X



トップページ競馬
918コメント704KB

ダイワスカーレットとジェンティルドンナどっちが強かったか

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:23.64ID:4b9GYw/a0
チューリップ賞
ダイワスカーレット1分33秒7
ジェンティルドンナ1分36秒1
ローズS
ダイワスカーレット1分46秒1
ジェンティルドンナ1分46秒8
天皇賞秋
ダイワスカーレット1分57秒2
ジェンティルドンナ1分58秒2
有馬記念
ダイワスカーレット2分31秒5
ジェンティルドンナ2分35秒3
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:28:42.77ID:I0cxRdDyO
しかし
コピペのクソオヤジも
火消しに必死だわな

ジェンティルが
投票の1位や
実際にレースに乗って見た騎手から選ばれるような
馬だったら
投票が人気投票だとか
騎手は思い入れだとか
そんな
クッソみたいな
いいわけもしかくて
済んで居る物をwww

それが一切出来無くて
引退してから
三年経っても
このザマだwww

コピペのクソオヤジの言う事には
毎度おどろかされるわ
王道のレコードや
ハイペースの競馬よりも

超ドスロー
500万下以下レベルや
1000万下以下レベルの条件戦レベルだしなwww

それで競馬ニュースtvの独自レベルの
クソランキングや
歌の上手いランキングには必死www
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:31:35.72ID:I0cxRdDyO
古馬以降の国内
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベルの
条件戦レベルwww

ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着だった
超クソザコ駄馬シュリスと
最下位人気の馬が
相手だった
ものすごく
レベルの低いドバイwww

今時こんな実績に
だまされて
釣られるような
馬鹿が居るのか?

そんなもん
居るわけがねえよ

超が付くほど
レベルが低い世代の
クソ競馬のおかげで
G1も賞金も稼がせて
もらっただけのクソ実績
まともな競馬ファンを
舐めるなよ
コピペのクソオヤジwww
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:40:09.55ID:I0cxRdDyO
ドバイも
元々の相手が
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着だった
超クソザコ駄馬シュリスと
最下位人気の馬が相手で国内よりも
はるかに下のレベルでしか無いから

国内に帰って来れば
すぐに化けの皮が剥がれて9着大惨敗www

これでドバイとか
聞いてあきれるわwww

国内に帰って来たら
結局 条件戦レベルてしか
通用しなかったクソドバイwww

超ドスロー
500万下以下レベルだの
1000万下以下レベルの
条件戦レベルのレースや

109.3倍と
最下位人気の馬倒しただけの
超が付くほど
低レベルのレースしか
勝つ事が
出来無いんだったら
ダスカを倒す事など
夢のまた夢だなwww
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:54:05.65ID:I0cxRdDyO
競馬ファンもほんとによく見てるな

超ドスロー
500万下以下レベルだの
1000万下以下レベルの
条件戦レベルのレースや

109.3倍と
最下位人気の馬倒しただけの超が付くほど
低レベルのレースしか勝つ事が出来無かった

牝馬三冠だ JC連覇だ
ドバイだ 有馬だ
最高レートだ 顕彰馬だ
年度代表馬が二回だと
よくコピペのクソオヤジやジェンティル基地が
持ち出して来るような肩書きだけで
中身なんか無い実績一切見ずに
うわべだけの実績には目もくれず

条件戦レベルでの
クソ競馬でしか勝つ事が出来無かった事

ドバイも
109.3倍と
最下位人気の馬倒しただけの超が付くほど
弱い相手だった事こんな競馬じゃどうしようも無いと判断した

肩書きやうわべだけの物に
一切だまされず
釣られ無かった
まさにこれが正解
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:57:16.15ID:I0cxRdDyO
ルドルフ 優駿投票1位岡部

