特徴を表していると思うんだが、スローで流れてからある程度早い段階からロンスパになると最後が鈍る。
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:06.83ID:vPF+52F00
基本的に逃げ先行はかなり技術がいる。位置的に有利ではあるが二番手の馬に競りかけられてそのまま沈んだら差してはこれない。これは調教段階で差したらおわり。差されたらおわり。と教えているからだとおもう。
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:00:43.57ID:v/Y/p8nj0
>>596
付け加えると、ロンスパが苦手なことと時計勝負が苦手なことははあまり関係がない。
レース終盤にすると2400で、終盤に連続11秒台以下で4ハロン走るのは苦手だけど、レース全体で平均ラップ12秒台中盤より早い時計で走るのは苦にしないというような馬もいる。
その逆も然り。スローからのロンスパは得意だけどハイペースで最後一瞬瞬発力使うのは苦手という馬もいる。そのそのへんは個性。
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:02:08.37ID:v/Y/p8nj0
>>605カンパニーの王冠がウオッカの弱点を一番顕にしてるということ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:03:45.81ID:+YXk4ehW0
でも全員が番手狙い始めたら差し入りまくる事になるしな
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:05:37.60ID:h2Bcnj3H0
>>603
これはあるよな
あわせでの調教では基本ラストに少し先着を目指すやり方しておいて
いざレースでは先行で後ろの馬に気をつけろって競馬ってのもおかしな話
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:06:14.85ID:R252oH9H0
なら大地とか黛とかよく逃げる騎手って年に何勝してるの?(笑)
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:08:23.35ID:ohpJPfX80
だからシルポートは最強馬だったのかw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:21:30.90ID:v/Y/p8nj0
 
>>612
脚が全回復する必要は無いんだが。
そもそも15秒を下回ると無酸素運動の域に入ってくるのでどちらにせよ馬は脚を削りながら走っている。
いろいろ無知すぎるのでもう少し基本的なことを理解してから書いたほうがいいと思う。
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:31:57.84ID:+YXk4ehW0
>>615
リーチザクラウンのAA思い出した
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:18.74ID:v/Y/p8nj0
15−15という言葉も知らんのかな。
ハロン15でも結構キツイ運動で、藤沢が広めた馬なり調教でも実践に対応できるようになるのは、
それでもある程度高い負荷がかかって無酸素エネルギーが使われてるからだよ。
これ読んでこような。


http://www.equinst.go.jp/JP/arakaruto/pad/ss01.html
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:53:01.40ID:v/Y/p8nj0
無酸素運動を無呼吸運動だと思ってる頭がアレな方か。
馬は完歩ごとに呼吸してるし、無酸素運動は無呼吸運動ではないよ。
無酸素エネルギー自体知らんでは話になりませんな。
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:02.88ID:v/Y/p8nj0
>>624
馬は何秒であっても無呼吸で走りません。息を止めて走る仕様にはなっておりません。
以上。
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 13:12:02.59ID:v/Y/p8nj0
距離が長いから後ろから行くというのもよく聞くけど、後ろから行ったらスローだとどっちにしろ届かないんだから前に行ってスローになるのを祈るべきだと思うのだけどね。
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 13:14:58.03ID:kdITHM3d0
>>1
逃げ脚質は馬主が嫌う

大敗も多く賞金を加えてこれない上に、目標にされるので
勝つ時より負ける時の印象が悪すぎて馬主が嫌う
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 13:15:15.23ID:AKRCiQUx0
祈るは祈るでだめだろw
他力本願じゃねーかw
それでスローにならなかったら「展開が向きませんでした」って
それはそれで必ず騒ぐやつもでてくるし調教師も納得しなさそう
そこまでやるなら前にいってスローを演出するくらいまでになろうぜ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 13:18:41.91ID:v/Y/p8nj0
>>629
それは皆今やってるから上のスレタイなのでは
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 13:21:24.31ID:ZRjaUxdH0
日経賞はほんとにひどかった
なんだよ途中の13−13て(;'∀')
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 14:26:04.20ID:v/Y/p8nj0
12.9 - 11.4 - 11.7 - 13.0 - 13.0 - 12.6 - 12.3 - 12.5 - 12.3 - 11.6 - 11.4 - 11.6

