X



トップページ競馬
205コメント59KB

3大G1を超えたG2、96阪大、98王冠あとひとつは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:02.58ID:d3hm8nGn0
ある?89王冠とか?俺はリアルで見てないけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:01.22ID:U7XG8WPY0
84毎王
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:17.16ID:VcOS4eqs0
>>14
めっちゃ盛り上がっていたよ
現地にいたけど
阪神で人が溢れかえっていた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:41.04ID:d3hm8nGn0
個人的には2016弥生は良かったと思う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:48.91ID:5ZwvjVLL0
G2に本気で来てる馬が居ないと話にならない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:53:32.24ID:9cFDTEKF0
その時の盛り上がりならキズナとエピファとメイショウが出た大阪杯はG1クラスだと思う その後はアレだったけど
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:54:11.20ID:HQonDrMx0
g2に本気で来てたらその時点で二流だろ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:54:14.64ID:pu1KLxnU0
>>19
ええな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:04.18ID:wWMtAyaI0
バクシンオーとノースフライトのスワンS
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:37.28ID:5ZwvjVLL0
>>21
そうでもなきゃ所詮前哨戦じゃん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:00:12.18ID:qXQcA2GX0
勝手に「本気」とか人間都合で言ってる奴いるが、馬はG1とかG2とか知らないから、
走ってる時は本気だろ。

その馬の熱い気持ちが伝わってくれば別にG1,G2関係ない。
レースレベルどうこうより、あのかつて王者だった走りでなく、負け続けていたブライアンが
必死で食らい付いていたからこれだけ多くのファンの記憶にも残っている。
そういう粋な部分も大切だな。

G1だからといって昨年の有馬みたいなレースのがやってられねーな、ってのもあるし。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:55.01ID:ZhMYLQ1Y0
>>20
なんでトウカイパラダイスが2着に来たのかがまだ理解できない、キズナとエピファネイアの馬連一点勝負がこいつに邪魔された
エピファネイアに先着したにしてもその後殆ど活躍せず引退したし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:00.80ID:5ZwvjVLL0
>>25
どうせ緩い仕上げだし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:03.59ID:HRRCFO4Y0
どの年って特定はできないけど
1800の最高峰が毎日王冠なら
1400の最高峰はスワンステークス
マイラーとスプリンターの強豪が集まるので
ぶっちゃけスプリンターズやマイルチャンピオンシップより
レベル高いんじゃないかと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:08.63ID:0g35qRAY0
>>7
アンコールかったやつ?それともダムールだっけ?
ダムールの方は豪華だったからそっちかなんかひたすらダークシャドウに期待してたわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:16:15.71ID:0bxFe9WT0
メンツが豪華ってだけで、所詮は前哨戦じゃねーかよ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:17:35.89ID:mlM9fC6P0
2001ドバイシーマクラシック
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:20:41.49ID:36fDqW0A0
>>26
レース見てた?
糞永の糞騎乗見てなかったの?
わざわざキズナと末脚比べしてトウカイ差せずでどれだけの競馬ファンがFに

あー思い出したらほんとイライラするわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:24.92ID:z0a1l7+h0
2018弥生賞
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:34:11.83ID:ZhMYLQ1Y0
>>34
たしかに、エピファネイアは先行させた方が強いイメージがあったな

それにしてもどう考えればトウカイパラダイスを買うことができるのやら・・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:37:22.23ID:M6/gR0by0
どう考えても最後の「ラジオたんぱ杯3歳ステークス」だな。
2000年アグネスタキオン。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:44:26.24ID:1uN6kG+o0
>>41
確かにこの日は東も西もメンバー的に良かった。東は言わずもがな3強のレース。西はメジロブライト、シルクジャスティス、ステイゴールドにセイウンスカイ。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:50:39.70ID:AjUOyOhM0
>>41
この日で二つ埋まるのか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:54:01.81ID:/+SCht0S0
どう考えても99京都大賞典だろ。

スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
メジロブライト
ステイゴールド
ツルマルツヨシ

どこのG1だよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:02:23.38ID:hkH6WiExO
96阪神大賞典は、年度代表馬が2頭出てきただけでどれぐらいの盛り上がりか察しようよ。
しかも1頭は、アイドルホースナリタブライアンだぞ。
俺は、関東なんで翌日連れと昨日テレビ観戦の興奮で、かえって燃え尽き気味に中山記念に行ったんだが、まさかそこに2頭を打ち負かす馬の復活劇があるとは

98毎日王冠は、距離の問題だけでなく当時は、天皇賞に外国産馬が出れなかった影響が大きいよね。サイレンススズカからみれば次の天皇賞とどちらがメンバーが揃うのかって話しだからね。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:03:53.44ID:U6uC1wI60
サイレンススズカ 1番人気1.4倍 59`
宝塚記念  1着(-0.1秒)
金鯱賞    1着(-1.8秒)
小倉大賞典 1着(-0.5秒)
中山記念  1着(-0.3秒)
バレンタイン.1着(-0.7秒)

