X



トップページ競馬
172コメント113KB

2012のオークスヤバいww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:15.89ID:glatwb1K0
歴代のどんな牝馬も勝てないだろあれ
ウオッカ
ブエナビスタ
エアグルーヴ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:15.42ID:R9QksuX30
5年3ヶ月ぶりの2ゲト!
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:56.49ID:Zp4YwrVU0
相手弱いだけじゃん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:17:16.62ID:glatwb1K0
相手弱い これはウオッカの2着
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:20:00.66ID:M0R9OnUT0
VM連覇してるGT2勝馬に5馬身差で圧勝してるじゃん
ちなみにエリ女、桜花賞、オークス、秋華賞の4つGTで2着してて、古馬混合GT宝塚記念で3着もあるじゃん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:22:18.74ID:mmn/PVBR0
3歳の春にウオッカじゃ2.23.6の時計で走れんよ。古馬になって勝ったJCではそれ以上の時計で走ってるが
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:22:48.76ID:mmn/PVBR0
>>4
自演乙
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:24:12.88ID:glatwb1K0
>>8
そんなことするかw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:50.71ID:3rRLhacU0
>>2
1年足りないぞ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:04.79ID:hDi8SQ5u0
先行して粘るアイムユアーズかわいい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 16:50:07.36ID:qO9Yyrop0
ジェンティルの強さは散々語られてきたからもういい

ハナズゴールが大外から一瞬いい脚使ってるのがなんとも言えずいい
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:12:46.54ID:ez2dSbZo0
何だ自演スレかよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:14:08.85ID:/E4lEVAE0
ジェンティルは姉の影響もあってマイラーのイメージと、戦績的に桜花賞勝っても抜けてる馬ってイメージもなかったし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:07.65ID:PNKfGc+O0
ミッドサマーフェアwww
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:06.97ID:CrZ3BD5X0
岩田→川田が鞍上弱化ととられていた
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:27:36.13ID:pSeQ1yM20
タックルドンナがどうしたの??
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:05.47ID:27rzVroz0
>>19
2番人気もヴィルシーナだったしな
シンザンで牡相手に勝って桜花賞も勝ってて3番人気ってよっぽどドナウブルーのイメージが強かったのな
桜花賞の勝ち方見たらマイラーって感じでもなかったが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:51:42.08ID:S/FSwKMpO
最弱のカス
ライバル
ヴィルシーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウオダスとは
比較にすらならんし
レッドですらも
このゴミが相手なら
三冠馬になれるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 17:58:40.80ID:PcMwYUGH0
2着がヴィルシーナの時点で他のオークスと比較したらハイレベルだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:00:46.61ID:TBZVUt9a0
アイムユアーズとかも普通にダイワスカーレットやウオッカ世代のトップレベル
ローブデコルテなんて楽勝で倒せるレベル
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:57.70ID:S/FSwKMpO
クソッタレドンナは
本当にラッキーだわ
ライバルは
最弱の相手だし
12JCは苦情だらけ
13JC空き巣で
デニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちwww

ドバイはジャパンカップで16番人気9着だった
ザコシュリスと
最下位人気の馬が相手だった
本当にカスみたいなドバイ
www

有馬は有馬で自分だけ内枠あとのライバルみんな外枠のキタサンよりも
クソみたいな抽選と
超ドスロー
500万下以下レベルの
超低レベル条件戦レベルのクソッタレ競馬

こんなんで勝つ事が出来たのはほんとラッキー

条件戦レベルの
くだら無い競馬だらけの
クソッタレドンナよりも
王道のレコードや
ハイペースのハイレベルの
ウオダスブエナと
同時期なら
4つとて勝ててねえわ
このクソ馬はwww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:07:36.84ID:uyIEhGBl0
こういう発狂嫉妬が暴れるくらい
ジェンティルドンナは最強牝馬だという証明
暴れれば暴れるほどジェンティルドンナを認める結果になる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:25.30ID:BjfNg9rx0
正直ジェンティルは好きじゃないがオークスはパフォーマンス、タイム文句の付け所もない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:46.76ID:hzT2iU2Q0
>>1
何が一番やばいって、ミッドサマーフェアが1番人気になっちゃったことだろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:06.33ID:S/FSwKMpO
ジェンティルの
強さってなんだよwww

