X



トップページ競馬
217コメント51KB

なぜキタサンブラックは種付け料発表から1ヶ月以上も経つのに満口にならないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:00.04ID:LaP3FTtB0
枠不正と忖度競馬で実績重ねただけって生産者は見抜いてるからな
能力的に魅力がない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:17.84ID:Zjg9EWGCO
なぜ満口にそこまでこだわるのか
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:00.79ID:dmLlZy8a0
満口なんて安馬ばかり。しかも150未満とか。
キタサンなんて満口200頭以上なんだから、すでに満口の馬以上に集まってるわけだから満口に意味はない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:03.22ID:DXb0MmOQ0
ドゥラ→初年度、2年目共に即日満口
モーリス→同上
キタサン→種付け料発表から1ヶ月経過するも満口ならず
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:25:42.56ID:5VtD9Zqf0
生産者は生活かかってるからな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:32.52ID:tmLjWhim0
500万あったらモーリスかドゥラ付けるわ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:38:20.21ID:WAkQ6OPS0
仮に自分が牧場経営してたとしたらキタサン付けたいと思わないもん
100万なら付けてもいいかなってくらい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:41:37.24ID:fZCnbtTF0
産駒も漏れなく内枠引かせてくれる特典あるなら満口になるかも
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:15.61ID:Hemp2BO60
オペと同じで能力的にはG1 2勝レベルだけど、枠不正と忖度で勝ってただけってのを生産者はわかってる
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:49:04.69ID:QNYVyx9w0
幼駒のときに買い手付かなかった馬だからなあ
セリで高く売れなそうな種牡馬を、わざわざ500万払って付ける意味ないよね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:35.42ID:uJehoVQq0
それでも500万にしてはかなり集まってるんでしょ?満口じゃないだけで
本来なら短距離血統だからどんな子ができるかは楽しみ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:59:14.29ID:dmLlZy8a0
>>6
毎回それ出すけど、それ以外は?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:59:27.37ID:kFjDoLc/0
インチキタサンだからな2720分の1の忖度競馬しても3歳にぶっちぎられる程度の馬
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:04:42.31ID:3wkl1qmj0
運の良さは遺伝しない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:04:56.72ID:QNYVyx9w0
そもそもサンデー入ってて本格化遅いし、馬自体の能力は置いといて人気になる要素ないんだよなあ
当歳1歳の見てくれも良くなさそうだし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:09:04.13ID:Klo3rXe60
>>15
種付け料100万以上の満口

ロードカナロア800万
モーリス、ドゥラメンテ400万
キズナ、ヘニーヒューズ350万
エピファネイア250万
サウスヴィグラス、シニスターミニスター200万
リオンディーズ150万

産駒デビュー前とかデビューまもない馬が多いからそういうほうが集まりやすいんだろうな。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:22:05.80ID:DvpkypfI0
オペに並ぶラキ珍だからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:29:18.08ID:6S4y2uxG0
実際サトダイと互角程度の馬で初期価格が歴代最高クラスじゃあな
種牡馬としてはそれに見合う魅力が無いんだよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:31:01.46ID:Rkk31+f50
実績的にできなかっただろうけど、ブラックタイドと同額ぐらいなら満口だったろうね
300万以下が適正価格でしょ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:55.06ID:9vNbZQ6K0
まーたドゥラ基地が憂さ晴らしの為のオナニースレ立てたのか
どうやったってキタサンと違って話題の箸にも棒にもかからないから
基地は恥書く前に大人しくしてなさい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:29.04ID:VRdLfCoCO
>>26
だな(笑)
なんで目の敵にしとるか不思議だな
ドゥラは故障したのが悪かった キタサンは今年もまだいけそうだった
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:08.07ID:YYMbD4FV0
デカ過ぎる。
一発超大物狙いならともかく
アベレージ狙いなら愚策もいいとこ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 14:46:46.71ID:HGU9T5BN0
レートは忖度されて124程度だもんな

内枠から120点の競馬でクイーンズに0.2秒が最大能力値だもの
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:12:37.86ID:nHYNlp5q0
>>26
そんなにドゥラメンテのことが気になるキタサンキチは病気だな三戦全敗だから仕方ないけど
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:57:53.17ID:VRdLfCoCO
ドゥラメンテ
大好きなんだな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:03.03ID:dmLlZy8a0
>>20

これみてもクラシック候補になりそうなのいないなw
短距離やダートみたいな小銭稼ぎしないといけない中小牧場がどれだけ集まったってねえ。

クラシック王道は有力馬が分散してるってことがわかるな。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 16:22:12.89ID:VRdLfCoCO
ドゥラの産駒はもう出た?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:08:21.38ID:/BT+Xhp60
キタサンほんと人気ないな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:15.77ID:GldQUd6U0
>>33

辛いね・・・・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:31.12ID:L0iH8xpL0
種牡馬としてドゥラ は失敗する要素が何一つない
      キタサンは成功する要素が何一つない
                     以上   
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:58:43.65ID:KyjqRP/V0
キタサン叩いてるのドゥラ基地のふりしたディープ信者だろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:44.99ID:0ozr1lZ70
>>41
ディープさんの春天レコード更新したあたりから、キタサンアンチ増殖した感ある
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:15:58.79ID:VRdLfCoCO
キタサンは今年も行けそうなくらいだからな
サトダイは今年はどうやろな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:25:22.49ID:5Tze2HTa0
ダート種牡馬が手堅いてってのは分かるけど
ヘニーヒューズに350万はやりすぎじゃないのか
芝でアジアエクスプレス再びは難しそうって初年度見た感じじゃない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:52:55.92ID:4dGpEy7Y0
まぁ、キタサン付けるならドゥラやモーリス付けるわな。
けど、ドゥラモーリスは即日満口だし、500万出すならもうちょい出してダイワメジャー付けるわな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:58:42.80ID:L0iH8xpL0
ディープ基地ならキタサンよりドゥラの方が断然怖い存在だから
ドゥラ褒めたりしないだろう
サトダイは海外遠征+ブランクあるから衰えてる可能性高いけど
去年の春の力維持してるなら今年の古馬の一線級張れるでしょ
理想的な馬体してるし3歳秋に成長も見せたから種牡馬としても相当期待できる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 02:07:49.87ID:Nbi40wvh0
能力に見合わない実績あげただけって生産者はわかってる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 08:04:50.19ID:cPdr02Pf0
何で人気ないの?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 08:25:08.17ID:DdnYcFrp0
キタサンが成功したら
ディープ後継達の立場が無いからな
キタサンはこのまま飼い殺しだよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 10:40:39.65ID:/Umym/AQ0
内枠じゃなければ、G1勝ち数半分だし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 10:47:19.39ID:9tO8o8ri0
500ならドゥラメンテ、ダイワメジャー、ルーラーシップ行けるからわざわざ長距離キタサンなんていかないわな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 10:48:24.75ID:5p8v2vp60
>>53
ドゥラメンテ生きてたらそこからさらに半分だろうなぁって思ったらつけられん
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 10:52:12.75ID:iZDMUkUQ0
1番種牡馬価値が上がるであろう秋天とJCが何の価値もないレースになったからな
秋天は極悪馬場
JCはドスロー単騎楽逃げの忖度
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:29:34.70ID:y7vsH1wC0
大阪杯のステファノスと0.1秒がこの馬の中距離能力だわ
大阪杯だって100点以上の完璧な競馬だし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:39:24.73ID:y5b4Xvz10
こんなダサい冠名が血統表に残っていくのかと思うとウンザリ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:40:39.84ID:ye/GA5O/O
まだ六歳だから今年も走れた気はする
そしたらG1いくつか取れただろうな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:42:03.30ID:ye/GA5O/O
>>58
さぶちゃんファンは気に入ってるよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:46:29.10ID:Ot1cSAVb0
キタサンブラック、、、親父の名を表す深い名前だ
byじょーじ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:05:34.17ID:rZsMGAAk0
そりゃ現状でキタサンに500万払うならブラックタイドつけたほうが良いだろw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:07:51.39ID:tA4f9szr0
オルフェと壮絶な失敗争いしてほしい
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 16:41:53.14ID:y5b4Xvz10
展示会までに満口は無理そうだな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 16:45:46.52ID:cQ0b6fn+0
馬自体が評価されてないんだな
こんなんなら内枠ばっか貰うんでは無かったか
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 16:59:39.32ID:mSuQwz3/0
3年後には種付け料100万だな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 18:31:31.44ID:hDnltY0Q0
キタサンは稼ぎやすい早熟馬でも短距離馬でもないから仕方ない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 18:34:16.77ID:1Q4wYPyP0
ルーラーシップが初年度からGI馬出したのにほぼ同じ血統構成でSS入りのドゥラメンテがG3止まりという発想は凄い
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:00:19.79ID:y7vsH1wC0
種牡馬は怪物が求められるわけでレース巧者の評価は低くなるよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:04:24.85ID:A+RC40iP0
キタサンの場合枠不正もあっから尚更
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:06:31.31ID:TOradHo90
>>73
血統はな当てはめパズルじゃねーんだよ
俺は7年後
ルーラーシップ 3位以内
ドゥラメンテ 15位以下
これを予想している
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:06:47.88ID:BggtssuA0
キタサンは中距離のスピードが足りない
生産者が嫌がるんだろうな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:07:45.52ID:lZornyqO0
レース巧者っぷりと内枠優遇に遺伝性有るなら付けたいけどなw
押しても引いても足りない馬を出す予感しかしない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:16:24.93ID:p7aMtMfV0
ドゥラドゥラドゥラとしつこいなドゥラ基地
トキに執着するアミバじゃないんだから
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:16.86ID:gy4vpsMC0
現役時代ほど上手くいかないかもしれないが、この評価の低さを覆すような種牡馬にぜひなって欲しい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:58.08ID:jDPtDYJ60
キタサンのスレでドゥラドゥラしつこいな
ドゥラメンテを貶さないとキタサンを上げることが出来ないのかよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 21:27:42.22ID:y7vsH1wC0
ノーザンはモーリスとドゥラは60〜70頭用意したのにな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:51.16ID:1dE0WT0e0
現在でも続く南米産の活躍馬の輸入+テーストとの相性を期待して輸入したであろうジャッジアンジェルーチ
+昭和後期の日本競馬を支えたテーストとプリンスリーギフトの最高傑作で自身の牧場の牝系から出たバクシンオー

放流した血統が還ってきたんだから期待してるにきまってる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:39.59ID:2zua91wy0
実績でキタサンブラックに完敗したドゥラメンテの基地がまた暴れてるのか
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:04.18ID:sFfYcRAw0
種牡馬としての評価は産駒が走ってからでいいでしょう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/30(火) 00:12:55.80ID:9jiKxDqb0
ドゥラ基地は現役時に競走馬として負けた悔しさを種牡馬として晴らせるといいな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/30(火) 00:19:21.96ID:s+HipbGO0
野球で言うならペナント優勝と日本一になったけど
対戦成績でカモにした球団ファンが「でも勝てなかったよね」と突っかかって来るようなものなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況