ディープ ファン投票1位
史上最強牝馬投票1位武豊

オルフェ ファン投票1位藤岡

ウオッカ ファン投票1位
史上最強牝馬投票1位川田 ルメール

ブエナ ファン投票1位岩田

ダスカ史上最強牝馬投票1位安藤 ウオッカよりは
ダスカの方が強かった

ジェンティル
投票の1位無しあっても
競馬ニュースtvの
独自レベルの
クソランキングのみ

騎手
あれだけ乗って居ながら一切無し

一体どこが東大なのかね

俺には
ただの落ちこぼれにしか
見えねえよ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:09:22.86ID:I0cxRdDyO
いくら
牝馬三冠だ JC連覇だ
有馬だと言われてもな

節目 節目のレースで
秋華賞 13JC 有馬
必ず
超ドスロー
500万下以下レベルか
1000万下以下レベル
条件戦レベルの
超低レベルのクソレース
これだろ

だから
インチキクソ実績だと
心からそう思うわけだ
こんな競馬で勝てた事自体がミラクルだ

それ以外の
まともな競馬になったら
右回りなんか
京都記念大惨敗
宝塚大惨敗www

ウオダスの有馬なら
条件戦レベルの
有馬になんか
なるわけねえから
完璧にダスカが勝つわ
ダスカの方が
圧倒的に強いwww
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:15:14.29ID:I0cxRdDyO
一応レース位は
ちゃんと見と居た方が
いいと思うよな

この
レースの内容で
お客さんだけじゃ無い
2ch民だって
激怒させるような
レース内容で

ウオダスブエナに
通用するなんて
俺は
一切思わ無いね

条件戦レベルの
超低レベルのレースや
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着だった
超クソザコ駄馬シュリスと最下位人気の馬相手の
ドバイだったからこそ
G1や賞金を
稼げただけの話だから
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:18:23.88ID:I0cxRdDyO
実績も中身がともなって
居なければ
今時の競馬ファンは
見る目が肥えてるから
すぐに見抜かれる

ウオダスブエナの競馬の
レベル以下

だから
人気投票だとか
思い入れなんかで
誰も
選んだりはしてねえよ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:48:19.31ID:aH1U8Oi40
火消しに必死なのは日本競馬史上最強牝馬がジェンティルドンナで確定しちゃってるのに覆そうと必死こいて躍起になってるお前のことだよw

JRAもウオッカやブエナビスタ以上だと競走馬の実名出して直接優劣を比較すると言う異例の記事までだし、
世界の競馬界で運用され、JRAも国際統一基準の競走馬の能力指標と認める、世界を代表する4団体の競走馬の能力を測るプロが日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナと認定し
日本を代表する馬産地からも、日本系種牡馬協会からも、史上最強牝馬と認定された上に
走った時代のレベル、ライバル馬のレベル、自世代レベル、レースレベル共に日本の歴代牝馬で最も高いレベルで走ったのがジェンティルドンナ
その上で、残した最高レート、タイトル、賞金等々のありとあらゆる結果までもが日本の歴代牝馬で最も高かったのがジェンティルドンナであるが故に
2014年12月28日の有馬記念以降の日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナで確定済みw

下記リンク先に提示するジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよねぇ〜w

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

他の牝馬基地の諸君、悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよw
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:54:55.95ID:jGm2kHfe0
ジェンティル基地

ジェンティル>ダスカ>ブエナ>ウオッカ

ダスカ基地
ダスカ>ジェンティル>ブエナ>ウオッカ

ブエナ基地
ジェンティル>ブエナ>ダスカ>ウオッカ

ウオ基地
ウオッカ>ジェンティル>ブエナ>ダスカ


ウオッカは全基地共通の最下位という事実上
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:03:52.33ID:hmMdF2fI0
間違いなく言えることは
ジェンティルがウオダス世代ならg1を10勝してた
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:06:34.45ID:VQ9sQ0xy0
投票
必死な信者が飽きたら一気に結果激変する

