X



トップページ競馬
111コメント33KB

【悲報】仮想通貨の申告迫ってるけど大丈夫かお前ら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:28:33.50ID:2XcQxACMO
払わないとか言って払わなければいけないのわかってない馬鹿が多いみたいだぞ
そんな競馬みたいに簡単に逃げられるわけないのにな…
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:30.22ID:kOek0CND0
税金払えなくて逆切れする馬鹿多そうで楽しみだ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:08.25ID:2XcQxACMO
仮想通貨って30歳以下が7割なんだってね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:43:05.73ID:ZR9VwOXs0
まあほとんどのやつは関係ないよ
相当運が悪くないと
国税も暇じゃない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:48:20.40ID:2XcQxACMO
>>7
正確には金額次第
しかし仮想通貨は証拠がきっちり残るから逃れられない

やっぱり税金から逃げるのは馬券に限る
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:49:34.45ID:oqgMxNjb0
ブロックチェーンのいいとこはここな

取引履歴筒抜けだから絶対に逃げ切れん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:21.08ID:XAwIGWYJ0
この前テレビで学生がとりあえず確定させてそのぶんニンテンドースイッチ買ったり電化製品とか買いましたって笑ってたな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:42.04ID:+vExZkCB0
>>10
20万以下なら関係ないんじゃなかった?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:17.04ID:/kEIETnI0
申告したらしたで
所得税・住民税だけじゃなく
国民健康保険とかも上がりそう
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:27.15ID:5atAl70v0
億り人多数発生してる中300万くらいのプチ利益の俺なんて放ったらかしててもいちいち徴収来ないよな?
完全に甘く見てるけど
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:05:32.25ID:Z50lDbnh0
溶かして払えないやつおりゅ??w
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:31:25.37ID:jRfbT9rb0
税金約半分
仮に負けても控除できん
こんなの無理ゲー
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:35:02.80ID:jRfbT9rb0
>>13
自営やってるけど経験上1000万以上収支あれば確実にくるよ
300なら来ない可能性の方が高い

それよりやばい奴は1000万昨年勝って今年1000万負けてる奴は
1000万税金払える金があるのか
払ってやっとトントン、当たり前。払わないと前科者、高額追徴金。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:36:38.53ID:jRfbT9rb0
訂正2000万勝った場合な。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:38:42.82ID:3Yv6ZxBM0
払えなかったら、自殺?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:39:53.59ID:2XcQxACMO
>>16
税金のことや安定考えたらやっぱりそっちだよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:28.30ID:2XcQxACMO
これ例えば
仮想通貨+1000万
自営+200万
競馬-1000万
なら収入200万円扱いなんだよな?
じゃなきゃ競馬が税金を払う意味が分からない
払えってことはマイナスな分も所得に上乗せ出来るってことじゃん
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:44:25.71ID:YosZhedK0
>>21
おまえがそれを例える必要ないだろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:03.90ID:HCoqGmm30
コインで6千万円換金したけど、家買って4千5百万円使ってしまった。別に貯金2百万ちょっとあるけど足りるかなあ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:19.01ID:YosZhedK0
>>23
妄想だろうが税金は3300万てとこだな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:02.28ID:3Yv6ZxBM0
>>23
また家売るハメになったな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:31.22ID:HCoqGmm30
>>24
冗談抜きで本当。そんな金ない。1千5百万くらいしかない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:02:33.03ID:HCoqGmm30
とりあえず逃げれるとこまで、無視する
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:02:34.78ID:6/qogtVj0
>>23
ゲームの話はやめろ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:03:49.72ID:3Yv6ZxBM0
>>26
納税する気ないのかよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:05:57.71ID:3Yv6ZxBM0
>>27
この件の時効7年だっけか?

