X



トップページ競馬
13コメント3KB
1000m57秒8で楽逃げ切りトランセンド 1000m58秒3で二桁惨敗のテイエムジンソク←何故なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:12:18.21ID:NSRM7/cJ0
教えてください
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:12:38.23ID:JGnI3cWt0
馬場
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:00.87ID:xxxNSVVp0
前後半のラップ差がないと、どっちがハイペースか比較できない。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:44:52.89ID:0enbY1AL0
ドバイ2着は格がちげーよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:49:33.44ID:njCJiRMx0
今回は時計出にくい馬場でハイペースだったから前の馬は沈んで当然
ジンソクは負けすぎな気もするが
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:54:47.97ID:pINRk2FN0
・能力差
・普段の調教や、過去のレースで57.8かそれに準ずるラップ経験があるか
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 01:07:55.19ID:hQsWJXcM0
>>1が何をトンチンカンな事言ってるんだろうと思って調べたら、
フェブラリーじゃなくて東京でやった南部杯での話か

じゃあ、>>1よ、武蔵野Sを1.35.5で勝ったインカンが、
何で1.36.0のフェブラリーで勝てなかったの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 02:08:19.29ID:ruhlDZ3H0
南部杯と1秒ぐらい馬場差あったからな
まあジンソクとかトランセンド級の指数一回も出してないしね
スマファルトランセンドエスポ時代より今のダート路線は大分劣るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況