ヴィルシーナ相手に
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの競馬で
ギリギリ鼻差勝ちする事かよwww

それともデニム相手に
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの競馬で
ギリギリ鼻差勝ちする事かwww

12JC
電話苦情50件
メール苦情198件www

ドバイジャパンカップ
16番人気で9着の
クソザコシュリスと最下位人気の馬が相手www
ただの賞金ドロボー
これが強さなのかよ笑わせんじゃねえよカスwww

有馬インチキ公開抽選付きで
とどめの
超ドスロー
条件戦レベルwww

もう
死ねよカスwww
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:58.45ID:S/FSwKMpO
今じゃレースも
ロクに見る事も出来無い
ウスラ馬鹿だけの
最強牝馬だよ
ジェンティルとか言う
クソはwww

ちゃんとレース見てりゃ
あんな
クソッタレ競馬が
ウオダスブエナには
一切通用しない事位
よっぽどの
馬鹿じゃゃ無い限り
すぐに
わかる事だからなwww
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:22:04.93ID:vAvGCPgm0
牝馬の最強論争ひたすら不毛だから嫌い
いつまで同じ争いしてんの、アホくさ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:23:21.24ID:S/FSwKMpO
ジェンティルの強さwww
強いなんて
思った事もねえわ
このクソ馬はwww

超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの
競馬ばっかりしやがって
ドバイはドバイで
ジャパンカップ
16番人気で9着だった
超クソザコシュリスと
最下位人気の馬が
相手

それでなにが
ドバイだ海外だ
ふざけんな
クソッタレドンナ!!!

こんな
詐欺だらけの実績じゃ
ウオダスブエナには
一切
通用なんかしねえよ
カス!!!
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:38.93ID:S/FSwKMpO
古馬以降は
条件戦レベルの競馬か
弱い相手じゃ無いと
一切勝つ事が
出来無いwww

ウオダスブエナどころか
間違い無く
最下位牝馬だわ
このクソ馬はwww
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:57.00ID:glatwb1K0
>>36
ジェンティルドンナだろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:47.85ID:OlPqaqS00
>>27
レッドディザイアの方が強いだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:32.63ID:AzbsJt8P0
あのオークスでジェンティルの3馬身以内は牝馬では無理
ディープインパクト、キングカメハメハ、ドゥラメンテが互角に走れる程度
最後流してあのレコードはエグい
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:21:03.65ID:S/FSwKMpO
裏を返せば
オークスだけで
桜はレッツゴードンキ以下
秋華賞はレッド以下
こんなんで三冠なんだから
本当に恵まれて居る
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:21:24.55ID:mmn/PVBR0
>>29
馬鹿丸出し
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:33:24.50ID:Dn3cpeHq0
>>44
レッツゴードンキ以下の馬がオルフェーヴルに勝てるかよ
頭大丈夫ですか?

レーティングの事言ってんなら全ての牝馬はジェンティル以下
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:34:21.57ID:+jbMFn8T0
2012年のオークスがどれだけ高速馬場だったか知らないバカがいるな
ディープはもっとスローで実質1秒以上速い時計だしてるよ
キンカメダービーもディープには劣るけどジェンティルオークスよりは全然上
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:37:05.16ID:S/FSwKMpO
実際にレースに
乗って居る岩田は
タックルしたから勝てたと
優駿の中でも
言ってるんだよ

勘違いするなよ
ジェンティルの力で
勝てたんじゃねえ
岩田が
タックルしたからこそ
初めて勝てたんだよ
この
クソッタレ馬はな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:02.93ID:S/FSwKMpO
>>47
実際にレースに乗って居る騎手から言わせれば
ウオッカ ブエナどころか
フリオーソ以下の
ただのハナクソだ
ジェンティルとか言う
クソッタレ駄馬はな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:34.30ID:IJLfsjWs0
ダービー以上の勝ちタイムは衝撃
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:43:37.22ID:S/FSwKMpO
まだ岩田が出した物に
すがってんのか