マジレスすると、こういうの長年逃げ続けるのって、相当厳しいよ、いろんな意味で
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:13:22.69ID:Z50lDbnh0
国営ヤクザは怖いで
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 21:46:57.36ID:2XcQxACMO
>>22
例えなきゃいけないんだよ
自営と競馬あわせたらプラマイ0みたいなもんだし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:01:31.08ID:NTF/TLxh0
>>5
前の職場で上司だったヤツ(牡40)がやってるわw コインチェックww
やっぱあの人ガキなんだな〜
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:08:38.95ID:2XcQxACMO
>>36
いや時代に乗り遅れてない優秀な人なだけやん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:04.24ID:yixj5ilb0
確かに調べられたら逃げれないよ
けどそもそも調べられない。
よほどの大金が動いたり怪しい動きじゃないと調べない。数百万程度でいちいち調べてたら何人いても足らないよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:47:51.04ID:LtIasShW0
>>21
無理でしょw
どういう形態か分からないけど全て事業としてやっていて
全ての収支が証明できるならまだしも
競馬なんて個人の趣味でしょ?w
無理無理w
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:56:23.97ID:2XcQxACMO
>>25
確かにそれで解決だしトータル全然プラスやん

今年6000万負けたならどうしようもないが家売ったら解決とか楽勝やん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 22:58:19.74ID:2XcQxACMO
>>39
そんなこと言ったら税金取るのは可笑しいし国がしてることは犯罪になる
税金取られる=事業=マイナス分も含まれなきゃ詐欺
だよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:10:46.56ID:aYKpEOo60
2年後あたりに連絡くるぜ
税務署はいろいろ忙しいけど余裕がある時期にしっかり調べられる
300万くらいだと確実にくる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:18:27.46ID:2XcQxACMO
>>42
いや来ないよ
なんかに載ってたけど1000万以下はほぼ来ないんだってさ
自分も15年来てないから納得
パチンコで1000万2000万と貯めた人も来た人なんて先ずいないわけだし
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:20:42.66ID:YosZhedK0
>>38
FX100万で税務署から呼び出されたやつ知ってるが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:36.84ID:2XcQxACMO
>>44
それ他に事業とかやっててたまたま見つかったパターンでは?
FX単体で100万なんて基本無視でしょ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:49.49ID:2XcQxACMO
この場合は?
家族のだれかが1000万円の税金だけど払えない
この場合誰か他に払う義務あるのか?
本人じゃなきゃ基本払う義務はないよね?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:10.58ID:K5ODONM30
嘘つき佐川が辞任したら払う
さらにその嘘つき佐川のことを適材適所と言い切った史上最低の無能クズ総理が辞任したら倍にして返してやるわ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:28:51.85ID:2XcQxACMO
>>46
古いな
公務員も卍同様裁判に勝ったよ
これすなわち新聞見ながら予想してる人も経費として認められたと言うことだよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:32:59.08ID:ogZgfgLT0
マイナンバーでPCで一瞬で
利益出した額と住所、名前とか出るよ

差し押さえされるから、寝れない夜をすごせwwww
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:15.52ID:7lxoSRCS0
自営業約20年やってるが、確かに昔は小額税金はこなかった

でも今はマイナンバーでモロばれだし、
市役所が税務署にケツを叩いてうるさいんだよ
納税したら県民税、市民税が入るから
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:46:55.65ID:2XcQxACMO
>>50
出ないよ競馬場やWINSは
先ず競馬場やWINSでそんなことしたら売り上げ激減して税金にかなり影響しちゃうしな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:49:02.39ID:2XcQxACMO
>>53
飲食店とかなら税金とかいくらでも騙せるんじゃ?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:50:47.28ID:fpWwUMwq0
今年は特に仮想通貨で利益出した人めちゃくちゃ多いだろうしミーハー賭け事感覚でやってた若い奴らは申告するのもよく分かってないやつ多そうだし正直税務署も追い切れないんじゃ無いかな
仮に把握してても4、500万くらいの儲け出してる程度じゃわざわざ動かないんじゃなかろうか
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:57.78ID:2XcQxACMO
仮想通貨は何故自動的に引かれるシステムにしないのか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/12(月) 00:41:33.47ID:kP6i4tQL0
>>38
調べるも何も今はマイナンバーで一発よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況