日経新春杯だよね。3ハロンだけのレースにしたら後ろは何もできんよ。
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 14:38:01.27ID:v/Y/p8nj0
3ハロンだけってわけじゃないから差せなかったのか。馬場が少し重いから、7ハロンめ以降は後続が楽に押し上げるポイントがないまま直線になだれ込みそのまま決まったと。
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 14:44:41.57ID:0i8HnW1K0
日経新春杯は後ろにいたのはルメール以外ほぼ人気薄で直線詰める事もなく後ろのまま終了だからな
正直ルメールの馬以外は騎手が道中何かした所で結果は変わりそうもない
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 16:27:00.04ID:UsCrG0XV0
>>614
色々勉強した方が良いのはお前だろ。
全て間違ったこと言ってるやん。

脚が全快する必要は無いのであれば、お前の言ってることは矛盾している。

どの馬も、使える脚の質と量に限りあるのに、序盤や中盤に使った脚は計算に入れないとか意味不明。
お前の理論なら、実力拮抗メンバーでもハイペースで逃げた馬が、上がり最速で走れるって事になる。
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 16:33:44.87ID:UsCrG0XV0
>>614
お前、もう一回自分の発言見直した方が良いぞ。
矛盾しまくってるw

結局、序盤や中盤に脚を使ったら最後どうなるの?
上がりのラップはそれだけ遅くなるの?変わらないの?
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 16:40:12.55ID:UsCrG0XV0
>>629
だから、そんな自分から動いて行って、勝ちきれる馬なんてあまり居ないって話だろ。

そもそも、スローだから前目に付けようとすれば先段はペースアップするんだぞ?
競馬は自分の馬だけで走ってる訳じゃないんだぞ?
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 16:49:33.25ID:UsCrG0XV0
>>595
じゃあ、具体的に他馬と併せて、どっからどこまでの区間で脚を使っていて、どれだけ他馬より脚を長く使ってるのか教えてくれない?
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 17:38:54.95ID:gT013lG60
>>635
ID変わったの?もう反論する価値もないからまたNGしておくね
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 18:15:59.90ID:zzeflQC30
【サイコパス・チェックリスト】

1.口達者で表面的には魅力的
2.自己中心的で、自尊心が強い
3.病的に嘘をつく
4.ずるく、人を操ろうとする
5.後悔したり、罪悪感を感じない
6.感情が浅い
7.冷淡で人に共感しない
8.自分の行動と責任を結び付けられない(責任感という概念の欠如)
9.退屈しやすく、刺激を求める
10.寄生虫のように他人に依存して行動する
11.欲望を抑えるのが苦手
12.性的に乱れた行動をとる
13.現実的・長期的な計画をもとに行動できない
14.衝動的に行動する
15.責任を取ろうとしない(ルールを知っていながら義務を放棄する)
16.少年・少女時代から犯罪歴がある
17.幼児期から問題行動が多い
18.保護観察・執行猶予期間の再犯がある
19.短期間に数多くの結婚・離婚歴がある
20.多様な犯罪歴がある
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:42.93ID:Zrp+2cv10
とにかく道中脚使ったら末が鈍るから抑えるべきと思ってる頭がアレな人
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 20:03:02.73ID:Zrp+2cv10
馬の本質ってなんなん。
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 21:21:53.33ID:gT013lG60
>>644
できないも何も大体のことは上に全て書いたし、基本的なことが理解できない人と会話しても仕方がないから
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 21:34:58.13ID:gT013lG60
楽なところで前との差を詰めれば末脚が鈍っても勝ててしまうわけで、末脚を温存すれば勝てるならハロン15秒で道中走れば良いんじゃないの?
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 22:03:11.64ID:Q/6xnnN20
>>646
それは道中他より脚を使っても勝てる力があるなら位置取りによる取りこぼしを回避できる分詰めた方が良いってだけ
それでも力関係的にそうでない馬も多いし騎手がそう思っていても陣営から別の指示が出てるケースも当然ありえる
一概に騎手だけを責める話ではないと思うが
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 22:09:16.58ID:gT013lG60
>>647
一概に騎手を責めていないが。
調教師も馬主も騎手もおかしいと言うだけのこと。
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 22:10:50.45ID:gT013lG60
だいたい、他の馬より弱いなら余計にペースが楽なところで速く走り、キツイところでゆっくり走らないと勝てるものも勝てない。
とにかく後ろに抑えることを正当化するために言ってるから論理が通らないんだな。
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:34.97ID:0i8HnW1K0
それぞれの立場とかで取れる対応を考慮してやらないと駄目だろう
競技ディベートじゃないんだから原則論だけ振りかざしても意味が無い
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/19(金) 23:01:19.47ID:gT013lG60
>>650
ため殺しの横行は騎手界にも一因がある。
フリー化した結果、調教師が騎手を守らないし、騎手の中での互助会が発達してしまってる。
貴乃花みたいな親方がいなくなったら星の売り買いが活発になるのを考えればわかるだろう。
岡部や武がレースを壊すな、無駄に競りかけるなと圧力をかけてきたと。
結果として中盤での出入りがほとんどなくなり序盤のポジションで勝ち負けがほとんど決まるようになってしまったと。