グラスワンダー 2番人気3.7倍 55`
朝日杯3歳. 1着(-0.4秒)
京成杯   1着(-1.0秒)
アイビーS. 1着(-0.8秒)
3歳新馬.  1着(-0.5秒)

エルコンドルパサー 3番人気5.3倍 57`
NHKマイル 1着(-0.3秒)
NZT4歳   1着(-0.3秒)
共同通信杯1着(-0.3秒)
4歳500万ダ.1着(-1.5秒)
3歳新馬ダ 1着(-1.1秒)


サンライズフラッグ 4番人気32.9倍 58`
朝日チャレンジ 3着 
宝塚記念     8着
鳴尾記念     1着
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:23:53.21ID:g7JApu2U0
スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイローの弥生賞も中々
あとグラス、スティンガー、ブラックホーク等が出走してた00年京王杯SCも
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:31:33.13ID:LNksbJW/0
99京王杯SC
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:40:45.02ID:b4mjWUxu0
98金鯱賞も9頭立てながら馬柱が1着ばかりの凄いメンバーだったが、
結果的に1強だったことでスーパーGII感から抜け出すまでには至らない印象。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:47:30.06ID:ztU+MgYl0
98毎日王冠は過大評価。エルコンドルパサーがあの時点では単なるNHKマイル馬だから。3強って言い方がおかしい。スズカとその他

まあ、グラスはよくやったよね。スズカを倒すためにグラスが上がっていった時の歓声は競馬史上最高の歓声だったわな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:49:12.69ID:YaUlPljx0
2013大阪杯
春天より豪華だった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:50:52.68ID:lPQIt0cg0
>>51
お前リアルタイム見てないだろwww
エルコンが単なるNHKマイル馬て……
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:54:33.31ID:1zbyU8cA0
今年の金鯱賞があと一つになるかもしれない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:57:04.69ID:3I7iomiT0
>>45
99京都大賞典はメンバーはそろってたけど
肝心の1番人気のスペが調整うまくいってなくて見せ場無く惨敗
レースとしてはイマイチだから上がらないんだと思うぞ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:06:26.81ID:S93pPuH00
>>57
これ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:17:12.14ID:ZE/FsJ9o0
>>60
エルコンドルパサー デムーロ
グラスワンダー ルメール

天皇賞(秋)
メジロブライト デムーロ
シルクジャスティス ルメール
オフサイドトラップ モレイラ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:27:06.25ID:1Eg1cECo0
マカヒキ、リオンディーズ、エアスピネルという実質三冠馬が揃った弥生賞やろ
あのモー◯スが惨敗やし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 01:58:32.62ID:adWDjxvA0
地味に2012毎日王冠
1着カレンブラックヒル(NHKマイル勝ち馬)
2着ジャスタウェイ(後の秋天&安田記念勝ち馬)
4着リアルインパクト(安田記念勝ち馬)
5着ダノンシャーク(後のマイルCS勝ち馬)
6着グランプリボス(朝日FS&NHKマイル勝ち馬)
7着ストロングリターン(安田記念勝ち馬)
9着エイシンフラッシュ(ダービー勝ち馬、後の秋天勝ち馬)
12着エイシンアポロン(マイルCS勝ち馬)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:38.58ID:drDjlHx/0
タップとミラクルの京大
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:10.84ID:kIOrBARP0
>>24
g2って所詮g2で前哨戦でしかないぞ。
超一流はg1目標だから本気じゃないし、本気になってるのは二流だけ。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:37:59.50ID:tdyiyuzQ0
98王冠はレース前に三強で盛り上がっただけで、内容はしょぼかったじゃん
グラスなんて骨折から戻ってもいなかったし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:46.77ID:0WYnTBF60
>>14
98王冠を推すヤツは必ず他のレースをバカにするの法則
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:21.66ID:lPQIt0cg0
>>68
内容も良かったが。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:18.49ID:tdyiyuzQ0
相対的に直後のG1より揃ってりゃいいだけなら、有力馬が回避する年の菊と前哨戦でもいいことになるけどな
そういうのは少し違うよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 03:42:15.43ID:5xQO++qW0
>>6

96阪神大賞典からのストーリーは
97春天に通じているんですよ。

あの三強の決戦が世紀の名勝負とされているのは
レースそのものの内容もそうだけど、
そこまでの経緯も大きいんです。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 03:51:46.22ID:DsWlw69X0
2000の高松宮杯は前哨戦じゃなかったから勝ち馬も盛り上がりも良かった、同年の宝塚記念よりも上の結構ある
あとはNHKの前身のニュージーランド、外ダービーの頃は結構盛り上がった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 03:53:18.41ID:lPQIt0cg0
>>75
これは凄かったな。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 04:34:22.78ID:rT3Ap0SY0
すごかったとか言い出したら95阪大が一番だろ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 04:59:08.11ID:ezNQ9htT0
毎日王冠が目立ってるせいで少し影が薄いけど
98京都大商典もかなりばいよな
レース自体もかなり面白かったし
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:06:14.27ID:3zO1vYgg0
2004年インモーが勝った札幌記念
場内は異様な雰囲気でめちゃくちゃ盛り上がってた…甲子園の決勝の結果速報で
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:22:17.09ID:3zO1vYgg0
>>83
結果がアレだとのちに語られなくなるな