ファンも
電話苦情50件
メール苦情198の
クソ扱い
小籔千豊にまでバイキングでジェンティル
1着おかしいわと
テレビで言われて
ののしられて居る始末

あんな物は
ジャパンカップの恥も恥
ただの黒歴史
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 19:45:13.91ID:IY128PcP0
高速馬場で後方からぶっこ抜くってなおすごいことなんですがね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:49.91ID:S/FSwKMpO
秋華賞 条件戦レベル
13JC 条件戦レベル
有馬 条件戦レベル

どう考えても
俺にはムリだな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:37.85ID:glatwb1K0
>>52
キタサンブラックを持ち上げるテレビwww
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:36:27.87ID:+WoqYrrb0
どこが?
パフォーマンスもメンバーレベルも低すぎる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:11.52ID:SUepkgT50
アイスフォーリス「ミッドサマーフェアwwwwダイワデッセーwwww」
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:42:47.02ID:l6gzXyEj0
ダイワスカーレットが出てたらチンチンにされてるレベルだろ
所詮牝馬の低レベルな争い
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:47:49.13ID:VdR84IK/0
川田だからあの乗り方かな
岩田でも勝ってたと思うけどあんなレースはしてないと思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 20:55:21.60ID:+OEKL6vt0
>>4
ウオッカスw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:20.16ID:OpzY3kAl0
>>61
そういやジェンティルが有馬あっさり勝っちゃって動物虐待好きのダスカ基地が大発狂したのは笑ったなw
牝馬にとって有馬は絶対的な勲章ニダとか言ってたからなあw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:08:58.84ID:2tb2f3DK0
川田のコメントが印象的だった。

これほどの馬で3番人気とか俺が信用されてない云々言ってたな。
某Fなら絶対言えないな。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:43.53ID:MADedal+0
斤量も含め3歳のジェンティルドンナに勝てる歴代牝馬なんているわけない
古馬になったジェンティルドンナになら少なくともウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビフタ、エアグルーヴとか楽に勝てるたろうけど
オークスなんかよりJCだよな
先行してあの末脚、あの時計恐ろしいわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:19:53.45ID:dgE+qpVw0
まあ、実際に競馬板でもジェンティルはマイラー、買う奴は血統も見れない糞ニワカとか
岩田から川田とか買えねえよ素人乙とか言ってた奴が多かった
ミッドサマーフェア鉄板って言ってた奴も多かったね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:20:12.25ID:VGtJSsYh0
ジェンティルドンナに騎乗してオークスを勝った川田将雅に質問

あなたが騎乗した中で一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」


ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて


答え
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:23:04.15ID:glatwb1K0
>>68
3歳牝馬の頂点を決めるオークスから逃げた駄馬w
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:07.84ID:FpsT/Wp80
>>66
そりゃああんなキチガイ阪神大賞典やっちゃうような脂の乗った全盛期の3冠馬ふっ飛ばして勝っちゃうんだもん
海外ならともかく日本馬であのオークス出て勝てる牝馬はおらんわな
ダスカならワンチャンあるかも
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:39:50.26ID:UyeD4EW80
>>71
オークスなんですが?皐月賞が3歳牡馬の1を決めるレース?違うよなw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:47:41.43ID:OpzY3kAl0
925 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2014/09/07(日) 00:56:12.52 ID:L8QY1wrc0
ウオ基地焦んなよw