実績・レーティング
覆ることのない現実


ウオ基地はさぁ、ほんと馬鹿だよねwwwwwwwwwwwwwwwww
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:02.93ID:dV0nuvVu0
>>878
確実に勝てないがw
ラキ珍すらさせて貰えなかっただろうなぁw
あの最弱世代だからラキ珍が出来ただけw
世代レベルも最低だからなぁwタックルはw
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:16:54.39ID:2WO+Itk/0
もう>>887の順位をポイントに変えて決めればいいじゃん
全基地参加だから公平だろ
1位10P、2位8P、3位6P、4位3P

ジェンティル36P
ダスカ27P
ブエナ26P
ウオッカ19P

こうなりました
全基地で決めたことなのでこの結果に異論を唱えることは出来ません
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:19:42.00ID:2WO+Itk/0
>>877だった
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:09.08ID:QYYnaE5b0
G1を6つも勝ってるのにあの順位は不思議だねって話をしてるだけなのに、ヒョウカガカワルノイヤダーとか頭わいてんのかね。キチガイはすぐ話を飛躍させるから困る
ちょっとでも大好きなジェンティルを否定されるような事を言われるのがガマンできないお子さまなんだろうね
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:32:25.40ID:dV0nuvVu0
タックルの内容が素晴らしいとか言っているキチガイがいるが
どれもこれもラキ珍のゴミみたいな内容だから評価されていない事を理解していないようだw

流石キチガイw
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:48:25.03ID:aH1U8Oi40
>>880
走った時代のレベルも歴代牝馬で最上位だと数字で出ちゃってるんだよなwww

 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:47.39ID:aH1U8Oi40
>>880
負かしたライバル馬の質も歴代牝馬で最上位だと数字でちゃ〜んと出ちゃってるんだよなwww

 ■牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:18.88ID:XYmcqqCk0
>>857
新馬戦でエーシンフルマークなんかに千切られる駄馬の分際で?wwwwwwwww


ちなみにダイワスカーレットは日本競馬史上で一度も負け越した馬がいない馬です。
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 19:30:18.87ID:8boGSyff0
ジェンティルドンナが07世代ならただのGI1勝馬だったことは間違いない
時代に恵まれすぎた馬だよ本当に
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:41.70ID:DkSwTgka0
>>883 悔しいのは解るぞ

でも自演するならもっと上手くやらなきゃw
いつも誰もいない時間にレスして何故か直後に同意、擁護レス発生ってwww
残念な頭をなんとかしようねwww
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:50.26ID:GJRFRQFN0
ここまで全部読んでる人世界中で5人くらいしか居ないだろ…
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:07.13ID:Drn+rNpN0
各種アンケートで一度も1位に選ばれたことが無い最強牝馬なんて常識的に有り得ないでしょ
こういう事を書くと実績をだらだら並べ始めるけどそれは最実績牝馬の証明であって誰もそれを否定してないっつうの
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:56:11.39ID:dV0nuvVu0
キチガイは負けたことを完全にノーカンにしてラキ珍したどうでもいいものをマンセーするからなぁw
ファンはあの酷い負け方を見てこの馬は強くないと感じている訳だしなw

強いとみんなが思えばファン投票も自然と1位になるw
ならないということは評価されていない事だしなw

強さだけではゴミばかりのドープ産の牝馬の中でもベスト10に入らないw
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:08:52.33ID:aH1U8Oi40
>>892
アンケートがーーーwwww

「歌の上手いミュージシャン」って投票でミーシャやSuperfly、宇多田ヒカル、玉置浩二を差し置いて1位にあんるのが投票という手法の現実w
単純に人気があるってことが分かるだけw

そのアイドル、その馬のファンが多けりゃ〜能力関係なしに1位になれちゃうのね?w

でも、結果で歴代トップの成績、しかも歴代で最もレベルが高い時のものねw
これが出来るのは「人気」では不可能w
これが出来るのは「能力」だけなんだよねw

そもそも、最強だったら投票などという人気や特定の馬の基地の数に左右されるものでなく、結果で1番になれているはずなんだよね
自分の推す馬が結果で最上位になれず最強牝馬と推せないが故に、投票という「人気」というファクターについてしかはっきりと分からないものに頼らざるを得ない
好き嫌い抜きで純粋に「能力」だけで見るのであれば「 残した結果 > (人気)投票 」であることは動かしようがない