もちろん調教師や馬主や馬場にもスロー化の要因はあるし、それらが複雑に絡み合っている。
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 01:40:28.80ID:Yw1wiMHD0
騎手がアホすぎるってのも大きいと思うよ
ゴールドシップの内田と横山の違い見ればわかる
横山は残り1400mの向こう正面から三角前までに押し上げきって内に寄せてるので、距離ロスはほとんどないしラップの落ちる向こう正面で押し上げてるのでずっとイーブンに近い形で淡々と走ってる感じで、
三角でピッチをもう一回落としてスパートまでまた脚を溜める余裕もあった
内田はゴール板から逆算してただスパートしてるので向こう正面では速すぎるとおもって動けずに、一気に3角の坂の登りで外振り回してぐいぐい押し上げて、
内の馬も捲らせずに張り合ってラップあげた結果、暴走気味の息継ぎ無しの超ロングスパートになって最後バテて止まってしまった
ラストランの有馬とかも近いパターンを踏襲してる

どこでレースの流れが落ち着くか、どこから動き出すかってのが理解できる騎手が横山や武ぐらいしかいない
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 01:49:50.39ID:MEfrNeauO
今の競馬のが精密なんだけどな
昔の競馬はただ面白いだけで結構幼稚
テレビ馬がまず騒がして無駄にペース上げて
最後は後ろの馬が雪崩れ込んでくる
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 02:24:06.63ID:hWKaAF4i0
馬は本来群れを作って集団で行動する動物
そして競争中の馬は興奮状態にある
それを宥めるには集団のなかで
周りと同じように動かすのが一番
程よい具合に2馬身ほどつめて
また他の馬と同じペースに落とすとか
簡単にはいかないんだよ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 02:47:45.55ID:MEfrNeauO
折り合いをつけるのがまず重要だからな
それ自体を批判する馬鹿はどうしょもない
面白い、つまらないってのは二の次で
まず完走してレースを成立させることが第一だしな
面白いレースってのは偶然の産物
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 07:33:45.16ID:7Do4bpxA0
タメ殺しを正当化すると玄人ぶれるということはわかった
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 08:27:30.07ID:OXH5jtj80
>>645
その大体の事について反論されてるのに、何一つ納得出来る説明できてないじゃん。
全馬先行するようなレースを中央競馬で見たことあるのか?
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 08:45:09.12ID:OXH5jtj80
>>652
何故そうやって人要因の意味不明な話にしてしまうんだろうな?
妄想激しすぎだろw
お前、実際にそういう事実を掴んで話してんだろうな?

前半スロー、ラストの競馬が隆盛し出したのは、90年代からで、それはサンデー血統が入り出したからだぞ。
サンデー血統は優れた瞬発力を持つ馬が多く出るから、終いの脚を温存するような競馬が最も能力が発揮できると考えられているから。

競馬ってのは、お前みたいにただ単に、ペースの緩んだところで脚を使って、キツいところで脚を温存すれば勝てるとか、訳の分からん話が通用するような世界ではない。
ペースのキツいところってのは勝負処なんだから、そこで脚を温存するって、一気に後方に下がってるってことだからな。
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:11.38ID:hvTqgyUD0
取り敢えずは騎手試験の門を広くし
地方に遠慮せず毎日開催を行う事
1日1場開催ならレベルの低い騎手など
そもそも乗れず生き残りも不可能になる
レースレベルは自然と上がる
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 09:08:22.33ID:2Zoz51Xf0
調教師がゴミなのを解消しない限りレースレベルなんて上がらんし
そもそも門戸が広い海外もごく一部のビッグレース以外のレベルは日本よりはるかに酷い
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:31:39.65ID:Tt9Q4Q/d0
>>665
90年代のスローは馬場補正すると今ほどスローではないから、また内と外の荒れ具合に差が大きかったから、
力が荒れば差してこれるパターンが多かった。
騎手の問題、調教師の問題、馬場の問題、これらが深まって現在のドスロータメ殺し競馬がある。
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:34:48.39ID:Tt9Q4Q/d0
>>662
と君が考えてるだけでしょ。
楽なとこで差を詰めてしんどいとこでサボるのが効率的なのは生理的な機能上、馬でも人でも変わらない。