いくらブエナやジェンティルっていう似たり寄ったりな馬がたくさん出てきて
ハープスターもおそらく天皇賞かジャパンカップは確実に勝つであろうし最悪凱旋門勝たれるし
その度にウオッカが勝った特別感が薄れるのに対して有馬という絶対的な勲章のダスカはびくともしない
からって焦んなwww



wwwwwwwww
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:49:07.98ID:glatwb1K0
牝馬で春天勝てるやつがいたらそいつが最強でいいよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 21:49:25.80ID:C8t/3HP60
>>66 12JCの日の馬場はアルカセットの指数換算だと2.21.4の歴代最速馬場だぞ
だからこそジェンティル程度でもスロー先行前残りの紛れでオルフェに勝てた
時計自体の価値で言えばハイペースだった3歳有馬のブエナの方が1秒以上上
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:40.62ID:fGfP50qF0
馬場の指数換算w
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 22:26:45.66ID:E31I275g0
ジェンティルドンナって距離不安と鞍上が代打で3番人気だったんだよな
ミッドサマーフェアが沈んで内を割ってアイスフォーリスが3着に来るって何気に凄いと思った
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:46:54.87ID:RCNO8MoO0
>>4
これでそれはないわwww

 ●3歳春の府中芝2400m(ダービー&オークス)の走破タイムと2着馬に対する着差
 ジェンティルドンナ. . 2:23.6 5馬身差 2着 ヴィルシーナ
 ウオッカ.        2:24.5 3馬身差 2着 アサクサキングス

 ●両馬のダービーとオークスの2着馬のMAXの能力(最高レート)とG1実績
 最高レート 116 G1_2勝 ヴィルシーナ
 最高レート 115 G1_1勝 アサクサキングス

 ●両馬の同年のダービーとオークスの勝ち時計と勝ち馬
 2012年 ダービー 2:23.8 ディープブリランテ
 2012年 オークス 2:23.6 ジェンティルドンナ
 2007年 ダービー 2:24.5 ウオッカ
 2007年 オークス 2:25.3 ローブデコルテ

2012年と2007年ではそもそものレベルが違い過ぎるw
07世代の牡馬最強アサクサキングスより、12世代のNo.2牝馬ヴィルシーナの方が能力高いしw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:49:21.28ID:RCNO8MoO0
ほんと、ウオカスはまだ駄々捏ねてんのかよ
もう能力ってことに関しちゃ〜勝負付いてんだよw


 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:53:44.30ID:RCNO8MoO0
 ■牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ウオ・ダス・ブエナのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦) ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:54:32.16ID:RCNO8MoO0
走った時代のレベルも、ライバル馬の質も、ジェンティル以下だったのに、MAXの能力、賞金、タイトル等々の残した結果もジェンティル以下
それなのに「競争能力だけはウオッカの方が高かったんダーー!」…なんてことはまず無いから安心しるw

 ■ 両馬の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円

 ■ 両馬の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝

 ■ 両馬の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、

オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダー

ビー、VM、阪神JF

 ■ 両馬の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●最高レーティング 122 ●最低レーティング 105 ●生涯平均レーティング 114.15
 ウオッカ.        ●最高レーティング 120 ●最低レーティング . 98 ●生涯平均レーティング 113.25 (※ドバイDF7着のレートが入ると更に数値が落ちる)

 ■ 両馬の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 両馬の実績比較6
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:57:20.38ID:RCNO8MoO0
>>72
ほんと、嘘・捏造が止まらんの〜www
ってことで戸崎のは散々提示したから、ムーアのべた褒めコメントなw

 ●ソース ⇒ https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201311240002-spnavi?p=2

 >「次も喜んで乗りたい」とムーアも女王ジェンティルドンナの能力を絶賛だ
 >
 >完ぺきな騎乗でもっての勝利、というわけではなかった。
 >事実、「考えていたよりも前の位置になって、仕掛けていくのも200メートル早くなってしまった」と振り返ったムーア。
 >
 >これまでの馬と比較するのは嫌いだけど、と前置きした上でムーアが語った。
 >「日本のファンのみなさんにはスノーフェアリーが印象に残っていると思いますが、
 >優秀な牝馬の共通点は、すごく賢くて、反応が良くて、ギアチェンジができて、勝つんだという闘争心を持っていること。
 >ジェンティルドンナはもちろん、その全部を持っている。次も騎乗依頼が来たら、ぜひ、ぜひ、喜んで乗りたいですね(笑)」