バランスオブゲームが勝った弥生賞なんかも結構盛り上がってた記憶があるけどレース後は…
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:32:19.61ID:lPQIt0cg0
マジレスすると、
毎日王冠と大阪杯と阪神カップはだいたい毎年豪華だ。
京都大賞典も入れたいが、最近は微妙な感じ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:37:47.05ID:y0fmluxB0
本番でローレルにまとめて殺られた96阪大はただの低レベルレース
98王冠は幻の天皇賞馬とJC馬と仕上がり途上の有馬記念馬がいてレースレベルは高いけど凡戦

94スワンSだな
お互いの得意距離の中間
小細工無しで本番と同じ本気のぶつかり合い
本番の得意距離ではお互い快勝
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:39:22.77ID:JHU6MBHX0
ハイセイコーの中央競馬初戦となった弥生賞。12万の大観衆
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:50:06.22ID:yH6VIMu90
2000のラジオたんぱ3歳Sも凄いが
1995のラジオたんぱ3歳Sも何気によかった
1着ロイヤルタッチ2着イシノサンデー
3着ダンスインザダーク
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 05:56:43.98ID:r27WE6JM0
1998年10月11日出走馬

サイレンススズカ   東京11R 毎日王冠   1着
エルコンドルパサー .東京11R 毎日王冠   2着
グラスワンダー    東京11R 毎日王冠   5着
セイウンスカイ    京都11R 京都大賞典  1着
メジロブライト     京都11R 京都大賞典  2着
シルクジャスティス  京都11R 京都大賞典  3着
ステイゴールド    .京都11R 京都大賞典  4着
ダイタクヤマト.    福島11R みちのくS.   7着
プリモディーネ    京都 .2R 3歳新馬    1着
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:32:26.34ID:YYF9Zk6B0
89毎日王冠って結果的に名勝負となっただけで、戦前はオグリの1強ムードじゃなかった?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:47:39.85ID:LXHagLTV0
>>26
前年の同レースで1着オルフェ2着ショウナンマイティ3着エイシンフラッシュの4着だぞ?
買えるよ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:53:32.82ID:EIVhmscT0
以前はトライアル経由で本番て流れが一般的だったが、今は本番直接てのが多いからな。
なかなか前哨戦でぶつからなくなったよな。
そういった意味では、G3だが来週の東京新聞杯はトライアルでもないのにメンバー揃っているよな。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 07:12:22.45ID:K35Zosmu0
年度代表馬同士の一騎打ちとG1、1勝馬が自分の得意舞台で
距離不適の古馬初対戦の2頭を倒しただけのレースを一緒にするなよ
しかもグラスは骨折休み明けの一たたき
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 07:28:44.37ID:PkVoecOL0
>>97
エル基地イライラw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 07:42:07.00ID:JeC2nCBr0
昨年の阪神大賞典のサトノダイヤモンドとシュヴァルグラン
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:09:17.88ID:0iHMHGKg0
テイエムオペラオー、ナリタトップロード、ラスカルスズカの三強だった阪神大賞典もG1並に思うがどうだろ?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:15:39.48ID:qBt/4LGN0
>>51
エルコンはともかくグラスはあの日までは史上最強馬候補だったんだしスズカ一強ではないでしょ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:24:10.74ID:bZZxGdp70
>>23
これやな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:29:08.19ID:uNkhxEAY0
>>17
俺も現地のコース内庭で見てたが、凄かった。
アレあの時代三連単が有ったら美味しい馬券やったやろなぁ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:31:43.08ID:uNkhxEAY0
>>100
あんときの阪神大賞典は土曜日やったはず。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:36:03.81ID:YlZYr+9e0
2001神戸新聞杯

エアエミネム、クロフネ、ダンツフレーム、アグネスゴールド
これはレース前ワクワクしたなぁ。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 08:45:09.17ID:lUJh5BVD0
2018弥生賞が記憶を塗り替える
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:23:09.33ID:+vpYNhbP0
>>91
面子だけ見ると京都大賞典の方が上だな、よっぽどG1らしい
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:02.51ID:OhbQ9gtt0
大阪杯
スーパークリーク
オサイチジョージ
ヤエノムテキ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:00:19.21ID:lf7a9p2T0
60
62

素人乙
今ならルメール主戦で、グラスとエルコンは使い分けになる。
まあドラマは生まれないわ
0115DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 10:01:27.05ID:9E1INnQH0
G2ヤラ特別の方が、わりに競馬馬は少ないのだろうさ。レベルはいいわけよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況