X



トップページ競馬
242コメント73KB

ドラマは何故つまんなくなったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:08:44.90ID:FWrS5TAN0
昔は面白かったのに
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:13:13.93ID:FHCgJCEQ0
最後に観た連ドラは湊かなえ小説の実写化ドラマだなぁ
それより前だとマザーゲーム、名前をなくした女神あたりの子役モノ

なんというか20代俳優女優が不作だなと感じる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:17:48.24ID:FWrS5TAN0
それと大人になるとなんか演技してるのがくだらなく感じるというか見てるこっちが恥ずかしくなると言う感情になるw
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:19:58.76ID:Kve5TwA70
バブル崩壊ぐらいからは、いかに馬鹿から搾取するかで試行錯誤してるだけだぞ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:26:36.52ID:sJqdyy8k0
若手俳優にまともなのがいないからでしょ
アドリブができれば一流と勘違いして演技論語って悦に入ってるのばっかり
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:45:55.26ID:FWrS5TAN0
>>8
完全同意、アニメしか見ない

ドラマ見てもこの人ギャラいくらだろとか裏側ばかり考えてドラマにのめり込めない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:11.19ID:T6xHZ2xF0
俳優がバラエティに出るせいで劇中の存在感が薄っぺらくなる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:14.17ID:OyeEdUEd0
それもあるけど事務所の力が強い奴が下手くそなのにゴリ押しされるのが嫌
桜井とか相葉が出てるとどんなに好きな他の俳優さんが出てても見ない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:58.06ID:T6xHZ2xF0
お笑いも役者もこれからは碌なの出ないよ
昔より教育が行き届いて歪んで育った奴が少ないもん
とんでもない顔した奴とか超レアでしょ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:27.74ID:aTyJJ7Yw0
テレビなんか見てたら時間の無駄だと気付いた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:28.45ID:16W/yVpz0
ドラマって随分見てないけど
ドラマもアニメも同じじゃないか
意表を突く展開至上派とキャスティング命派がタッグを組んで
地道に作りこむことを安んじてる風潮があるんだと思う
社会全般がそうなっているからしょうがないのかもしれないけど
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:39.16ID:OyeEdUEd0
上の方のレスでアニメはそれがないとかバカなこと言ってる奴居るけど笑ってしまう
アニメほど護送船団方式・大規模事務所押し売りパック方式(有名声優の○○と無名新人10人セット)なのに
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:00.93ID:256AtUZ9O
歯磨きって歯医者によって指導の仕方地学ね?
歯茎から縦に派と歯茎と歯のところ横にやる派どっちがいいの?
そして歯間ブラシは前後するだけでいいの?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:38.92ID:LyeMMXy70
エロいシーンがなくなったから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:04.43ID:OyeEdUEd0
あと抜擢される女が偉いハゲの枕で自分の女が有名になって愚民どもに自慢してやるって構図が透けて見えるのが嫌
NHKお前だよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:30.49ID:+MquRr3u0
予備校ヴギ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:08.39ID:16W/yVpz0
>>24
王道は過去の名作と比較されちゃうし
自分の今まで積み上げてきたもの学んできたもの
仕事に対する理解姿勢解釈
その作品に注ぎ込んだ時間労力工夫
などなどが明るみに出ちゃうからきついんだろうな
そこから逃げるのは偽物だと自白してるようなもんだが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:05.24ID:ndHv9up20
役者に味がないてってか下手なのが多くなった