ムーアが今まで自身が騎乗した牝馬から比較する為に名前を出す牝馬はスノーフェアリーらしいw
ジェンティルドンナはこれほどの名牝を比較に出す程の馬らしいw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/06(火) 23:58:58.12ID:RCNO8MoO0
>>72
あとこれもなwww↓

2014年ドバイシーマ後のムーアのコメント

 ムーア「(自分が)ラフな競馬をしてしまい、馬にとっては厳しい競馬になったが本当に良く走ってくれた」
 ムーア「(ジェンティルドンナは)凱旋門賞には出走するんでしょ?」
 ムーア「・・・えっ?出走しないの? もし凱旋門賞に出走するなら是非乗せて欲しい」


 ●ソース ⇒ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=28181

 >世界の名手ムーアが「(参戦するようなら)凱旋門賞もジェンティルドンナに乗りたかった」とほれ込んでいる事実は見逃せない



乗る馬を選び放題の世界ナンバーワンジョッキーであるR.ムーアは2014年の凱旋門賞はジェンティルドンナに騎乗して凱旋門賞を勝ちたかったらしいww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:10:13.49ID:05A2K5TKO
秋華賞 条件戦レベル
13JC 条件戦レベル
14有馬 条件戦レベル

古馬以降は
条件戦レベルか
弱い相手倒しただけ

実績に
だまされて釣られた
コピペの
クソオヤジみたいな
馬鹿だけの最下位牝馬
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:38.76ID:05A2K5TKO
戸崎
『フットワーク悪い
ベストはフリオーソ』

さらに
今年に入ってから

戸崎
『馬場を問う
レベルではありません』

ようするに
フットワークが悪くて
フリオーソ以下で
馬場を問うレベルの
クソ馬だったと言う事

ムーアにしても
14JC後の
最後のコメは
『グリップが聴か無い
全然ダメ!!!』

ここまで騎手達に
クソッタレ
扱いされるような
アホな馬は
ジェンティルだけwww
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:10.46ID:lGMplisI0
>>85-86

あれれ?
ガラケーおじさん、1/28の「更新】世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してる日本競馬史上最強牝馬ジェンティルドンナ」
のスレで完全敗北受け入れたはずなのに、「やっぱりジェンティルが最強牝馬ってのは気に食わなねー!」ってな具合で我慢が出来なくなっちゃったのかな〜?www

ウオ・ダス・ブエナの日本歴代牝馬の2番手〜4番手の3頭の連合でジェンティルに当たるも撃沈ww
故に、ザルカヴァやらゼニヤッタらの世界の歴代最強牝馬クラス持ちだしてきて「でも流石にジェンティルは世界最強牝馬ではねーだろ?」なんて言って
日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナだって認めてたはずなのになwww

    ↓    ↓    ↓

 ●ソース ⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1516976416/164-169
 
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:48.34ID:05A2K5TKO
秋華賞 条件戦レベル
13JC 条件戦レベル
14有馬 条件戦レベル

こんな実績にだまされて
釣られて居るクソなんか
もう
2ch民でも居無いだろ
コピペの
クソオヤジみたいな
アホな奴だけだわなwww
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:21.23ID:lGMplisI0
あれれ?
ガラケーおじさん、1/28の「更新】世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してる日本競馬史上最強牝馬ジェンティルドンナ」
のスレで完全敗北受け入れたはずなのに、「やっぱりジェンティルが最強牝馬ってのは気に食わなねー!」ってな具合で我慢が出来なくなっちゃったのかな〜?www

ウオ・ダス・ブエナの日本歴代牝馬の2番手〜4番手の3頭の連合でジェンティルに当たるも撃沈ww
故に、ザルカヴァやらゼニヤッタらの世界の歴代最強牝馬クラス持ちだしてきて「でも流石にジェンティルは世界最強牝馬ではねーだろ?」なんて言って
日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナだって認めてたはずなのになwww