その上で駆け引きやレース展開などコントロールできないことは当然ある。皆が前を目指せばペースが上がる可能性も当然ある。
しかしそれは確率の問題であって大レースの多くでパレードが行われている現在は、可能性に賭けるメリットが大きくなってもいる。
実際アホスローで流れたダービーは、周りが緩んだところで緩めなかったレイデオロが、直線半ばまで脚をためて悠然と追い出し楽勝してしまったと。
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:41:17.35ID:Tt9Q4Q/d0
>>664

末脚の速さを競ってるわけじゃなくて一着を競うのが競馬だよね。
上がりの脚がなんぼ速くも届かない位置から追い込んだら意味がない。
そのへんの兼ね合いだよ。

サンデー産駒は追い込みで強いというが、サンデーの顕彰馬を並べてみてドスローの追い込みでG1レースを勝った馬ってどれだけいるだろうね。
スペシャルウィークが追い込みに戻して大レース2連勝したけど、どちらも近年なかなか無いレベルのハイペースだったわけでね。
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:27.31ID:Tt9Q4Q/d0
そもそも顕彰馬はディープしかいなかった
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:43:01.17ID:MEfrNeauO
緩まないで走ること
これだけでなら説得力も少しはある
でもサボるとかそういう表現が駄目だな
ペースが速くなるとこで本当の意味でサボったらおいてかれる
流れに左右されないで自分のペースで走れる馬
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:45:53.30ID:SXup0BEY0
大馬主の社台に守られて自分の判断で好き放題出来る特別な立場である外人騎手の例を出してもな
大半は命令に従わなければ簡単に切られてしまう日本人騎手なのだから
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:49:39.94ID:7Do4bpxA0
そこで疑問なのは社台だって勝ちたいのになぜ素質馬でため殺しをさせるのかということなんだけどね。
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 10:54:19.01ID:MEfrNeauO
キレに自信がある馬はあまり仕掛ける必要がないからな
余計な体力を使って最後伸びないのでは意味ないしな
タレて負けるより差し届かずのが強く見えるしな
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 11:00:43.15ID:SXup0BEY0
>>676
全ての馬に一律に効果がある訳じゃないからな
気性とか個々の特性で道中動かす事が寧ろデメリットになる馬も居るだろうし
それと社台クラスになると同じレースに複数出走とか普通だからその中での優先順位とか思惑もあるだろう
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 11:37:42.57ID:Tt9Q4Q/d0
何度も言ってるけど、キレる馬は後ろから行ったらだめだからな。
そこを根本的に理解してない人が多いが。
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:10.46ID:SXup0BEY0
キレの定義が人によってかなりズレがあるのは書いてる内容見れば分かるだろうに
そこに気付かない、或いは気付いても無視してる時点で根本的もクソも無いと思う
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 12:26:37.40ID:7Do4bpxA0
サンデーのキレは一瞬の脚ではなくて息の長い末脚なんでね。
そこは大事なことだよ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 13:54:52.28ID:q2HzVzk10
外国人騎手は非サンデー系のGI勝ちが多いな
日本人騎手の場合、溜めれば誰でも脚が使えるサンデー系しか乗りこなせないんだろうな
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 14:21:35.89ID:7Do4bpxA0
>>684
高速馬場でのスローからの4ハロン程度のスパート戦にめっぽう強いという感じではないかな。
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 15:14:50.62ID:hT3wPDHp0
読んできてどうしても分からないことが一つだけあるんだけどな

