X



トップページ競馬
40コメント7KB
自分は長距離G1勝つスタミナがあったのに産駒にスタミナが伝わってない種牡馬と言えば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:03.03ID:l31okJ7e0
オペ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:36.80ID:PvnzKUIT0
これあの馬のことだろ?
でも言わない
アンチの立てたスレだから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:18.02ID:l31okJ7e0
アドマイヤムーン
自分と同じ距離のG1勝てそうな産駒が出てきそうにない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:29:51.17ID:o2Tk9V+60
ディープインパクト
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:08.84ID:l31okJ7e0
マツリダゴッホ

「自身は晩成ステイヤーかなと思ったけど
産駒は出来が早い短距離馬が多いですね」
とスタリオンの人間からもいわれる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:38:54.78ID:l31okJ7e0
ハリーオンやダークロナルドとかはスタミナを伝えてる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:11.19ID:qlCofG0J0
オペラハウス産駒はオペもサムソンもそんな感じだな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:59.02ID:aLCjTHrS0
ディープなんて母方が軒並みマイル以下だからな
適正距離が長い=スタミナがあるとするなら、ディープのスタミナは引き継がれてることになるんじゃない?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:43:27.19ID:l31okJ7e0
ソングオブウインド

アロンダイトも種牡馬いりしてたら同じことになってたんだろうか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:02.70ID:QHiv75wJ0
ヒロポンパクト
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:38.85ID:8tDi6jzi0
マンハッタンカフェ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 18:47:12.23ID:leNK6tMl0
ディープは自分が効率いい走り方してただけでスタミナのイメージは特に無いわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:02:32.33ID:l31okJ7e0
>>14
ヒルノダムールいるしマンカフェは違うだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:05:49.06ID:4BBCf7rc0
ダイワメジャーとアドマイヤムーン。
とくにスタミナ食品に秀でていたワケではないが、産駒の距離適性は自身より短くなっている。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:09:12.01ID:Muf4xwkk0
ダンスとかマンカフェは長距離馬も出すけど1400からマイルくらいの馬が多いイメージあるな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:13:31.74ID:l31okJ7e0
スズカマンボ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:12.00ID:8tDi6jzi0
>>17
2000がベストの馬がはまって勝ったけど、それ以外の長距離は通用しなかったというイメージしかない。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:31:18.75ID:l31okJ7e0
アンバーシャダイ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:37:48.50ID:l31okJ7e0
ナリタブライアン
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:40:44.05ID:jmaGPmWZ0
アドマイヤムーンはスタミナというより瞬発力が遺伝してない
だから緩急に弱くワンペースの短距離しか走れないような馬しかでない
ダイワメジャーは自身の現役時より高速馬場になった上にマイルや中距離レースの ペースが落ちて末脚偏重になったので、鈍足がものの見事にみんなに遺伝してしまってる産駒はムーンと同じくワンペースの短距離を走らせるしかない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:34.23ID:yL8x2fYh0
ほとんどがスタミナあるというより足遅いから長距離走ってるってだけだからな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 20:26:14.97ID:cn2OBrWz0
ゆっくり走ったときに脚が残らない馬と残る馬がいて、残らないタイプはペースが速くなりやすいダートや短距離に活路を見出すしかない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 21:18:10.94ID:l31okJ7e0
逆にオウケンンブルースリ→オウケンムーンは勝ちそう
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 22:14:52.03ID:l31okJ7e0
マックイーン
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 22:30:59.07ID:D5Q8y1+S0
アレミロード
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/19(月) 23:21:16.80ID:l31okJ7e0
ローレル
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:46.26ID:njCJiRMx0
ディープは菊花賞馬出したのでセーフ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:33.36ID:OvJwqXNl0
メジロマックイーン
産駒は胴詰まりばかり。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:15.88ID:UDnYAkob0
こういうスレ見ると
「産駒が長距離走れないから親もそうだ」
とかいう意見がいかにばかげているかってことだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:30:54.41ID:UDnYAkob0
ただサドラーズウェルズ系のやつらのように
長距離遺伝しまくるやつらもいるにはいるが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:54:30.88ID:iZs1YH7H0
オペは適性というかあのクソやばい心臓が伝わらなかったのがなあ…
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 01:41:27.15ID:UDnYAkob0
エピファネイアはどうなるかだな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 04:58:59.65ID:CL/kI0LW0
トニービン入るともれなく現役時代より長めが得意な馬が出るよな
ジャンポケもハーツもルーラーも中距離がベストだったけど産駒は長距離で結果出してるのが多い
ミスキャストも春天勝ち馬を出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況