    ↓    ↓    ↓

 ●ソース ⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1516976416/164-169
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:07.15ID:lGMplisI0
ま〜ジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬と認定されるのが悔しいって奴がガアケーおじさんをはじめ後を絶たないのがマジワラエルよなぁ〜www

それにしても、俺が下記リンク先に提示するジェンティルドンナが最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよなw

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

さぁ〜悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよww
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:40.70ID:05A2K5TKO
投票じゃ
なんにも1位取れねえ

騎手は
今年に入ってからも
また戸崎に
馬鹿にされてる始末

ファンからは
女王の思い出の投票で
ウオダスブエナ以下の
最下位www

まったく
大したカスだな
ジェンティルとか言う
ハナクソはよwww
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:23:20.42ID:05A2K5TKO
条件戦レベルの
クソ競馬だけで
勝てるとか
まともな競馬ファンや
実際にレースに乗って居る
プロの騎手は
誰も思わねえよwww

条件戦レベルの
クソッタレ競馬なんかで
勝てるなんて
思って居る馬鹿は
コピペの
クソオヤジ位なもんだよwww
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:03.31ID:LJjEir0W0
またウオブエ信者発狂スレが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:04.14ID:05A2K5TKO
古馬以降の国内を
条件戦レベルでしか
走る事が出来ねえなんて
クズ過ぎるだろwww

ドバイはドバイで
ジャパンカップ
16番人気の9着だった
超ウルトラザコの
シュリスと
最下位人気の馬が
相手だしなwww

いかにも
クソッタレ
ジェンティルらしい
いけ好か無いやり方だわ

さすが
インチキクソドンナwww
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:11.98ID:lGMplisI0
>>91
戸崎はジェンティルべた褒めwww
戸崎は基本特定の馬をべた褒めしないのに、唯一自身に国内王道G1を勝たせてくれたジェンティルだけは別らしいw


 ●ソース ⇒ http://www.keibalab.jp/column/keita_weekly/index.html?aid=102

 −:ここまで見てきた中でのイメージとしては、ジェンティルドンナをどういう馬として捉えていますか?

 圭太:いや〜、もう自信を持って乗れますね。「 速い 」というよりは「 強い 」というイメージが強いですね。
     なおかつどんな競馬でも出来るという強みも。


 ⇒ 戸崎「 ジェンティルドンナは強い 」らしく「どんな競馬でもできる強みまで持ってる」んだってさwwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:28:23.16ID:lGMplisI0
>>91

 ●ソース ⇒ http://www.keibalab.jp/column/keita_weekly/index.html?aid=102

 −:そもそもあのレースは、シリュスデゼーグルのスミヨン騎手がおそらくジェンティルの力量を分かっていたからこそ、締めに行ったレースでしたよね。

 圭太:分かっていたから、ああいう感じですよね。海外の競馬ならではというか、あからさまだな、と思ったほどでしたね。


 ⇒ スミヨンはジェンティルが強いということを分かっているからこそジェンティルを締めに行ったらしいww

 ⇒ 戸崎「スミヨンはジェンティルの能力をわかっているからこそ「あからさま」と思うほどジェンティルを外から締めに行った」


 
 ●ソース ⇒ Number 917・918号 ( 2017/1/12号 ) ■参考:http://number.bunshun.jp/articles/-/827051

 リーディングジョッキーが語る ジェンティルドンナ&戸崎圭太 女傑2014「 彼女がくれた勲章 」 の55ページの3段目の後半〜

 それでも、戸崎には自信があった。
 「ジェンティルは、騎手が思ったように動いてくれる。
 右回りがダメとか言われていたけど、能力があるのは間違いないし、
 コントロールの面で不安がなかったので、ドンと構えて臨むことができました」
 
  ⇒ 戸崎「 ( ジェンティルドンナは )能力があるのは間違いない 」

  ⇒ 戸崎はジェンティルドンナは能力があるからドンと構えて臨むことができたらしいwww
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:29:56.15ID:05A2K5TKO
また
なんの投票でも
1位取る事が出来ねえ