その「最もハイレベル」な中で「歴代で最高の結果」だとありとあらゆるデータ群が表しちゃってる↓

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよww
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:18.64ID:aH1U8Oi40
>>893
負けたことをノーーカンとか必死にwww

負けた実績も、勝った実績も、良い方、悪い方、全てひっくるめて総合的に結果を見ちゃうと最強牝馬はジェンティルドンナなんだよなww
残念ながらw

で、「負けた方だけ見てくれーーー!!」って、すりゃ〜ダスカ基地だと勝った実績がしょぼ過ぎて
勝った方をしっかり見てくれなんて死んでも言えねーわなwww

負け越しゼロとか、古馬混合G1をたったの3戦だけだしなw
で、弱いの相手に、低レベル世代に走ってんだから当然だろ?www
ソース ⇒ >>886 >>887

それなのに、最上位の結果残せてない時点でな〜に言ってもなwww
ソース ⇒ >>607 >>608

ま〜下記リンク先に提示するジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよねぇ〜w

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

他の牝馬基地の諸君、悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよw
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:17:24.35ID:Ua0Uoyml0
草生やさないとレスも出来ないバカに頭をなんとかしようと言われましても
勝手に自演扱いされてるし
キチガイがどんなに頑張っても、例のアンケートをとった時点ではカスみたいな評価しかされてない&ファンの心に残りもしない馬だったのは永久不変の事実ですよー
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:27:16.35ID:aH1U8Oi40
>>897
ま〜アンケートって話はおっしゃる通りだわなw
ジェンティルドンナは「人気」だけは全然ねーーってのは事実だからジェン基地もしっかりと受け入れんとなw

ただ、「能力」ってファクターに関しちゃ〜、ファンが大勢いればトップ取れちゃう、嵐の大野が歌の上手い歌手でトップ取れちゃうような人気しか分からない投票なんて手法じゃなく
「能力」が無ければ最上位の結果を、最もハイレベルな時代に走って達成したジェンティルドンアで文句なしだから
ジェン基地も最強牝馬ってのだけで我慢しとけって感じだわなwww

なんせそれが現実だからwww

勿論、「人気」もあるに越したことは無いが、人気が無いのは事実だからしゃーーないwww
ただ「能力」じゃ〜日本歴代牝馬でトップなんだからいいんじゃねーの?wwって感じだよねw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:29.94ID:cAzgm2Sj0
ダスカが認められず
在日ダスカ基地ヌンバカ裏開催が苦しんでるね(笑)
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:57.79ID:aH1U8Oi40
>>898 間違い訂正

×
「能力」が無ければ最上位の結果を、最もハイレベルな時代に走って達成したジェンティルドンアで文句なしだから


「能力」が無ければ最上位の結果を、最もハイレベルな時代に走って達成することは不可能だからねw
故に、「能力」に関してはジェンティルドンナで文句なしだからな
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:51:27.81ID:Sdl44o6f0
>>897
金メダルの影で…
底辺キチガイの思考は理解不能
在日かよ
日本人の活躍は見たくないって(笑)
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:53:22.61
どちらもウオッカよりは強い(笑)
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:21:29.69ID:F6IDZazC0
レースパフォーマンスを比べるならダスカのほうが明らかに格上。
ジェンティルドンナはタフなとこだけは凄い。
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:57.44ID:CesdwYR40
時計という客観的データでジェンティルが超絶低レベルであることはわかった
下手したらウオッカ以上のラキ珍だな
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:54:49.35ID:aH1U8Oi40
競馬というものが、陸上競技の舗装されたトラックで行い、追い風向かい風等も考慮されるセパレートコースのタイムトライアルとお暗示であるならば時計から能力が測れるのだが・・・