レースに乗ることが仕事で長年やってる騎手
多くの馬に接しその馬のオンオフを全部見て性格も把握している調教師
結果が億単位の金に直結する馬主

こいつらはみんな競馬のやりかたを間違っている
そんな連中と違い俺様はレースに勝つための正しい方法が分かっている

それだけの絶大な自信を持つに至る人ってのは
いったいどれだけの情熱を費やしてどれだけの勉強をしてその真理にたどり着いたのか
凡百の競馬親父たちにご教示してほしい
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 15:16:46.67ID:7Do4bpxA0
物理的な限界の上がりを使ってるのに調子が悪かったとかコメントしてる競馬関係者が真剣にラップから勝てる競馬の分析をしてるとは思えないわけだ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 15:21:20.60ID:7Do4bpxA0
結局どんな種牡馬の仔でも先行したほうが基本的には有利だからねえ。
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 15:30:12.56ID:8sP0pimr0
中京メインの藤岡弟もひどかった。無理に引っ張ってずんずんポジション下げやがった
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 16:46:53.42ID:a8m1v9j60
瞬発力があって長い脚も使える馬なら状況によって前を走らせても良いが
瞬発力があっても長い脚が使えない馬も結構居るからな
その手の馬は差し追い込みに徹しなければいけないし
しかも団子スロー限定。ペースが速くなったり縦長になると尽く用無しになる
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 17:26:42.72ID:6Ry+mCUa0
>>692
逆じゃね?長い脚が使えない馬こそ前を走らせないと駄目だろう
馬主や調教師から「後ろから行け」と指示が出てるなら仕方ないけど
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 17:49:19.33ID:a8m1v9j60
>>694
で、たとえスローでも下手に前を走らせた為に道中余計な脚を使わされて最後に垂れてしまう
エイシンフラッシュがドスローで逃げた13年のJCなんざ分かりやすい例だ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 18:01:18.96ID:5X/zlqEF0
道中で脚を使うポイントって序盤の隊列を決めるところと道中で前を詰める場合くらいで
あとは余程道中で隊列が伸びない限り前を走ろうが後ろを走ろうが変わらんよな
それで道中余計な脚を使わされてってどこで使ったんだ?
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 18:27:20.43ID:9g9RKEqy0
前で折り合いつけるのが難しいから後方待機?
確かにそうかも知れない
だが、ジョッキーはプロだよプロ、プロなら言い訳すんなと言いたいね
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 18:49:36.03ID:heJOs2Ir0
その前を詰め寄る時点で余計な脚を使わされているわけだが
瞬発力だけマイラーの脆弱さを舐めるな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 19:12:53.52ID:7Do4bpxA0
エイシンフラッシュはそんなに超のつくどスローでもない秋天では先行して勝ってるから一概に追走ペースで駄目になる馬ってわけではないが、そう見てる人にはそう見えるってだけのことだな。
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 19:29:48.97ID:rzXY3N0i0
今日の京都メイン、逃げ馬でもないドライヴナイトが35.0で先頭走ってるのに本来先行するはずのコウエイやラインシュナイダーが控えてて笑いが止まらないw

しかも、それで逃げ馬買おうとしたのか中山最終でウォーブルのオッズがどんどん下がっていって、結果ハナ叩かれて直線失速したのがまたおもろいw
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:42.89ID:HF8KHNAz0
エイシンフラッシュは道中じゃなくてスパートのタイミングだよ
2013JCはあまりにドスローすぎて我慢できなくなった馬が動いたから、残り800mから急激に加速して各馬が残り600〜400mまでで最速ラップを刻んでる
要はスパートの開始も全開ピークも普通のレースより200m速いロングスパート勝負になってる
エイシンフラッシュは使える脚が非常に短いのでこういう展開になると全く踏ん張れない
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 19:52:52.58ID:MEfrNeauO
それでもGI2勝してるしいい方
サンズオブアースなんかはさらに一瞬しか使えない
この馬にGIを勝たせるのはどんな騎手でも難しいだろうな
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:17.99ID:OXH5jtj80
>>670
だから、その効率的な話と先行有利がどう繋がるんだって話。

またレイデオロとかいうあまり切れない持続タイプの馬を例に出して、的外れな事言っとるな。
レイデオロみたいな強い馬だから出来るだけで、府中で捲りなんて基本決まらないから誰もやらない。
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 20:05:42.98ID:OXH5jtj80
>>672
何度も同じこと言わせるのな。
下手に先行させるより、溜める競馬をすればトータルで速く走らせる事が出来る馬もいるっていってんだよ。
そう言う馬は、最後の直線で届かないかもしれないが、ラストにかけた方がベストな結果になりやすく、変に先行させた方が惨敗しやすいってこと。
騎手だって先行させた方がレースとしては有利って分かってても、度胸決めて追いこんでんだよ。