騎手からは
また馬鹿にされっぱなし

古馬以降の国内は
条件戦レベルだけの
ただの
ウスラ馬鹿だけの
ジェンティルドンナだろwww

しかも
条件戦レベルだけで
ウオダスブエナに
通用するとかwww

ほんと
馬鹿なんじゃねえかと
思うわwww
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:00.91ID:lGMplisI0
>>86 >>91
更にこんな事もwww

 ●ソース ⇒ http://number.bunshun.jp/articles/-/827098?page=2
 本当に強い馬は「どっしりしてて」「物覚えも早い」。

 ●ソース ⇒ http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=1709117&year=2016&month=09&day=13
 ( ジェンティルドンナは )スピード、スタミナといった身体能力はもちろんのこと。とにかく聡明(そうめい)な馬だった。
 「物覚えがいいというか、1度経験したことは忘れなかった」と石坂師。

 ●ソース ⇒ http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/47514/
 「春にいろいろなプレッシャーを経験したことで、精神的にどっしりして動じることがなくなった」(井上助手)というジェンティルドンナ。

 ●ソース ⇒ https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/index_3.php
 「ハートもどっしりした」

 ●ソース ⇒ http://www.keibalab.jp/column/keita_weekly/index.html?aid=102
 「凄くドッシリとしていて賢さを感じましたね。」

 ●ソース ⇒ http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4530.html
 「跨った時はどっしりと、ゆったりとしていました。」

  ⇒ 戸崎「 本当に強い馬は「どっしりしてて」「物覚えも早い」 」と言ってて
  ⇒ 石坂「 (ジェンティルドンナは)物覚えがいい 」
  ⇒ 井上助手「 (ジェンティルドンナは)精神的にどっしりしている 」
  ⇒ 岩田「 (ジェンティルドンナは)ハートもどっしりしている 」
  ⇒ 戸崎「 ジェンティルドンナは凄くドッシリとしていて賢い 」
  ⇒ 戸崎「 ジェンティルドンナに跨った時どっしりとしていた 」

■結論:戸崎は「物覚えがよくて賢く」「精神的に凄くドッシリしてる」ジェンティルドンナは「 本当に強い馬 」の条件を満たしている馬なので「 ジェンティルドンナは本当に強い馬 」なんだってさww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:04.63ID:05A2K5TKO
スミヨンは
ブエナがザルカヴァで
エピファが1番だったなwww

ジェンティルなんか
ザルカヴァどころか
ただのクソ馬程度にしか
思ってねえよwww
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:54.88ID:MtqcICKF0
他はさておきウオッカは3歳牝馬路線0勝じゃんw
ダービーがクソ低レベルだったのに救われただけで
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 00:33:17.46ID:lGMplisI0
>>99
世界ナンバーワンジョッキー、R.ムーアのジェンティル評

 ●ソース ⇒ https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201311240002-spnavi?p=2

 >「次も喜んで乗りたい」とムーアも女王ジェンティルドンナの能力を絶賛だ
 >
 >完ぺきな騎乗でもっての勝利、というわけではなかった。
 >事実、「考えていたよりも前の位置になって、仕掛けていくのも200メートル早くなってしまった」と振り返ったムーア。
 >
 >これまでの馬と比較するのは嫌いだけど、と前置きした上でムーアが語った。
 >「日本のファンのみなさんにはスノーフェアリーが印象に残っていると思いますが、
 >優秀な牝馬の共通点は、すごく賢くて、反応が良くて、ギアチェンジができて、勝つんだという闘争心を持っていること。
 >ジェンティルドンナはもちろん、その全部を持っている。次も騎乗依頼が来たら、ぜひ、ぜひ、喜んで乗りたいですね(笑)」

ムーアが今まで自身が騎乗した牝馬から比較する為に名前を出す牝馬はスノーフェアリーらしいw
ジェンティルドンナはこれほどの名牝を比較に出す程の馬らしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況