X



トップページ競馬
6コメント1KB
フェブラリーステークスを連覇したコパノリッキーってやっぱり普通に凄い馬だったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/18(日) 20:43:33.45ID:6PNnEFo80
ダートは長期政権になりやすいイメージだけど
フェブラリーSは不思議と前年の優勝馬が本命級の評価のまま出走できることが意外と少ない

そして出走できても今回のゴールドドリームみたいになんか噛み合わなくてコロっと負ける確率が芝G1以上に高い
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/18(日) 20:44:22.22ID:3DRCXelR0
気分よく走りゃペース関係なく強いけどな
気性に問題あり
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/18(日) 20:44:29.95ID:txAQ+mR50
GI(JpnI)10勝馬だぞ
当たり前
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/18(日) 20:45:42.10ID:fTQ0rHdM0
武基地が騒いでヘイト集めまくってイメージダウンしたが
普通に歴史的な名馬だなコパノリッキーは
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/18(日) 20:47:54.65ID:AZAcYYDH0
ゴールドドリームみたいな東京ダート1600mを走るために生まれてきたような特化型でも
なんか一つボタン掛け違うとこうしてやられたりする
周りも強い馬ばかりなのだからG1連覇は難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況