トップページ競馬
46コメント14KB
もしキタサンブラックがフェブラリーステークスに出てたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:20.05ID:7IXFHpLj0
クビ差圧勝?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:35:02.40ID:7IXFHpLj0
昨日のような先行勢総崩れでも一頭だけ残ってノンコノユメと合わせ馬でクビ差で勝つのが見える。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:35:20.18ID:rXIN0lSv0
ノンコノユメ ゴールドドリーム インカンテーションに交わされて3着くらいだろ
惨敗も有り得る
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:08.54ID:7IXFHpLj0
初ダート、初マイルだと中団から行きそう。
下手すると後方。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:21.79ID:6WaNu52d0
では、情報操作が完了したので小倉大賞典の馬券を変更させていただく。

0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/18 12:52:38
トリオンフマーチの複勝が思いのほか高配当だったので、大口購入がバレないよう10万円を6回に分けて60万円購入した。
まあ、トリオンフマーチの複勝一点60万円を追加させていただく。

では、特別に小倉太賞典を教えてやる。
コーナー4つの小回りコースでアンライバルドと共に炸裂したトライアンフマーチ。ここは同じような条件なのだからトライアンフマーチ系馬名のトリオンフマーチが炸裂だ。
前走を見れば一頭力が抜けているのは土方の方でも分かるだろう。

では、特別にフェブラリハーンを教えてやる。
人類史上最大の歴史ミステリーと言えば、源義経は本当にモンゴルに渡りフェブラリハーンとしてモンゴル帝国を統治し、モンゴリアンチョップを開発したのかどうかだが、どうでもいいことである。
さて、中学時代に山梨の腐ったぶどうと言われ、早、半世紀。俺には腐ったミカンのキングズカトーマサルの義務教育を買う権利があると金八に教えられた。ので、当時、校内暴力を炸裂させていただいた。
俺は、はっきり言って前々走チャンピオンC、前走根津夫婦とキングズカトーマサルを買うタイミングを間違えていた。1800もダメ、1400もダメなのだから、間をとって1600のここなら大丈夫だろう。

まあ、俺はフェブラリハーンは腐ったミカンのキングズカトーマサルの単勝一点6000円買うんだけどね。

まあ、俺は小倉太賞典はトリオンフマーチの単勝一点3000円買うんだけどね。

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
返信 3 ID:Yxd3m6jN0(1/34)
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:44.21ID:ZYYc/D3y0
>>3
えっ?w
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:41:12.66ID:rXIN0lSv0
>>7
4着ですねはい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:42:27.64ID:7IXFHpLj0
状態も有馬記念叩いて絶好調だったからな。
G1 8勝目イケただろうに…
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:44:08.82ID:rXIN0lSv0
宝塚記念の二の舞になるよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:49.83ID:0N++uyBA0
ゴールドドリームの次に人気なってただろう
ただ初挑戦で間違いなく勝てる訳無い
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:46:55.90ID:rXIN0lSv0
一番人気だろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:25.24ID:Pw6qintB0
竹もダートは合うって言ってたな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:50:36.10ID:aali2y1oO
今日もグラス基地がキタサンブラックを必死に叩いているね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:29.62ID:rXIN0lSv0
適性があるなら内枠だったらワンチャンあるんじゃねw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:33.44ID:2BMMMe3D0
ダートは通用するだろうけど
1600がどうか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:52:46.56ID:rXIN0lSv0
付いて行けない可能性もある
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:54:44.54ID:DWuJ6v4I0
そもそもマイルが合わないだろw
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:55.33ID:9SB/EVJl0
ダイワスカーレットが5歳も現役だったらフェブラリー行くつもりだったらしいやん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:58:57.55ID:duvY6SUg0
なんで春の天皇賞馬をマイルに出そうとするの?
キチガイなの?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:16.46ID:duvY6SUg0
マイラーだとでも言いたそうだな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:01:52.88ID:7IXFHpLj0
>>21
ユタカ「マイルも行ける」
社台SS・徳武英介「本当はマイルから2000mくらいで一番能力を出せた」
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:38.13ID:bEiZ3zy70
サクセスブロッケン「やめといた方がエエで」
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:26:02.68ID:fNvdKvp60
最下位大敗
どうみても適性がない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:51.33ID:aali2y1oO
ほら、グラス基地が集まって来たぞ
今日も必死にキタサンブラックを叩いているね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:29:36.42ID:fNvdKvp60
オールマイティーの如くなんでもこなせる馬じゃないと何でもは無理なんだ
0032もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/19(月) 15:30:26.99ID:yCK07xjn0
>>24
いやクロ兄は「キタサン=追い込み馬」という極めつけでそう語ったわけではない
「キタサンは自分の前に馬がいるとそれを捕らえようとする圧が凄い」と語っている
そして、「逃げている時は前に目標がないのでどこかフワフワしながら走っている」とも語っている
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:50.65ID:Bjlk1EqK0
キタサンがそのオールマイティーでなんでもこなせる馬だろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 15:32:42.06ID:rXIN0lSv0
内枠ならね
0035もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/19(月) 15:33:51.73ID:yCK07xjn0
>>28>>29
考察が甘い