例を2つ程上げるが、時計は馬場差や展開とうにより変わることのデータであり
この2頭の能力が高ければどちらも早い時計になるはずなのだが・・・ならなかった

どちらも、最初の合間しか走って無ければ能力ないって事になるが、2度目は早い時計だった
要は展開や馬場差で時計が変わることの何よりの証拠である

 13'有馬記念 馬場:良
 1着 オルフェーヴル   勝ち時計 2.36.0 ( 同日1000万下 グッドラックH 2:33.3 ) ← 同日条件戦より2.7秒遅かったオルフェーヴル( 14'有馬のジェンティルの勝ち時計よりも更に0.7秒も遅い )

 11'有馬記念 馬場:良
 1着 オルフェーヴル   勝ち時計 2:32.3

 99'有馬記念 馬場:良
 1着 グラスワンダー... .  勝ち時計 2.37.2 ( 同日. 900万下 グッドラックH 2:35.8 ) ← 同日条件戦より1.4秒遅かったグラスワンダー( 14'有馬のジェンティルの勝ち時計よりも更に1.9秒も遅い )

 98'有馬記念 馬場:良
 1着 グラスワンダー... .  勝ち時計 2:32.1

故に、競走馬が残したありとあらゆる結果と、その残した結果をどの程度のレベルの時代に走ったものか、
これらを総合的に見ることが競走馬の能力を最も正確に測る方法なのである

その結果が下記のリンク先にジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというあるありとあらゆる事実に基づいたデータ郡である

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

日本競馬史上最強牝馬がジェンティルドンナであることに納得がいかないのであれば上記リンク先に示すこれらのデータを全て覆せば宜し
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:34.95ID:aH1U8Oi40
>>906 誤字訂正スマン

× 時計は馬場差や展開とうにより変わることのデータであり
○ 時計は馬場差や展開等により変わるデータであり

× どちらも、最初の合間しか
○ どちらも、最初の有馬しか
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:00.91ID:KD+789oe0
>>905
タイムだけでなくレートもショボイだろw
タイムもレートもショボイ=パフォヘボイ 負ける時は全く見せ場なく惨敗
∴強いと思われない
まあ、実績の字面なら最強だと思うよw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:23:38.01ID:ymgmlN8x0
決して強いとは思われなかったけど実際これだけ勝たれたら認めないわけにはいかないでしょ
これだけ勝ったんだから意味不明でも結局は強かったってこと
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:25:37.99ID:x+fAUcHP0
>>908
レコードなしの最強牝馬とか、MAXの競争能力が低レベル評価の最高レートの最強牝馬とかいねーからなw
だから、年度代表馬馬選出ゼロ、顕彰馬毎年落選なんだよなw

 ジェンティルドンナ. . ●レコード保持 オークス (向こう20年は破られないだろうと言われる超絶レコードw)
 ウオッカ.        ●レコード保持 阪神JF
 ダイワスカーレット  ●レコード保持 なし
 ブエナビスタ . .    ●レコード保持 なし

 ●公式レーティング ( WTR )
 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 6位 119 ダイワスカーレット

 ●レーシングポストレーティング ( RPR )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 4位 122 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 6位 121 ダイワスカーレット

 ●合同フリーハンデ ( AFH )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 2位 124 ウオッカ
 . 2位 124 ブエナビスタ
 . 6位 121 ダイワスカーレット

 ●タイムフォームレーティング ( TFR )
 . 1位 127 ジェンティルドンナ
 . 2位 125 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 5位 121 ダイワスカーレット
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:33.50ID:95vrxvF50
>>909
正直、古馬になってちっとも強かったと感じなかったけど、まぐれだろうがあれだけ勝ってしまったんだからまあしゃーないんじゃないかって感じだな
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:52:28.86ID:KD+789oe0
ジェンティル

桜花賞110 ダスカ113負け
オークス115 デコルテ108勝ち
秋華112 ダスカ114負け
07JC122(126) ムーン123勝ち
08ドバイ116 サンクラ120負け
08秋天111 ダスカ116負け
08JC117(121) スクリン122負け
09ドバイ118(122) イースタン117勝ち
09秋天112(117) カンパニー(122)負け
09JC115(119) オウケン121負け
09有馬118(122) ドリジャ122引き分け

