X



トップページ競馬
213コメント48KB

地方のトップジョッキー「真冬のナイター開催ってどうなの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:26.29ID:VZym6NxK0
山崎 誠士? @sy_akaiakuma
https://twitter.com/sy_akaiakuma/status/957539371313328128
来年度から船橋競馬が通年ナイター開催になるみたいです。
売り上げが上がるのは良い事ですが、騎手としては60km/hほどで走る馬上で厚着ができなかったり、寒さに強くありません。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
分母を大きくしたいのでリツイートお願いします。

去年の成績
   勝利数  勝率  連対率
浦和 39 18.3 28.6  日中開催
船橋 15 7.4 15.3  ナイター
大井 11 3.8 12.2  ナイター
川崎 76 15.9 30.3  ナイター(地元で神馬質)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:15.26ID:ruM3Czfx0
山崎は携帯持ち込ませろって文句言ってたガイジ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:21.84ID:cUlK8CLz0
痩せて厚着すればいいじゃん
仕事なめんなよゴミ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:18.90ID:eYXE4QrE0
馬にとっては馬場が危険
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:47.14ID:wt1kkw730
外で警備してる人間が大変
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:27:26.40ID:cUlK8CLz0
つーか痩せる必要すらないんだよな
軽い斤量のレースは若手に譲ってやって
ペリエみたいに大レースだけ出ればいい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:33:07.67ID:52D5XRNR0
浦和と川崎は一流
大井と船橋は三流
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:34:14.00ID:cUlK8CLz0
東京大賞典はナイターにしないほうが売れるんじゃね?
一般人みんな休みだし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:34:37.97ID:8+GE6tTK0
>>1
お前クソ騎乗ばっかりしてるクズの癖に文句ばっかりいうな!いやなら辞めればいい!このアホ!
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:35:18.43ID:g+CFD4zu0
ザキヤマは乗らなくてもいいんやで
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:37:16.77ID:hO/MTLKm0
俺は暖かい部屋で馬券買うから騎手が寒かろうと知らん
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:38:19.93ID:4roguVwG0
最近の祝日はナイター取り止めて薄暮開催が主流になっている
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:41:07.89ID:g+CFD4zu0
雪やったら隣の競輪に行けばいいしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:41:53.22ID:QpRKGxpp0
確かに観戦する方も辛いしなあ、素直に土日開催できたらいいのにね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:46:32.73ID:QpRKGxpp0
競馬でドームは無理かね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:47:59.24ID:g+CFD4zu0
税金でドーム作れるわけないだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:10.60ID:e0qEMQtq0
山崎は乗りたくないんだろ?
他に乗りたいやつが乗ればよくね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:21.08ID:ob1vzw/S0
川崎記念をナイターにすれば売上倍増する
交流G1で唯一平日昼間開催
正月開催以外をナイターにしたいと思っていそう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:58:34.32ID:Oo3t1K3P0
ブラック企業的なやり方をマンセーするギャンブル親父
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:58:58.70ID:adP3/i9e0
意見を聞きたいです(分母を多くしたい)ってのがよくわからんな。
時速60km/hでの騎乗経験がある人はそうはいないだろう。ましてやレースともなると。

「騎手が寒いと言ってるから可哀そうだ」と言ってほしいようにしか取れないので、
"意見を聞かせてください"とするよりも、もっといい解決方法を一緒に考えてください、
とかにできないものかね。例えば規定斤量を冬場のナイターに限り1kgプラスするとか。
冬場のナイターの売上の一部を冬季夜間開催基金として積み立てることにして、
騎手の防寒ウェアや素材の費用に充てるとか。もちろんそれは内輪の話だが。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 11:59:08.93ID:jmH9F8gS0
お前ら血が通ってないのか?
だから寒さを感じないのか
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:08:55.90ID:OAx8EbOb0
>>4
なにをどういうつもりでロシアとふなむしを比べたんだ?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:13:06.61ID:fwhC2ujK0
>>1
嫌ならやめろナイターやらんとこいけやゴミ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:13:57.22ID:PSe3Knvf0
なぜこんなボロカスに叩かれそうな話題を自ら提供してしまうのかw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:15:11.95ID:fwhC2ujK0
JRAにいけばいいじゃんw行けないの?w
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:16:12.67ID:DBhMqcwA0
浦和だけ乗ってりゃいいんじゃない?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:16:38.24ID:mj/IhGjX0
>>37
たぶん騎手会として撤回して欲しいだと思う。
実際に1月の昼の船橋と夜の船橋の気温差を見て
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:17:30.39ID:UkPoPxDZ0
俺昨日このアンケートに答えたよ
昼夜開催がいいって
観てるほうも寒いのたまんねえもん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:17:33.25ID:x8pybErh0
極寒のエベレスト山頂で肌着一枚しか着てない登山者の画像見たことある
ヒートテックの最強のやつだろう
あーゆーの着るしかねえな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:20:55.15ID:uezYQhgv0
確かに寒そうだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:21:41.09ID:IZ+ONz2/0
鈴木恵介・藤本匠「何言ってんだこいつ」
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:28:55.58ID:qnifjDrx0
川崎でしか勝てないゴミ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:29:13.43ID:tJdfMouJ0
人間のクズしかいねえなこのスレ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:31:27.91ID:wLLJPbrD0
客に聞いても、そんなん知らねえよってなるだけなんだから
団体交渉をしろ団体交渉を
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:33:49.95ID:Ec1HyE4n0
調教だとダウンジャケット、ネックウォーマーとか着込めるけどレースだと無理だからなぁ
真冬のナイターはキツイだろう
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:34:52.81ID:+DAThmu/0
ねずみでも乗せとけや
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:36:29.07ID:Ec1HyE4n0
欧州は真冬だとレース無いし斤量も55kg以上がほとんど
日本は条件的にかなり厳しい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:31.48ID:ZqrM4C7t0
>>55
ネックウォーマーは結構つけてるし顔を覆ってるやつもいる
勝負服の下にも薄手の防寒具着てる
UNIQLOのライトダウンとかを着てるジョッキーもいるからよく見てみて結構もこもこしてる