必殺仕事人でも
藤田まことの時と違う
大袈裟な演技でもなくシブくてゾクッとする上手さがあった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:15.58ID:eXv6xsmo0
金と時間かけりゃいい物は作れるけどそんな時間も人材もいない
待遇が悪すぎる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:48.35ID:FD2Ywr1p0
今のドラマってみんなナースのお仕事みたいなノリで見てらんないわ
半ミュージカルみたいな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:06.69ID:kHyd3q0H0
ルーキーズやらごくせんやらランナウェイ
豊富やな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:25.02ID:OyeEdUEd0
>>37
どれだけ嘘の世界を現実であるかのように演じるか考えてないよね今の役者と演出家は
製作委員会があってグッズ売って前売り券売ってDVD売ることしか考えてない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:51.42ID:IA6VuA210
>>1
てめえが昔面白かったと思うドラマ挙げてみろや
どうせ今のドラマと比べたらクソみたいな話だろ
アホはアニメでも見てろやカスが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:06:19.81ID:16W/yVpz0
>>31
それはそれでありだけど
いつまでもそれを続けると(そればかりやっていると…なのかな?)
馬鹿にしてたはずの客よりも
客が馬鹿なんだと決めてかかって
いろんな手間を省いた作り手の方が
逆に客よりもバカになって誰にも相手にされなくなるという
悲惨な結末を迎えると思う
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:06:55.96ID:NC3aMSMV0
デートはなかなか面白かった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:07:42.63ID:OyeEdUEd0
最後に役者の魂持っていた俳優だと思ってる松田優作はコーヒーを飲むシーンで
「このコーヒー温度は何度なんだろう?インスタントなのか?自分で給湯室で淹れたのか?女の子が作ってくれたのか?それは平刑事にふさわしい待遇なのか?」そういうことを全部考えて演技してた
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:08:05.94ID:c5IKvauSO
いろんな規制が増えちゃったからな
銃撃戦になる刑事ドラマはもう作れない
射殺終わりなんかもってのほか(笑)
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:15.07ID:OyeEdUEd0
今の役者はコーヒー飲むシーンでどうやって美味しそうに飲めばいいのかくらいしか考えてないし
脚本家もそのコーヒー飲むシーンがその後のドラマにどのような影響をあたえるのか必要性を大して考えていない
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:30.05ID:BGmvRDG50
学校だろうが職場だろうがテレビの話皆無だよな
スポーツはともかくドラマとかバラエティは特に
いや、見てないって言われて終わり
仕方なくソシャゲやりだしたわ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:57.34ID:FWrS5TAN0
>>42
90年代ドラマ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:14:07.81ID:OyeEdUEd0
彦麻呂の食レポが神だとか言われてる今のTV界
あんなの口から出まかせお決まりのフレーズ並べてるだけ
そもそも健康害すレベルで太ってる時点で美味そうに見えないし
仕事だからいやいややってるのが見え見え
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:15:51.16ID:PS0BgEXP0
再放送や長く続いてるシリーズものの方がウケてる時点で
高齢化云々もあるんだろうけど確実に今の1クールドラマが魅力ないってことだよな
ウケれば逃げ恥くらいには話題になるわけだし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:17:39.35ID:OyeEdUEd0
辰巳琢郎は食いしん坊バンザイの収録のために朝から食事を抜いて飢餓感を出してわしわし食べてた
そのほうが健康にもいいしあいつは頭がいい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:22:01.36ID:OyeEdUEd0
彦麻呂や家電芸人みたいに奴隷にならないと許さないのが今の芸能界
能年玲奈や清水富美加みたいにちょっと逆らうと干されてキャリア終わりになる
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:25:42.48ID:kBL9lmWL0
俺WOWOWだけでやってるドラマ見てるんだが面白いわマジで
音楽と映画観る為に入ったんだけど今はそっちの方がメインになりつつあるわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:31:52.61ID:ZkxeC9mF0
俺に不可能はない!
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:32:02.90ID:OyeEdUEd0
あと少ないパイを争ってるから足の引っぱり合いが凄い
ちょっとブレイクすると100人の敵が出来ると思っていい
かつては事務所や映画会社の垣根を越えてライバルだけど友情を育む競い合う仲間意識みたいのあったけど
いまは全くそういうのはない
文春の取材力が凄いんじゃなくてそう言う自分のライバルを盤外戦で潰したい奴がリークしてるだけ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:39:03.15ID:3stmk7z70
ママハハ.ブギはよう見てたわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:46:22.74ID:Kve5TwA70
>>61
それはないね
今は番組の企画の段階から視聴率を稼ぐことだけに最適化されてる感じ
もはや自分たちが観ていて面白いものを作ろうとすら思ってないかもしれない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:47:32.45ID:99+TZ5vq0
最近だとBorderは面白かった
三匹のおっさんも水戸黄門みたいでわりと好きだった
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:50:02.52ID:5jtRRuXm0
TVドラマが面白いと思ってた時期がない
単に好みが変わっただけでしょ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:46.76ID:tYaEXXUW0
>>59
それ、面白いね。それをドラマにすれば、いいのよ。
ただし、芸能界をそのまんま舞台にするんじゃなく
たとえば、医学界、警察界、相撲界、競馬サークルとか全く別の世界におきかえるとか。。。
見てる人が、「あ、それって、あの話じゃね?」
とか、気づくようなもの。
寓話。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 15:58:20.14ID:OyeEdUEd0
なんていうか「みんなのドラマ」じゃなくなったんだよね
演じる人が居て
見る人が居て
裏方が居て
どうやったらもっとのめり込めるような空想の世界を具現化出来るんだろう?って言う
いわばごっこ遊びに真剣に取り組む姿勢が無くなった