お前の浅はかな知識だけで語れるもんじゃねーよ。
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 20:09:32.05ID:OXH5jtj80
>>674
それが得意な馬なら確かにそう。
でも、そんな馬のタイプをみんな一緒に考えてるアホは、馬は一律先行有利という短絡的な発想をしてるからな。
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 20:57:15.19ID:rzXY3N0i0
前半34.0のレースで先行争いできるスピードを持った馬が前半35.0のレースでは手綱を引いて番手に抑えている
レースは大口入った逃げ馬でもない馬の逃げ切り

それを騎手にも考えがあるで終わらせるんだからおめでたいわなw
0709橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:26:59.15ID:45IdAV8j0
騎手のコメント

(もっとペースが)流れてほしかったね

ペース上がらない=負け確定 これが競馬です
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:54.53ID:OXH5jtj80
>>708
前半34.0で流れてるから、追い出した結果、33.5秒にされるのが競馬の駆け引きってやつなんだよ?
競馬は自分の馬だけで走ってる訳じゃないんだぞ?

結果論でしか語ってない時点でど素人だろ。
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 22:11:15.01ID:OXH5jtj80
>>708
つまり、スローで流れてるからって、自分が動いたら、他馬はマークして流れが変わる。
誰も指くわえてボケッとしてるわけない。

だから、皆ぎりぎり勝負所まで動きたくても動けない。
動けるのは相手にされない能力の低い馬か、対応されても押し切れるくらいの能力の高い馬。

単にペースが遅いんだから、早く行けよって言うのはど素人発言に多いな。
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:38.37ID:rzXY3N0i0
見れば明らかにおかしいものを擁護するってあのレースで儲けた口?w

ど素人で結構
駆け引きなんて高尚なものに興味はない
知りたいのは誰が手綱を引いてどの馬が楽に行けるかそれだけw
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:04.38ID:2Zoz51Xf0
誰が手綱を引いてどの馬が楽に行けるかなんてこのスレでは永久に分からないのは
子供でも分かる事なのに何で居座ってんの?子供以下の知性なの?
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:18.32ID:P4sUfmHV0
あーあ
明日も逃げ先行買えば当たるか。


でもどの馬が逃げ先行するかなんか結局騎手の
サジ加減。
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 23:12:56.57ID:rzXY3N0i0
どの馬が行くかわかるいい方法はエージェントとお友達になることだねw

あのレースを見ておかしいと思わないならそれまでだよ
逃げ切りレースが全部そうというわけでもないしね

居座るなというなら消えます
汚してすみませんでした
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:21.15ID:hT3wPDHp0
後ろが抑えたから結果的に35秒のレースになったのであって
押さえなかった場合は35秒のレースにはなっていない
素人の競馬親父でもそのくらいは分かる
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:33.49ID:otocZP1f0
レイデオロはキレない持続タイプでもなんでもないけどな
キッチリ馴致されてる馬だから、騎手がキッチリ追い出すまでスパートが我慢できる馬ってだけで、追い出したら一気にピッチ上げてキレッキレの脚使うよ
エピファネイアやイスラボニータみたいな馬は直線で進路開くと騎手が追い出す前に勝手にスパートして早仕掛けの手応え詐欺みたいになってしまうので長い脚が使えない馬
イスラボニータは最後の最後に上手いぐらいに直線半ばまで壁が出来てくれて、ようやく嵌まったけど
ダービーのレイデオロは早仕掛けで押しきってるわけじゃなくて、むしろ押し上げる形で好位置とれたので、直線まで息入れてスワーヴリチャードよりワンテンポ送らせて仕掛けてそこからピッチを上げてる
ゴールドシップの天皇賞(春)も三角からピッチ落として4角までキッチリ脚ためてるし、どっちも四角で好位にいることがいかに重要かわかるレース
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:14.40ID:o10uFFrb0
ジャスタウェイやシュヴァルグランの陣営や騎手のバカコメント見てると競馬関係者なんてのは相対比較でしか物を見れないアナログ脳のアホばっかりってのが丸分かりだがな
ハイorミドルのレースでバテない強みを見せた馬に「切れ味が増した」とかアホみたいなことほざいてるんだもの笑
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:35.42ID:kCR8NalC0
>>677切れ味に自信がある馬というのは得てして使える脚が短いから道中縦長馬群なりすぎて早仕掛けの展開になると止まっちゃって結局差せないんだけどね
馬群が団子じゃないと何の意味もない
それがわかってないバカが多過ぎて呆れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況