けど寒いもんは寒いわな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:37.50ID:8W84ZG2k0
登山専門店行けばそういう薄い防寒具ってあると思うけど
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:40:14.86ID:Wsd8RicK0
冬用の勝負服作ってもらう
NASA開発とか冬キャンプインナーとか
薄手の生地聞いたことあるような無いような
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:41:01.44ID:DuDIZGhD0
>>25
JBCも昼間じゃね?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:42:31.39ID:MAIBByq+0
未だに浦和もナイターにしろって言ってるバカはいい加減にしろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:45:02.55ID:K1mZGhv/0
どのくらい寒いのか分からないよねから何とも言えないわ
バイク乗ってる人達なら分かるのかね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:46:46.98ID:P+dCsIq30
意見を聞きたい皆様がナイター開催の方が川崎競馬の餌食になるからなぁー
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:48:41.39ID:QpRKGxpp0
>>66
昨日の中央で手袋もしないで騎乗してる奴いたがよく乗れるよな
バイクで手袋なしだと五分と持たず手の感覚なくなってくるぞ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:49:27.17ID:I0GZ8MH20
真冬に原付騎乗経験のある人って言えばいいのに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:49:36.07ID:OvLIXq4p0
寒くて乗りたくないならリーディング下位の騎手に譲ればいいのに
乗りたくても乗れない奴もたくさんいるだろうに
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:55:56.07ID:sTkt82Qj0
>>64
ズボンに裾がINできないと落馬したとき引っかかって危ないぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:59:01.37ID:cUlK8CLz0
>>53
自己批判かな?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:02:09.69ID:cUlK8CLz0
でも馬はでっかくて体温高いから暖かいからな
必要ないのに冬場首触ってたら寒いからカイロ代わりにしてる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:02:58.43ID:G4uyIL2l0
的場さんはもっとキツいでしょう
年取ると冬は乾燥で手の指も踵も割れて出血する
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:07:27.38ID:cUlK8CLz0
ふわとろ脳みそ中卒ばくろう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:07:51.88ID:7DeVaPMk0
>>43
ヒートテックは動いて発汗しないと暖まらないからな・・・

ラクダが最強だろう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:15:35.32ID:2Y1Y+9GE0
>>70
バイクはひたすら空冷されるだけだが、騎手は一応運動はしているから多少はマシだとはおもうが、
それでも寒いのは寒いわな。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:17:21.38ID:f0LKIYZW0
博打の駒がウダウダ言うな
黙って乗っとけ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:20:25.41ID:QpRKGxpp0
ツーか日本の競馬はシーズンオフなさすぎ、さすがに四六時中
どこかで開催してる国とかなかなかないだろ、元旦から競馬とか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:20:30.63ID:P48TcZ8K0
北海道の気温に加え頭髪の量にまでハンデ背負ってる工藤篤
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:20:56.99ID:4pCnuNKA0
>>13
毎年夕方なんだが
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:23:23.71ID:q6fNY5fD0
こんなもん内輪で済む話をTwitterに書き込んでる時点でいやらしい
山崎君寒いのが嫌なら冬場だけ乗らなくてもいいんじゃない?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:31:24.23ID:cUlK8CLz0
こういうのがバカ発見器のゆえんよ
使ってる本人はおれIT活用してるって賢いつもりなのがまた笑える
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:50:13.46ID:adP3/i9e0
>>82
文字通りギャンブルの駒だからねぇ。

逆に欧米は競馬でなくても賭ける対象が四六時中ある。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:58:33.78ID:25E8txv70
斤量一キロ増やして厚着すれば
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:20.46ID:pWm44oqd0
地方騎手て労組的なもんないの?
公務員みたいに真冬ナイター手当でも出る感じにはできそうだけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:05:03.64ID:QpRKGxpp0
>>91
騎手会がそれに当たるんじゃないの、中央の騎手会みたいのが地方にもある
川崎だと今野が会長だった気がする
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:42.96ID:cUlK8CLz0
個人が持ち歩ける装備の中ではボッシュの電熱服が一番あったかだマイナス40度の冷蔵庫でも汗が出る
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:17:05.01ID:s0E/ansR0
南船橋を雪国みたいな言い方すんじゃねーよ
こいつ千葉県民に喧嘩売ってるのか?北関東の方がもっと寒いだろうが
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:22:17.88ID:WTCHP8t20
ナイターは1キロ増にして着込めるようにすれば
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:23:07.60ID:J/xCwXPC0
中央ジョッキー様が地方まで出向いてしかも夜に出走しているのに

なに甘えたことぬかしてんの?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:00.04ID:h2mVzdkn0
地方騎手をもっと増やせばいいだけ
活動が自分だけの利益しか考えないのは小学生までな
騎手を増やせば休みも取れるだろ
お金が欲しけりゃ乗れ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:15.79ID:nsBCsfla0
どこはしってるかわからない感覚だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況