ウオッカ世代にジェンティルが居たら
オークス、JC、DSC、(有馬)
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:08.80ID:KD+789oe0
ウオッカ

阪神JF108 ジョワド111負け
桜花賞110 ヴィル109勝ち
ダービー117(121) ブリ118勝ち
秋華110 ヴィル111負け
13VM113 ヴィル112勝ち
13安田120(124) カナロア120勝ち
13秋天117(121) ジャスタ123負け
13JC116 デニム116 引きわけ
14VM120 ヴィル112勝ち
14安田120(124) ジャスタ119勝ち
14秋天115(119) スピル118勝ち
14JC118(122) エピ129負け

ジェンティル世代にウオッカが居たら
桜花賞、ダービー、VM×2 安田×2 秋天 (JC)
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:12.36ID:x+fAUcHP0
>>912-913
そんな「タラレバ」どうでもいいんだよwww
ジェンティルが入れば展開も他の出走馬着順も変わっちゃうだろうし・・・ってこれすらもタラレバwww
で、実際どうだったかって話ww

走った時代のレベルは圧倒的に、ジェンティル>>>ウオッカwww

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:52.09ID:x+fAUcHP0
>>912-913
そんな「タラレバ」どうでもいいんだよwww
ジェンティルが入れば展開も他の出走馬着順も変わっちゃうだろうし・・・ってこれすらもタラレバwww
で、実際どうだったかって話ww

勝利したレースで実際に負かしたライバル馬の質も圧倒的に、ジェンティル>>>ウオッカwww

 ■ジェンティル、ウオッカ両馬が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績

 ●ジェンティルドンナ (ウオッカのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦)
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位に相当ww
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位に相当ww

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:12:44.88ID:x+fAUcHP0
>>912-913
そんな「タラレバ」どうでもいいんだよwwwで、実際どうだったかって話ww

走った時だのレベルや負かしてきたライバル馬の質はジェンティル>>>ウオッカでありながら
その上で残してきたレートやら、タイトルやら、賞金やら、三冠実績やら、海外実績等々についても圧倒的に、ジェンティル>>>ウオッカww

 ■ 両馬の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円

 ■ 両馬の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝

 ■ 両馬の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記
念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安
田記念、ダービー、VM、阪神JF

 ■ 両馬の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 両馬の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:14:28.61ID:x+fAUcHP0
>>916 はコピペミス 以下貼り直し

>>912-913
そんな「タラレバ」どうでもいいんだよwwwで、実際どうだったかって話ww

走った時だのレベルや負かしてきたライバル馬の質はジェンティル>>>ウオッカでありながら
その上で残してきたレートやら、タイトルやら、賞金やら、三冠実績やら、海外実績等々についても圧倒的に、ジェンティル>>>ウオッカww

 ■ 両馬の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円

 ■ 両馬の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝

 ■ 両馬の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF

 ■ 両馬の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 両馬の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:27:45.78ID:C6Sc6gtBO
ウオダスブエナよりも
引退が1番早く
また実績も残して居るのに
女王と名が付く投票で
ウオダスブエナよりも下の
最下位のクソ扱いで
20年前のエアグルにまで
負けた
ジェンティルドンナと
あっちゃ投票をただのアンケートだとか
人気投票だとか言って
いいわけしたくなる気持ちもわかるよ

でもいくら実績だとか言ったってジェンティルの実績の半分は詐欺みたいな実績

条件戦レベル三つや
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着だった
超クソザコ駄馬シュリスと最下位人気相手で一つ

そのためにオルフェとの有馬をスッポかしたり
京都記念大惨敗したり
宝塚まで大惨敗するような実績じゃドバイもまともには
カウントもしてくれ無いだろう

ジェンティルの実績は
額面通りの実績じゃ無い
半分は詐欺みたいな実績
それに釣られて
だまされて
引っ掛かって居る方が
本当に見る目が無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況