X



トップページ競馬
205コメント59KB

3大G1を超えたG2、96阪大、98王冠あとひとつは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:02.58ID:d3hm8nGn0
ある?89王冠とか?俺はリアルで見てないけど
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:31:45.24ID:hPj/Pqqu0
その2つが最強すぎるな

大きく離れてステイゴールドの目黒
レースレベルではなく感動的な意味で
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:35.83ID:d3hm8nGn0
G3ならあるけどな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:52.81ID:AjUOyOhM0
2016大阪杯
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:36:28.54ID:OCUDjoct0
どう考えても89毎日王冠。
ただ、本番の天皇賞がこれまた名勝負だっただけにスレタイのようにG1を超えたG2かってなると微妙。96阪神大賞典と98毎日王冠は本番ショボかったからな。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:17.11ID:7heIP/UP0
2011大阪杯
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:26.34ID:cEErZ78w0
ゴールドシップやハープスターが出た札幌記念
エアグルーヴェやジェニュインが出た札幌記念
ぱっと思い出したのはこれ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:01.21ID:iAQt7wCt0
G3だけど、タキオン、ジャンポケ、クロフネのラジオたんぱ杯3歳S
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:32.67ID:GyoETZXW0
>>6
同じく89毎日王冠はたった8頭立てだったが、3強の凄いレースだった
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:43:04.15ID:27EQZ4490
>>10
これだな
今ならGIだね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:43:51.60ID:WruRmSI80
96阪神大賞典は別に…
結果的に名勝負になったけどレース前からG1並に盛り上がってたわけでもないし
それなら>>10のラジたんの方がまだ盛り上がってた
98毎日王冠に関しては文句なしだね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:01.22ID:U7XG8WPY0
84毎王
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:17.16ID:VcOS4eqs0
>>14
めっちゃ盛り上がっていたよ
現地にいたけど
阪神で人が溢れかえっていた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:41.04ID:d3hm8nGn0
個人的には2016弥生は良かったと思う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:48.91ID:5ZwvjVLL0
G2に本気で来てる馬が居ないと話にならない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:53:32.24ID:9cFDTEKF0
その時の盛り上がりならキズナとエピファとメイショウが出た大阪杯はG1クラスだと思う その後はアレだったけど
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:54:11.20ID:HQonDrMx0
g2に本気で来てたらその時点で二流だろ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:54:14.64ID:pu1KLxnU0
>>19
ええな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:04.18ID:wWMtAyaI0
バクシンオーとノースフライトのスワンS
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:37.28ID:5ZwvjVLL0
>>21
そうでもなきゃ所詮前哨戦じゃん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:00:12.18ID:qXQcA2GX0
勝手に「本気」とか人間都合で言ってる奴いるが、馬はG1とかG2とか知らないから、
走ってる時は本気だろ。

その馬の熱い気持ちが伝わってくれば別にG1,G2関係ない。
レースレベルどうこうより、あのかつて王者だった走りでなく、負け続けていたブライアンが
必死で食らい付いていたからこれだけ多くのファンの記憶にも残っている。
そういう粋な部分も大切だな。

G1だからといって昨年の有馬みたいなレースのがやってられねーな、ってのもあるし。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:55.01ID:ZhMYLQ1Y0
>>20
なんでトウカイパラダイスが2着に来たのかがまだ理解できない、キズナとエピファネイアの馬連一点勝負がこいつに邪魔された
エピファネイアに先着したにしてもその後殆ど活躍せず引退したし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:00.80ID:5ZwvjVLL0
>>25
どうせ緩い仕上げだし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:03.59ID:HRRCFO4Y0
どの年って特定はできないけど
1800の最高峰が毎日王冠なら
1400の最高峰はスワンステークス
マイラーとスプリンターの強豪が集まるので
ぶっちゃけスプリンターズやマイルチャンピオンシップより
レベル高いんじゃないかと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:08.63ID:0g35qRAY0
>>7
アンコールかったやつ?それともダムールだっけ?
ダムールの方は豪華だったからそっちかなんかひたすらダークシャドウに期待してたわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:16:15.71ID:0bxFe9WT0
メンツが豪華ってだけで、所詮は前哨戦じゃねーかよ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:17:35.89ID:mlM9fC6P0
2001ドバイシーマクラシック
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:20:41.49ID:36fDqW0A0
>>26
レース見てた?
糞永の糞騎乗見てなかったの?
わざわざキズナと末脚比べしてトウカイ差せずでどれだけの競馬ファンがFに

あー思い出したらほんとイライラするわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:24.92ID:z0a1l7+h0
2018弥生賞
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:34:11.83ID:ZhMYLQ1Y0
>>34
たしかに、エピファネイアは先行させた方が強いイメージがあったな

それにしてもどう考えればトウカイパラダイスを買うことができるのやら・・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:37:22.23ID:M6/gR0by0
どう考えても最後の「ラジオたんぱ杯3歳ステークス」だな。
2000年アグネスタキオン。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:44:26.24ID:1uN6kG+o0
>>41
確かにこの日は東も西もメンバー的に良かった。東は言わずもがな3強のレース。西はメジロブライト、シルクジャスティス、ステイゴールドにセイウンスカイ。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:50:39.70ID:AjUOyOhM0
>>41
この日で二つ埋まるのか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:54:01.81ID:/+SCht0S0
どう考えても99京都大賞典だろ。

スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
メジロブライト
ステイゴールド
ツルマルツヨシ

どこのG1だよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:02:23.38ID:hkH6WiExO
96阪神大賞典は、年度代表馬が2頭出てきただけでどれぐらいの盛り上がりか察しようよ。
しかも1頭は、アイドルホースナリタブライアンだぞ。
俺は、関東なんで翌日連れと昨日テレビ観戦の興奮で、かえって燃え尽き気味に中山記念に行ったんだが、まさかそこに2頭を打ち負かす馬の復活劇があるとは

98毎日王冠は、距離の問題だけでなく当時は、天皇賞に外国産馬が出れなかった影響が大きいよね。サイレンススズカからみれば次の天皇賞とどちらがメンバーが揃うのかって話しだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています