X



トップページ競馬
503コメント136KB

東京最終、疑惑の写真判定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 08:04:12.66ID:2//2J1pF0
被害者の一人です。・゜・(ノД`)・゜・。
https://i.imgur.com/5Mrvg0Y.jpg
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 08:25:57.46ID:lnKfGIYn0
まあ、野球やサッカーを代表とするスポーツ界全般、審判の誤審込みで成り立ってる
競馬もスポーツなら人が判断する曖昧な境界線込みで競馬なんだよ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 08:48:27.31ID:Vn62zNvI0
>>448
てめーのちっさい物差しで博打を語ってんじゃねーよアホ
競馬全体で考えたら平均値に収束するに決まってんだろ

お前の足りない頭での考えなら平均払戻額が安い年は売り上げが上がってることになるぞ
証明してみろ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 08:51:06.70ID:2jKX7N5h0
もうゴール後から確定までリプレイもスローも一切流さなければいい
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 10:33:23.21ID:q6Q6ymGf0
ボートみたく鼻にセンサー埋め込めや
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 14:16:09.15ID:vptH0nst0
「決勝線」がどこなのか早く教えろよ!
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:19:44.51ID:0WyNcMbn0
線を引くなら、「写真の全て」と答えるしかないね。

0.02mmのラインセンサー上を通過する被写体を撮影しているに過ぎないから。
判定写真の横軸は決勝戦上の時間経過だからね。

JRAの競馬用語で「決勝写真撮影カメラ」を調べてみるといいよ。
0465ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2018/02/06(火) 17:20:42.81ID:4gke83uI0
>>463
そらぁ無理だな。
決勝線は馬場上に存在するものではない。あくまでスリットカメラが写してる場所が決勝線。それ以上でもそれ以下でもない。
グリチャのスロー再生で引いてる線は「だいたいこの辺」ってレベル。

この説明で分からないなら競馬やめたほうがいい。
0466ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2018/02/06(火) 17:24:08.18ID:4gke83uI0
馬場の上に示しようがないものを無理矢理示すから今回のようなことが起こる。
採決員はスロー再生ではなくスリット写真で着順判定してるわけだからね。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:54:05.10ID:zk6jBVRH0
>>465
それで競馬やめた方がいいは説明力ないから投げてるだけやぞ

バカ上司にあるあるだね
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:00:12.31ID:/mx9PNE80
>>34
JAに繋がったぞwww
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:40.21ID:M9LCIKlL0
>スロー再生で引いてる線は「だいたいこの辺」ってレベル。
ともカスとか言うやつ頭狂ってんのか
これが間違ってることをわからんクソが書くなよ
0474ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:04.95ID:4gke83uI0
>>473
何とでも言えよw
そうじゃないと先生が3着であることの説明がつかないからね。
胴元がインチキしてるって言うのならそれこそ競馬やめたほうがいい。
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:49:27.56ID:JFebhl3y0
黒い線がある正確という前提でも、2〜3着がどちらも黒い線を通過してる写真でショウナンが出てると言われたらゴール後だからねとしか言えない

せめてショウナンが到達して、ナンヨーは到達していない写真を出さないと
0476ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2018/02/06(火) 22:02:44.73ID:4gke83uI0
>>475
そうですね。
もし仮に黒い線が決勝線と同一とするなら、線を通過じゃなくて線に接触する瞬間がゴールですもんね。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 22:11:47.66ID:r9AE397C0
ああだこおだ言ったって胴元の判定全て今までだって散々悔しい思いや時に嬉しい思いも…VTR観ても結果は間違っていないと思う。ただ三着同着オマケでもよかったような気がするような。エヘへ…
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:53.44ID:rrh0+jnp0
>>396>>417
こういう写真は特定の瞬間を写したものという思い込みから抜け出せない人多いな
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 22:50:41.79ID:rrh0+jnp0
>>478
>>377にある説明は全部見た?
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:43.20ID:VdeE9Jl50
>>480
そりゃそうだ
スリット写真を理解してさえいればそれが一番正確だと分かる
おかしいんじゃないかと言い出すのは理解していない人間に限られるわけだから
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 05:08:53.14ID:742sSuFk0
何十年もスローを見ながら、内外どちらが優勢って実況してる
ラジオNIKKEIアナウンサーをディスってるわけですねw
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 05:31:35.82ID:XfwLHDwb0
いつまで糞中央なんかやってんだよ
地方やれ地方
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:13.56ID:nRwtsS6c0
スリット写真ってゴール板写ってないから悪いんだよな
でもスリットで16なんだからもう良いじゃん
スリットですら判定逆だろってのもいくつかはあるし
ちょっと馬同士で見えにくかったら適当に同着にするし
JRAなんてそんなもんなんだよ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 14:17:39.37ID:MnzW3W4U0
ダメだ👎
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 17:17:43.32ID:qppBBPyU0
馬券も買えないしスリット写真のことも知らないキッズが喚いてて笑う
スマホの普及でキッズが2ちゃんねるやるようになったせいか
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 18:32:21.82ID:uHb2Vrwr0
ストップモーションだと
ゴール直線、ゴール後どちらもGなんだよな
これはゴール板だけは先に通過した先生を褒めるしかないだろw
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 22:58:04.57ID:VCHSBFIA0
なんでわざわざスリットで取るんだ?
全体を写した一枚でいけるぞ
あと、スロー動画は加工できないからこれこそ真実だ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 23:14:29.53ID:VdeE9Jl50
デジタルデータで加工できないものなんて世の中にあるかよ
それに全体の一枚ってどの瞬間を撮るつもりなんだか
普通の写真や動画の一コマは特定の一瞬に過ぎない
それじゃ対応できないから時間の流れを切れ目無く一枚で写し出せるスリット写真が必要になるんだろ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:59.95ID:uTtH/Tw60
スリットをレース後、10秒後で出せよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況