AKBの誰だったかな名前忘れたけども「私がAKBに入ったの若い内に金持ってる男見つけていい暮らししたいからです」って言ってた女が居たけどそういうやつが多すぎる
もっと無私の精神でごっこ遊びを真剣に演る人じゃないと見る人を惹きつけられない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:06:31.22ID:2+q7pICj0
単純にネタ切れ
昔に似たようなドラマあったなーってのがほとんど
刑事ものなんて新しいネタ作るために特殊能力持ってる設定ばっかり
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:07:28.08ID:pO4Gg4WL0
今のドラマは単純に金かけてないし無茶しないからだろ。
BS11で早朝に大都会パート3流してるが都内で爆発も死体もゴロゴロのバイオレンスしてて愉しいわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:09:08.46ID:OyeEdUEd0
一日でぶっ壊す事が決まってるセットを作るために何日も泊まり込んで肉体労働する大道具スタッフ
もちろん給料貰えるからやってるわけだけど手を抜こうと思えば手を抜ける訳だよね住宅みたいに欠陥があっても
訴えられるわけじゃないどうせ明日には壊すんだから倒れて死人でも出ない限りは有耶無耶で終わる
そういう環境でどれだけ割に合わない仕事をしてリアリティー追求したかで役者のモチベーションも違ってくる
ああ、「今日は雑なカキワリだな。あの窓の後ろにある風景は別のドラマで使った使い回しだな」って思われたら
もう演者は役に入りきれなくなる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:24:27.86ID:f1fdP2R70
国内ドラマは一つも見なくなって海外ドラマだけ見てるわ
ずっと見てた相棒でさえもクオリティが下がりすぎて見なくなった
0076しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/02/05(月) 16:25:21.67ID:ITRkAAvJO
音楽でもデザインでも漫画でも創作の世界は全て衰退してるじゃないか
パターンが出尽くしたのもあるし
強烈な人生経験のない世代が作っているせいもあるだろう

なにもかもつまらない
昔の映画でも見直してたほうがマシ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:27:36.99ID:vBkB+Lk+0
つまんなくなったのはおのれのほうなのに
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:22.34ID:OyeEdUEd0
「あのゴリ押し女優を使うことで味の素のCMが貰える」
「味の素グループのCMを貰える代わりに他のメーカーの飲食物は使えないな」
「あのアイドルグループの男を使うことで朝の情報番組で宣伝してもらえる」
そんなことばかり考えてるからつまらなくなる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:57.50ID:pZL/tcu+0
ドラマ→つまらなくなった
音楽→名曲がなくなった
映画→つまらなくなった
テレビ→つまらなくなった

芸能界がつまらない。
元凶はなんなのか
ジャニーズなのか、秋元康なのか
オタク達なのか、なんなのか
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:33:55.43ID:OyeEdUEd0
見る側がお気楽な娯楽で満足しちゃうからだろうな
いいものはいい、悪いものは悪いって判断して取捨選択しないからゴリ押しとそれに流される奴らだけで物事が決まってしまう
オリンピックも同じ構図
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:36:09.82ID:LQcE2shH0
視聴率=面白さ
の図式になりすぎてる

視聴率が低くても面白い作品はあるのに最初の2回ぐらいで視聴率上がらないと捨てドラマ扱いになるし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:38:52.87ID:9X6DWi4p0
単純に皆がテレビ観なくなって放送権収入が落ちて予算使えなくなった結果、優秀な人材が他業種に流れたからだよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:40:25.32ID:OyeEdUEd0
ガンダムも放送時間帯の割に難しい内容でお子様達に不人気で空前の低視聴率でスポンサー激おこだったんだよな
それが再放送で大学生が見るようになって再評価されて子供もじっくり見るようになってガンプラブームでバンダイ「投資してよかった」ってなった
たとえ見る側に見る体勢整って無くて過小評価されても作る側が諦めちゃそこで試合終了ですよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:45:51.49ID:cwiYesn50
いまの朝ドラなんて歴代ワーストクラスなのに
変な視聴習慣が出来ているから数字だけはいい
ただし内容では全く盛り上がっていない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:48:23.35ID:nC54iCdu0
>>72
大都会シリーズは石原裕次郎がヒーローじゃない役割なのがいい。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:50:33.86ID:nC54iCdu0
>>83
日本なんかカメラの周りだけに火を炊いてるのがわかってしまう。
CGにすら金をつかえない。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:59:11.56ID:H+Pt7knzO
韓流見てたら日本のドラマを見る時間が惜しくなった。
◎金のかけかた
〇役者の質
▲脚本
これらが日本とは違う
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 16:59:36.56ID:5l8iEg2Y0
テレ朝で朝4時からやってるおはよう時代劇を録画して見るのが一番面白いわ
暴れん坊将軍がついに終わってしまって残念だか、子連れ狼も面白いから楽しみだ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:00:17.50ID:2Ywvgblh0
youtubeがあるからな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:11:39.82ID:jkZnhXJx0
大映が作らないから
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:12:33.00ID:OyeEdUEd0
そのYouTuberこそ企業の回し者で企業と広告代理店の顔色見てる風見鶏で一つも面白くないんだが
子供だましと言う言葉があるけどそれにしても今の子供は頭が悪い、遊戯王カード世代から更に悪くなってる
ガンプラ世代は払ってる金額に大してそれなりの原型代金とか樹脂パーツの精度とか考えると値段相応だった
ただの印刷物に10万円払う遊戯王世代が今大人になって無価値のデジタルデータに100万払うビットコイン投資家(笑)になったのだろう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:22:52.93ID:wjMlRuaU0
龍馬、官兵衛、松陰の妹、直虎、西郷はつまらなかったけど
真田丸や風林火山は面白かったわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:31:44.31ID:T6xHZ2xF0
脚本もダメだが一番ダメなのは役者だね
皆お行儀いい感じばかりだもん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:24.37ID:jPRek7B30
お 前 ら が ジ ジ イ に な っ た か ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況