あれほどの名馬が、たかだか「砂ダート」をこなせないわけがない
芝ではまったくのオケラみたいな存在のインカンテーションみたいな馬がこなせる「砂ダート」を
何故、G1・7勝の王様馬がこなせないのか? 意味がわからない

もしも昨日のレースにキタサンが出ていたら、持ったままの圧勝であったであろう・・・
0036もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/19(月) 15:39:24.30ID:yCK07xjn0
A.芝ではハシにもボウにもかからないが砂ダートでは強い馬→インカンテーション、ホッコータルマエ、ワンダーアキュート、キーラーオーなど
B.芝ではG1級で、砂ダートでも十分に強い→クロフネ、エルコン、トザヴィクトリー、カリブソングなど

言っておくが、上記A.B.にそれぞれ該当する馬の絶対数の比較をしてみると間違いなく

B.>>> A. である
0038もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/19(月) 16:05:13.39ID:yCK07xjn0
この前あるスレでモグラが
「武が有馬の最後の直線でキタサンに鞭を入れたのは、キタサンがもう勝ったと思って力を抜いたから」
と書いたら
「鞭入れられてから力いっぱい走ってクイーンズリングと僅差かよw」
と馬鹿がツッコミを入れていたが、こいつは無知の極みである  鞭だけにW

そもそもキタサンはあのレースにおいて最初から最後までにおいて自己の全能力の7〜8割程度の力でしか走っていない
もしも最初から最後まで10割の力で走ったならば、最低でも5馬身以上はぶっちぎっている

でも、引退レースでそこまで無理する必要なんてないし、出来ることならば、地味ではあるが
「スローからの上がりの競馬」でソツなく勝つにこしたことはない
武はそれを選択しただけである・・・
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 16:06:02.58ID:ND0iGfyR0
1番人気は確定
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:59.63ID:JCF+Whbj0
ダートはわからんがマイル走れんって言ってるやつは本気なのか
スプリングSとかはなかったことになってんのか
0042もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/19(月) 16:21:29.29ID:yCK07xjn0
それにしても日本の「砂ダート」というのは、ある意味、一種異様・特異変態的なレースコースである
芝ではいたって凡庸な馬が、砂ダートでは芝の超絶ハイパーウルトラ怪物レヴェルの馬に勝てちゃったりするのである

『グレートセイカン』

3歳時のトウショウボーイが勝った有馬記念において、ボーイから離されること4秒差の最下位に沈んだこのグレートセイカンは、
同じ年の夏に札幌記念D2000mにおいて、この怪物ボーイをクビ差ながら敗っているのである・・

1着グレートセイカン、2着トウショウボーイ、そして2頭から8馬身離された3着は、同年のダービー馬であるクライムカイザーであった
つまり、クライムカイザーとトウショウボーイ(ダービー2着)は、ダービーの次走に札幌のダート一重賞戦を選んだということだ
現在ではとてもじゃないがアリエナイ ローテである・・・
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 16:42:06.33ID:xHKPVUuH0
余裕でビリだろ
父がディープと同じダートからっきしだし
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 17:20:41.92ID:OOcIpPk50
スプリングSがいつマイルになったんだ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:24.26ID:OBstQUL70
勝ってただろうな!
武豊はキタサンブラックはドバイWCに出たら間違いなく勝負になると断言した位だしな!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:19.61ID:duvY6SUg0
>>23
そのリップサービスを鵜呑みにするバカもいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況